Go言語 一部リモート可 のフリーランスエンジニア求人・案件一覧

単価で絞り込む

全161件中1-50件を表示中

閲覧済
フリーランス面談1回

【Go】一部リモートOK|スポーツや音楽などのエンタメ市場のDXを促進!電子チケット発券サービス「MOALA Ticket」やECサイト構築サービス「MOALA Live Store」のサーバーサイドエンジニア募集

70~85万円/月額(時給単価: 4,720~5,000円)

業務委託契約

半蔵門, 市ケ谷 (リモートワーク可)

playgroundは“夢を与える仕事を、夢の職業にする。”をミッションに掲げるエンターテック企業です。 弊社サービスの提供によって、スポーツや音楽などのエンタメ市場のDXを促進し、興行主の収益向上を実現するため日々奮闘しています。 主軸事業としては、入場管理をDXする“電子チケット発券サービス「MOALA Ticket(旧Quick Ticket)」”、そして、コンテンツホルダーの動画配信を軸としたコンテンツ販売のDXを行う“自社EC構築サービス「MOALA Live Store」”を展開しています。 そして、並行して様々なエンタメDXの為のプロダクト開発を進めている状態です。 スポーツ・エンタメ界隈はまだまだアナログな面が多く、そこを自身が作ったシステムでDX推進していく事は大変やりがい溢れるものです。特にユーザーが新しいシステムを活用し、より良いエンタメ体験の提供と収益向上に貢献出来た時は心震える感動を味わえると思います。 自ら手掛けたシステムがライブ会場やスタジアムに導入され、それを何百、何千、何万という来場者が活用し、エンタメが次のステージに進む世界を一緒に作っていきませんか。 スタートアップならではのスピード感の中で、何をしたら興行主の収益向上に繋がるのか、どんな機能があったら来場者は楽しんでくれるのか、など多角的な視点からプロダクト開発を楽しんでいただけるエンジニアの方を募集しています。 【具体的な仕事内容】 ■MOALA Ticketの開発・保守 ■MOALA Live Storeの開発・保守 ■パートナー向けのチケット管理 ■外部向けAPIの設計・開発 ■サーバーやネットワークの構築 ■その他新規プロダクトの開発 【仕事の魅力】 毎日何かしらのライブイベントにて活用される「MOALA Ticket」では強固なシステム構築と、様々な要件に合うフレキシブルな設計が必要となります。その責任感とやりがいはとても大きなものだと感じています。また、MOALA Live Storeもコロナ禍におけるリアルライブ開催自粛をオンラインライブ配信の仕組みで市場を支える無くてはならないサービスへと成長しています。今後、新機能開発や新規事業も続々と控えており、フロントエンド開発をはじめ様々な領域に携わるチャンスがあります。 【主な開発環境など】 ■MacBook Pro(会社支給) ■Ruby on Rails, Angular ■GitHub ■AWS

playground株式会社

playground株式会社

閲覧済
フリーランス

【Python・Go・PHP等・一部リモートOK】エンタメ~産業分野まで、様々な製品やプロジェクトのシステム設計・開発・テスト・運用保守などをお任せ!サーバーエンジニア

60~80万円/月額(時給単価: 4,280~4,440円)

業務委託契約

青山一丁目 (リモートワーク可)

エンタメ~産業分野まで、様々な製品やプロジェクトのシステム設計・開発・テスト・運用保守などをご担当いただきます。 【具体的な業務内容(一例)】 ◆社内ツール設計/開発/運用 ◆コア技術の開発 ◆クライアントの課題に対する適切な技術的解決策の提案 【開発言語】 Python, PHP, Go ※弊社では、各プロジェクトで用いる言語が異なります。 現時点では、いずれか1つの言語が使用できればOKです! 【その他、技術環境・ツールなど】 UE/ Unity/ Git/ AWS/ Azure/ GCP/ Slack/ SVN/ Git/ Three.js/ WebGL

株式会社ORENDA WORLD

株式会社ORENDA WORLD

閲覧済
フリーランスフルリモート面談1回

【Golang】テックリード|話題のPET×TECHスタートアップ!ペットライフのコンシェルジュプラットフォーム「PETOKOTO」に関わるバックエンドエンジニア

63~99万円/月額(時給単価: 4,500~5,500円)

業務委託契約

四ツ谷 (リモートワーク可)

各種サービスのグロースに向けて開発戦略を立案実行できる方を求めています。 当社が運営するMEDIA、FOODS、CLINIC、いずれかのチームに所属していただき、開発担当として設計・開発・運用・保守を行っていただきます。 バックエンドのテックリードとして所属チームのみではなく横断的に技術的サポートを行っていただきます。 担当する役割によって異なりますが、以下の業務をおまかせします。 ・デザイナーのデザインに合わせたHTMLのコーディング ・CSSのスタイリング ・TypeScriptによるUIの実装 ・不具合の調査、改修 ・ビジネス側との実現案の検討 ・技術的な仕様検討・調整 ・データベースの設計 ・データベースのパフォーマンス・チューニング ・開発チームの進行管理 【開発環境】 企画段階から開発メンバーが加わり、エンジニア視点の意見をフルに活かしてより良いサービスを設計・開発しています。 ・言語:Golang ・フレームワーク:Echo ・DB/ミドルウェア:MySQL, Redis ・インフラ:AWS, GCP ・分析基盤: GA, BigQuery ・CI/CD:CircleCI ・PJT管理:JIRA ・コミュニケーション:Slack 【魅力・特徴】 ・シリーズAに突入し、サービス・組織をグロースさせIPOに向けて勢いあるフェーズでスキルを高め、実績を積むことができる。 ・少人数だからこそ、個人の意思決定の裁量が大きく主体的に組織やサービスを作ることができる。 ・定量的にデータドリブンでサービス開発を進めている ・スピード感を持って効果検証から新たな改善まで関われるので、開発による効果や成果がより強く実感できる。 ・開発スピードが早いため、自分の意見やアイディアをすぐに反映できる。 ・殺処分問題など社会課題も大きいレガシー市場をITの力で開拓&市場を新しく作っている会社です。 【エンジニア組織・環境】 ・エンジニアは現状3名のためWebのみならず幅広い業務が可能 ・リモートとオフィス出社のハイブリッド型で開発に専念できる"

株式会社PETOKOTO

株式会社PETOKOTO

閲覧済
フリーランスフルリモート面談1回

【Golang】話題のPET×TECHスタートアップ!ペットライフのコンシェルジュプラットフォーム「PETOKOTO」に関わるバックエンドエンジニア

56~90万円/月額(時給単価: 4,000~5,000円)

業務委託契約

四ツ谷 (リモートワーク可)

各種サービスのグロースに向けて開発戦略を立案実行できる方を求めています。 当社が運営するMEDIA、FOODS、CLINIC、いずれかのチームに所属していただき、開発担当として設計・開発・運用・保守を行っていただきます。 担当する役割によって異なりますが、以下の業務をおまかせします。 ・デザイナーのデザインに合わせたHTMLのコーディング ・CSSのスタイリング ・TypeScriptによるUIの実装 ・不具合の調査、改修 ・ビジネス側との実現案の検討 ・技術的な仕様検討・調整 ・データベースの設計 ・データベースのパフォーマンス・チューニング 【開発環境】 企画段階から開発メンバーが加わり、エンジニア視点の意見をフルに活かしてより良いサービスを設計・開発しています。 ・言語:Golang ・フレームワーク:Echo ・DB/ミドルウェア:MySQL, Redis ・インフラ:AWS, GCP ・分析基盤: GA, BigQuery ・CI/CD:CircleCI ・PJT管理:JIRA ・コミュニケーション:Slack 【魅力・特徴】 ・シリーズAに突入し、サービス・組織をグロースさせIPOに向けて勢いあるフェーズでスキルを高め、実績を積むことができる。 ・少人数だからこそ、個人の意思決定の裁量が大きく主体的に組織やサービスを作ることができる。 ・定量的にデータドリブンでサービス開発を進めている ・スピード感を持って効果検証から新たな改善まで関われるので、開発による効果や成果がより強く実感できる。 ・開発スピードが早いため、自分の意見やアイディアをすぐに反映できる。 ・殺処分問題など社会課題も大きいレガシー市場をITの力で開拓&市場を新しく作っている会社です。 【エンジニア組織・環境】 ・エンジニアは現状3名のためWebのみならず幅広い業務が可能 ・リモートとオフィス出社のハイブリッド型で開発に専念できる"

株式会社PETOKOTO

株式会社PETOKOTO

閲覧済
フリーランス面談1回

【Go/Web・モバイルエンジニア】スポーツに関わるすべての人を笑顔にするスポーツテック企業!260,000以上のチームが導入するマネジメントアプリ「TeamHub」のWebエンジニア

60~90万円/月額(時給単価: 4,300~5,000円)

業務委託契約

神保町, 竹橋, 淡路町, 御茶ノ水 (リモートワーク可)

【概要】  ■ チームマネジメントアプリ「TeamHub」の企画・開発・運営  TeamHubはチーム内連絡から出欠・日程調節・スコアリング機能など  チームスポーツを管理するために必要となる機能を集結させたマネジメントツールです。  メインとなるのは新しい機能の実装ですが、随時バグ改修も行います。  新しい機能を実装する際には要件定義・設計の段階から関わることができます。  志向性に応じて、積極的にサーバー、Web、マネジメント経験も積めるよう配慮します。 【具体的な仕事内容】  「TeamHub」の開発を一緒にやりましょう。  今後はこんな機能の実装を予定しています。  ■チーム内の管理機能の向上   - 用具管理   - 資金管理   - プレーの動画配信  ■チーム外に向けた情報の発信・働きかけ   - 大会エントリー   - スコアからチームの戦力を数値化   - チーム戦力に応じた対戦相手マッチング機能   - 位置情報から近くの居酒屋レコメンド・クーポン配布   - 自分の活躍からオリジナル新聞生成   - ファンや支援者からチームへのギフティング(差し入れ・寄付・プレゼント) 【開発環境】   - 言語 TypeScript ,Go   - フレームワーク React Native, Redux, Next.js   - データストア MySQL, DynamoDB, Elasticsearch   - ソースコード管理 Bitbucket(Git)   - プロジェクト管理 JIRA   - 情報共有ツール Slack, Confluence

株式会社Link Sports

株式会社Link Sports

閲覧済
フリーランス

【Python・Go・PHP等・一部リモートOK】エンタメ~産業分野まで、様々な製品やプロジェクトのシステム設計・開発・テスト・運用保守などをお任せ!サーバーエンジニア

60~80万円/月額(時給単価: 4,280~4,440円)

業務委託契約

青山一丁目 (リモートワーク可)

エンタメ~産業分野まで、様々な製品やプロジェクトのシステム設計・開発・テスト・運用保守などをご担当いただきます。 【具体的な業務内容(一例)】 ◆社内ツール設計/開発/運用 ◆コア技術の開発 ◆クライアントの課題に対する適切な技術的解決策の提案 【開発言語】 Python, PHP, Go ※弊社では、各プロジェクトで用いる言語が異なります。 現時点では、いずれか1つの言語が使用できればOKです! 【その他、技術環境・ツールなど】 UE/ Unity/ Git/ AWS/ Azure/ GCP/ Slack/ SVN/ Git/ Three.js/ WebGL

株式会社ORENDA WORLD

株式会社ORENDA WORLD

閲覧済
フリーランス

【Python・Go・PHP等・一部リモートOK】エンタメ~産業分野まで、様々な製品やプロジェクトのシステム設計・開発・テスト・運用保守などをお任せ!サーバーエンジニア

60~80万円/月額(時給単価: 4,280~4,440円)

業務委託契約

青山一丁目 (リモートワーク可)

エンタメ~産業分野まで、様々な製品やプロジェクトのシステム設計・開発・テスト・運用保守などをご担当いただきます。 【具体的な業務内容(一例)】 ◆社内ツール設計/開発/運用 ◆コア技術の開発 ◆クライアントの課題に対する適切な技術的解決策の提案 【開発言語】 Python, PHP, Go ※弊社では、各プロジェクトで用いる言語が異なります。 現時点では、いずれか1つの言語が使用できればOKです! 【その他、技術環境・ツールなど】 UE/ Unity/ Git/ AWS/ Azure/ GCP/ Slack/ SVN/ Git/ Three.js/ WebGL

株式会社ORENDA WORLD

株式会社ORENDA WORLD

閲覧済
フリーランスフルリモート

【Golang / バックエンド】高齢化×Fintechの新規サービス・買い忘れを防ぐ アシスタントアプリ『KAERU』に関わるバックエンドエンジニア

60~70万円/月額(時給単価: 3,880~4,280円)

業務委託契約

茅場町, 日本橋 (リモートワーク可)

◆業務内容◆ ユーザーストーリーを元に機能提案をしたりチームメンバーと会話しながら、エイジテック/フィンテックサービスをつくっていきます。 - ユーザーストーリーを実現する機能開発 - プロダクトマネージャーやデザイナー、他エンジニアとのディスカッション、仕様調整 - 新規機能開発のための技術調査 ◆開発環境◆ - フロントエンド:     - Firebase ( Cloud Firestore, Firebase Authentication ) - Flutter2 - TypeScript ( Next.js) - バックエンド:     - AWS     - golang ご経験がなくとも、柔軟にキャッチアップしていける方を歓迎します

KAERU株式会社

KAERU株式会社

より多くのフリーランス案件をお探しの方はこちら

20万件以上のITフリーランス向けの高単価・優良案件掲載中

月間利用者20万人の案件検索エンジン

フリーランススタートを見る

閲覧済募集終了
フリーランス面談1回

【Go】一部リモートOK|スポーツや音楽などのエンタメ市場のDXを促進!電子チケット発券サービス「MOALA Ticket」やECサイト構築サービス「MOALA Live Store」のサーバーサイドエンジニア募集

70~85万円/月額(時給単価: 4,720~5,000円)

業務委託契約

半蔵門, 市ケ谷 (リモートワーク可)

playgroundは“夢を与える仕事を、夢の職業にする。”をミッションに掲げるエンターテック企業です。 弊社サービスの提供によって、スポーツや音楽などのエンタメ市場のDXを促進し、興行主の収益向上を実現するため日々奮闘しています。 主軸事業としては、入場管理をDXする“電子チケット発券サービス「MOALA Ticket(旧Quick Ticket)」”、そして、コンテンツホルダーの動画配信を軸としたコンテンツ販売のDXを行う“自社EC構築サービス「MOALA Live Store」”を展開しています。 そして、並行して様々なエンタメDXの為のプロダクト開発を進めている状態です。 スポーツ・エンタメ界隈はまだまだアナログな面が多く、そこを自身が作ったシステムでDX推進していく事は大変やりがい溢れるものです。特にユーザーが新しいシステムを活用し、より良いエンタメ体験の提供と収益向上に貢献出来た時は心震える感動を味わえると思います。 自ら手掛けたシステムがライブ会場やスタジアムに導入され、それを何百、何千、何万という来場者が活用し、エンタメが次のステージに進む世界を一緒に作っていきませんか。 スタートアップならではのスピード感の中で、何をしたら興行主の収益向上に繋がるのか、どんな機能があったら来場者は楽しんでくれるのか、など多角的な視点からプロダクト開発を楽しんでいただけるエンジニアの方を募集しています。 【具体的な仕事内容】 ■MOALA Ticketの開発・保守 ■MOALA Live Storeの開発・保守 ■パートナー向けのチケット管理 ■外部向けAPIの設計・開発 ■サーバーやネットワークの構築 ■その他新規プロダクトの開発 【仕事の魅力】 毎日何かしらのライブイベントにて活用される「MOALA Ticket」では強固なシステム構築と、様々な要件に合うフレキシブルな設計が必要となります。その責任感とやりがいはとても大きなものだと感じています。また、MOALA Live Storeもコロナ禍におけるリアルライブ開催自粛をオンラインライブ配信の仕組みで市場を支える無くてはならないサービスへと成長しています。今後、新機能開発や新規事業も続々と控えており、フロントエンド開発をはじめ様々な領域に携わるチャンスがあります。 【主な開発環境など】 ■MacBook Pro(会社支給) ■Ruby on Rails, Angular ■GitHub ■AWS

playground株式会社

playground株式会社

閲覧済募集終了
フリーランス面談1回

【Go】一部リモートOK|スポーツや音楽などのエンタメ市場のDXを促進!電子チケット発券サービス「MOALA Ticket」やECサイト構築サービス「MOALA Live Store」のサーバーサイドエンジニア募集

70~85万円/月額(時給単価: 4,720~5,000円)

業務委託契約

半蔵門, 市ケ谷 (リモートワーク可)

playgroundは“夢を与える仕事を、夢の職業にする。”をミッションに掲げるエンターテック企業です。 弊社サービスの提供によって、スポーツや音楽などのエンタメ市場のDXを促進し、興行主の収益向上を実現するため日々奮闘しています。 主軸事業としては、入場管理をDXする“電子チケット発券サービス「MOALA Ticket(旧Quick Ticket)」”、そして、コンテンツホルダーの動画配信を軸としたコンテンツ販売のDXを行う“自社EC構築サービス「MOALA Live Store」”を展開しています。 そして、並行して様々なエンタメDXの為のプロダクト開発を進めている状態です。 スポーツ・エンタメ界隈はまだまだアナログな面が多く、そこを自身が作ったシステムでDX推進していく事は大変やりがい溢れるものです。特にユーザーが新しいシステムを活用し、より良いエンタメ体験の提供と収益向上に貢献出来た時は心震える感動を味わえると思います。 自ら手掛けたシステムがライブ会場やスタジアムに導入され、それを何百、何千、何万という来場者が活用し、エンタメが次のステージに進む世界を一緒に作っていきませんか。 スタートアップならではのスピード感の中で、何をしたら興行主の収益向上に繋がるのか、どんな機能があったら来場者は楽しんでくれるのか、など多角的な視点からプロダクト開発を楽しんでいただけるエンジニアの方を募集しています。 【具体的な仕事内容】 ■MOALA Ticketの開発・保守 ■MOALA Live Storeの開発・保守 ■パートナー向けのチケット管理 ■外部向けAPIの設計・開発 ■サーバーやネットワークの構築 ■その他新規プロダクトの開発 【仕事の魅力】 毎日何かしらのライブイベントにて活用される「MOALA Ticket」では強固なシステム構築と、様々な要件に合うフレキシブルな設計が必要となります。その責任感とやりがいはとても大きなものだと感じています。また、MOALA Live Storeもコロナ禍におけるリアルライブ開催自粛をオンラインライブ配信の仕組みで市場を支える無くてはならないサービスへと成長しています。今後、新機能開発や新規事業も続々と控えており、フロントエンド開発をはじめ様々な領域に携わるチャンスがあります。 【主な開発環境など】 ■MacBook Pro(会社支給) ■Ruby on Rails, Angular ■GitHub ■AWS

playground株式会社

playground株式会社

閲覧済募集終了
フリーランス面談1回

【Golang / 一部リモート】VRライブプラットフォーム「VARK」を開発・運営!全てのプロジェクトのインフラ構築・運用改善、APIの作成、開発支援を担うバックエンドエンジニア募集!

70~85万円/月額(時給単価: 4,720~5,000円)

業務委託契約

池袋, 要町 (リモートワーク可)

■業務内容 全てのプロジェクトのインフラ構築・運用改善、APIの作成、開発支援を担当していただきます。 - サーバーおよびネットワークの設計/運用/監視 - API設計/作成 - セキュリティ設計/運用 - 管理画面の作成 - 新規サービスのシステム構築/設計/運用 ■特徴 - 急成長フェーズのプロダクトに携わる - 経験豊富なフロントエンドチーム(Unity/VR)とのコラボレーション - 品質の高いコード、テストを目指すチーム - 未経験の言語の修得サポート - 福利厚生での技術書の購入 ■開発環境 ◎開発言語:   クライアントサイド:C#   サーバーサイド:Elixir, Ruby, Golang, TypeScript ◎フレームワーク:   クライアントサイド:Unity   サーバーサイド:Phoenix, Ruby on Rails, Echo, Nextjs ◎インフラ:   サーバー:AWS(EC2, ECS), Docker   DB:AWS Aurora(MySQL), NoSQL(DynamoDB, Redis)   監視:Mackerel, CloudWatch, New Relic ◎開発支援ツール   バージョン管理:git   ドキュメント管理:Docbase   タスク管理:Backlog, GitHub Projects   CI:Jenkins, GitHub Actions   コミュニケーション:Slack, Discord   コーディング:個人の自由 ■メンバー構成 ◎クライアント:10名 ◎バックエンド:5名 積極採用中です!少しでも興味を持っていただけた方、まずは一度カジュアルにお話しませんか?

株式会社VARK

株式会社VARK

閲覧済募集終了
フリーランス

【Python・Go・PHP等・一部リモートOK】エンタメ~産業分野まで、様々な製品やプロジェクトのシステム設計・開発・テスト・運用保守などをお任せ!サーバーエンジニア

60~80万円/月額(時給単価: 4,280~4,440円)

業務委託契約

青山一丁目 (リモートワーク可)

エンタメ~産業分野まで、様々な製品やプロジェクトのシステム設計・開発・テスト・運用保守などをご担当いただきます。 【具体的な業務内容(一例)】 ◆社内ツール設計/開発/運用 ◆コア技術の開発 ◆クライアントの課題に対する適切な技術的解決策の提案 【開発言語】 Python, PHP, Go ※弊社では、各プロジェクトで用いる言語が異なります。 現時点では、いずれか1つの言語が使用できればOKです! 【その他、技術環境・ツールなど】 UE/ Unity/ Git/ AWS/ Azure/ GCP/ Slack/ SVN/ Git/ Three.js/ WebGL

株式会社ORENDA WORLD

株式会社ORENDA WORLD

閲覧済募集終了
フリーランス面談1回

【Go/Web・モバイルエンジニア】スポーツに関わるすべての人を笑顔にするスポーツテック企業!260,000以上のチームが導入するマネジメントアプリ「TeamHub」のWebエンジニア

60~90万円/月額(時給単価: 4,300~5,000円)

業務委託契約

神保町, 竹橋, 淡路町, 御茶ノ水 (リモートワーク可)

【概要】  ■ チームマネジメントアプリ「TeamHub」の企画・開発・運営  TeamHubはチーム内連絡から出欠・日程調節・スコアリング機能など  チームスポーツを管理するために必要となる機能を集結させたマネジメントツールです。  メインとなるのは新しい機能の実装ですが、随時バグ改修も行います。  新しい機能を実装する際には要件定義・設計の段階から関わることができます。  志向性に応じて、積極的にサーバー、Web、マネジメント経験も積めるよう配慮します。 【具体的な仕事内容】  「TeamHub」の開発を一緒にやりましょう。  今後はこんな機能の実装を予定しています。  ■チーム内の管理機能の向上   - 用具管理   - 資金管理   - プレーの動画配信  ■チーム外に向けた情報の発信・働きかけ   - 大会エントリー   - スコアからチームの戦力を数値化   - チーム戦力に応じた対戦相手マッチング機能   - 位置情報から近くの居酒屋レコメンド・クーポン配布   - 自分の活躍からオリジナル新聞生成   - ファンや支援者からチームへのギフティング(差し入れ・寄付・プレゼント) 【開発環境】   - 言語 TypeScript ,Go   - フレームワーク React Native, Redux, Next.js   - データストア MySQL, DynamoDB, Elasticsearch   - ソースコード管理 Bitbucket(Git)   - プロジェクト管理 JIRA   - 情報共有ツール Slack, Confluence

株式会社Link Sports

株式会社Link Sports

閲覧済募集終了
フリーランス面談1回

【Go】一部リモートOK|スポーツや音楽などのエンタメ市場のDXを促進!電子チケット発券サービス「MOALA Ticket」やECサイト構築サービス「MOALA Live Store」のサーバーサイドエンジニア募集

70~85万円/月額(時給単価: 4,720~5,000円)

業務委託契約

半蔵門, 市ケ谷 (リモートワーク可)

playgroundは“夢を与える仕事を、夢の職業にする。”をミッションに掲げるエンターテック企業です。 弊社サービスの提供によって、スポーツや音楽などのエンタメ市場のDXを促進し、興行主の収益向上を実現するため日々奮闘しています。 主軸事業としては、入場管理をDXする“電子チケット発券サービス「MOALA Ticket(旧Quick Ticket)」”、そして、コンテンツホルダーの動画配信を軸としたコンテンツ販売のDXを行う“自社EC構築サービス「MOALA Live Store」”を展開しています。 そして、並行して様々なエンタメDXの為のプロダクト開発を進めている状態です。 スポーツ・エンタメ界隈はまだまだアナログな面が多く、そこを自身が作ったシステムでDX推進していく事は大変やりがい溢れるものです。特にユーザーが新しいシステムを活用し、より良いエンタメ体験の提供と収益向上に貢献出来た時は心震える感動を味わえると思います。 自ら手掛けたシステムがライブ会場やスタジアムに導入され、それを何百、何千、何万という来場者が活用し、エンタメが次のステージに進む世界を一緒に作っていきませんか。 スタートアップならではのスピード感の中で、何をしたら興行主の収益向上に繋がるのか、どんな機能があったら来場者は楽しんでくれるのか、など多角的な視点からプロダクト開発を楽しんでいただけるエンジニアの方を募集しています。 【具体的な仕事内容】 ■MOALA Ticketの開発・保守 ■MOALA Live Storeの開発・保守 ■パートナー向けのチケット管理 ■外部向けAPIの設計・開発 ■サーバーやネットワークの構築 ■その他新規プロダクトの開発 【仕事の魅力】 毎日何かしらのライブイベントにて活用される「MOALA Ticket」では強固なシステム構築と、様々な要件に合うフレキシブルな設計が必要となります。その責任感とやりがいはとても大きなものだと感じています。また、MOALA Live Storeもコロナ禍におけるリアルライブ開催自粛をオンラインライブ配信の仕組みで市場を支える無くてはならないサービスへと成長しています。今後、新機能開発や新規事業も続々と控えており、フロントエンド開発をはじめ様々な領域に携わるチャンスがあります。 【主な開発環境など】 ■MacBook Pro(会社支給) ■Ruby on Rails, Angular ■GitHub ■AWS

playground株式会社

playground株式会社

閲覧済募集終了
フリーランスフルリモート面談1回

【バックエンドエンジニア】新しい住宅OSを創り、スマートライフを提供するバックエンドエンジニア募集!

70~90万円/月額(時給単価: 5,000~5,000円)

業務委託契約

新橋, 虎ノ門 (リモートワーク可)

・IoTプラットフォームのサーバサイドの設計、開発、運用 ・公開・非公開 API との連携(スマートデバイスや他社サービスなど) ・非同期・分散処理の仕組みを活用した機能作り ・CI/CDの改善活動 【使用技術】 ・Amazon Web Service ・Docker・Kubernetes ・terraform ・Node.js / TypeScript → 今後Golangへの移行を進める予定です。 ・React/Typescript(予定) 【社内情報共有・ツール】 ・Slack ・Google Drive 【プロジェクト管理】 ・BitBucket ・JIRA

株式会社LiveSmart

株式会社LiveSmart

閲覧済募集終了
フリーランス面談1回

【Go】一部リモートOK|スポーツや音楽などのエンタメ市場のDXを促進!電子チケット発券サービス「MOALA Ticket」やECサイト構築サービス「MOALA Live Store」のサーバーサイドエンジニア募集

70~85万円/月額(時給単価: 4,720~5,000円)

業務委託契約

半蔵門, 市ケ谷 (リモートワーク可)

playgroundは“夢を与える仕事を、夢の職業にする。”をミッションに掲げるエンターテック企業です。 弊社サービスの提供によって、スポーツや音楽などのエンタメ市場のDXを促進し、興行主の収益向上を実現するため日々奮闘しています。 主軸事業としては、入場管理をDXする“電子チケット発券サービス「MOALA Ticket(旧Quick Ticket)」”、そして、コンテンツホルダーの動画配信を軸としたコンテンツ販売のDXを行う“自社EC構築サービス「MOALA Live Store」”を展開しています。 そして、並行して様々なエンタメDXの為のプロダクト開発を進めている状態です。 スポーツ・エンタメ界隈はまだまだアナログな面が多く、そこを自身が作ったシステムでDX推進していく事は大変やりがい溢れるものです。特にユーザーが新しいシステムを活用し、より良いエンタメ体験の提供と収益向上に貢献出来た時は心震える感動を味わえると思います。 自ら手掛けたシステムがライブ会場やスタジアムに導入され、それを何百、何千、何万という来場者が活用し、エンタメが次のステージに進む世界を一緒に作っていきませんか。 スタートアップならではのスピード感の中で、何をしたら興行主の収益向上に繋がるのか、どんな機能があったら来場者は楽しんでくれるのか、など多角的な視点からプロダクト開発を楽しんでいただけるエンジニアの方を募集しています。 【具体的な仕事内容】 ■MOALA Ticketの開発・保守 ■MOALA Live Storeの開発・保守 ■パートナー向けのチケット管理 ■外部向けAPIの設計・開発 ■サーバーやネットワークの構築 ■その他新規プロダクトの開発 【仕事の魅力】 毎日何かしらのライブイベントにて活用される「MOALA Ticket」では強固なシステム構築と、様々な要件に合うフレキシブルな設計が必要となります。その責任感とやりがいはとても大きなものだと感じています。また、MOALA Live Storeもコロナ禍におけるリアルライブ開催自粛をオンラインライブ配信の仕組みで市場を支える無くてはならないサービスへと成長しています。今後、新機能開発や新規事業も続々と控えており、フロントエンド開発をはじめ様々な領域に携わるチャンスがあります。 【主な開発環境など】 ■MacBook Pro(会社支給) ■Ruby on Rails, Angular ■GitHub ■AWS

playground株式会社

playground株式会社

閲覧済募集終了
フリーランス面談1回

【Golang / 一部リモート】VRライブプラットフォーム「VARK」を開発・運営!全てのプロジェクトのインフラ構築・運用改善、APIの作成、開発支援を担うバックエンドエンジニア募集!

70~85万円/月額(時給単価: 4,720~5,000円)

業務委託契約

池袋, 要町 (リモートワーク可)

■業務内容 全てのプロジェクトのインフラ構築・運用改善、APIの作成、開発支援を担当していただきます。 - サーバーおよびネットワークの設計/運用/監視 - API設計/作成 - セキュリティ設計/運用 - 管理画面の作成 - 新規サービスのシステム構築/設計/運用 ■特徴 - 急成長フェーズのプロダクトに携わる - 経験豊富なフロントエンドチーム(Unity/VR)とのコラボレーション - 品質の高いコード、テストを目指すチーム - 未経験の言語の修得サポート - 福利厚生での技術書の購入 ■開発環境 ◎開発言語:   クライアントサイド:C#   サーバーサイド:Elixir, Ruby, Golang, TypeScript ◎フレームワーク:   クライアントサイド:Unity   サーバーサイド:Phoenix, Ruby on Rails, Echo, Nextjs ◎インフラ:   サーバー:AWS(EC2, ECS), Docker   DB:AWS Aurora(MySQL), NoSQL(DynamoDB, Redis)   監視:Mackerel, CloudWatch, New Relic ◎開発支援ツール   バージョン管理:git   ドキュメント管理:Docbase   タスク管理:Backlog, GitHub Projects   CI:Jenkins, GitHub Actions   コミュニケーション:Slack, Discord   コーディング:個人の自由 ■メンバー構成 ◎クライアント:10名 ◎バックエンド:5名 積極採用中です!少しでも興味を持っていただけた方、まずは一度カジュアルにお話しませんか?

株式会社VARK

株式会社VARK

閲覧済募集終了
フリーランス

【Python・Go・PHP等・一部リモートOK】エンタメ~産業分野まで、様々な製品やプロジェクトのシステム設計・開発・テスト・運用保守などをお任せ!サーバーエンジニア

60~80万円/月額(時給単価: 4,280~4,440円)

業務委託契約

青山一丁目 (リモートワーク可)

エンタメ~産業分野まで、様々な製品やプロジェクトのシステム設計・開発・テスト・運用保守などをご担当いただきます。 【具体的な業務内容(一例)】 ◆社内ツール設計/開発/運用 ◆コア技術の開発 ◆クライアントの課題に対する適切な技術的解決策の提案 【開発言語】 Python, PHP, Go ※弊社では、各プロジェクトで用いる言語が異なります。 現時点では、いずれか1つの言語が使用できればOKです! 【その他、技術環境・ツールなど】 UE/ Unity/ Git/ AWS/ Azure/ GCP/ Slack/ SVN/ Git/ Three.js/ WebGL

株式会社ORENDA WORLD

株式会社ORENDA WORLD

閲覧済募集終了
フリーランス面談1回

【Go】一部リモートOK|スポーツや音楽などのエンタメ市場のDXを促進!電子チケット発券サービス「MOALA Ticket」やECサイト構築サービス「MOALA Live Store」のサーバーサイドエンジニア募集

70~85万円/月額(時給単価: 4,720~5,000円)

業務委託契約

半蔵門, 市ケ谷 (リモートワーク可)

playgroundは“夢を与える仕事を、夢の職業にする。”をミッションに掲げるエンターテック企業です。 弊社サービスの提供によって、スポーツや音楽などのエンタメ市場のDXを促進し、興行主の収益向上を実現するため日々奮闘しています。 主軸事業としては、入場管理をDXする“電子チケット発券サービス「MOALA Ticket(旧Quick Ticket)」”、そして、コンテンツホルダーの動画配信を軸としたコンテンツ販売のDXを行う“自社EC構築サービス「MOALA Live Store」”を展開しています。 そして、並行して様々なエンタメDXの為のプロダクト開発を進めている状態です。 スポーツ・エンタメ界隈はまだまだアナログな面が多く、そこを自身が作ったシステムでDX推進していく事は大変やりがい溢れるものです。特にユーザーが新しいシステムを活用し、より良いエンタメ体験の提供と収益向上に貢献出来た時は心震える感動を味わえると思います。 自ら手掛けたシステムがライブ会場やスタジアムに導入され、それを何百、何千、何万という来場者が活用し、エンタメが次のステージに進む世界を一緒に作っていきませんか。 スタートアップならではのスピード感の中で、何をしたら興行主の収益向上に繋がるのか、どんな機能があったら来場者は楽しんでくれるのか、など多角的な視点からプロダクト開発を楽しんでいただけるエンジニアの方を募集しています。 【具体的な仕事内容】 ■MOALA Ticketの開発・保守 ■MOALA Live Storeの開発・保守 ■パートナー向けのチケット管理 ■外部向けAPIの設計・開発 ■サーバーやネットワークの構築 ■その他新規プロダクトの開発 【仕事の魅力】 毎日何かしらのライブイベントにて活用される「MOALA Ticket」では強固なシステム構築と、様々な要件に合うフレキシブルな設計が必要となります。その責任感とやりがいはとても大きなものだと感じています。また、MOALA Live Storeもコロナ禍におけるリアルライブ開催自粛をオンラインライブ配信の仕組みで市場を支える無くてはならないサービスへと成長しています。今後、新機能開発や新規事業も続々と控えており、フロントエンド開発をはじめ様々な領域に携わるチャンスがあります。 【主な開発環境など】 ■MacBook Pro(会社支給) ■Ruby on Rails, Angular ■GitHub ■AWS

playground株式会社

playground株式会社

閲覧済募集終了
フリーランス面談1回

【Go/Web・モバイルエンジニア】スポーツに関わるすべての人を笑顔にするスポーツテック企業!260,000以上のチームが導入するマネジメントアプリ「TeamHub」のWebエンジニア

60~90万円/月額(時給単価: 4,300~5,000円)

業務委託契約

神保町, 竹橋, 淡路町, 御茶ノ水 (リモートワーク可)

【概要】  ■ チームマネジメントアプリ「TeamHub」の企画・開発・運営  TeamHubはチーム内連絡から出欠・日程調節・スコアリング機能など  チームスポーツを管理するために必要となる機能を集結させたマネジメントツールです。  メインとなるのは新しい機能の実装ですが、随時バグ改修も行います。  新しい機能を実装する際には要件定義・設計の段階から関わることができます。  志向性に応じて、積極的にサーバー、Web、マネジメント経験も積めるよう配慮します。 【具体的な仕事内容】  「TeamHub」の開発を一緒にやりましょう。  今後はこんな機能の実装を予定しています。  ■チーム内の管理機能の向上   - 用具管理   - 資金管理   - プレーの動画配信  ■チーム外に向けた情報の発信・働きかけ   - 大会エントリー   - スコアからチームの戦力を数値化   - チーム戦力に応じた対戦相手マッチング機能   - 位置情報から近くの居酒屋レコメンド・クーポン配布   - 自分の活躍からオリジナル新聞生成   - ファンや支援者からチームへのギフティング(差し入れ・寄付・プレゼント) 【開発環境】   - 言語 TypeScript ,Go   - フレームワーク React Native, Redux, Next.js   - データストア MySQL, DynamoDB, Elasticsearch   - ソースコード管理 Bitbucket(Git)   - プロジェクト管理 JIRA   - 情報共有ツール Slack, Confluence

株式会社Link Sports

株式会社Link Sports

閲覧済募集終了
フリーランス面談1回

【Go】一部リモートOK|スポーツや音楽などのエンタメ市場のDXを促進!電子チケット発券サービス「MOALA Ticket」やECサイト構築サービス「MOALA Live Store」のサーバーサイドエンジニア募集

70~85万円/月額(時給単価: 4,720~5,000円)

業務委託契約

半蔵門, 市ケ谷 (リモートワーク可)

playgroundは“夢を与える仕事を、夢の職業にする。”をミッションに掲げるエンターテック企業です。 弊社サービスの提供によって、スポーツや音楽などのエンタメ市場のDXを促進し、興行主の収益向上を実現するため日々奮闘しています。 主軸事業としては、入場管理をDXする“電子チケット発券サービス「MOALA Ticket(旧Quick Ticket)」”、そして、コンテンツホルダーの動画配信を軸としたコンテンツ販売のDXを行う“自社EC構築サービス「MOALA Live Store」”を展開しています。 そして、並行して様々なエンタメDXの為のプロダクト開発を進めている状態です。 スポーツ・エンタメ界隈はまだまだアナログな面が多く、そこを自身が作ったシステムでDX推進していく事は大変やりがい溢れるものです。特にユーザーが新しいシステムを活用し、より良いエンタメ体験の提供と収益向上に貢献出来た時は心震える感動を味わえると思います。 自ら手掛けたシステムがライブ会場やスタジアムに導入され、それを何百、何千、何万という来場者が活用し、エンタメが次のステージに進む世界を一緒に作っていきませんか。 スタートアップならではのスピード感の中で、何をしたら興行主の収益向上に繋がるのか、どんな機能があったら来場者は楽しんでくれるのか、など多角的な視点からプロダクト開発を楽しんでいただけるエンジニアの方を募集しています。 【具体的な仕事内容】 ■MOALA Ticketの開発・保守 ■MOALA Live Storeの開発・保守 ■パートナー向けのチケット管理 ■外部向けAPIの設計・開発 ■サーバーやネットワークの構築 ■その他新規プロダクトの開発 【仕事の魅力】 毎日何かしらのライブイベントにて活用される「MOALA Ticket」では強固なシステム構築と、様々な要件に合うフレキシブルな設計が必要となります。その責任感とやりがいはとても大きなものだと感じています。また、MOALA Live Storeもコロナ禍におけるリアルライブ開催自粛をオンラインライブ配信の仕組みで市場を支える無くてはならないサービスへと成長しています。今後、新機能開発や新規事業も続々と控えており、フロントエンド開発をはじめ様々な領域に携わるチャンスがあります。 【主な開発環境など】 ■MacBook Pro(会社支給) ■Ruby on Rails, Angular ■GitHub ■AWS

playground株式会社

playground株式会社

閲覧済募集終了
フリーランス面談1回

【Golang / バックエンドエンジニア】話題のPET×TECHスタートアップ!ペットライフのコンシェルジュプラットフォーム「PETOKOTO」に関わるバックエンドエンジニア

70~80万円/月額(時給単価: 4,440~5,000円)

業務委託契約

四ツ谷 (リモートワーク可)

各種サービスのグロースに向けて開発戦略を立案実行できる方を求めています。 当社が運営する各種サービスのシステム開発・運用・保守はもちろんのこと、新サービスなど全社横断的にプロジェクトを支えるエンジニアとしてご活躍いただきます。 今後も多数の開発や組織拡大を予定しており、より大きな成果創出・課題解決を行っていただきたいです。 具体的に、下記業務をお任せします。 ・他部署との調整、コミュニケーションづくり ・率先した継続的なサービス改善 ※技術選定やアプリケーション設計などにも参加いただくこともございます。 ・Webサービスの開発運用 ・要件定義 ・AWSにおけるサーバ構築・運用 ・WebサイトのSEO最適化 ・Webサイトのフロントエンド実装 ・ディレクション:チーム間の連携 ■現状のツール 【開発環境】 企画段階から開発メンバーが加わり、エンジニア視点の意見をフルに活かしてより良いサービスを設計・開発しています。 ・言語(FW):Golang(Echo)、PHP(laravel) ・データストア:MySQL, Firestore, Redis ・インフラ:GCP, AWS ・PJT管理:JIRA ・コミュニケーション:slack ・アジャイルな開発環境(短期のイテレーション&継続的なデプロイを実行) ・明確なPDCAサイクル(社内MTGがPDCAの役割で分かれてます) ■魅力/特徴 【魅力・特徴】 ・シリーズAに突入し、これからサービスも組織もグロースさせIPOに向けて走るフェーズを経験できます。 ・殺処分問題など社会課題も大きいレガシー市場をITの力で開拓&市場を新しく作っている会社です。 ・少人数だからこそ、個人の意思決定の裁量が大きく主体的に組織やサービスを作ることができます。 ・商材はペットフードですが、定量的に、データドリブンでサービスを進めている会社です。 ・スピード感を持って効果検証から新たな改善まで関われるので、開発による効果や成果がより強く実感できます。 ・開発スピードが早いため、自分の意見やアイディアをすぐに反映できるのも良いところです。 【エンジニア組織・環境】 ・エンジニアは現状4名のためWebのみならず幅広い業務が可能 ・リモートとオフィス出社のハイブリッド型で開発に専念できる

株式会社PETOKOTO

株式会社PETOKOTO

閲覧済募集終了
フリーランス面談1回

【Go/Web・モバイルエンジニア】スポーツに関わるすべての人を笑顔にするスポーツテック企業!19万以上のチームが導入するマネジメントアプリ「TeamHub」のWebエンジニア

60~88万円/月額(時給単価: 4,300~4,900円)

業務委託契約

神保町, 竹橋, 淡路町, 御茶ノ水 (リモートワーク可)

【概要】  ■ チームマネジメントアプリ「TeamHub」の企画・開発・運営  TeamHubはチーム内連絡から出欠・日程調節・スコアリング機能など  チームスポーツを管理するために必要となる機能を集結させたマネジメントツールです。  メインとなるのは新しい機能の実装ですが、随時バグ改修も行います。  新しい機能を実装する際には要件定義・設計の段階から関わることができます。  志向性に応じて、積極的にサーバー、Web、マネジメント経験も積めるよう配慮します。 【具体的な仕事内容】  「TeamHub」の開発を一緒にやりましょう。  今後はこんな機能の実装を予定しています。  ■チーム内の管理機能の向上   - 用具管理   - 資金管理   - プレーの動画配信  ■チーム外に向けた情報の発信・働きかけ   - 大会エントリー   - スコアからチームの戦力を数値化   - チーム戦力に応じた対戦相手マッチング機能   - 位置情報から近くの居酒屋レコメンド・クーポン配布   - 自分の活躍からオリジナル新聞生成   - ファンや支援者からチームへのギフティング(差し入れ・寄付・プレゼント) 【開発環境】   - 言語 TypeScript ,Go   - フレームワーク React Native, Redux, Next.js   - データストア MySQL, DynamoDB, Elasticsearch   - ソースコード管理 Bitbucket(Git)   - プロジェクト管理 JIRA   - 情報共有ツール Slack, Confluence

株式会社Link Sports

株式会社Link Sports

閲覧済募集終了
フリーランスフルリモート

【Go/フルリモート】アドテク×AI・世界初の広告配信技術を開発!自社プロダクトの開発をリードするサーバーサイドエンジニア

50~60万円/月額(時給単価: 3,330~3,570円)

業務委託契約

浜松町 (リモートワーク可)

■スマホキーボードに特化したコンテンツ配信事業及び、データを活用した新規事業の開発業務 オメガ株式会社はビッグデータとAIを使ってユーザーに喜ばれる広告を配信していくことを目指しています。 それを達成するために、ビッグデータ、AIを使った広告配信アルゴリズムの開発をして頂きます。 ​1つ1つの開発が収益に直結するため、とてもチャレンジングな環境です。 ▼業務内容 ・APIの設計、実装 ・広告配信サーバーの設計、改修 ・新規事業に関するプロダクト開発 ・既存システムの開発・運用 ▼こんな方にオススメ ・サービス改善に企画・立案ができる方 ・好奇心旺盛な方! ・前向きな方! ・職人気質な方! ・勉強熱心な方! ・技術に対して向上心を持つ方! ・新しいことにチャレンジするのが好きな方!

オメガ株式会社

オメガ株式会社

閲覧済募集終了
フリーランス面談1回

【Go/一部リモート】個人向けハイエンド体験サービス「Wabunka」など新規サービス立ち上げもリード!サーバーサイドエンジニア

56~96万円/月額(時給単価: 4,000~6,000円)

業務委託契約

銀座, 東銀座 (リモートワーク可)

J-CATのプロダクト開発をリードするサーバーサイドエンジニアを募集します。 ■具体的な業務内容 アプリケーション要件に基づいたアーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定 バックエンドのパフォーマンスチューニング、モニタリング、アラート対応 スクラム開発の推進 ■仕事の醍醐味 J-CATの役割は、日本の魅力・良さを発信することをミッションとした企業です。経営陣メンバーとして事業と組織づくりに従事いただきます。スタートアップならではのスピード感を味わい、共に成長していきましょう。 ■開発環境 ・サーバーサイド:Go ・フロントエンド:NuxtJS / TypeScript ・インフラ:GCP(Google Cloud Platform) ・モニタリング:Sentry ・ デザイン:Figma ・バージョン管理:GitHub ・CI/CD:GitHub Actions ・コミュニケーション:Slack ・プロジェクト / ドキュメント管理:Notion ■チームメンバー フロントエンド2名・バックエンドエンジニア2名・デザイナー2名の計6名チームに Join していただき、バックエンド実装を主にご担当いただきます。 少人数のチームでのスピード感を持った開発を楽しむことが出来る環境です!

Japan Culture and Technology株式会社

Japan Culture and Technology株式会社

閲覧済募集終了
フリーランス面談1回

【Go】バックエンドエンジニア(EC本部/動画配信事業部_Productivity)|会員数3,500万人、月間25億PVを誇る総合エンターテインメントサイト「DMM.com」などサービス数40以上!

60~80万円/月額(時給単価: 4,280~4,440円)

業務委託契約

六本木一丁目, 六本木 (リモートワーク可)

■業務内容 ・新サービスのEC基盤バックエンドの新規開発 (Go言語、GraphQL、REST、gRPCを用いた新規APIの設計・開発となります) ■開発環境 支給端末: MacBook Pro or Windows端末 プロジェクト管理ツール: Zenhub チャットツール: Slack バージョン管理:Git 開発言語:Go DB: MySQL クラウドサービス: GCP ■担当工程 ・詳細設計 ・開発 ・結合T ・ユーザーT ・保守改修 ■事業部について 拠点数:2拠点(東京 / 石川) 開発メンバーの数:80名以上 少数チームを複数作り、チーム毎にミッションを設定/達成に向け、アジャイル開発を行なっております。 ~配属予定のチームについて~ 開発組織の生産性向上と、サービスを構成するシステムの Availability・Scalability向上をミッションとした開発チームとなります。 東京チームと石川チームに分かれ合計で10名弱のメンバーがいます。 チーム内外のエンジニア(横断組織・全社SRE等)とのやりとりがメインとなります。 ■支払いサイト 弊社の支払いサイトは40日となります(月末締め/翌々月10日払い)

合同会社DMM.com

合同会社DMM.com

閲覧済募集終了
フリーランス面談1回

【Golang / バックエンドエンジニア】話題のPET×TECHスタートアップ!ペットライフのコンシェルジュプラットフォーム「PETOKOTO」に関わるバックエンドエンジニア

70~80万円/月額(時給単価: 4,440~5,000円)

業務委託契約

四ツ谷 (リモートワーク可)

各種サービスのグロースに向けて開発戦略を立案実行できる方を求めています。 当社が運営する各種サービスのシステム開発・運用・保守はもちろんのこと、新サービスなど全社横断的にプロジェクトを支えるエンジニアとしてご活躍いただきます。 今後も多数の開発や組織拡大を予定しており、より大きな成果創出・課題解決を行っていただきたいです。 具体的に、下記業務をお任せします。 ・他部署との調整、コミュニケーションづくり ・率先した継続的なサービス改善 ※技術選定やアプリケーション設計などにも参加いただくこともございます。 ・Webサービスの開発運用 ・要件定義 ・AWSにおけるサーバ構築・運用 ・WebサイトのSEO最適化 ・Webサイトのフロントエンド実装 ・ディレクション:チーム間の連携 ■現状のツール 【開発環境】 企画段階から開発メンバーが加わり、エンジニア視点の意見をフルに活かしてより良いサービスを設計・開発しています。 ・言語(FW):Golang(Echo)、PHP(laravel) ・データストア:MySQL, Firestore, Redis ・インフラ:GCP, AWS ・PJT管理:JIRA ・コミュニケーション:slack ・アジャイルな開発環境(短期のイテレーション&継続的なデプロイを実行) ・明確なPDCAサイクル(社内MTGがPDCAの役割で分かれてます) ■魅力/特徴 【魅力・特徴】 ・シリーズAに突入し、これからサービスも組織もグロースさせIPOに向けて走るフェーズを経験できます。 ・殺処分問題など社会課題も大きいレガシー市場をITの力で開拓&市場を新しく作っている会社です。 ・少人数だからこそ、個人の意思決定の裁量が大きく主体的に組織やサービスを作ることができます。 ・商材はペットフードですが、定量的に、データドリブンでサービスを進めている会社です。 ・スピード感を持って効果検証から新たな改善まで関われるので、開発による効果や成果がより強く実感できます。 ・開発スピードが早いため、自分の意見やアイディアをすぐに反映できるのも良いところです。 【エンジニア組織・環境】 ・エンジニアは現状4名のためWebのみならず幅広い業務が可能 ・リモートとオフィス出社のハイブリッド型で開発に専念できる

株式会社PETOKOTO

株式会社PETOKOTO

閲覧済募集終了
フリーランスフルリモート

【Golang / バックエンド】高齢化×Fintechの新規サービス・買い忘れを防ぐ アシスタントアプリ『KAERU』に関わるバックエンドエンジニア

60~70万円/月額(時給単価: 3,880~4,280円)

業務委託契約

茅場町, 日本橋 (リモートワーク可)

◆業務内容◆ ユーザーストーリーを元に機能提案をしたりチームメンバーと会話しながら、エイジテック/フィンテックサービスをつくっていきます。 - ユーザーストーリーを実現する機能開発 - プロダクトマネージャーやデザイナー、他エンジニアとのディスカッション、仕様調整 - 新規機能開発のための技術調査 ◆開発環境◆ - フロントエンド:     - Firebase ( Cloud Firestore, Firebase Authentication ) - Flutter2 - TypeScript ( Next.js) - バックエンド:     - AWS     - golang ご経験がなくとも、柔軟にキャッチアップしていける方を歓迎します

KAERU株式会社

KAERU株式会社

閲覧済募集終了
フリーランス面談1回

【Go/Web・モバイルエンジニア】スポーツに関わるすべての人を笑顔にするスポーツテック企業!19万以上のチームが導入するマネジメントアプリ「TeamHub」のWebエンジニア

60~88万円/月額(時給単価: 4,300~4,900円)

業務委託契約

神保町, 竹橋, 淡路町, 御茶ノ水 (リモートワーク可)

【概要】  ■ チームマネジメントアプリ「TeamHub」の企画・開発・運営  TeamHubはチーム内連絡から出欠・日程調節・スコアリング機能など  チームスポーツを管理するために必要となる機能を集結させたマネジメントツールです。  メインとなるのは新しい機能の実装ですが、随時バグ改修も行います。  新しい機能を実装する際には要件定義・設計の段階から関わることができます。  志向性に応じて、積極的にサーバー、Web、マネジメント経験も積めるよう配慮します。 【具体的な仕事内容】  「TeamHub」の開発を一緒にやりましょう。  今後はこんな機能の実装を予定しています。  ■チーム内の管理機能の向上   - 用具管理   - 資金管理   - プレーの動画配信  ■チーム外に向けた情報の発信・働きかけ   - 大会エントリー   - スコアからチームの戦力を数値化   - チーム戦力に応じた対戦相手マッチング機能   - 位置情報から近くの居酒屋レコメンド・クーポン配布   - 自分の活躍からオリジナル新聞生成   - ファンや支援者からチームへのギフティング(差し入れ・寄付・プレゼント) 【開発環境】   - 言語 JavaScript(ES6),Go   - フレームワーク React Native, Redux   - ソースコード管理 Bitbucket(Git)   - プロジェクト管理 Taiga   - 情報共有ツール Slack

株式会社Link Sports

株式会社Link Sports

閲覧済募集終了
フリーランス面談1回

【Golang / バックエンドエンジニア】話題のPET×TECHスタートアップ!ペットライフのコンシェルジュプラットフォーム「PETOKOTO」に関わるバックエンドエンジニア

70~80万円/月額(時給単価: 4,440~5,000円)

業務委託契約

四ツ谷 (リモートワーク可)

各種サービスのグロースに向けて開発戦略を立案実行できる方を求めています。 当社が運営する各種サービスのシステム開発・運用・保守はもちろんのこと、新サービスなど全社横断的にプロジェクトを支えるエンジニアとしてご活躍いただきます。 今後も多数の開発や組織拡大を予定しており、より大きな成果創出・課題解決を行っていただきたいです。 具体的に、下記業務をお任せします。 ・他部署との調整、コミュニケーションづくり ・率先した継続的なサービス改善 ※技術選定やアプリケーション設計などにも参加いただくこともございます。 ・Webサービスの開発運用 ・要件定義 ・AWSにおけるサーバ構築・運用 ・WebサイトのSEO最適化 ・Webサイトのフロントエンド実装 ・ディレクション:チーム間の連携 ■現状のツール 【開発環境】 企画段階から開発メンバーが加わり、エンジニア視点の意見をフルに活かしてより良いサービスを設計・開発しています。 ・言語(FW):Golang(Echo)、PHP(laravel) ・データストア:MySQL, Firestore, Redis ・インフラ:GCP, AWS ・PJT管理:JIRA ・コミュニケーション:slack ・アジャイルな開発環境(短期のイテレーション&継続的なデプロイを実行) ・明確なPDCAサイクル(社内MTGがPDCAの役割で分かれてます) ■魅力/特徴 【魅力・特徴】 ・シリーズAに突入し、これからサービスも組織もグロースさせIPOに向けて走るフェーズを経験できます。 ・殺処分問題など社会課題も大きいレガシー市場をITの力で開拓&市場を新しく作っている会社です。 ・少人数だからこそ、個人の意思決定の裁量が大きく主体的に組織やサービスを作ることができます。 ・商材はペットフードですが、定量的に、データドリブンでサービスを進めている会社です。 ・スピード感を持って効果検証から新たな改善まで関われるので、開発による効果や成果がより強く実感できます。 ・開発スピードが早いため、自分の意見やアイディアをすぐに反映できるのも良いところです。 【エンジニア組織・環境】 ・エンジニアは現状3名のためWebのみならず幅広い業務が可能 ・リモートとオフィス出社のハイブリッド型で開発に専念できる

株式会社PETOKOTO

株式会社PETOKOTO

閲覧済募集終了
フリーランス

【Go/一部リモート】データとテクノロジーで持続可能な社会を創造!サプライチェーンリスク管理サービス「Resilire」のバックエンドエンジニア

56~90万円/月額(時給単価: 4,000~5,000円)

業務委託契約

品川 (リモートワーク可)

【概要】 安定供給を実現する為のサプライチェーンリスク管理サービス「Resilire」の開発を行って頂きます。 - 「Resilire」の開発全般業務 - 「Resilire」の品質・生産性向上のための仕組み作り - 顧客、CS、営業、PMとの対話を通じたプロダクト設計 その他職種に関係なく柔軟に役割を変えて挑戦できる姿勢を期待しています。 【技術スタック・活用ツール】 ■技術選定について ①技術選定で大切にしている事 - 開発チームのケイパビリティが上げやすい - 比較的枯れている標準的な技術の採用により、入社したエンジニアが早めに成果を出せる - 移り変わる技術トレンド・事業フェーズに対応したソフトウェアアーキテクチャの採用 - 変化する事業フェーズに応じて、求められるQCDバランスに対応ができる - システム自体の信頼性を高め、どんな時でもサービスが提供できる事を目指す - 冗長化がしやすく、急激なサービス負荷にも耐えられる - 開発の速度感とサービス信頼性の両方を担保できる - お客様が日常でも、発災時の両方で継続してお使いいただけるような技術の採用 ②現状の技術選定の背景 Firebase (サービス基盤): - 事業初期フェーズを支える高速な価値デリバリーとスケーラビリティの確保 - サプライチェーンの本質であるツリー構造を容易に表現ができる - インフラのコストメリット Golang x Clean Architecture: - 大量の災害イベントをシンプルかつ高速に処理する為にバックエンド側で採用 - クリーンアーキテクチャとの相性がよい。Domain層の仮説が正しければ、Infrastrucutre部分の変更に強く、中長期的にビジネスのコアとして機能する為 - APIのテストがしやすく、信頼性が担保しやすい Python (クローラー部): - 様々な外部データソースとのデータ連携部分を高速に記述できる - ライブラリが豊富で、開発が円滑に進められる Terraform (全体): ・環境構築及び環境管理の容易性 ・同じ環境を数十分で初期化する事ができ、インフラのテスト環境の構築がようにできる ■開発体制 - コーディングについて - CEOと開発メンバーが話し合い、要件定義から実装までスピード感を持ってタスクを進める - 必ずコードレビューを行い、エラー監視の仕組み(Sentry)を導入している - アジャイルについて - 週に1度(現時点では月曜17:00〜)のリモートミーティングで、テックリード、バックエンドエンジニア、QAエンジニア等が集まり進捗確認とプランニングを行っている - 週に1度、CEOと1on1を行っている(話題は、仕事で気になる事、やりたい仕事、個人的な相談、事業を上手く進めるアイデアetc…) - Asana でそれぞれのタスクを可視化している - ワークフローについて - 全てのコードをバージョン管理ツールで管理している - Terraformで、インフラ構成管理を行っている - 情報共有について - 開発に必要なノウハウや、議事録、ビジネス側で得てきた顧客のインサイト等全ての情報がDocbaseに集約されオープンにされている - オンラインで仕事する場合はDiscordで常時接続しているので、いつでもフランクに話しかけることができる - ミーティングが必要な際はDiscordで適宜セッティング可能 ■今後、技術的に何をやるか - サービス信頼性の継続的向上の為の土壌づくり - 下記ツールを基軸にした各種KPIのモニタリング・通知・運用体制の構築 - 例) Datadog, Sentry, PagerDuty - データドリブンなプロダクト開発体制 - Google Analyticsを基軸にしたプロダクト利用状況の可視化 - 継続的信頼性の向上 - 更なるサービス拡大に備え、Kubernetesリソースの調整や冗長性を向上させ、インフラ面を強固にする - サービス価値・顧客価値の継続的向上 - 世界中の地震、浸水害、土砂、停電情報を収集、火災情報等の収集 - SCMデータ・原料データを用いたDX推進 ■メンバー -チーム構成 Resilireは、フルコミメンバー5人、副業メンバー6人の11人のチームです。年齢は、25歳~34歳のレンジで構成されています。 ■新しいメンバーに期待すること 私たちは、リスクマネジメントのインフラになれるようなプロダクトを生み出していこうとしています。複雑なサプライチェーンをクラウドで可視化しデータ活用を加速させていくこと、そして未知のリスクへの予防策を生み出すこと。それは社会にとって大きな一歩となります。 故に達成するには非常に大きな力が必要で、皆が同じ目標に向かって長期的に協力していく事が重要になります。 新しく入ってくるメンバーには、組織の目標達成に向け協力し合う姿勢を期待しています。チームワークを大事にしつつ、経験を活かし開発を推進していける方を求めています。

株式会社Resilire

株式会社Resilire

閲覧済募集終了
フリーランスフルリモート

【Go/フルリモート】アドテク×AI・世界初の広告配信技術を開発!自社プロダクトの開発をリードするサーバーサイドエンジニア

33~43万円/月額(時給単価: 2,400円)

業務委託

浜松町 (リモートワーク可)

■スマホキーボードに特化したコンテンツ配信事業及び、データを活用した新規事業の開発業務 オメガ株式会社はビッグデータとAIを使ってユーザーに喜ばれる広告を配信していくことを目指しています。 それを達成するために、ビッグデータ、AIを使った広告配信アルゴリズムの開発をして頂きます。 ​1つ1つの開発が収益に直結するため、とてもチャレンジングな環境です。 ▼業務内容 ・APIの設計、実装 ・広告配信サーバーの設計、改修 ・新規事業に関するプロダクト開発 ・既存システムの開発・運用 ▼こんな方にオススメ ・サービス改善に企画・立案ができる方 ・好奇心旺盛な方! ・前向きな方! ・職人気質な方! ・勉強熱心な方! ・技術に対して向上心を持つ方! ・新しいことにチャレンジするのが好きな方!

オメガ株式会社

オメガ株式会社

閲覧済募集終了
フリーランス

【Go / 一部リモートOK】2021年5月に正式リリース!飲食店のDXを推進するデリバリー注文一元管理SaaSサービス「CAMEL」開発に関わるバックエンドエンジニア

70~135万円/月額(時給単価: 5,000~7,500円)

業務委託契約

本郷三丁目, 御茶ノ水 (リモートワーク可)

・ API開発、バッチ処理開発 ・DB設計、インフラ設計 ・ソフトウェアアーキテクチャの再考 「CAMEL」は出前館など複数のデリバリー/テイクアウトサービスからの注文を一元管理できるサービスです。 コロナ禍でフードデリバリーの需要が急拡大する中、飲食店側ではデリバリーサービスごとにタブレットが必要なため、それぞれの操作を覚えなくてはいけない、メニュー設定をそれぞれのタブレットで行う必要があるなど、さまざまな課題を抱えていました。 そこで開発したのが「CAMEL」です。「CAMEL」なら複数のデリバリー/テイクアウトサービスを一つのタブレットで一括管理できるため、管理コストの削減だけでなく、現場の作業効率を大幅に改善し、売り上げの最大化を実現できます。 【開発環境】 ■技術スタック ・バックエンド :Go ・フロントエンド:React、TypeScript ・インフラ:ECS、lambda ... ・IaC:CloudFormation ・CI・CD:Github Actions , CodePipeline ・DB:Aurora(MySQL), DocumentDB(MongoDB) ■メンバー 開発メンバーはハーフタイム4名、フルタイム3名で開発しており、フロントが3名、バックエンドが2名、バックエンド・インフラ兼任が2名の構成です。 年齢層は平均的に若く20代前半から後半のメンバーで構成されています。 【仕事の魅力】 ■街中の飲食店で広く使われるプロダクトを開発できる 日々の生活の中で名前を聞くようなチェーン飲食店や個人店のデリバリー注文が私たちのサービスを通じて受注されています。立ち寄った飲食店で自分たちのプロダクトが使われていることもあり、開発したプロダクトがきちんと社会実装されていることを実感できます。 ■若く優秀なメンバーが揃うエンジニア組織 ほとんどのメンバーが20代前半〜30代前半と若く、技術的スキルが高いエンジニアが多数在籍。互いに刺激し合いながらエンジニアとして成長できる環境です。開発だけでなく積極的にパートナーとコミュニケーションを取りながら事業全体を推進していけるようなメンバーが多く揃っています。

株式会社tacoms

株式会社tacoms

閲覧済募集終了
フリーランス

【Go / テックリード候補 / 一部リモートOK】2021年5月に正式リリース!飲食店のDXを推進するデリバリー注文一元管理SaaSサービス「CAMEL」開発に関わるバックエンドエンジニア〈テックリード候補〉

91~180万円/月額(時給単価: 6,500~10,000円)

業務委託契約

本郷三丁目, 御茶ノ水 (リモートワーク可)

・API開発、バッチ処理開発 ・DB設計、インフラ設計 ・ソフトウェアアーキテクチャの再考 ・メンバーのタスクマネジメント ・メンバーのスキル育成 ◎コードの質やアーキテクチャ・設計の検討などに責任を持ち、開発チームをリードする動きが求められるポジションです! 「CAMEL」は出前館など複数のデリバリー/テイクアウトサービスからの注文を一元管理できるサービスです。 コロナ禍でフードデリバリーの需要が急拡大する中、飲食店側ではデリバリーサービスごとにタブレットが必要なため、それぞれの操作を覚えなくてはいけない、メニュー設定をそれぞれのタブレットで行う必要があるなど、さまざまな課題を抱えていました。 そこで開発したのが「CAMEL」です。「CAMEL」なら複数のデリバリー/テイクアウトサービスを一つのタブレットで一括管理できるため、管理コストの削減だけでなく、現場の作業効率を大幅に改善し、売り上げの最大化を実現できます。 【開発環境】 ■技術スタック ・バックエンド :Go ・フロントエンド:React、TypeScript ・インフラ:ECS、lambda ... ・IaC:CloudFormation ・CI・CD:Github Actions , CodePipeline ・DB:Aurora(MySQL), DocumentDB(MongoDB) ■メンバー 開発メンバーはハーフタイム4名、フルタイム3名で開発しており、フロントが3名、バックエンドが2名、バックエンド・インフラ兼任が2名の構成です。 年齢層は平均的に若く20代前半から後半のメンバーで構成されています。 【仕事の魅力】 ■街中の飲食店で広く使われるプロダクトを開発できる 日々の生活の中で名前を聞くようなチェーン飲食店や個人店のデリバリー注文が私たちのサービスを通じて受注されています。立ち寄った飲食店で自分たちのプロダクトが使われていることもあり、開発したプロダクトがきちんと社会実装されていることを実感できます。 ■若く優秀なメンバーが揃うエンジニア組織 ほとんどのメンバーが20代前半〜30代前半と若く、技術的スキルが高いエンジニアが多数在籍。互いに刺激し合いながらエンジニアとして成長できる環境です。開発だけでなく積極的にパートナーとコミュニケーションを取りながら事業全体を推進していけるようなメンバーが多く揃っています。

株式会社tacoms

株式会社tacoms

閲覧済募集終了
フリーランス

【Go / バックエンドエンジニア】「0→1」フェーズ!企業のデータ活用を支援する新規自社プロダクト開発をリードするバックエンドエンジニア

60~85万円/月額(時給単価: 4,280~4,720円)

業務委託契約

渋谷 (リモートワーク可)

新しい技術を取り入れながら、顧客にとって本質的価値のあるプロダクト開発をリードしていただけるバックエンドエンジニアを募集します。 - プロダクトのサーバーサイド設計、実装、改善、運用 - ミドルウェアやフレームワーク等の技術選定、検証 - バックエンドシステム全体のアーキテクチャ設計 - 各種定性、定量リサーチに基づくシステムの改善 - アルゴリズム、フロントエンドとのインターフェース設計 ■利用している技術(開発環境・言語・手法・OSS) - Go言語 - Hasura - Embulk - Kubernetes - Argo Workflow 、Argo Events、Argo CD - Netlify - React - TypeScript - GraphQL - Superset - Firebase ■事業の状況 現在は9月のβ版リリースに向けて開発を進めている段階です。 データ統合、分析、アクションの3フェーズに分けて開発を進めており、現在は基盤となるデータ統合の開発を進めながら、分析〜アクションの議論をモックベースに進めています。 7月には分析〜アクションのデザイン、開発に着手する予定です。

株式会社UPDATA

株式会社UPDATA

閲覧済募集終了
フリーランス

【Go / フルスタックエンジニア】「0→1」フェーズ!企業のデータ活用を支援する新規自社プロダクトの開発をリードするフルスタックエンジニア

50~80万円/月額(時給単価: 5,000円)

業務委託契約

渋谷 (リモートワーク可)

バックエンド、インフラ、フロント職種の垣根なく開発業務を行っていただきます。プロダクト開発の中心に立ち、新しい技術を取り入れながら、顧客にとって本質的価値のあるプロダクト開発をリードしていただけるフルスタックエンジニアを募集します。 - プロダクトおよび機能の企画・設計・実装・テスト・運用・改善 - クラウドにおけるデータベースやネットワークなどの構築、運用 - ミドルウェアやフレームワーク等の技術選定、検証 - バックエンドシステム全体のアーキテクチャ設計 - アルゴリズム、インターフェース設計 ■利用している技術(開発環境・言語・手法・OSS) - Go言語 - Hasura - Embulk - Kubernetes - Argo Workflow 、Argo Events、Argo CD - Netlify - React - TypeScript - GraphQL - Superset - Firebase ■事業の状況 現在は9月のβ版リリースに向けて開発を進めている段階です。 データ統合、分析、アクションの3フェーズに分けて開発を進めており、現在は基盤となるデータ統合の開発を進めながら、分析〜アクションの議論をモックベースに進めています。 7月には分析〜アクションのデザイン、開発に着手する予定です。

株式会社UPDATA

株式会社UPDATA

閲覧済募集終了
フリーランス

【Go】ホワイトカラーの働き方変革!自然言語処理AIエンジンの開発エンジニア案件

65~70万円/月額(時給単価: 3,880~4,640円)

業務委託契約

秋葉原, 岩本町 (リモートワーク可)

【職務内容】 同社ソリューション(自然言語処理AIエンジン)のWebアプリ開発業務に携わって頂きます。 【具体的には】 ・自社開発のニューラルネットワークと連動して稼働するウェブ業務アプリケーションの設計・開発 ※開発言語:TypeScript、Go、Pythonなど ※稼働環境は原則クラウド(AWS) タスクに合わせた適材適所の担当割を行い、チームやスキル保持者などとディスカッションしながらリリースまで担当していただきます。開発スタイルに決まりはないため、自由に進められます。また、最新情報や最新技術を取り入れ、他にはないものをめざします。

株式会社エーアイスクエア

株式会社エーアイスクエア

閲覧済募集終了
フリーランスフルリモート

【Go / リードエンジニア】フルリモートOK!リアルよりもさらに「つながる働き方」へ!場所に縛られない働き方を実現するサービス開発カンパニーでのPM兼リードエンジニア

40~60万円/月額(時給単価: 2,850~3,330円)

業務委託契約

渡辺橋, 中之島 (リモートワーク可)

当社のリードエンジニアとして、自身が手を動かすことは勿論、チーム内のエンジニア管理も含めた、プレイングマネージャー業務をお任せいたします。 お客様から頂いた案件や自社サービスの開発に携わって頂きます。 【具体的な業務内容】 ・担当案件の環境構築、詳細設計、開発 ・フロント業務  ┗ 顧客折衝、要件定義、提案 ・マネジメント業務  ┗ タスク管理、進行管理、リスク低減・工数削減のための活動または指示 ・ジャッジメント業務  ┗ 品質評価、問題発生時の解決に向けた行動 ・ディレクション業務  ┗ 認識統一のための動き ※プロジェクト一例※  ・自社プロダクト開発    (企画/UIUX/開発)  ・スタートアップ プラットフォーム開発 (企画/UIUX/開発)  ・デジタルマーケ (企画/開発)  他多数 【社内の雰囲気】  フルリモートでありますが、相互に声がかけやすい、雰囲気・仕組み・環境を提供しており、離れていても同じ方向を向いて進めています。  フルリモートで個々に業務をすすめるというところではなく、一緒にやり遂げるということを大事にしてくれるメンバーが集まっており、今後も同じ価値観の仲間に集まって欲しいと思っています! 【働く環境】  フルリモートワークだからこそ、『コミュニケーション』に関してはこだわっています!    コミュニケーション: Discrod(ちょっとしたことでも声をかけやすい環境)  タスク管理    : Asana (認識違いが無いように)  情報管理     : Notion (情報共有の重要性)   ホワイトボード  : Miro  (細かいことでも伝わるように) 【開発環境】(※一例です)  使用言語   Ruby / PHP / Python / Go / MySQL  利用環境   AWS / Docker / Ansible ■クライアント 東京、大阪、福岡を中心としつつ全国に広がっており、業種業態、規模も様々。 東証一部上場企業もあれば、地域に根ざしてビジネスを展開している中小企業、設立間もないスタートアップベンチャーなど、幅広い規模・業種の課題を解決します。 ■当社の強み 企画段階に近いフェーズから参加し、エンドユーザーやSIerと一緒にゼロから作り上げていきます。 単に指示されたことをこなすだけではなく、エンドユーザーが抱える課題の本質を捉え、UI/UX、システム、インフラ、運用といった総合的な視点に立った提案をし、それを実現できることが当社の強みです。

株式会社CI

株式会社CI

閲覧済募集終了
フリーランスフルリモート

【Go / クラウドエンジニア】フルリモート可!データ分析が誰でも簡単にできる自社サービスを展開!急成長中のDXスタートアップでのクラウドエンジニア

70~110万円/月額(時給単価: 5,000~6,110円)

業務委託契約

二子玉川 (リモートワーク可)

・BtoB 向けプロダクトの開発(設計・実装・テストなど) ・顧客環境へのシステムのデプロイ ・システムの運用・保守

株式会社 Hogetic Lab

株式会社 Hogetic Lab

閲覧済募集終了
フリーランスフルリモート

【Go / データエンジニア】フルリモート可!データ分析が誰でも簡単にできる自社サービスを展開!急成長中のDXスタートアップでのデータエンジニア

70~110万円/月額(時給単価: 5,000~6,110円)

業務委託契約

二子玉川 (リモートワーク可)

私たちは、データ分析をよりハードルの低い形で提供してボトムアップから経営を変えていくことを目指しています。2021年5月にmintらよりシードラウンドの資金調達も完了させ、まさにこれから組織としても拡大させて世の中のクライアント様に私たちのソリューションを広く提供するフェーズになっています。 幸い、現時点でお客様からの引き合いも多く、データ分析の需要の強さを知るとともに、より早く多くの企業様に届けていきたいという気持ちが高まってきています。 今回、私たちのメインプロダクトである「Collectro」のソフトウェアエンジニア、並びにクライアントに並走して導入支援をするサービスエンジニアの双方をお任せできる方を探しています。 CTO室にて、Collectroの基幹システムの開発や、クライアント固有のデータパイプラインの構築、データサイエンティストの支援など、幅広いスキルを発揮していただく想定です。 ■本ポジションの魅力 ・日本トップレベルのデータエンジニアたちと共に働きながらノウハウを学ぶことができる ・お客様と並走して課題感の吸い上げ〜実装まで一気通貫でできる ・データ分析を世の中に普及させていく、という社会的意義の実感 ■具体的な仕事内容 ・システムの安定稼働に向けた機能設計・開発・運用 ・障害/不具合対応 ・テクニカルサポートの技術支援 ・クライアントへの技術ヒアリング ・データパイプラインアーキテクチャ設計&実装 ■開発環境 インフラ:GCP / AWS 言語:Go OS:Linux ツール:clickup / notion / slack等 ■組織構成(CTO室) PO1名、PdM1名、データエンジニア6名、フロントエンドエンジニア1名、サービスエンジニア2名

株式会社 Hogetic Lab

株式会社 Hogetic Lab

閲覧済募集終了
フリーランス

【Go/リモート】25人で年商62億円!エンジニア部門の立ち上げや新規ASP制作を担うWebアプリケーションエンジニア

40~70万円/月額(時給単価: 2,500~3,880円)

業務委託契約

渋谷 (リモートワーク可)

【業務内容】 まず、最初のミッションとしては、下記をお願いしたいと思っております。 ①エンジニア部門の立ち上げ  ・エンジニア部門の一からの立ち上げ   →ご自身が理想とするチーム作りを実現する機会があります! ②新規ASP制作  ・新規のASPを弊社エンジニア部隊にて制作   →その際の、フロントサイドの設計・開発を広く担当いただきます!   →利用する技術は下記のとおりです 【使用している主な技術】 フロントエンド:HTML、JavaScript(jQuery)、CSS バックエンド:Ruby on Rails、Go インフラ:AWS(EC2、RDS、S3等) ③その他新規事業等における企画、開発業務  ・事業部と連携し、プロダクト改善立案と実行  ・その他新規事業等における企画、開発 「サービスを1から作ってみたい」 「組織と共に自分の力を大きく伸ばしていきたい」 「ベンチャー企業で、大きな裁量を持って自分の実力を試してみたい」 このような思考をお持ちの方であれば、ぜひご応募ください。 また、現在入社いただける方については、エンジニア部門の幹部候補となります。

株式会社リンクエッジ

株式会社リンクエッジ

閲覧済募集終了
フリーランス面談1回

【Go / 暗号エンジニア】世界第3位の画像認識AI技術保有カンパニー!AI学習履歴プラットフォーム『GeneFlow』開発などに関わる暗号エンジニア

60~80万円/月額(時給単価: 4,280~4,440円)

業務委託契約

渋谷 (リモートワーク可)

クーガーは、AI・IoT・AR/VR・ブロックチェーンを組み合わせた次世代インターフェースである人型AIアシスタント「Ludens(ルーデンス)」を開発しています。また、それらのAIの安全性を公に証明するツールとしてブロックチェーンを採用し最新の暗号学に関する研究や開発を行っています。世界的な視野で見てもまだ非常に珍しいこのプロダクトを一緒に開発してくれる仲間を募集しています。 ・最新のゼロ知識証明や暗号プロトコル(SNARKやMPC等)についてのデザインや実装 ・zkCREAMやGeneFlowに関する暗号プロトコルの設計 ・メジャーな暗号学会等にて上記についての発表 ▼開発環境 言語:Python, Javascript, C++, Rust, Node.js, Go プロジェクト管理:Github 情報共有ツール:Slack ▼参考リンク: (1)AI学習履歴プラットフォーム「GeneFlow」 XAI(「Explainable AI」の略。意味は「説明可能なAI」)をテーマに、AIモデルの学習履歴の透明性を担保するプラットフォームをブロックチェーンで開発しています。 https://couger.co.jp/news/2020/04/14/geneflow-beta/ 【日本経済新聞】ブロックチェーンでAI開発を管理 クーガー https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57989480T10C20A4XY0000 (2)ゼロ知識証明プロトコル「zkCREAM」 OSSとして開発しており、選挙での電子投票などのユースケースで利用することができます。 https://zkcre.am/

クーガー株式会社

クーガー株式会社

閲覧済募集終了
フリーランス面談1回

【Go】世界第3位の画像認識AI技術保有カンパニー!AI学習履歴プラットフォーム『GeneFlow』開発などに関わるシニアソフトウエアエンジニア

60~80万円/月額(時給単価: 4,280~4,440円)

業務委託契約

渋谷 (リモートワーク可)

クーガーは、AI・IoT・AR/VR・ブロックチェーンを組み合わせた次世代インターフェースである人型AIアシスタント「Ludens(ルーデンス)」を開発しています。また、それらのAIの安全性を公に証明するツールとしてブロックチェーンを採用し最新の暗号学に関する研究や開発を行っています。世界的な視野で見てもまだ非常に珍しいこのプロダクトを一緒に開発してくれる仲間を募集しています。 ・zkCREAMやGeneFlowに関する設計や実装 ・Ethereumを始めとするスマートコントラクトを使ったパブリックブロックチェーンアプリケーション開発 ・上記に関するライブラリの開発 ▼開発環境 言語:Python, Javascript, C++, Rust, Node.js, Go プロジェクト管理:Github 情報共有ツール:Slack ▼参考リンク: (1)AI学習履歴プラットフォーム「GeneFlow」 XAI(「Explainable AI」の略。意味は「説明可能なAI」)をテーマに、AIモデルの学習履歴の透明性を担保するプラットフォームをブロックチェーンで開発しています。 https://couger.co.jp/news/2020/04/14/geneflow-beta/ 【日本経済新聞】ブロックチェーンでAI開発を管理 クーガー https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57989480T10C20A4XY0000 (2)ゼロ知識証明プロトコル「zkCREAM」 OSSとして開発しており、選挙での電子投票などのユースケースで利用することができます。 https://zkcre.am/

クーガー株式会社

クーガー株式会社

閲覧済募集終了
フリーランス

【Go / バックエンドエンジニア】「0→1」フェーズ!企業のデータ活用を支援する新規自社プロダクト開発をリードするバックエンドエンジニア

60~85万円/月額(時給単価: 4,280~4,720円)

業務委託契約

渋谷 (リモートワーク可)

新しい技術を取り入れながら、顧客にとって本質的価値のあるプロダクト開発をリードしていただけるバックエンドエンジニアを募集します。 - プロダクトのサーバーサイド設計、実装、改善、運用 - ミドルウェアやフレームワーク等の技術選定、検証 - バックエンドシステム全体のアーキテクチャ設計 - 各種定性、定量リサーチに基づくシステムの改善 - アルゴリズム、フロントエンドとのインターフェース設計 ■利用している技術(開発環境・言語・手法・OSS) - Go言語 - Hasura - Embulk - Kubernetes - Argo Workflow 、Argo Events、Argo CD - Netlify - React - TypeScript - GraphQL - Superset - Firebase ■事業の状況 現在は9月のβ版リリースに向けて開発を進めている段階です。 データ統合、分析、アクションの3フェーズに分けて開発を進めており、現在は基盤となるデータ統合の開発を進めながら、分析〜アクションの議論をモックベースに進めています。 7月には分析〜アクションのデザイン、開発に着手する予定です。

株式会社UPDATA

株式会社UPDATA

閲覧済募集終了
フリーランス

【Go / フルスタックエンジニア】「0→1」フェーズ!企業のデータ活用を支援する新規自社プロダクトの開発をリードするフルスタックエンジニア

60~85万円/月額(時給単価: 4,280~4,720円)

業務委託契約

渋谷 (リモートワーク可)

バックエンド、インフラ、フロント職種の垣根なく開発業務を行っていただきます。プロダクト開発の中心に立ち、新しい技術を取り入れながら、顧客にとって本質的価値のあるプロダクト開発をリードしていただけるフルスタックエンジニアを募集します。 - プロダクトおよび機能の企画・設計・実装・テスト・運用・改善 - クラウドにおけるデータベースやネットワークなどの構築、運用 - ミドルウェアやフレームワーク等の技術選定、検証 - バックエンドシステム全体のアーキテクチャ設計 - アルゴリズム、インターフェース設計 ■利用している技術(開発環境・言語・手法・OSS) - Go言語 - Hasura - Embulk - Kubernetes - Argo Workflow 、Argo Events、Argo CD - Netlify - React - TypeScript - GraphQL - Superset - Firebase ■事業の状況 現在は9月のβ版リリースに向けて開発を進めている段階です。 データ統合、分析、アクションの3フェーズに分けて開発を進めており、現在は基盤となるデータ統合の開発を進めながら、分析〜アクションの議論をモックベースに進めています。 7月には分析〜アクションのデザイン、開発に着手する予定です。

株式会社UPDATA

株式会社UPDATA

閲覧済募集終了
フリーランスフルリモート

【Go / クラウドエンジニア】フルリモート可!データ分析が誰でも簡単にできる自社サービスを展開!急成長中のDXスタートアップでのクラウドエンジニア

70~110万円/月額(時給単価: 5,000~6,110円)

業務委託契約

二子玉川 (リモートワーク可)

・BtoB 向けプロダクトの開発(設計・実装・テストなど) ・顧客環境へのシステムのデプロイ ・システムの運用・保守

株式会社 Hogetic Lab

株式会社 Hogetic Lab

閲覧済募集終了
フリーランスフルリモート

【Go / データエンジニア】フルリモート可!データ分析が誰でも簡単にできる自社サービスを展開!急成長中のDXスタートアップでのデータエンジニア

70~110万円/月額(時給単価: 5,000~6,110円)

業務委託契約

二子玉川 (リモートワーク可)

私たちは、データ分析をよりハードルの低い形で提供してボトムアップから経営を変えていくことを目指しています。2021年5月にmintらよりシードラウンドの資金調達も完了させ、まさにこれから組織としても拡大させて世の中のクライアント様に私たちのソリューションを広く提供するフェーズになっています。 幸い、現時点でお客様からの引き合いも多く、データ分析の需要の強さを知るとともに、より早く多くの企業様に届けていきたいという気持ちが高まってきています。 今回、私たちのメインプロダクトである「Collectro」のソフトウェアエンジニア、並びにクライアントに並走して導入支援をするサービスエンジニアの双方をお任せできる方を探しています。 CTO室にて、Collectroの基幹システムの開発や、クライアント固有のデータパイプラインの構築、データサイエンティストの支援など、幅広いスキルを発揮していただく想定です。 ■本ポジションの魅力 ・日本トップレベルのデータエンジニアたちと共に働きながらノウハウを学ぶことができる ・お客様と並走して課題感の吸い上げ〜実装まで一気通貫でできる ・データ分析を世の中に普及させていく、という社会的意義の実感 ■具体的な仕事内容 ・システムの安定稼働に向けた機能設計・開発・運用 ・障害/不具合対応 ・テクニカルサポートの技術支援 ・クライアントへの技術ヒアリング ・データパイプラインアーキテクチャ設計&実装 ■開発環境 インフラ:GCP / AWS 言語:Go OS:Linux ツール:clickup / notion / slack等 ■組織構成(CTO室) PO1名、PdM1名、データエンジニア6名、フロントエンドエンジニア1名、サービスエンジニア2名

株式会社 Hogetic Lab

株式会社 Hogetic Lab

閲覧済募集終了
フリーランスフルリモート面談1回

Golangを使ったHRtechのSaaS開発

50万円/月額(時給単価: 2,770~3,570円)

業務委託契約

六本木 (リモートワーク可)

circusは、『HR業界にNew Standardを』をビジョンに掲げて、2017年に創業したスタートアップベンチャーです。 人材業界の構造を、根本から変えるような「新しい人材サービスを生み出したい」。 そんな想いを持って、 リクルート、ビズリーチ、リブセンス、キャリアデザインセンターを始め、大手人材会社の第一線で活躍してきた20代、30代のメンバーが集まりました。 ▼プロダクト ━━━━━━━━━━━━━━ 【circus AGENT(HRtech)】 circus AGENTは、効率的な人材紹介を可能にするHRtechプラットフォームです。 企業は、circus AGENT上に求人を掲載することで、200社を超える人材紹介会社から効率的に人材採用が行うことができ、 人材紹介会社は、CIRCUSにログインするだけで、掲載されている求人案件に対してすぐに人材の推薦が行うことができます。 ▼サービスコンセプト ━━━━━━━━━━━━━━ 約10年刻みで、リクルーティングのトレンドは変化してきました。 2000年前後から紙媒体から求人広告への進化。2010年頃から、ビズリーチやwantedlyなどの運用型リクルーティングサービスの台頭。 いずれも、ITバブル崩壊やリーマンショックを皮切りに、流行り浸透してきました。 現在のコロナ禍において、人材ビジネスは、少なからず煽りを受けている中で、 私たちは、10年に1度の変革するチャンスだと考えています。 circusは、一人の個人や、一社の企業に対するソリューションではなく、 「人材紹介ビジネスの在り方」を変えることを目指しています。

circus株式会社

circus株式会社

閲覧済募集終了
フリーランス

【Golang / テックリード】自宅で矯正ができる・日本初のオンライン歯科矯正D2Cサービス「Oh my teeth」の技術選定から関われるテックリード

40~70万円/月額(時給単価: 2,850~3,880円)

業務委託契約

新馬場 (リモートワーク可)

Oh my teethは「テクノロジーの力でユーザーの歯科体験をアップデートする」ことをミッションとし、技術開発に注力しています。今回は当社の中枢とも言えるテックチームのリードエンジニアを募集。業務内容はシステム開発、改善、保守やデータベース管理まで多岐にわたります。現在展開しているブランドは以下の通り。これら以外にも、「未来の歯科体験」を提供するべく新しいシステムを順次リリース予定です。 ・Oh my teeth:マウスピース矯正のD2Cサービス ・AlignX:マウスピース矯正用AI歯科矯正シミュレーションソフトウェア ・SmileGO:歯科矯正一括見積もりサービス Oh my teethでは毎週1回スプリントを回し、システム改善を行っています。課題解決の手法は選択の自由度が高く、さまざまなツールを導入しておこなうため、最新技術の知識を身につけやすい環境です。また、サービスを多数展開しており、今後は歯科矯正ジャンルだけでなく、歯科にまつわる他の領域(歯磨きやホワイトニングなど)にも事業展開を考えているので、新システムの構築プロセスに携われるチャンスも大きいです。当社の強みは「歯科経験者でないこと」と「ユーザー目線を重視すること」。業界の慣習にとらわれない柔軟な発想と、ユーザーの体験をアップデートするという姿勢をぶらさずに開発を行っており、開発したものがにどう受け入れられているのかを直接目にすることができる醍醐味があります。 ■技術スタック: PHP/Laravel, Vue.js, 各種AWS managed service, Zapier, Salesforce, LINE BOT, Bigquery, Unity C# etc... ※技術選定見直しからお任せ致します ■現メンバーが感じている仕事の面白さ、やりがい: ・リアル店舗、歯科矯正プロダクト、オンラインが複合的にそろっている中での体験価値を最大化させるシステムづくりに主体的に携われるのがおもしろい ・O2Oフローをユーザー目線でデザインとシステムを形作ることができる ・経営層がエンジニアリング知識を持っているので、話が進めやすい ・自社開発サービスなので、自分が携わったものへのユーザーの反応がダイレクトにわかる ・サービスが多岐にわたるので、新規開発から保守管理まで様々なステージに関わることができ、自分のスキル向上につながる ・問題解決手法の自由度が高いので、いろいろなツールを試して使うことができる環境が良い ■どんなメンバーがいるのか? 大手出身からベンチャー企業出身までさまざまなバックグラウンドを持ったメンバーが集い、「未来の歯科体験を生み出す」というミッション実現に向けて奮闘しています。 ■どんな組織風土なのか? 2019年10月創業の2期目、CEO以外全員副業メンバーでチームアップ。0→1フェーズのスタートアップなので、目の前の仕事だけではなく事業全体、組織全体を俯瞰し主体性・スピード感を持って働けるチャレンジングな環境です。

株式会社Oh my teeth

株式会社Oh my teeth

閲覧済募集終了
フリーランスフルリモート

【Go / クラウドエンジニア】フルリモート可!データ分析が誰でも簡単にできる自社サービスを展開!急成長中のDXスタートアップでのクラウドエンジニア

70~110万円/月額(時給単価: 5,000~6,110円)

業務委託契約

二子玉川 (リモートワーク可)

・BtoB 向けプロダクトの開発(設計・実装・テストなど) ・顧客環境へのシステムのデプロイ ・システムの運用・保守

株式会社 Hogetic Lab

株式会社 Hogetic Lab

全161件中1-50件を表示中

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • ›

最近の検索条件

すべて見る
利用規約プライバシーポリシー掲載案件に提案希望の企業様はこちら運営会社
doocy ©︎ Brocante Inc.

単価

-

都道府県

職種

開発言語


フレームワーク


インフラ系


デザイン系


その他

フリーランス/副業


常駐/リモート

特徴

稼働日

新着求人・案件メール通知

登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。

・下記条件にマッチする新着案件(週1回)

メール配信条件

Go言語 一部リモート可 フリーランス

※料金は一切かかりません

サービスご利用にあたり、利用規約及びプライバシーポリシーへの同意が必要となります。会員登録前に必ずご一読頂けますと幸いです。

上記フォーム内容を送信する事により、利用規約とプライバシーポリシーに同意した事となります。

アカウントをお持ちの方はこちら

新着求人・案件メール通知

登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。

・下記条件にマッチする新着案件(週1回)

メール配信条件

Go言語 一部リモート可 フリーランス

アカウントをお持ちの方はこちら

検索条件保存

登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。

保存する検索条件

Go言語 一部リモート可 フリーランス

※料金は一切かかりません

サービスご利用にあたり、利用規約及びプライバシーポリシーへの同意が必要となります。会員登録前に必ずご一読頂けますと幸いです。

上記フォーム内容を送信する事により、利用規約とプライバシーポリシーに同意した事となります。

アカウントをお持ちの方はこちら

検索条件保存

登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。

保存する検索条件

Go言語 一部リモート可 フリーランス

アカウントをお持ちの方はこちら

検索条件保存

登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。

保存する検索条件

Go言語 一部リモート可 フリーランス

新着求人・案件メール通知

登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。

・下記条件にマッチする新着案件(週1回)

メール配信条件

Go言語 一部リモート可 フリーランス

1
仕事探し気になる1メッセージマイページ