全1291件中1-50件を表示中
21~57万円/月額(時給単価: 3,000~6,000円)
業務委託契約
■ポジション概要 今回募集するポジションでは、テレビ局との共同取り組みの中で、AIを活用した番組制作ツールの開発に携わっていただきたいと思います。 弊社では、基本的には少人数でプロジェクトを回しているため、自走できる方を求めています。 具体的な業務内容は、下記の通りです。 【フロントエンド】 ・Material Design(MUI)をもとにUIコンポーネントの実装 ・RESTful APIを叩いて、状態を取得できるようにする ・CI/CDパイプライン(GitHub Actions)の構築 【バックエンド】 ・MySQLにおけるデータベース設計およびORMを使ったデータベース繋ぎこみの実装 ・RESTful APIの設計およびエンドポイントの実装 ・機械学習ライブラリとの繋ぎこみ ※スキルによって、適切なタスクを振り分けします。
NAXA株式会社
80~100万円/月額(時給単価: 5,710~6,250円)
業務委託契約
J-CATの自社で開発するECサイトのプロダクト開発に従事いただくエンジニアを業務委託で募集します。 ■具体的な業務内容 ・アプリケーション要件に基づいたアーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定 ・バックエンドのパフォーマンスチューニング、モニタリング、アラート対応 ・スクラム開発の推進 ■開発環境 ・サーバーサイド:Go ・フロントエンド:NuxtJS / TypeScript ・インフラ:GCP(Google Cloud Platform) ・モニタリング:Sentry ・ デザイン:Figma ・バージョン管理:GitHub ・CI/CD:GitHub Actions ・コミュニケーション:Slack ・プロジェクト / ドキュメント管理:Notion ■チームメンバー フロントエンド・バックエンドエンジニア・デザイナー合わせた約10名チームに Join していただき、フルスタックエンジニアとして幅広い業務をご担当いただきます。 少人数のチームでのスピード感を持った開発を楽しむことが出来る環境です!
Japan Culture and Technology株式会社
45~55万円/月額(時給単価: 3,050~5,620円)
業務委託契約
WEBアプリ「バチャナビ」、法人向けバーチャルオフィスツアーサービス「Tours」のバックエンド開発をお任せします。 プロダクト自体が急成長を遂げているため、今後の成長を見据えたプロダクト開発を自由度高く行なっていただくことが可能です。 ・バチャナビやToursを新しい顧客に届けるための新機能開発 ・プロダクトの利便性向上に向けた改善や運用業務 ・ビジネス部門と連携を行い、顧客のニーズを把握し、機能開発や新たな仕様に落とし込む ・技術記事の執筆やイベントの登壇による外部への技術アウトプット
株式会社DINAMICA
85~85万円/月額(時給単価: 10,620~4,720円)
業務委託契約
WEBアプリ「バチャナビ」、法人向けバーチャルオフィスツアーサービス「Tours」のバックエンド開発をお任せします。 プロダクト自体が急成長を遂げているため、今後の成長を見据えたプロダクト開発を自由度高く行なっていただくことが可能です。 ・バチャナビやToursを新しい顧客に届けるための新機能開発 ・プロダクトの利便性向上に向けた改善や運用業務 ・ビジネス部門と連携を行い、顧客のニーズを把握し、機能開発や新たな仕様に落とし込む ・技術記事の執筆やイベントの登壇による外部への技術アウトプット
株式会社DINAMICA
60~100万円/月額(時給単価: 5,000~6,250円)
業務委託契約
J-CATの自社で開発するECサイトのプロダクト開発に従事いただくエンジニアを募集します。 ■具体的な業務内容 ・NuxtJS を用いた Web アプリケーションの開発 ・アプリケーションを支える基盤の構築 -Cypress を用いた E2E テスト -GitHub Actions による CI / CD フロー構築 等 ・スクラム開発の推進 ■チームメンバー フロントエンドエンジニア4名・バックエンドエンジニア4名・デザイナー2名の計10名チームに Join していただきます。 少人数のチームでのスピード感を持った開発を楽しむことが出来る環境です!
Japan Culture and Technology株式会社
60~100万円/月額(時給単価: 5,000~6,250円)
業務委託契約
J-CATの自社で開発するECサイトのプロダクト開発に従事いただくエンジニアを業務委託で募集します。 ■具体的な業務内容 ・Go による Web アプリケーションの開発、API 開発 ・アプリケーション要件に基づいたアーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定 ・バックエンドのパフォーマンスチューニング、モニタリング、アラート対応 ・スクラム開発の推進 ■開発環境 ・サーバーサイド:Go ・フロントエンド:NuxtJS / TypeScript ・インフラ:GCP(Google Cloud Platform) ・モニタリング:Sentry ・ デザイン:Figma ・バージョン管理:GitHub ・CI/CD:GitHub Actions ・コミュニケーション:Slack ・プロジェクト / ドキュメント管理:Notion ■チームメンバー フロントエンド・バックエンドエンジニア・デザイナー合わせた 約10名チームに Join していただき、幅広い業務をご担当いただきます。 少人数のチームでのスピード感を持った開発を楽しむことが出来る環境です!
Japan Culture and Technology株式会社
48~108万円/月額(時給単価: 3,000~6,000円)
業務委託契約
現在、新規事業として以下の2つに取り組んでいます。 ①WebポートフォリオSaaS(2024年4月〜リリース予定) 日本では2023年に改正電気通信事業法によりCookieの利用に規制が入りました。現在までの多くのマーケティングツールはこの技術を中心に作られ、今まさに変革を迫られています。そんなCookieless時代に対応した新しいマーケティング支援のためのSaaSの開発を進めています。 ②事業価値算定AI インターネットやスマホが身近になった今、ユーザのWeb上での行動やアクセスなど、Webデータの価値はますます高まっています。このようなWebデータを収集し、事業価値を算出するAIを開発します。 是非豊富なご経験を活かして新規事業立ち上げにジョインして頂けませんか。
フィシルコム株式会社
50~95万円/月額(時給単価: 3,120~5,270円)
業務委託契約
当社のTigをエンドユーザー(視聴者)に届け、心地よい体験を提供する開発を担っていただけるエンジニアを募集します。 Tigのシステムは、大きく分類するとWebブラウザベースで動作するインタラクティブ動画再生プレーヤーと動画配信基盤、コンテンツ(動画)を管理、Tig編集をするCMSの3種類あります。 このうちのインタラクティブ動画プレイヤーについて、エンドユーザーの体験価値向上を考えながらフロントエンド開発に取り組んでいただきます。
パロニム株式会社
50~60万円/月額(時給単価: 3,330~3,570円)
業務委託契約
注目の医療ICT領域のエンジニアとして技術を磨きながら成長を目指せる環境です! 【当ポジションについて】 今すぐ当社に 正社員で参画することが難しい・抵抗のある方 などを対象としたポジションです。 抵抗のある方も、まず業務委託で弊社の開発チームに参画いただくことで、お互いにマッチするかどうかを見極める時間をもつことができます。 業務委託での参画中も、正社員のメンバーと同じようにチームでのプロダクト開発にコミットしていただきます。 ◆お任せしたいミッション 当社が開発するYaDoc(ヤードック)の開発やePRO事業プロジェクトにて、プロダクト設計、実装、コードレビューが主なミッションです。 YaDocが目指すのは患者と医師のコミュニケーションを深め、適切な投薬、診療の質向上への寄与です。デザイナーなどとチームでプロジェクトを進めていきます。 リーダーやマネージャーへのキャリアステップも視野に入れ、業務をお任せしたいと考えています。 また、ほとんどのメンバーが医療系のプロダクト開発未経験で活躍しています。 ◆入社後の流れ 入社後はすぐに案件に入っていただきます。 決まった形のOJTや研修プログラムはありませんが、技術の習熟度によって開発チケットを切り、自ら掘り下げて開発を進めていただきながら、まずは環境に慣れていただきます。 随時Slackで先輩エンジニアからコードレビューが受けられます。 ◆開発環境 ・言語:JavaScript (ES2017)、Ruby 2.6、HTML5、SASS ・ライブラリ・フレームワーク:Ruby on Rails 6、React.js、React Native (iOS、Android)、Redux ・OS: Linux (Cent OS)、macOS ・クラウド環境:Amazon Web Service ・ミドルウェア:nginx、Redis、Docker、MariaDB ・ソース管理:Git、GitHub ・プロジェクト管理:Jira ・その他:Terraform、WebRTC ◆配属先とチーム体制 プロダクト開発部のエンジニアグループ配属となります。 ・人数 プロダクト開発部 30名、 エンジニアグループ 15名 ・男女比 プロダクト開発部 6:4 、 エンジニアグループ 8:2 ・平均年齢 プロダクト開発部 35歳、 エンジニアグループ 30歳 ◆開発モデル アジャイルとウォーターフォールの両方の開発手法を採用しており、プロジェクトの目的に応じて最適な手法を選択します。プロジェクトへのアサインは、前職での経験や得意分野、そして希望を十分に考慮した上で行います。アジャイルでもウォーターフォールでも、情報共有は頻繁に行われ、エンジニアチームの一員として積極的に意見を発信する機会があります。また、疑問や問題が発生した際には、すぐに質問や相談が可能な環境が整っています。 【アジャイル】 2週間を1スプリントとして開発を進めています。スプリント期間内に頻繁に要件定義、開発、チェックを繰り返すことでユーザー志向の開発が行えるようにしています。 【ウォーターフォール】 要求整理→要件定義(仕様策定含む)→設計→開発→テスト という流れで開発が進み、各フェーズ移行時には、フェーズ移行判定が行われ、必要な情報が適切に準備されることで、戻りが少なく、品質高く納品できる体制をとっています。
株式会社インテグリティ・ヘルスケア
70~90万円/月額(時給単価: 5,000~5,000円)
業務委託契約
自社ECサービスおよび社内業務システムにおける開発プロジェクトマネジメント、新規サービスの立ち上げ等スケールの大きい仕事をお任せできる方を募集いたします。 事業戦略を基に多様なステークホルダーを理解し、自社サービスの改善/グロース/新規開発等の開発マネジメントがミッションです。 ◆担当業務 ・開発プロジェクトの推進及び全体マネジメント ・自社WEBサービスの機能拡張/改善/新規開発ロードマップの立案/策定/実行/管理 ・社内外のステークホルダーとの調整 ・メンバーマネジメント(リーダー以上でのオファーの場合) 《このポジションが候補者様に提供できる事、環境》 ・自社開発/BtoBtoCサービス全般と関わり、大規模なプロジェクトに携われる ・エンジニア経験を活かし、上流工程の企画からトータルしてサービス開発を経験できる ・社員、業務委託問わずエンジニア同士の情報交換が活発なため、新しい情報や技術に触れる機会が多い ・0→1の新しいプロダクトや、機能の開発プロジェクトが常に動いており、モダンな技術を取り入れたトレンド性の高い開発プロジェクトへの関与ができる
la belle vie株式会社
50~70万円/月額(時給単価: 3,570~3,880円)
業務委託契約
■ プロトタイプの開発と仮説検証 仕様書に従い、プロトタイプの開発を実施し、プロダクトマネージャーと二人三脚で事業価値の発掘と仮説検証をアジャイルに実行します。(ローコード・ノーコードツールでの開発も含めます) ■ 技術選定 実際に開発していくのに必要な技術の選定を行います。 ■ 仕様策定への参加(※中長期の方向け) プロダクトの仕様に対するエンジニアとしての見解を提示し、プロダクトマネージャーやデザイナーと協議しながら進めます。 ■ 新規事業チームの立ち上げ(※中長期の方向け) コアメンバーとしてチームビルディングに寄与します。
株式会社PoliPoli
40~50万円/月額(時給単価: 2,770~2,850円)
業務委託契約
政策立案・推進やルールメイキングといった属人性が高くレガシーな領域のSaaSプロダクト化/プラットフォーム化の実現を目指します。政策づくりに携わる多くのステークホルダーがより効率的に政策共創に取り組めるインフラづくりにチャレンジしています。 ■ プロダクト開発 2つのウェブサイトを中心にプロダクトロードマップに沿って開発を行います。 ・政治家に声を届けるウェブサイト『PoliPoli』 ・行政に声を届けるウェブサイト『PoliPoli Gov』 ■ 仕様策定への参加 プロダクトの仕様に対するエンジニアとしての見解を提示し、プロダクトマネージャーやデザイナーと協議しながら策定を行います。 ■開発チームの生産性向上 開発チームの生産性を上げる取り組みを主導します。現在は、2つのプロダクトを同一のチームで開発しているため、スクラム開発の手法を通してタイムラインやTODOを明確にすることで生産性の向上に努めています。 ■ プロダクトロードマップ策定への協力 現在、役員や事業統括中心につくられるプロダクトロードマップにエンジニアの視点からフィードバック/調整・交渉を行います。
株式会社PoliPoli
50~70万円/月額(時給単価: 3,570~3,880円)
業務委託契約
自社SaaSサービスのフロントエンドエンジニアを募集しています ご経験を考慮し、お任せする業務を決めていきます。マネジメントを目指す方、プレイヤーとして技術を探求していきたい方どちらも活躍できるポジションがあります。 企業様等で不正/不祥事事案が発生し、不正調査を実施する際に使用する、自社開発SaaSサービス(ドキュメントレビューツールデジタル・フォレンジック調査)の開発全般に関与頂きます。 また、不正が起きてからだけでなく、不正を未然に防ぐ予防型フォレンジックサービス及びソフトウェアの開発もおこなっております。 ■配属先情報 エンジニアチーム(採用/教育に注力をしている部署で国際的なマネジメント経験もある経験豊富なマネージャーの下で働くことができます) 数年後にIPOを視野に入れており、現在ツール開発だけでなく、組織開発もおこなっています。そのため、チーム作りにも積極的に関わっていただけます。調査プロセスのDX化を進める為、新規ツール等の開発提案等も可能です。
株式会社foxcale
60~100万円/月額(時給単価: 5,000~6,250円)
業務委託契約
J-CATの自社で開発するECサイトのプロダクト開発に従事いただくエンジニアを業務委託で募集します。 ■具体的な業務内容 ・アプリケーション要件に基づいたアーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定 ・バックエンドのパフォーマンスチューニング、モニタリング、アラート対応 ・スクラム開発の推進 ■開発環境 ・サーバーサイド:Go ・フロントエンド:NuxtJS / TypeScript ・インフラ:GCP(Google Cloud Platform) ・モニタリング:Sentry ・ デザイン:Figma ・バージョン管理:GitHub ・CI/CD:GitHub Actions ・コミュニケーション:Slack ・プロジェクト / ドキュメント管理:Notion ■チームメンバー フロントエンド・バックエンドエンジニア・デザイナー合わせた約10名チームに Join していただき、フルスタックエンジニアとして幅広い業務をご担当いただきます。 少人数のチームでのスピード感を持った開発を楽しむことが出来る環境です!
Japan Culture and Technology株式会社
70~144万円/月額(時給単価: 5,000~8,000円)
業務委託契約
【sustenについて】 スマホで簡単に本格的な国際分散投資ができる資産運用サービスの提供を目指し、 2019年に創業したFintechスタートアップです。 ゴールドマン・サックスで資産運用を担っていたCEO、CIOとともに、これまで個人向けには提供されていなかった最先端のアルゴリズムに基づいた資産運用を、誰もがスマホから簡単に始められるプロダクトを開発しています。 プロダクトコンセプト ①資産運用は科学である 統計数理アルゴリズムと先端テクノロジーによる資産運用 ②スマホで簡単な分散投資を 一般的に難しいイメージの資産運用を、幅広い年齢層に使ってもらえるユーザビリティの追求 ③とことんフェアに 明瞭でフェアな手数料体系の提供 【業務内容・必須スキル】 開発中のプロダクトにおける、Webフロントエンドエンジニア(React)を募集しています。 主に、プロダクトデザインをベースに実装をすすめることと、サーバーサイドとの連携部分をお願いします。
株式会社sustenキャピタル・マネジメント
80~100万円/月額(時給単価: 5,550~5,710円)
業務委託契約
【お任せしたいこと】 ・toC及び社内コンサルタント向けのWebアプリケーションの開発 ・開発基盤およびデータ基盤の整備・改善の推進 ※家族信託の知識については、入社後に身につけていただけます。 家族信託は非常に奥が深いため、「技術」だけではなく「UX」「マーケティング」「ビジネス」など、幅広い観点を持って開発を進める必要があります。 その分難しさも伴いますが、高齢化が進む日本において今後間違いなく成長が見込まれる市場で、社会貢献性の高いサービスを1から創り上げるという貴重な経験を積むことができます。 【配属部署】 システム開発本部 プロダクト開発部 開発メンバー:7名(部長1名、社員6名) 平均年齢は30歳程の比較的若い組織です。 ◎エンジニア出身の代表がメインプロダクトのプロダクトオーナーを担い、定例MTGにも参加。 開発チームと密なコミュニケーションが取れているため、会社としての事業戦略とプロダクト開発の方向性がズレることなく、最短距離で開発を進めることができます。 ◎家族信託の知識を深めながら、より多くの人にサービスを拡大するためのプロダクト戦略を考え、自らグロースしていくことができます。
株式会社ファミトラ
32~70万円/月額(時給単価: 2,500~5,000円)
業務委託契約
ラナグラムは、3つの企業と2つのスペシャリストチームで構成されるラナユナイテッドグループの独立採算制事業部です。ラナグラムでは、クライアントの課題を解決するためにデータビジュアライゼーション(データ可視化)を用いて、様々なタイプのデジタルプロダクトを制作しています。 私たちが手掛けるするソフトウェアは、全国の放送局で利用されるニュース番組のためのデータ可視化プラットフォーム、鉄道や自動車メーカーのマーケティング分析プラットフォームなど幅広い使用事例があります。 今回は、データ可視化プロジェクトの基盤部分となるUIやグラフなどの可視化コンポーネントを一緒に開発してくれるメンバーを募集します。開発はフロントエンドが中心ですが、データ解析・バックエンドを担当するチームと連携し、議論を重ねながらデータ可視化の手法、UIデザインについて考えていきます。 新規案件、既存でリリースしている案件(サービス)も複数あるので、どのプロジェクトをお任せするかについては入社頂いた後の調整となります。 ※既存サービスは、単なる保守ではなく成長させていく事に主眼を置いています。
株式会社ラナデザインアソシエイツ
55~66万円/月額(時給単価: 3,660~3,920円)
業務委託契約
【お任せしたいこと】 ・toC及び社内コンサルタント向けのWebアプリケーションの開発 ・開発基盤およびデータ基盤の整備・改善の推進 ※家族信託の知識については、入社後に身につけていただけます。 家族信託は非常に奥が深いため、「技術」だけではなく「UX」「マーケティング」「ビジネス」など、幅広い観点を持って開発を進める必要があります。 その分難しさも伴いますが、高齢化が進む日本において今後間違いなく成長が見込まれる市場で、社会貢献性の高いサービスを1から創り上げるという貴重な経験を積むことができます。 【配属部署】 システム開発本部 プロダクト開発部 開発メンバー:7名(部長1名、社員6名) 平均年齢は30歳程の比較的若い組織です。 ◎エンジニア出身の代表がメインプロダクトのプロダクトオーナーを担い、定例MTGにも参加。 開発チームと密なコミュニケーションが取れているため、会社としての事業戦略とプロダクト開発の方向性がズレることなく、最短距離で開発を進めることができます。 ◎家族信託の知識を深めながら、より多くの人にサービスを拡大するためのプロダクト戦略を考え、自らグロースしていくことができます。
株式会社ファミトラ
70~85万円/月額(時給単価: 4,720~5,000円)
業務委託契約
香りのサブスクリプションサービス カラリアの運営・改善に必要な開発全般を担っていただきます。 得意領域を考慮しつつも、フロントエンド・バックエンド・インフラの領域にまたがってサービスの改善に取り組んでいただきます。 【具体的な業務紹介】 ・カラリアの新機能の要件定義・設計・実装・テスト ・各種スクラムイベントへの参加 ・既存コードの改善 ・開発体験・効率向上のための環境改善 ・UX向上のための施策提案
株式会社High Link
80~144万円/月額(時給単価: 5,000~9,000円)
業務委託契約
開発メンバーは、正社員2名(大手コンサルティングファーム出身のデータエンジニア、データ分析系企業出身のコンサル)、東大の学生インターン1名、業務委託3名となっているのですが、プロダクト開発をより一層加速させていくため、 プロダクト開発全般をリードいただける方を必要としています。 例えば、現在は下記のようなプロダクト開発を検討しており、「どういったサービスやプロダクトを作っていくのか」といった超上流工程から任せていくことを想定しています。 ・世の中の広告データを収集・分析し、企業の意思決定を支えるプラットフォーム「Creative Hub」 ・広告分析BIプラットフォーム「ONE」 ・CPA固定CV量産型プラットフォーム ・SEOテック 実装済みのプロダクトもありますが、ほとんどがこれから作っていきたいプロダクトになりますので、今後、開発体制を充実させ、組織やプロダクトを0から作っていくフェーズから取り組んでいただけます。 【業務内容】 ①CTO候補:プロダクト開発「どう作るか」を考え実装していくポジション ②業務委託:プロダクト開発を副業で実装していくポジション ■メインミッション データ×マーケティング領域で唯一無二のプロダクトカンパニーを目指す上で、プロダクト開発を加速させていくため、まずは、エンジニアリングを0から立ち上げていただける方を求めています。 ■具体的には ・自社・顧客にとってどのようなサービスやプロダクトが必要か検証、リサーチ ・開発するプロダクトの企画、選定 ・開発環境の選定 ・人員計画の立案 など、まずは0→1工程から担っていただきたいと考えております。 また、企画の方向性が固まり次第、実行部分や実際のプロダクト開発業務もお任せしたいと考えています。
Re.Hatch株式会社
50~67万円/月額(時給単価: 3,120~3,720円)
業務委託契約
■業務内容 当社は、日本で唯一の危機管理情報を取り扱う防災Techのスタートアップです。私たちは、災害情報や交通情報、気象情報など、人々の生活や移動、企業や自治体の活動にさまざまな形で影響をおよぼす「リアルタイムコンテンツ」を取り扱う情報配信サービスを展開し、より安全で安心な社会を目指してリスク情報の普及と活用に取り組んでいます。 2023年5月現在500社以上の企業や自治体に導入いただくまでに成長したサービスの価値をさらに拡大させるために、開発組織の改革に着手し、複数プロダクトの開発を加速中です。 今回は、新規プロダクトであるMapサービスのフロントエンドエンジニアを募集します。 他チームで収集した災害情報をMapで可視化するシステムの開発になります。使いやすいUIなどを意識したシステム構築などの担当になります。 【主な業務内容】 ・ 画面の機能追加・修正 ・ APIの機能追加・修正など ■仕事の魅⼒ ・ 始まったばかりのサービスなので、初期の頃から実装に関われる魅力があります ・ web地図やデータの可視化が好きな方や興味がある方には仕事を楽しめるかもしれません ・少人数チームのため、フロントエンド・バックエンド・インフラ等全ての領域に関われます ■その他条件に関して ・完全週休2日制(土、日、祝日)、夏季休暇、年末年始休暇 ・年収600万円〜(ご希望をお聞かせください) ・専⾨業務型裁量労働制 ※勤務時間はチーム内で話し合いの上、決定 ex)10:00〜19:00勤務
株式会社レスキューナウ
75~75万円/月額(時給単価: 4,160~5,350円)
業務委託契約
仕事内容詳細 各プロジェクトの職能別チームの一員として、プロジェクトマネージャーと密にコミュニケーションを取って開発計画や実装方針を決定するとともに、手を動かして開発していただきます。 ・機能開発の実装方針策定 ・工数の見積もり ・issueの作成 ・PRのレビュー ・ライブラリ選定 ・開発者体験の向上 ・リファクタリングやパッケージのアップデートといったアプリケーションの保守 株式会社ventusは「全てのファンが自分の『好き』に誇りを持てる世界をつくる」をミッションに掲げ、「電子トレカ」事業などファンビジネスに特化した事業を行うスタートアップ企業です。 本ポジションは、フロントエンド開発を行っていただくポジションです。 現在、弊社電子トレカサービス「ORICAL」では、プロ野球・埼玉西武ライオンズ、千葉ロッテマリーンズ、日本相撲協会、中日ドラゴンズ、東京ヤクルトスワローズという5つの日本を代表するコンテンツとご一緒していますが、今後さらにその連携コンテンツ数が拡大する予定です。また電子トレカにとどまらず、今後スポーツ・エンタメを軸に複数の新規事業を展開していきます。
株式会社ventus
56~90万円/月額(時給単価: 4,000~5,000円)
業務委託契約
【お任せしたい業務内容】 フロントエンドエンジニアとして以下の業務をおまかせいたします。 ・フロントエンドの技術選定、設計、実装 ・コードレビュー、メンバーの教育、外部メンバーの管理 【当社について】 バックテックは、医学的知見に基づき、組織と個人のウェルビーイングを実現するプラットフォーム「ポケットセラピスト(ヘルスケアSaaS)」を開発・運営するヘルスケアスタートアップです(シリーズB調達完了済み!)。 「全人類が健康に活き活きと暮らし、社会に貢献できる世界をつくる。」というミッションのもと、「ワーク・エンゲージメント」「アブセンティーズム/プレゼンティーズム」等の人的資本経営に関わる非財務情報を可視化し、各指標を改善するソリューション提供まで一貫して行っています。 主要顧客はコニカミノルタグループ、塩野義グループ、デロイト トーマツなどのエンタープライズ企業で、ポケットセラピストの利用効果については、厚生労働省HPに掲載いただいたり、国際的な医学雑誌に掲載をしています。
株式会社バックテック
70~126万円/月額(時給単価: 5,000~7,000円)
業務委託契約
【お任せしたい業務内容】 フロントエンドエンジニアとして以下の業務をおまかせいたします。 ・フロントエンドの技術選定、設計、実装 ・コードレビュー、メンバーの教育、外部メンバーの管理 【当社について】 バックテックは、医学的知見に基づき、組織と個人のウェルビーイングを実現するプラットフォーム「ポケットセラピスト(ヘルスケアSaaS)」を開発・運営するヘルスケアスタートアップです(シリーズB調達完了済み!)。 「全人類が健康に活き活きと暮らし、社会に貢献できる世界をつくる。」というミッションのもと、「ワーク・エンゲージメント」「アブセンティーズム/プレゼンティーズム」等の人的資本経営に関わる非財務情報を可視化し、各指標を改善するソリューション提供まで一貫して行っています。 主要顧客はコニカミノルタグループ、塩野義グループ、デロイト トーマツなどのエンタープライズ企業で、ポケットセラピストの利用効果については、厚生労働省HPに掲載いただいたり、国際的な医学雑誌に掲載をしています。
株式会社バックテック
70~100万円/月額(時給単価: 5,000~5,550円)
業務委託契約
■職務内容 モビリティ(主に自動車)の状態を表現するUX/UIシステム開発や、インターネットに常時接続しているコネクテッドカーに関わるシステム開発、モビリティの遠隔操作に関わるシステム開発などをお任せします。※案件状況により担当業務が変更となる場合がありますが、携わる業務はモビリティ(建設機械・小型モビリティ・船舶等を含む)と、それに付随するエネルギーの分野です。 ■職務詳細 上記業務内容に関する以下の分野(全てまたは一部)を主にお任せします。 (1)ディスプレイ領域(車両内外問わず)のUX/UIシステム開発。顕在化していないニーズを深掘りしながら、クライアント企業の真の課題を紐解き、最適なUX/UIを提案し、スピード感を持って実装する業務。 (2)モビリティ内部の情報(CANやセンサーデータ等)を取得しクラウド(主にAWS)へアップロードし、アップロードされたデータの視覚化(UX/UI)や、機械学習等を利用したデータの分析業務。 (3)モビリティの遠隔操作システムに関わる業務。ディスプレイや操作領域から、クラウド経由のモビリティ制御、取得データの分析などの業務。 ■当社の強み ・当社独自のポジション『Tier0.5』を確立することで、自動車業界の取引構造を変革する国内で他に類を見ないベンチャー企業として業界を牽引 ・仮想環境を活用して製品設計から実機の開発まで一気通貫した開発が自社のみで可能 ・モデルベース開発の自動化、効率化、高品質化を支援するソリューションの提供 ・企画からモデルを活用することにより価値ある業務改善コンサルティングの提供
AZAPA株式会社
54~88万円/月額(時給単価: 4,500~5,500円)
業務委託契約
大手不動産仲介会社の集客支援に向け、Webサイト内の施策立案〜実行までを担当していただきます。 現在は不動産ポータルサイトをオンプレミス環境からAWS環境にリニューアルする案件を実施中です。 単に実装するだけではなく、課題発見からの技術選定・アーキテクチャ設計、実装・自動テストといった開発のすべての工程に携わることができ、スキルアップに繋がりやすい環境です。 〈主な業務内容〉 ◇大規模不動産サービスのアプリケーション刷新(AWS移行) ・オンプレミスで稼働するポータルサイトを順次AWS環境に移行(IaC/サーバーレスを徹底しています) ・単純移行ではなくNext.js(TypeScript)やGraphQLといった新しい技術・フレームワークを用いた刷新 →単に使用しているだけでなく、チーム内で常にあるべき姿をで議論しながら設計〜実装を進めているので、使用する以上の深い経験を積むことができます。 ◇大規模不動産サービスのUI/UX改善 ・デザイナー、マーケ、データチームと共にプロダクト成長を支える機能の設計・開発 ・UI/UX改善を効率よく進めるためのシステム基盤づくり・リファクタリング →フロントエンドはこれらのチームが合わさる場所であるため、マーケやデータの知見を得るといった「開発」する以上のことを身につける機会があります。
株式会社Red Frasco
70~90万円/月額(時給単価: 5,000~5,000円)
業務委託契約
Webアプリの開発から入っていただき、ゆくゆくはWebアプリケーション開発をリードいただきたく考えております。 【具体的には】 ◆Webアプリの機能開発 ◆開発環境などの運用環境効率化 ◆プロジェクト進行 など
ヴィアゲート株式会社
50~80万円/月額(時給単価: 3,570~4,440円)
業務委託契約
エフ・コードでは、エンジニアとして「CODE Marketing Cloud」の開発をともに推進してくれる以下のような方を求めています。 - プロダクトビジョンに共感している - プロダクト価値を中心に考えられる - 技術や開発手法、プロセスに縛られずに目的意識を整理できる - 思考の癖に自覚的である - (Option) 何かの1つ誇れる技術を保有している 【制度】 - 備品購入補助制度 - OS(Windows, Mac , etc.)やIDE(IntelliJ, etc.)など開発環境の選択が自由です。もちろんそのための費用は会社側で負担します。 - 書籍、社外勉強会・カンファレンス参加費用の補助制度 - 裁量労働制 まずはぜひざっくばらんにお話をしましょう。お待ちしております!
株式会社エフ・コード
75~100万円/月額(時給単価: 5,350~5,550円)
業務委託契約
PdMとして、プロダクトに関わるディレクション業務全般をご担当いただきます。 開発チームの代表として事業戦略やビジョンの企画・立案に関与し、そのビジョンをプロダクトロードマップやプロダクトとして具現化し、現場の開発チームをリードすることでプロダクトを成功に導くことがミッションです。 エンジニア、デザイナー、マーケティング、営業など各ステークホルダーと連携をとりながら、プロダクトのデリバリーに責任を持ち、開発チーム全体をディレクションしてください。 <具体的には> ・プロダクト開発の課題集約と解決の推進 ・プロダクトの開発方針、ロードマップの策定 ・ユーザーの要求分析、要求仕様の策定 ・新機能や機能改善に関する企画立案、要件定義、実装支援 ・ビジネスサイド、開発サイドとの連携 ・数値分析、効果測定、優先順位決定 ・開発全体の進捗管理 等 <開発環境> ・開発言語:Ruby,TypeScript JavaScript,Dart ・フレームワーク:Ruby on Rails, React, Flutter,(Flask, LangChain) ・DB:MySQL(PostgreSQL) ・インフラ:AWS,render ・コミュニケーション:Slack, Google Meet, Zoom ・タスク管理:GitHub, linear ・その他:Notion, Figma,(ChatGPT、LINE API) ※担当プロダクトによって上記のいずれかを使用 <配属部署> システム開発本部 プロダクト開発部 開発メンバー:7名(部長1名、社員6名) 平均年齢は30歳程の比較的若い組織です。 <魅力ポイント> ・まだ競合のいないAgeTech領域の新進気鋭のスタートアップで、独自性の高いサービスに携わり新しい市場を生み出すことができる。 ・社会問題を解決するための画期的なサービスのため、今後需要の高まりと共に自分の手がけたサービスが多くの方に利用されるやりがいを得られる。 ・エンジニア出身の代表がメインプロダクトのプロダクトオーナーを担い、定例MTGにも参加。 そのため会社としての事業戦略とプロダクト開発の方向性がズレることなく、最短距離で開発を進めることができる。 ・家族信託の知識を深めながら、より多くの人にサービスを拡大するためのプロダクト戦略を考え、自らグロースしていくことができる。 <本ポジションの魅力> 「新興のAgeTech市場で新たなスタンダードになるプロダクトを、責任者として0→1で創っていきたい」 「技術的素養がありプロダクト開発への理解がある経営陣の元でストレスなく開発を進めていきたい」 といった想いをお持ちの方には大変やりがいを感じていただけるかと思います。 開発における技術的な側面を考慮しながら「ユーザーの満足度を上げるにはどこを改善すべきか」を考え、プロダクトの価値を最大化するために、私たちと一緒に走ってくださる方からのご応募を心よりお待ちしております。 【複業転職について】 現時点で入社意向を固めて頂く必要はございませんが、業務を通してファミトラを知っていただき、ご転職も視野に入れていただける可能性がある方とご一緒出来ればと思っております。
株式会社ファミトラ
70~85万円/月額(時給単価: 4,720~5,000円)
業務委託契約
各自社サービスのユーザビリティを向上してくださるTypeScriptエンジニアを募集します! ■業務内容 ・UI/UXの設計・実装 ~以下のようなインフラやバックエンドの開発もお任せしたいと考えています~ ・AWS AmplifyにホスティングしているNext JSアプリの機能追加・改善 ・AWS Lambdaで実装しているAPIの機能追加・改善 ・AWS OpenSearchを使用した検索基盤の構築 ・AWS Cognitoを使用した認証認可基盤の構築 ◎ゆくゆくは社内プロダクトで共通して使用できるUIライブラリの開発・保守なども検討しています。 ◎ご希望に応じてCI/CDの構築やSRE業務など、ユーザに高速かつ確実に価値提供するための業務もお任せします! ■仕事の魅力 ・裁量が大きくやりがいを感じられる環境 成長中の組織で一人当たりの裁量が大きく、プロダクトに関する意思決定にも関われるため、やりがいを感じながら開発を進められます。領域によって業種が明確に分かれているわけではなく、希望があればさまざまなことに挑戦できるのも魅力です。 ・0→1の立ち上げフェーズ プロダクトの開発スタイルとしては「シンプルに作る」ことを意識しています。立ち上げフェーズであるため、開発スピードをあげて市場での価値検証を進めることを優先しています。また、後に改修コストがかかってしまうことを防ぐためにも、高凝集・低結合なシステムにすることを重視しているのも特徴です。
XMile株式会社
70~85万円/月額(時給単価: 4,720~5,000円)
業務委託契約
技術責任者としてエンジニアの採用・評価・育成・適切な人員配置といったマネジメント業務や、全社的な事業戦略・技術戦略の策定などをお任せします! ■業務内容 ・他事業部と協業した社内外の課題定義・解決 ・LTV最大化のための技術的な意思決定 ・エンジニア採用や評価設計などの組織構築 ・上場へ向けた監査対策 など
XMile株式会社
12~63万円/月額(時給単価: 1,500~3,500円)
業務委託契約
Nuxt.jsを利用したSPAのフロントエンド開発を行います。 GraphQL APIと連携した開発がメインとなります。 ■業務内容詳細 ※各メンバーのレベルによって業務内容は異なります ・Webアプリケーションの新機能開発・機能改善・UI/UX改善・不具合対応 ・既存実装のリファクタ・リアーキテクチャ ・テスト実装、実施、テストフロー・環境の構築 ・コードレビュー ・開発リーダー ・PJのスケジュール管理・定例主催 ・設計、実装、仕様に関する意思決定 ・メンバーの育成 ・勉強会の開催 ・チームビルディング(業務改善など) ■仕事環境 ・リモートワーク時はDiscord等のツールを用いてカジュアルなコミュニケーションが取れる ・先輩メンターによる丁寧なサポート ・カジュアルペアプロ・モブプロ ・勉強会・輪読会の開催 ■主なアプリケーション 1. 学習サービス コンテンツ管理機能 複数教材・回答方法に対応した学習機能 etc.... 2. 指導管理サービス アカウント管理機能 入退出機能 出席管理 etc.... 3. 学習支援サービス チャット機能 スケジュール管理機能 質問機能 etc....
株式会社メイツ
30~50万円/月額(時給単価: 2,140~2,770円)
業務委託契約
Nuxt.jsを利用したSPAのフロントエンド開発を行います。 GraphQL APIと連携した開発がメインとなります。 ■業務内容詳細 ※各メンバーのレベルによって業務内容は異なります ・Webアプリケーションの新機能開発・機能改善・UI/UX改善・不具合対応 ・既存実装のリファクタ・リアーキテクチャ ・テスト実装、実施、テストフロー・環境の構築 ・コードレビュー ・開発リーダー ・PJのスケジュール管理・定例主催 ・設計、実装、仕様に関する意思決定 ・メンバーの育成 ・勉強会の開催 ・チームビルディング(業務改善など) ■仕事環境 ・リモートワーク時はDiscord等のツールを用いてカジュアルなコミュニケーションが取れる ・先輩メンターによる丁寧なサポート ・カジュアルペアプロ・モブプロ ・勉強会・輪読会の開催 ■主なアプリケーション 1. 学習サービス コンテンツ管理機能 複数教材・回答方法に対応した学習機能 etc.... 2. 指導管理サービス アカウント管理機能 入退出機能 出席管理 etc.... 3. 学習支援サービス チャット機能 スケジュール管理機能 質問機能 etc....
株式会社メイツ
50~60万円/月額(時給単価: 3,330~3,570円)
業務委託契約
自社SaaSプロダクトである、デジタルツインとAIエージェントの統合ソリューション「QURIOS」のフロントエンドエンジニアの募集になります。 < 業務内容 > QURIOSは、プロダクト立ち上げのフェーズにあたり、2〜3年の事業計画および開発ロードマップが策定されています。 直近 (半年〜1年) でお願いしたい業務内容はこちらです。 • お客様へ提供する、管理画面やCMS、ダッシュボードの開発 • QURIOSのエンジンの調整・改修や、新規機能開発 • ※注 エンドユーザー向けのXR体験やAI体験の開発については、チームに所属する専門のエンジニアが担当します(もしも興味関心があれば担当していただくことも可能です!) それ以降は、事業の成長規模に応じて、開発項目の優先度を調整していく予定です。 < 事業成長とキャリアパス > 2〜3年の事業計画では、開発組織も拡大させていく計画となっています。 事業や組織の成長にあわせて、ご自身のキャリアプランのご検討も可能です。 • ゆくゆくはテックリードとしてチームを牽引したい • 事業成長のタイミングにあわせ、エンジニアから徐々に事業側へキャリアを移したい • 数年後にはエンジニアから、エンジニアリングマネージャーへ転身したい • 数年後もエンジニアとしてスペシャリティを高め、チームでコラボしたい
株式会社ワントゥーテン
60~80万円/月額(時給単価: 4,440~5,000円)
業務委託契約
弊社の自社サービス、「シニア向けアプリケーション付きタブレットCarebee(ケアビー)」のWeb APIおよび管理画面の開発を行っていただきます。 Carebeeは今年発足したばかりのサービスであり、現在も日々新規機能の開発を行っています。 ユーザーの様々な要望をより早く実現するため、今回サーバサイドを開発するエンジニアを募集することになりました。 開発チームの規模が小さいこともあり、関わろうと思えばサーバサイドの開発だけでなく幅広く経験をすることも可能です。 ・アプリ開発についてもやってみたい ・フロントエンドについても経験したい ・Dockerを業務で使用してみたい ・AWSを触る機会がほしい など業務の幅を広げたい方、ぜひ弊社で経験してやってみませんか! ご応募お待ちしております! 【求める人物像】 チームのメンバーと仲良くなれる方を募集してます。 また、日々業務や使う技術が変わるため、その変化を苦にせず楽しめる方を募集しています。 大変なことももちろんありますが、いろんな経験ができて楽しいと思うのでぜひご応募お願いします。 【開発環境】 ・アプリ React Native (0.63) typescript(3系) react-native-elements Redux Jest ・バックエンド AWS Ruby on Rails(6系) ・コード管理 Git、GitHub ・プロジェクト管理 Backlog Swagger Slack
Hubbit株式会社
30~80万円/月額(時給単価: 2,500~4,440円)
業務委託契約
弊社の自社サービス、「シニア向けアプリケーション付きタブレットCarebee(ケアビー)」のプロジェクトマネジメントを行っていただきます。 Carebeeは今年発足したばかりのサービスであり、現在も日々新規機能の開発を行っています。 ユーザーの様々な要望をより早く実現するため、今回プロジェクトマネージャーを募集することになりました。 開発チームの規模が小さいこともあり、マネジメントだけでなく開発も行っていただくため幅広く経験をすることが可能です。 ・サーバサイドも経験してみたい ・アプリ開発についてもやってみたい ・フロントエンドについても経験したい ・Dockerを業務で使用してみたい ・AWSを触る機会がほしい など業務の幅を広げたい方、ぜひ弊社で経験してやってみませんか! ご応募お待ちしております! 【求める人物像】 チームのメンバーと仲良くなれる方を募集してます。 また、日々業務や使う技術が変わるため、その変化を苦にせず楽しめる方を募集しています。 大変なことももちろんありますが、いろんな経験ができて楽しいと思うのでぜひご応募お願いします。 【開発環境】 ・アプリ React Native (0.63) typescript(3系) react-native-elements Redux Jest ・バックエンド AWS Ruby on Rails(6系) ・コード管理 Git、GitHub ・プロジェクト管理 Backlog Swagger Slack
Hubbit株式会社
60~80万円/月額(時給単価: 4,440~5,000円)
業務委託契約
弊社の自社サービス、「シニア向けアプリケーション付きタブレットCarebee(ケアビー)」のディレクションを行っていただきます。 Carebeeは今年発足したばかりのサービスであり、現在も日々新規機能の開発を行っています。 ユーザーの様々な要望をより早く実現するため、今回ディレクターを募集することになりました。 開発チームの規模が小さいこともあり、ディレクター以外にも開発にも携わるため幅広く経験をすることが可能です。 ・アプリ開発についてもやってみたい ・フロントエンドについても経験したい ・サーバーサイドも経験したい ・Dockerを業務で使用してみたい ・AWSを触る機会がほしい など業務の幅を広げたい方、ぜひ弊社で経験してやってみませんか! ご応募お待ちしております! 【求める人物像】 チームのメンバーと仲良くなれる方を募集してます。 また、日々業務や使う技術が変わるため、その変化を苦にせず楽しめる方を募集しています。 大変なことももちろんありますが、いろんな経験ができて楽しいと思うのでぜひご応募お願いします。 【開発環境】 ・アプリ React Native (0.63) typescript(3系) react-native-elements Redux Jest ・バックエンド AWS Ruby on Rails(6系) ・コード管理 Git、GitHub ・プロジェクト管理 Backlog Swagger Slack
Hubbit株式会社
60~80万円/月額(時給単価: 4,440~5,000円)
業務委託契約
弊社の自社サービス、「シニア向けアプリケーション付きタブレットCarebee(ケアビー)」のプロジェクトマネジメントを行っていただきます。 Carebeeは今年発足したばかりのサービスであり、現在も日々新規機能の開発を行っています。 ユーザーの様々な要望をより早く実現するため、今回プロジェクトマネージャーを募集することになりました。 開発チームの規模が小さいこともあり、マネジメントだけでなく開発も行っていただくため幅広く経験をすることが可能です。 ・サーバサイドも経験してみたい ・アプリ開発についてもやってみたい ・フロントエンドについても経験したい ・Dockerを業務で使用してみたい ・AWSを触る機会がほしい など業務の幅を広げたい方、ぜひ弊社で経験してやってみませんか! ご応募お待ちしております! 【求める人物像】 チームのメンバーと仲良くなれる方を募集してます。 また、日々業務や使う技術が変わるため、その変化を苦にせず楽しめる方を募集しています。 大変なことももちろんありますが、いろんな経験ができて楽しいと思うのでぜひご応募お願いします。 【開発環境】 ・アプリ React Native (0.63) typescript(3系) react-native-elements Redux Jest ・バックエンド AWS Ruby on Rails(6系) ・コード管理 Git、GitHub ・プロジェクト管理 Backlog Swagger Slack
Hubbit株式会社
42~90万円/月額(時給単価: 3,000~5,000円)
業務委託契約
toC向けサービスのシステムエンジニアを募集します! 具体的な業務内容は下記になります。 【業務内容】 ■toC向けサービスの開発 ・エンジニアリングマネージャー、設計者として携わっていただく ■自社サービスの開発・設計 【仕事内容の例】 ■ Webアプリのアーキテクチャデザイン・仕様作成 ■ 海外開発チームと連携したプロジェクト管理 ■ ビジネス要件に沿った最終コードレビュー・デプロイ ■ 技術面での事業戦略の提案 【働く環境】 ■ 基本出社をお願いしています。※リモートは要相談 ■ 副業可能(土曜日OK・日曜NG・夜10:30-19:30の営業時間内での稼働が理想 *業務によって変動あり)*正規雇用あり ■ 体制:PM1名、開発メンバー16名(日本:3名、ベトナム:13名)
Xvolve Group
24~50万円/月額(時給単価: 3,000~5,000円)
業務委託契約
toC向けサービスのシステムエンジニアを募集します! 具体的な業務内容は下記になります。 【業務内容】 ■toC向けサービスの開発 ・エンジニアリングマネージャー、設計者として携わっていただく ■自社サービスの開発・設計 【仕事内容の例】 ■ Webアプリのアーキテクチャデザイン・仕様作成 ■ 海外開発チームと連携したプロジェクト管理 ■ ビジネス要件に沿った最終コードレビュー・デプロイ ■ 技術面での事業戦略の提案 【働く環境】 ■ 基本出社をお願いしています。※リモートは要相談 ■ 副業可能(土曜日OK・日曜NG・夜10:30-19:30の営業時間内での稼働が理想 *業務によって変動あり) ■ 体制:PM1名、開発メンバー16名(日本:3名、ベトナム:13名)
Xvolve Group
40~60万円/月額(時給単価: 2,850~3,330円)
業務委託契約
【概要】 自社サービスのシステム開発に携わっていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・自社ECサイトのシステムに関する開発、改善作業 ・在庫管理システムのシステム運用、改善作業 ※今後は社内で運用するシステムの開発も予定しているため、 0→1のシステム開発にも携われる可能性があります。 【開発環境】 ■サーバーサイド:Java8、Vert.x、RxJava、Ebean ■フロントエンド:Javascript、React.js、Vue.js、SASS ■インフラ:AWS、AmazonLinux、MySQL、Ansible ■デザイン:Sketch、Zeplin、Prott、InVision ■その他:Bitbucket、Slack、JIRA、Vagrant、gradle、yarn 一緒に働く仲間のスキルに合わせて、すべて柔軟に変更可能です。 【仕事の魅力】 自社サービスでかつ、現在は企画職(ディレクター、プランナー)を置いていないため、エンジニア自身で数値検証、意見・アイデアを発信し、反映する機会が多くあります。 また、少人数のチームとなりますのでトップダウン型ではなくフラットなチーム体系のなかで意見を出すことができます。 【社内の雰囲気】 若手社員が多く、上司との距離も近い、自由でフラットな組織です。また、各人がやりたい事、挑戦したい事があったら、それを尊重し、任せるので、やってみてというような環境です。 定期的に1on1も実施しており、各人のキャリアや成長にもよりそって会社と一緒に成長しようという環境でもあります。
株式会社クラス
40~60万円/月額(時給単価: 2,850~3,330円)
業務委託契約
【概要】 自社サービスのシステム開発に携わっていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・自社ECサイトのシステムに関する開発、改善作業 ・在庫管理システムのシステム運用、改善作業 ※今後は社内で運用するシステムの開発も予定しているため、 0→1のシステム開発にも携われる可能性があります。 【開発環境】 ■サーバーサイド:Java8、Vert.x、RxJava、Ebean ■フロントエンド:Javascript、React.js、Vue.js、SASS ■インフラ:AWS、AmazonLinux、MySQL、Ansible ■デザイン:Sketch、Zeplin、Prott、InVision ■その他:Bitbucket、Slack、JIRA、Vagrant、gradle、yarn 一緒に働く仲間のスキルに合わせて、すべて柔軟に変更可能です。 【仕事の魅力】 自社サービスでかつ、現在は企画職(ディレクター、プランナー)を置いていないため、エンジニア自身で数値検証、意見・アイデアを発信し、反映する機会が多くあります。 また、少人数のチームとなりますのでトップダウン型ではなくフラットなチーム体系のなかで意見を出すことができます。 【社内の雰囲気】 若手社員が多く、上司との距離も近い、自由でフラットな組織です。また、各人がやりたい事、挑戦したい事があったら、それを尊重し、任せるので、やってみてというような環境です。 定期的に1on1も実施しており、各人のキャリアや成長にもよりそって会社と一緒に成長しようという環境でもあります。
株式会社クラス
40~60万円/月額(時給単価: 2,850~3,330円)
業務委託契約
【概要】 自社サービスのシステム開発に携わっていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・自社ECサイトのシステムに関する開発、改善作業 ・在庫管理システムのシステム運用、改善作業 ※今後は社内で運用するシステムの開発も予定しているため、 0→1のシステム開発にも携われる可能性があります。 【開発環境】 ■サーバーサイド:Java8、Vert.x、RxJava、Ebean ■フロントエンド:Javascript、React.js、Vue.js、SASS ■インフラ:AWS、AmazonLinux、MySQL、Ansible ■デザイン:Sketch、Zeplin、Prott、InVision ■その他:Bitbucket、Slack、JIRA、Vagrant、gradle、yarn 一緒に働く仲間のスキルに合わせて、すべて柔軟に変更可能です。 【仕事の魅力】 自社サービスでかつ、現在は企画職(ディレクター、プランナー)を置いていないため、エンジニア自身で数値検証、意見・アイデアを発信し、反映する機会が多くあります。 また、少人数のチームとなりますのでトップダウン型ではなくフラットなチーム体系のなかで意見を出すことができます。 【社内の雰囲気】 若手社員が多く、上司との距離も近い、自由でフラットな組織です。また、各人がやりたい事、挑戦したい事があったら、それを尊重し、任せるので、やってみてというような環境です。 定期的に1on1も実施しており、各人のキャリアや成長にもよりそって会社と一緒に成長しようという環境でもあります。
株式会社クラス
より多くのフリーランス案件をお探しの方はこちら
20万件以上のITフリーランス向けの高単価・優良案件掲載中
月間利用者20万人の案件検索エンジン
フリーランススタートを見る
50~70万円/月額(時給単価: 3,570~3,880円)
業務委託契約
■ プロトタイプの開発と仮説検証 仕様書に従い、プロトタイプの開発を実施し、プロダクトマネージャーと二人三脚で事業価値の発掘と仮説検証をアジャイルに実行します。(ローコード・ノーコードツールでの開発も含めます) ■ 技術選定 実際に開発していくのに必要な技術の選定を行います。 ■ 仕様策定への参加(※中長期の方向け) プロダクトの仕様に対するエンジニアとしての見解を提示し、プロダクトマネージャーやデザイナーと協議しながら進めます。 ■ 新規事業チームの立ち上げ(※中長期の方向け) コアメンバーとしてチームビルディングに寄与します。
株式会社PoliPoli
21~57万円/月額(時給単価: 3,000~6,000円)
業務委託契約
■ポジション概要 今回募集するポジションでは、テレビ局との共同取り組みの中で、AIを活用した番組制作ツールの開発に携わっていただきたいと思います。 弊社では、基本的には少人数でプロジェクトを回しているため、自走できる方を求めています。 具体的な業務内容は、下記の通りです。 【フロントエンド】 ・Material Design(MUI)をもとにUIコンポーネントの実装 ・RESTful APIを叩いて、状態を取得できるようにする ・CI/CDパイプライン(GitHub Actions)の構築 【バックエンド】 ・MySQLにおけるデータベース設計およびORMを使ったデータベース繋ぎこみの実装 ・RESTful APIの設計およびエンドポイントの実装 ・機械学習ライブラリとの繋ぎこみ ※スキルによって、適切なタスクを振り分けします。
NAXA株式会社
70~144万円/月額(時給単価: 5,000~8,000円)
業務委託契約
【sustenについて】 スマホで簡単に本格的な国際分散投資ができる資産運用サービスの提供を目指し、 2019年に創業したFintechスタートアップです。 ゴールドマン・サックスで資産運用を担っていたCEO、CIOとともに、これまで個人向けには提供されていなかった最先端のアルゴリズムに基づいた資産運用を、誰もがスマホから簡単に始められるプロダクトを開発しています。 プロダクトコンセプト ①資産運用は科学である 統計数理アルゴリズムと先端テクノロジーによる資産運用 ②スマホで簡単な分散投資を 一般的に難しいイメージの資産運用を、幅広い年齢層に使ってもらえるユーザビリティの追求 ③とことんフェアに 明瞭でフェアな手数料体系の提供 【業務内容・必須スキル】 開発中のプロダクトにおける、Webフロントエンドエンジニア(React)を募集しています。 主に、プロダクトデザインをベースに実装をすすめることと、サーバーサイドとの連携部分をお願いします。 【業務委託からの転職について】 現時点で入社意向を固めて頂く必要はございませんが、業務を通して弊社を知っていただき、ご転職も視野に入れていただける可能性がある方とご一緒出来ればと思っております。
株式会社sustenキャピタル・マネジメント
30~60万円/月額(時給単価: 3,000~3,330円)
業務委託契約
社内SEとして、グループ全体のシステム・アプリ開発の提案・設計を主に担当していただきます。グループ内のお客様向け・従業員向けのシステムやアプリを、一から各部署や店舗と連携して作り上げます。利用者である従業員やお客様の声を間近に聞ける、やりがいある環境です。 ・安楽亭グループの事業戦略や課題を踏まえたシステム開発の構想・提案 ・要件定義~基礎設計、及び各ハードウェアや利用サービスの選定 ・開発先の選定から納品物の検収までの一連業務 詳細設計以降のプログラミングは基本的にアウトソーシングとなります。国内の外注企業のほか、クラウドソーシングを活用します。また、ベトナムにグループ内のオフショア部門を有しており、グループシステムを熟知した開発委託先として活用することができます。 【具体的な開発内容】 ◎飲食事業のお客様向けスマートフォンアプリ 各種会員サービスや販促コンテンツを提供するiOS/Androidアプリの開発 ◎グループ基幹・業務システム 各基幹システムや業務システムの開発・改修・リプレース(主に自社開発) ◎AI活用システム AIや機械学習による各システムの提案と設計 ◎IoT活用システム センサー・IoTを活用した店舗オペレーション支援やユーザー向けサービスの提案と設計
株式会社アン情報サービス
50~60万円/月額(時給単価: 3,330~3,570円)
業務委託契約
Webやアプリなど、システムの受託開発を手がける当社。あなたには、各プロジェクトにおいて、設計から開発に至るまでの工程をトータルにお任せします。自社内開発なので、自分のペースで仕事を進めることができます。 クラウドインフラ設計・構築・運用・保守 ・AWSサービスの活用によるインフラの自動化・効率化・コスト削減 ・AWSセキュリティ対策を実施いただきます。
有限会社海馬
50~60万円/月額(時給単価: 3,330~3,570円)
業務委託契約
Webやアプリなど、システムの受託開発を手がける当社。あなたには、各プロジェクトにおいて、設計から開発に至るまでの工程をトータルにお任せします。自社内開発なので、自分のペースで仕事を進めることができます。 Webアプリ開発におけるサーバーサイド開発全般をお任せいたします。 仕様調整・要件定義から設計・開発・検証と、リリースまでに必要な業務を全て行っていただきます。 また、バックエンドエンジニアとして、開発基盤の整備やDB設計、DBチューニング、必要に応じてフロントエンドエンジニアとの連携も行っていただきます。
有限会社海馬
60~80万円/月額(時給単価: 4,280~4,440円)
業務委託契約
ディレクター、PG,SEと共に開発案件にアサインをいただきます。 要件におけるタスクの分解しての開発、チームビルディングにお力添えいただく予定です。 【職務内容の詳細】 ※以下は、あくまで一例です ・モダンな言語を使ってのアジャイル開発 ・チームの技術的な方向性や戦略策定支援 ・チームマネジメント支援 ・品質管理やコードレビュー支援 【この仕事の特徴】 弊社は自社開発体制が整っている且つ世界的企業の認定パートナーです。 自社内で最新のテクノロジー、トレンドに触れ続ける事ができます。 加えて、マネジメントスキル(案件のマネジメント、組織マネジメント、人材マネジメント等)と経験を積むことができる為、変化の激しい時代でも必要とされ続けるSEとしてキャリアを構築できます。
株式会社センティリオンシステム
全1291件中1-50件を表示中
単価
-
都道府県
職種
特徴
稼働日
登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。
・下記条件にマッチする新着案件(週1回)
メール配信条件
React 一部リモート可 フリーランス
※料金は一切かかりません
サービスご利用にあたり、利用規約及びプライバシーポリシーへの同意が必要となります。会員登録前に必ずご一読頂けますと幸いです。
上記フォーム内容を送信する事により、利用規約とプライバシーポリシーに同意した事となります。
アカウントをお持ちの方はこちら
登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。
・下記条件にマッチする新着案件(週1回)
メール配信条件
React 一部リモート可 フリーランス
アカウントをお持ちの方はこちら
登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。
保存する検索条件
React 一部リモート可 フリーランス
※料金は一切かかりません
サービスご利用にあたり、利用規約及びプライバシーポリシーへの同意が必要となります。会員登録前に必ずご一読頂けますと幸いです。
上記フォーム内容を送信する事により、利用規約とプライバシーポリシーに同意した事となります。
アカウントをお持ちの方はこちら
登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。
保存する検索条件
React 一部リモート可 フリーランス
アカウントをお持ちの方はこちら
登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。
保存する検索条件
React 一部リモート可 フリーランス
登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。
・下記条件にマッチする新着案件(週1回)
メール配信条件
React 一部リモート可 フリーランス