全578件中1-50件を表示中
75~85万円/月額(時給単価: 4,720~5,350円)
業務委託契約
【概要】 当社の駐車場システムは、車両ナンバー認証カメラで車両情報をデジタル管理することを特徴としており、駐車場運営をより効率的に行うためのWebアプリケーションを多数開発しています。 【具体的な仕事内容】 ■駐車場システムの管理系ツール(Webアプリケーション)の設計・開発・保守 ■クラウドインフラの設計・構築・保守 【開発環境】 ■開発言語:Ruby、JavaScript ■フレームワーク:Ruby on Rails、Vue.js(Nuxt.js) ■データベース:MySQL ■インフラ:AWS (ELB / EC2 / RDS / S3 / Elastic Beanstalk / CloudWatch /SES /Rekognition / Code Pipline) ■開発環境:Docker ■その他:Git / Backlog / Microsoft Teams
ピットデザイン株式会社
80~100万円/月額(時給単価: 5,550~5,710円)
業務委託契約
■概要 世界中のクルマ好きバイク好きから需要のあるカスタムパーツ事業の次世代ITプラットフォーム開発。既存のプラットフォームは国内だけで220店舗以上で使用されており、流通金額は約200億円・会員数は約50万人まで成長してきました。 今後は国内はもちろんグローバル展開も強化していくため、マイクロサービスアーキテクチャを用いた新規での設計・開発や既存機能の改修など多岐に渡る開発プロジェクトを進めていきます。 ■詳細 フルスタックエンジニアとして次世代ITプラットフォーム開発に携わっていただきます。 <フロントエンドの開発> - Nuxt.jsでのモダンなSPA開発 - 要件定義段階でのライブラリやフレームワーク等の技術選定と技術検証 - 社内チームと連携したサービス開発 - PM・PO・デザイナー・バックエンドのメンバーと密なコミュニケーションを取りながら、最適なUXを実現していただく - コードレビューやテスト自動化によるサービス品質の向上 <バックエンドの開発> - パフォーマンスやスケーラビリティを考慮したアーキテクチャ設計 - 要件定義段階でのミドルウェアやフレームワーク等の技術選定と技術検証 - 社内チームと連携したサービス開発 - コードレビューやテスト自動化によるサービス品質の向上 <関わるプロダクト> 当社ビジネスを加速化させる次世代プラットフォームの新規構築に関わり、DX化を通じてスタッフの生産性そして顧客満足の向上に繋げる。 ・リユースビジネスのコアシステム全般(POS・商品/売買管理システム等)
株式会社アップガレージグループ
70~90万円/月額(時給単価: 5,000~5,000円)
業務委託契約
■概要 世界中のクルマ好きバイク好きから需要のあるカスタムパーツ事業の次世代ITプラットフォーム開発。既存のプラットフォームは国内だけで220店舗以上で使用されており、流通金額は約200億円・会員数は約50万人まで成長してきました。 今後は国内はもちろんグローバル展開も強化していくため、マイクロサービスアーキテクチャを用いた新規での設計・開発や既存機能の改修など多岐に渡る開発プロジェクトを進めていきます。 ■詳細 まずは、バックエンドを中心に次世代ITプラットフォーム開発に携わっていただきます。これまでの経験や希望を踏まえて業務をお任せしますので、現時点で下記仕事内容のすべてが出来る必要はありません。パフォーマンス発揮できるところから関わり、ゆくゆくはアーキテクチャ設計や要件定義、技術選定などにチャレンジいただければと考えています。 <バックエンドの開発> - パフォーマンスやスケーラビリティを考慮したアーキテクチャ設計 - 要件定義段階でのミドルウェアやフレームワーク等の技術選定と技術検証 - 社内チームと連携したサービス開発 - コードレビューやテスト自動化によるサービス品質の向上 <関わるプロダクト> 当社ビジネスを加速化させる次世代プラットフォームの新規構築に関わり、DX化を通じてスタッフの生産性そして顧客満足の向上に繋げる。 ・リユースビジネスのコアシステム全般(POS・商品/売買管理システム等)
株式会社アップガレージグループ
70~90万円/月額(時給単価: 5,000~5,000円)
業務委託契約
自社ECサービスおよび社内業務システムにおける開発プロジェクトマネジメント、新規サービスの立ち上げ等スケールの大きい仕事をお任せできる方を募集いたします。 事業戦略を基に多様なステークホルダーを理解し、自社サービスの改善/グロース/新規開発等の開発マネジメントがミッションです。 ◆担当業務 ・開発プロジェクトの推進及び全体マネジメント ・自社WEBサービスの機能拡張/改善/新規開発ロードマップの立案/策定/実行/管理 ・社内外のステークホルダーとの調整 ・メンバーマネジメント(リーダー以上でのオファーの場合) 《このポジションが候補者様に提供できる事、環境》 ・自社開発/BtoBtoCサービス全般と関わり、大規模なプロジェクトに携われる ・エンジニア経験を活かし、上流工程の企画からトータルしてサービス開発を経験できる ・社員、業務委託問わずエンジニア同士の情報交換が活発なため、新しい情報や技術に触れる機会が多い ・0→1の新しいプロダクトや、機能の開発プロジェクトが常に動いており、モダンな技術を取り入れたトレンド性の高い開発プロジェクトへの関与ができる
la belle vie株式会社
80~100万円/月額(時給単価: 5,550~5,710円)
業務委託契約
【お任せしたいこと】 ・toC及び社内コンサルタント向けのWebアプリケーションの開発 ・開発基盤およびデータ基盤の整備・改善の推進 ※家族信託の知識については、入社後に身につけていただけます。 家族信託は非常に奥が深いため、「技術」だけではなく「UX」「マーケティング」「ビジネス」など、幅広い観点を持って開発を進める必要があります。 その分難しさも伴いますが、高齢化が進む日本において今後間違いなく成長が見込まれる市場で、社会貢献性の高いサービスを1から創り上げるという貴重な経験を積むことができます。 【配属部署】 システム開発本部 プロダクト開発部 開発メンバー:7名(部長1名、社員6名) 平均年齢は30歳程の比較的若い組織です。 ◎エンジニア出身の代表がメインプロダクトのプロダクトオーナーを担い、定例MTGにも参加。 開発チームと密なコミュニケーションが取れているため、会社としての事業戦略とプロダクト開発の方向性がズレることなく、最短距離で開発を進めることができます。 ◎家族信託の知識を深めながら、より多くの人にサービスを拡大するためのプロダクト戦略を考え、自らグロースしていくことができます。
株式会社ファミトラ
65~85万円/月額(時給単価: 4,060~4,720円)
業務委託契約
弊社のお客様は、法人が主となっており、毎月依頼が絶えません。 Webシステムの開発だけでなく、モバイルアプリの開発、アナリティクス業務等も徐々にご対応いただく予定です。 ▼取引先 東証一部上場企業、マザーズ上場企業など、大手企業が中心となります。 ▼企画・要件定義 お客様のご要望をヒアリングし、ITコンサルティングを行うことで、 「成果の見えるシステム」をフルスクラッチで開発します。 ▼設計・開発 ヒアリングした情報を基に設計書・仕様書を作成します。 お客様との意識合わせをした後、実際の開発作業に入ります。 ▼試験 開発したシステムをstage環境で試験します。 動作異常等がある場合、改修作業を行います。 ▼公開 お客様のご了承をいただいた後、システムを上市します。 ▼運用・保守 上市したシステムの動作をモニタリングします。 お客様から依頼がある場合、機能追加・機能改修を行います。 ◎業務量 力量に応じて平均業務時間に終わるくらいの依頼を振り分けます。 ◎企画への関与度 クライアント様よりプラスの提案を行い弊社主導で進めていきます。 ◎働き方 リモートワークを推奨しております。 ◎開発言語 Ruby、Python、PHP、Perl、Swift、Flutter、ReactNativeなど
株式会社GeNEE
70~85万円/月額(時給単価: 4,720~5,000円)
業務委託契約
香りのサブスクリプションサービス カラリアの運営・改善に必要な開発全般を担っていただきます。 得意領域を考慮しつつも、フロントエンド・バックエンド・インフラの領域にまたがってサービスの改善に取り組んでいただきます。 【具体的な業務紹介】 ・カラリアの新機能の要件定義・設計・実装・テスト ・各種スクラムイベントへの参加 ・既存コードの改善 ・開発体験・効率向上のための環境改善 ・UX向上のための施策提案
株式会社High Link
75~100万円/月額(時給単価: 5,350~5,550円)
業務委託契約
PdMとして、プロダクトに関わるディレクション業務全般をご担当いただきます。 開発チームの代表として事業戦略やビジョンの企画・立案に関与し、そのビジョンをプロダクトロードマップやプロダクトとして具現化し、現場の開発チームをリードすることでプロダクトを成功に導くことがミッションです。 エンジニア、デザイナー、マーケティング、営業など各ステークホルダーと連携をとりながら、プロダクトのデリバリーに責任を持ち、開発チーム全体をディレクションしてください。 <具体的には> ・プロダクト開発の課題集約と解決の推進 ・プロダクトの開発方針、ロードマップの策定 ・ユーザーの要求分析、要求仕様の策定 ・新機能や機能改善に関する企画立案、要件定義、実装支援 ・ビジネスサイド、開発サイドとの連携 ・数値分析、効果測定、優先順位決定 ・開発全体の進捗管理 等 <開発環境> ・開発言語:Ruby,TypeScript JavaScript,Dart ・フレームワーク:Ruby on Rails, React, Flutter,(Flask, LangChain) ・DB:MySQL(PostgreSQL) ・インフラ:AWS,render ・コミュニケーション:Slack, Google Meet, Zoom ・タスク管理:GitHub, linear ・その他:Notion, Figma,(ChatGPT、LINE API) ※担当プロダクトによって上記のいずれかを使用 <配属部署> システム開発本部 プロダクト開発部 開発メンバー:7名(部長1名、社員6名) 平均年齢は30歳程の比較的若い組織です。 <魅力ポイント> ・まだ競合のいないAgeTech領域の新進気鋭のスタートアップで、独自性の高いサービスに携わり新しい市場を生み出すことができる。 ・社会問題を解決するための画期的なサービスのため、今後需要の高まりと共に自分の手がけたサービスが多くの方に利用されるやりがいを得られる。 ・エンジニア出身の代表がメインプロダクトのプロダクトオーナーを担い、定例MTGにも参加。 そのため会社としての事業戦略とプロダクト開発の方向性がズレることなく、最短距離で開発を進めることができる。 ・家族信託の知識を深めながら、より多くの人にサービスを拡大するためのプロダクト戦略を考え、自らグロースしていくことができる。 <本ポジションの魅力> 「新興のAgeTech市場で新たなスタンダードになるプロダクトを、責任者として0→1で創っていきたい」 「技術的素養がありプロダクト開発への理解がある経営陣の元でストレスなく開発を進めていきたい」 といった想いをお持ちの方には大変やりがいを感じていただけるかと思います。 開発における技術的な側面を考慮しながら「ユーザーの満足度を上げるにはどこを改善すべきか」を考え、プロダクトの価値を最大化するために、私たちと一緒に走ってくださる方からのご応募を心よりお待ちしております。 【複業転職について】 現時点で入社意向を固めて頂く必要はございませんが、業務を通してファミトラを知っていただき、ご転職も視野に入れていただける可能性がある方とご一緒出来ればと思っております。
株式会社ファミトラ
70~85万円/月額(時給単価: 4,720~5,000円)
業務委託契約
各自社サービスのユーザビリティを向上してくださるTypeScriptエンジニアを募集します! ■業務内容 ・UI/UXの設計・実装 ~以下のようなインフラやバックエンドの開発もお任せしたいと考えています~ ・AWS AmplifyにホスティングしているNext JSアプリの機能追加・改善 ・AWS Lambdaで実装しているAPIの機能追加・改善 ・AWS OpenSearchを使用した検索基盤の構築 ・AWS Cognitoを使用した認証認可基盤の構築 ◎ゆくゆくは社内プロダクトで共通して使用できるUIライブラリの開発・保守なども検討しています。 ◎ご希望に応じてCI/CDの構築やSRE業務など、ユーザに高速かつ確実に価値提供するための業務もお任せします! ■仕事の魅力 ・裁量が大きくやりがいを感じられる環境 成長中の組織で一人当たりの裁量が大きく、プロダクトに関する意思決定にも関われるため、やりがいを感じながら開発を進められます。領域によって業種が明確に分かれているわけではなく、希望があればさまざまなことに挑戦できるのも魅力です。 ・0→1の立ち上げフェーズ プロダクトの開発スタイルとしては「シンプルに作る」ことを意識しています。立ち上げフェーズであるため、開発スピードをあげて市場での価値検証を進めることを優先しています。また、後に改修コストがかかってしまうことを防ぐためにも、高凝集・低結合なシステムにすることを重視しているのも特徴です。
XMile株式会社
70~85万円/月額(時給単価: 4,720~5,000円)
業務委託契約
技術責任者としてエンジニアの採用・評価・育成・適切な人員配置といったマネジメント業務や、全社的な事業戦略・技術戦略の策定などをお任せします! ■業務内容 ・他事業部と協業した社内外の課題定義・解決 ・LTV最大化のための技術的な意思決定 ・エンジニア採用や評価設計などの組織構築 ・上場へ向けた監査対策 など
XMile株式会社
60~80万円/月額(時給単価: 4,440~5,000円)
業務委託契約
弊社の自社サービス、「シニア向けアプリケーション付きタブレットCarebee(ケアビー)」のWeb APIおよび管理画面の開発を行っていただきます。 Carebeeは今年発足したばかりのサービスであり、現在も日々新規機能の開発を行っています。 ユーザーの様々な要望をより早く実現するため、今回サーバサイドを開発するエンジニアを募集することになりました。 開発チームの規模が小さいこともあり、関わろうと思えばサーバサイドの開発だけでなく幅広く経験をすることも可能です。 ・アプリ開発についてもやってみたい ・フロントエンドについても経験したい ・Dockerを業務で使用してみたい ・AWSを触る機会がほしい など業務の幅を広げたい方、ぜひ弊社で経験してやってみませんか! ご応募お待ちしております! 【求める人物像】 チームのメンバーと仲良くなれる方を募集してます。 また、日々業務や使う技術が変わるため、その変化を苦にせず楽しめる方を募集しています。 大変なことももちろんありますが、いろんな経験ができて楽しいと思うのでぜひご応募お願いします。 【開発環境】 ・アプリ React Native (0.63) typescript(3系) react-native-elements Redux Jest ・バックエンド AWS Ruby on Rails(6系) ・コード管理 Git、GitHub ・プロジェクト管理 Backlog Swagger Slack
Hubbit株式会社
60~80万円/月額(時給単価: 4,280~4,440円)
業務委託契約
・Ruby を用いた大規模ゲームの API サーバ開発/運用 ・バックエンドツールの開発/運用
株式会社Aiming
30~80万円/月額(時給単価: 2,500~4,440円)
業務委託契約
弊社の自社サービス、「シニア向けアプリケーション付きタブレットCarebee(ケアビー)」のプロジェクトマネジメントを行っていただきます。 Carebeeは今年発足したばかりのサービスであり、現在も日々新規機能の開発を行っています。 ユーザーの様々な要望をより早く実現するため、今回プロジェクトマネージャーを募集することになりました。 開発チームの規模が小さいこともあり、マネジメントだけでなく開発も行っていただくため幅広く経験をすることが可能です。 ・サーバサイドも経験してみたい ・アプリ開発についてもやってみたい ・フロントエンドについても経験したい ・Dockerを業務で使用してみたい ・AWSを触る機会がほしい など業務の幅を広げたい方、ぜひ弊社で経験してやってみませんか! ご応募お待ちしております! 【求める人物像】 チームのメンバーと仲良くなれる方を募集してます。 また、日々業務や使う技術が変わるため、その変化を苦にせず楽しめる方を募集しています。 大変なことももちろんありますが、いろんな経験ができて楽しいと思うのでぜひご応募お願いします。 【開発環境】 ・アプリ React Native (0.63) typescript(3系) react-native-elements Redux Jest ・バックエンド AWS Ruby on Rails(6系) ・コード管理 Git、GitHub ・プロジェクト管理 Backlog Swagger Slack
Hubbit株式会社
70~90万円/月額(時給単価: 5,380~5,620円)
業務委託契約
不動産に特化したクラウドソーシングサービス「KUROUTO.」のシステム開発エンジニアを募集します。 弊社プロダクトの新規開発、運営保守をはじめとし、サービス成長に必要な業務全般に従事していただきます。エンジニアが少ない環境のため、一緒にエンジニアのチームをつくっていただくことができます。 【利用言語】 Ruby(Ruby on Rails), React Native, Vue.js など 【現場で使われる技術・言語】 AWS、Sass、Haml,git-hub,Cercle-ci ほか
株式会社フロネシス
60~80万円/月額(時給単価: 4,280~4,440円)
業務委託契約
・Ruby を用いた大規模ゲームの API サーバ開発/運用 ・バックエンドツールの開発/運用
株式会社Aiming
60~80万円/月額(時給単価: 4,440~5,000円)
業務委託契約
弊社の自社サービス、「シニア向けアプリケーション付きタブレットCarebee(ケアビー)」のディレクションを行っていただきます。 Carebeeは今年発足したばかりのサービスであり、現在も日々新規機能の開発を行っています。 ユーザーの様々な要望をより早く実現するため、今回ディレクターを募集することになりました。 開発チームの規模が小さいこともあり、ディレクター以外にも開発にも携わるため幅広く経験をすることが可能です。 ・アプリ開発についてもやってみたい ・フロントエンドについても経験したい ・サーバーサイドも経験したい ・Dockerを業務で使用してみたい ・AWSを触る機会がほしい など業務の幅を広げたい方、ぜひ弊社で経験してやってみませんか! ご応募お待ちしております! 【求める人物像】 チームのメンバーと仲良くなれる方を募集してます。 また、日々業務や使う技術が変わるため、その変化を苦にせず楽しめる方を募集しています。 大変なことももちろんありますが、いろんな経験ができて楽しいと思うのでぜひご応募お願いします。 【開発環境】 ・アプリ React Native (0.63) typescript(3系) react-native-elements Redux Jest ・バックエンド AWS Ruby on Rails(6系) ・コード管理 Git、GitHub ・プロジェクト管理 Backlog Swagger Slack
Hubbit株式会社
60~80万円/月額(時給単価: 4,440~5,000円)
業務委託契約
弊社の自社サービス、「シニア向けアプリケーション付きタブレットCarebee(ケアビー)」のプロジェクトマネジメントを行っていただきます。 Carebeeは今年発足したばかりのサービスであり、現在も日々新規機能の開発を行っています。 ユーザーの様々な要望をより早く実現するため、今回プロジェクトマネージャーを募集することになりました。 開発チームの規模が小さいこともあり、マネジメントだけでなく開発も行っていただくため幅広く経験をすることが可能です。 ・サーバサイドも経験してみたい ・アプリ開発についてもやってみたい ・フロントエンドについても経験したい ・Dockerを業務で使用してみたい ・AWSを触る機会がほしい など業務の幅を広げたい方、ぜひ弊社で経験してやってみませんか! ご応募お待ちしております! 【求める人物像】 チームのメンバーと仲良くなれる方を募集してます。 また、日々業務や使う技術が変わるため、その変化を苦にせず楽しめる方を募集しています。 大変なことももちろんありますが、いろんな経験ができて楽しいと思うのでぜひご応募お願いします。 【開発環境】 ・アプリ React Native (0.63) typescript(3系) react-native-elements Redux Jest ・バックエンド AWS Ruby on Rails(6系) ・コード管理 Git、GitHub ・プロジェクト管理 Backlog Swagger Slack
Hubbit株式会社
60~80万円/月額(時給単価: 4,440~5,000円)
業務委託契約
弊社の自社サービス、「シニア向けアプリケーション付きタブレットCarebee(ケアビー)」のWeb APIおよび管理画面の開発を行っていただきます。 Carebeeは今年発足したばかりのサービスであり、現在も日々新規機能の開発を行っています。 ユーザーの様々な要望をより早く実現するため、今回サーバサイドを開発するエンジニアを募集することになりました。 開発チームの規模が小さいこともあり、関わろうと思えばサーバサイドの開発だけでなく幅広く経験をすることも可能です。 ・アプリ開発についてもやってみたい ・フロントエンドについても経験したい ・Dockerを業務で使用してみたい ・AWSを触る機会がほしい など業務の幅を広げたい方、ぜひ弊社で経験してやってみませんか! ご応募お待ちしております! 【求める人物像】 チームのメンバーと仲良くなれる方を募集してます。 また、日々業務や使う技術が変わるため、その変化を苦にせず楽しめる方を募集しています。 大変なことももちろんありますが、いろんな経験ができて楽しいと思うのでぜひご応募お願いします。 【開発環境】 ・アプリ React Native (0.63) typescript(3系) react-native-elements Redux Jest ・バックエンド AWS Ruby on Rails(6系) ・コード管理 Git、GitHub ・プロジェクト管理 Backlog Swagger Slack
Hubbit株式会社
より多くのフリーランス案件をお探しの方はこちら
20万件以上のITフリーランス向けの高単価・優良案件掲載中
月間利用者20万人の案件検索エンジン
フリーランススタートを見る
90~110万円/月額(時給単価: 6,110~6,420円)
業務委託契約
■概要 世界中のクルマ好きバイク好きから需要のあるカスタムパーツ事業の次世代ITプラットフォーム開発。既存のプラットフォームは国内だけで220店舗以上で使用されており、流通金額は約200億円・会員数は約50万人まで成長してきました。 今後は国内はもちろんグローバル展開も強化していくため、マイクロサービスアーキテクチャを用いた新規での設計・開発や既存機能の改修など多岐に渡る開発プロジェクトを進めていきます。 <関わるプロダクト> 当社ビジネスを加速化させる次世代プラットフォームの新規構築に関わり、DX化を通じてスタッフの生産性そして顧客満足の向上に繋げる。 ・リユースビジネスのコアシステム全般(POS・商品/売買管理システム等)
株式会社アップガレージグループ
75~85万円/月額(時給単価: 4,720~5,350円)
業務委託契約
【概要】 当社の駐車場システムは、車両ナンバー認証カメラで車両情報をデジタル管理することを特徴としており、駐車場運営をより効率的に行うためのWebアプリケーションを多数開発しています。 【具体的な仕事内容】 ■駐車場システムの管理系ツール(Webアプリケーション)の設計・開発・保守 ■クラウドインフラの設計・構築・保守 【開発環境】 ■開発言語:Ruby、JavaScript ■フレームワーク:Ruby on Rails、Vue.js(Nuxt.js) ■データベース:MySQL ■インフラ:AWS (ELB / EC2 / RDS / S3 / Elastic Beanstalk / CloudWatch /SES /Rekognition / Code Pipline) ■開発環境:Docker ■その他:Git / Backlog / Microsoft Teams
ピットデザイン株式会社
80~110万円/月額(時給単価: 5,000~6,110円)
業務委託契約
自社メディアサイト『セミナーズ』の事業構想・コンセプト立案からプロデュース。 既存の社内会計システムの改修のための要件定義の見直し。CTOとして大きく2つの領域をご担当いただきます。 【業務内容】 1)自社メディアサイトである『セミナーズ』の事業構想・コンセプト立案からプロデュースまで、一気通貫でのディレクション業務。 現在、経営者向け教育コンテンツにおける自社Webサービス『セミナーズ』の拡張を目指しております。 2)既存の社内CRMシステムの改修のための要件定義の見直しとプロジェクトマネジメント。現在使用している社内CRMシステムの改修が必要なため、このプロジェクトマネジャーとして、外注先のシステムエンジニアとの連携と管理をお任せします。 【業務内容詳細】 自社メディアサイト『セミナーズ』関連 ・Webディレクション ・サイトのコンセプト立案 ・コンテンツの構想立案 ・外部協力ベンダーコントロール ・マーケティング分析などCRMシステムの改修関連 ・既存のシステムの要件定義の見直し(使用言語はRuby、フレームワークはRuby on Rails) ・会計データ整備 ・外注エンジニアとの連携 ・プロジェクトマネジメント ・システム管理など
ラーニングエッジ株式会社
90~110万円/月額(時給単価: 6,110~6,420円)
業務委託契約
■概要 世界中のクルマ好きバイク好きから需要のあるカスタムパーツ事業の次世代ITプラットフォーム開発。既存のプラットフォームは国内だけで220店舗以上で使用されており、流通金額は約200億円・会員数は約50万人まで成長してきました。 今後は国内はもちろんグローバル展開も強化していくため、マイクロサービスアーキテクチャを用いた新規での設計・開発や既存機能の改修など多岐に渡る開発プロジェクトを進めていきます。 <関わるプロダクト> 当社ビジネスを加速化させる次世代プラットフォームの新規構築に関わり、DX化を通じてスタッフの生産性そして顧客満足の向上に繋げる。 ・リユースビジネスのコアシステム全般(POS・商品/売買管理システム等)
株式会社アップガレージグループ
80~100万円/月額(時給単価: 5,550~5,710円)
業務委託契約
■概要 世界中のクルマ好きバイク好きから需要のあるカスタムパーツ事業の次世代ITプラットフォーム開発。既存のプラットフォームは国内だけで220店舗以上で使用されており、流通金額は約200億円・会員数は約50万人まで成長してきました。 今後は国内はもちろんグローバル展開も強化していくため、マイクロサービスアーキテクチャを用いた新規での設計・開発や既存機能の改修など多岐に渡る開発プロジェクトを進めていきます。 ■詳細 フルスタックエンジニアとして次世代ITプラットフォーム開発に携わっていただきます。 <フロントエンドの開発> - Nuxt.jsでのモダンなSPA開発 - 要件定義段階でのライブラリやフレームワーク等の技術選定と技術検証 - 社内チームと連携したサービス開発 - PM・PO・デザイナー・バックエンドのメンバーと密なコミュニケーションを取りながら、最適なUXを実現していただく - コードレビューやテスト自動化によるサービス品質の向上 <バックエンドの開発> - パフォーマンスやスケーラビリティを考慮したアーキテクチャ設計 - 要件定義段階でのミドルウェアやフレームワーク等の技術選定と技術検証 - 社内チームと連携したサービス開発 - コードレビューやテスト自動化によるサービス品質の向上 <関わるプロダクト> 当社ビジネスを加速化させる次世代プラットフォームの新規構築に関わり、DX化を通じてスタッフの生産性そして顧客満足の向上に繋げる。 ・リユースビジネスのコアシステム全般(POS・商品/売買管理システム等)
株式会社アップガレージグループ
70~90万円/月額(時給単価: 5,000~5,000円)
業務委託契約
■概要 世界中のクルマ好きバイク好きから需要のあるカスタムパーツ事業の次世代ITプラットフォーム開発。既存のプラットフォームは国内だけで220店舗以上で使用されており、流通金額は約200億円・会員数は約50万人まで成長してきました。 今後は国内はもちろんグローバル展開も強化していくため、マイクロサービスアーキテクチャを用いた新規での設計・開発や既存機能の改修など多岐に渡る開発プロジェクトを進めていきます。 ■詳細 まずは、バックエンドを中心に次世代ITプラットフォーム開発に携わっていただきます。これまでの経験や希望を踏まえて業務をお任せしますので、現時点で下記仕事内容のすべてが出来る必要はありません。パフォーマンス発揮できるところから関わり、ゆくゆくはアーキテクチャ設計や要件定義、技術選定などにチャレンジいただければと考えています。 <バックエンドの開発> - パフォーマンスやスケーラビリティを考慮したアーキテクチャ設計 - 要件定義段階でのミドルウェアやフレームワーク等の技術選定と技術検証 - 社内チームと連携したサービス開発 - コードレビューやテスト自動化によるサービス品質の向上 <関わるプロダクト> 当社ビジネスを加速化させる次世代プラットフォームの新規構築に関わり、DX化を通じてスタッフの生産性そして顧客満足の向上に繋げる。 ・リユースビジネスのコアシステム全般(POS・商品/売買管理システム等)
株式会社アップガレージグループ
70~90万円/月額(時給単価: 5,620~5,830円)
業務委託契約
【概要・業務ミッション】 事業が1→10フェーズを迎え、安定性の高いプロダクト提供や、より広範囲のお客様へと提供するにあたっての継続的な機能開発が求められています。定常業務としては、現場での設計・実装を進めていただきますが、安定かつ迅速な開発を実現するための環境・プロセスの設計もCTOと一緒に実施していただく想定です。 【定常業務】 - プロダクトの設計 - 開発プロセスの整備 - 新規機能開発(バックエンド / フロントエンド両方) - バグの調査・改修(バックエンド / フロントエンド両方) - 技術負債の解消(日々の開発の中で蓄積された技術負債の解消) - テストコードの作成 - ソースコードのレビュー - 受け入れテストの実施 - ドキュメント作成(仕様書 他) - Ci/CD、開発環境の整備(SRE的な業務もあり) - プロダクトの運用、保守業務 【非定常業務】 - CTO/PdM/CEOとの開発ロードマップ協議 - 採用業務(採用イベントへの登壇、テックブログの更新)
株式会社Bizibl Technologies
70~80万円/月額(時給単価: 4,440~5,000円)
業務委託契約
受託のWebエンジニアとして、大手企業などのシステム開発をお任せします。使用する言語は「Ruby on Rails」です。 【具体的な仕事内容】 ■リードエンジニアとして開発チームを牽引する あなたには、リードエンジニアとして開発チームを牽引し、チームの柱として活躍することを期待しています。 技術に強いこだわりを持って周囲に影響を与え、若手のエンジニアたちに目標となる姿を見せてください。 チームで開発する醍醐味は、ひとりではできない大きな仕事をみんなの力を束ねて成し遂げることです。 そして、その成果を会社の代表としてお客様に届けることができます。 お客様の課題や要望に寄り添い、自らが主体となって課題を解決することが大きなやりがいです。 ■「VALUE KIT」をもとに安定したシステム開発プロジェクト サイバーウェーブのシステム開発プロジェクトは、創業23年のノウハウの詰まった自社プロダクト「VALUE KIT」がベースです。 すでに半製品としてできあがった多数の機能があり、それらを組み立ててプロジェクトを進めます。 お客様の要望に柔軟にお応えつつ、高品質・短納期のシステムを実現しています。 VALUE KITはセキュリティにも力を入れており、お客様の満足度も高いです。 【クライアントや業界の一例】 ・True Data(SIer) ・IDホールディングス(SIer) ・全日空商事(航空会社) ・富士フイルム(メーカー) ・M&Aのマッチングプラットフォーム ・大手ガス会社のポイント交換サイト ・大手クレジットカードのポータルサイト ■ 本質を知るエンジニアになってもらいたい コード1行1行に対してこだわりを持って、プロ意識をもったエンジニアを育てている会社です。 自信をもって主義主張ができる『飯が食える』エンジニアを目指していただきます。 サイバーウェーブは技術力に自信のあるシステム開発会社です。 社内には、創業23年のノウハウの詰まった研修コンテンツや、安定したシステム開発をするための手順が整っています。 実力のあるシステム開発会社だからこそ、経験を積みながら、実践的なシステム開発の技術も学ぶことができます。 当社のノウハウを余すことなく活かし、技術力を大きく伸ばしていただきます。 【社内の雰囲気】 全社40名。プログラマー歴30年の社長のもと、社員のほとんどがエンジニアです。
サイバーウェーブ株式会社
70~80万円/月額(時給単価: 4,440~5,000円)
業務委託契約
チームを指揮する「プロジェクトリーダー」をお任せします。 お任せするのは、要件定義、設計、プログラミング、テスト、運用、保守など、開発プロセスの全体を主導していただきます。 サーバーサイドの開発技術は Ruby on Rails を中心にしています。 【具体的な仕事内容】 ■プロジェクトリーダーとして開発チームを指揮する プロジェクトリーダーの仕事は、お客様と開発チームのコミュニケーションの橋渡しをしつつ、プロジェクトを成功に導くことです。 お客様の課題や要望を寄り添って聞き出し、開発チームのエンジニアと連携して、解決案を提示します。システムの開発工程を標準化されたチェックリストをもとにスケジュールを立て、チームのエンジニアにタスクを割り振って、エンジニアと二人三脚でプロジェクトを推進します。 醍醐味は、ひとりでできない大きな仕事を、チームの力を束ねて成し遂げることです。そしてその成果を、会社の代表として、お客様に届けることができます。お客様の課題や要望に寄り添い、自らが主体となって課題を解決することが、大きなやりがいにつながります。 ■成功するプロジェクトマネジメントの型がある サイバーウェーブのシステム開発プロジェクトは、創業22年のノウハウの詰まった自社プロダクト「VALUE KIT」を軸にします。すでに半製品としてできあがった多数の機能があり、それらを組み立ててプロジェクトを進めることで、お客様の要望に柔軟にお応えつつ、炎上しない、納期遅延しない、成功するプロジェクトマネジメントを経験することができます。お客様の満足度も高いです。 プロジェクトマネジメントの「型」があるので、それを学ぶことで、短期間でエンジニアチームを牽引するリーダーへ成長することができます。 【社内の雰囲気】 全社40名。プログラマー歴30年の社長のもと、社員のほとんどがエンジニアです。
サイバーウェーブ株式会社
70~85万円/月額(時給単価: 4,720~5,000円)
業務委託契約
遺伝子検査結果に基づいたヘルスケアを目的とした自社プロダクト「GeneLife」のアプリ及びWeb開発に携わっていただきます。 ビジネスオーナー・プロダクトマネージャー・デザイナーと協働しながら、事業とプロダクトの両面で価値・仮説検証に関わっていただきます。 【職務詳細】 ・Webアプリケーションサービスの設計/構築/運用/管理 ・モバイル含むAPIの設計/開発 ・社内向けのシステムの運用・管理
ジェネシスヘルスケア株式会社
75~85万円/月額(時給単価: 4,720~5,350円)
業務委託契約
【概要】 当社の駐車場システムは、車両ナンバー認証カメラで車両情報をデジタル管理することを特徴としており、駐車場運営をより効率的に行うためのWebアプリケーションを多数開発しています。 【具体的な仕事内容】 ■駐車場システムの管理系ツール(Webアプリケーション)の設計・開発・保守 ■クラウドインフラの設計・構築・保守 【開発環境】 ■開発言語:Ruby、JavaScript ■フレームワーク:Ruby on Rails、Vue.js(Nuxt.js) ■データベース:MySQL ■インフラ:AWS (ELB / EC2 / RDS / S3 / Elastic Beanstalk / CloudWatch /SES /Rekognition / Code Pipline) ■開発環境:Docker ■その他:Git / Backlog / Microsoft Teams
ピットデザイン株式会社
50~90万円/月額(時給単価: 3,570~5,000円)
業務委託契約
データベースが大好きな方へ。世に新しいデータ分析基盤を作りたいと思いませんか?DIGGLEには今、その絶好の機会があります。弊社の予実管理クラウド「DIGGLE」では、予実管理・管理会計に関わる大量のデータを様々な角度で分析可能にし、結果をユーザに高速で届けられる必要があります。こうした性質から、DIGGLEのデータの分析基盤はユーザ体験と事業成長に直結するため、中長期を見据えてインフラ・アーキテクチャの選定からチューニングまで徹底的に進めたい 、データ分析基盤エンジニアの方を募集します。 DIGGLEは、一つのアカウントにつき予算・実績・見込に加え、それらのスナップショットを含めた大量の数値情報があります。こうしたデータを、勘定科目・部門・プロジェクトといった様々な異なる切り口で分析可能にする必要があります。 現在は100社程度のアカウントが存在しています。今後さらに成長させていくことを踏まえ、数千社×数倍のデータ量でも問題のない仕組みを徹底的に作り込むことが、ビジネスのために必要であると考え、データ分析基盤に継続的に投資していく予定です 【仕事内容】 ・データ収集・分析基盤(DWHを含む)のアーキテクチャ設計・構築・運用 ・上記に伴うアプリケーション側の開発 【弊社で得られるもの・仕事の魅力】 ・経営に関わる大量データを処理する基盤の設計や構築に関われること ・少数精鋭のエンジニアチームと共に開発ができること ・役割にとらわれず、領域を超えて価値を発揮できること ・高速に仮説検証を行う文化で、様々なアイディアを実行できること
DIGGLE株式会社
75~100万円/月額(時給単価: 5,350~5,550円)
業務委託契約
PdMとして、プロダクトに関わるディレクション業務全般をご担当いただきます。 開発チームの代表として事業戦略やビジョンの企画・立案に関与し、そのビジョンをプロダクトロードマップやプロダクトとして具現化し、現場の開発チームをリードすることでプロダクトを成功に導くことがミッションです。 エンジニア、デザイナー、マーケティング、営業など各ステークホルダーと連携をとりながら、プロダクトのデリバリーに責任を持ち、開発チーム全体をディレクションしてください。 <具体的には> ・プロダクト開発の課題集約と解決の推進 ・プロダクトの開発方針、ロードマップの策定 ・ユーザーの要求分析、要求仕様の策定 ・新機能や機能改善に関する企画立案、要件定義、実装支援 ・経営陣、ビジネスサイド、開発サイドとの連携 ・数値分析、効果測定、優先順位決定 ・開発全体の進捗管理 ・開発部メンバーのマネジメント など <プロダクトについて> ■ファミトラにおけるプロダクトの立ち位置 当社の”プロダクト”は社内オペレーションと密接に関わっており、toC向けwebアプリケーションと内部オペレーションのDXを併せて、当社では広義に”プロダクト”(ホールプロダクト)と呼んでいます。そのため、”プロダクト”戦略 ≒ 全社戦略となっており、経営と密接に連携しているのが、その他のITスタートアップにはあまり見られない特徴です。 ■ユーザーサービスの開発 家族信託をDXし、誰もが簡単に使えるようなWebアプリの開発を進めています。 これまで家族信託は、司法書士など士業による個別的なサービスとして提供されていたことで、時間的・金銭的なコストが掛かっていました。それをITの力を駆使し、誰もが広く利用できるようなサービスに変容させていくことを目指しています。 ■オペレーションシステムの開発 これまで属人化されていた家族信託組成のフローを標準化し、デリバリータイムの短縮化、コストの削減を実現していきます。 未踏の領域であるがゆえに、ゼロベースで業界のあるべきシステムの姿を作っていける楽しみがあります。 <組織について> 配属:システム開発本部 正社員・業務委託等含めて10名程のエンジニアが在籍しており、平均年齢は20代後半と若手が活躍しています。 <この仕事の魅力> ◎マーケットの創出 まだ競合の少ないAgeTech領域の新進気鋭のスタートアップで、独自性の高いサービスに携わり、新しい市場を生み出すことができます。今後の需要の高まりと共に自分の手がけたサービスが多くの方に利用されるやりがいを得られます。 ◎組織環境 エンジニア出身の代表がメインプロダクトのプロダクトオーナーを担い、開発チームとも密にコミュニケーションを取っています。会社としての事業戦略とプロダクト開発の方向性がズレることなく、最短距離で開発を進めることができます。
株式会社ファミトラ
63~88万円/月額(時給単価: 4,500~5,500円)
業務委託契約
大手不動産仲介会社の集客支援に向け、Webサイト内の施策立案〜実行までを担当していただきます。 現在は不動産ポータルサイトをオンプレミス環境からAWS環境にリニューアルする案件を実施中です。 単に実装するだけではなく、課題発見からの技術選定・アーキテクチャ設計、実装・自動テストといった開発のすべての工程に携わることができる環境で、スキルアップに繋がりやすい環境になっています。 〈主な業務内容〉 ◇大規模不動産サービスのアプリケーション刷新(AWS移行) ・オンプレミスで稼働するポータルサイトを順次AWS環境に移行(IaC/サーバーレスを徹底しています) ・単純移行ではなくNext.js(TypeScript)やGraphQLといった新しい技術・フレームワークを用いた刷新 →単に使用しているだけでなく、チーム内で常にあるべき姿をで議論しながら設計〜実装を進めているので、使用する以上の深い経験を積むことができます ◇大規模不動産サービスのUI/UX改善 ・デザイナー、マーケ、データチームと共にプロダクト成長を支える機能の設計・開発 ・UI/UX改善を効率よく進めるためのシステム基盤づくり・リファクタリング →フロントエンドはこれらのチームが合わさる場所であるため、マーケやデータの知見を得るといった「開発」する以上のことを身につける機会があります
株式会社Red Frasco
40~100万円/月額(時給単価: 2,850~5,550円)
業務委託契約
◎美容業界に特化した、業界トップクラス求人サイト「リジョブ」の運営 https://relax-job.com/ ■主な仕事内容 ・設計/開発 ・パフォーマンスチューニング ・リファクタリング ・コードレビュー ※その他、身に付けたいスキルやご経験に合わせて依頼させて頂きます。 ■開発環境・技術スタック 【フレームワーク/開発言語等】 Ruby(2.7), Ruby on Rails(6.1), TypeScript, React, Swift(iOS), Kotlin(Android) 【インフラ】 AWS( EC2, S3, Aurora, OpenSearch Service, ElastiCache, Athena, GuardDuty, Inspector, SES, Lambda etc... ) 【構成管理ツール】 Ansible 【分析基盤】 Metabase, Amazon Athena, BigQuery 【モニタリング】 New Relic 【CI/CD】 AWS CodeBuild, Jenkins 【テスト】 RSpec, Autify 【その他】 Docker, GitHub, Slack, Backlog ■作業環境 ・MacBookPro 貸与可 ・外付けモニタ 貸与可 ・その他備品 貸与可 ※エディタの指定はありません。
株式会社リジョブ
105~144万円/月額(時給単価: 7,500~8,000円)
業務委託契約
医療機関・患者双方に支持されるプロダクトをつくることにコミットする、エンジニアリング業務全般をお任せします。 ・メドレーが運用するサービスのサービス開発に関わる業務全般 ・ユーザの利用状況の分析と改善案の提案 ・サービスのアーキテクチャ設計および実装 ・サービスの安定稼働に必要な保守運用業務 ■人材プラットフォーム事業 ・医療介護福祉の人材採用システム「ジョブメドレー」 ・介護事業所向けオンライン研修システム「メディパスアカデミー介護」 【提供サービス】 ■医療プラットフォーム事業 ・オンライン医療事典「MEDLEY」 ・クラウド診療支援システム「CLINICS(クリニクス)」 ・かかりつけ薬局支援システム「Pharms(ファームス)」 ・病院向け電子カルテ「MALL(モール)」 ・歯科向けクラウド業務支援システム「Dentis(デンティス)」 【開発環境】 Ruby on Rails・Ruby・Git・React・CSS3・HTML5・JavaScript
株式会社メドレー
70~90万円/月額(時給単価: 5,000円)
業務委託契約
遺伝子検査結果に基づいたヘルスケアを目的とした自社プロダクト「GeneLife」のアプリ及び Web 開発に携わっていただきます。 ビジネスオーナー・プロダクトマネージャー・デザイナーと協働しながら、事業とプロダクトの両面で価値・仮説検証に関わっていただきます。 具体的には以下業務内容をお任せいたします。 ・既存サービスの再設計、機能追加 ・Webアプリケーションのバックエンド開発 ・WebアプリケーションのDB設計・構築運用 ・社内向けのシステムの運用・管理 など
ジェネシスヘルスケア株式会社
70~85万円/月額(時給単価: 4,720~5,000円)
業務委託契約
playgroundは“夢を与える仕事を、夢の職業にする。”をミッションに掲げるエンターテック企業です。 弊社サービスの提供によって、スポーツや音楽などのエンタメ市場のDXを促進し、興行主の収益向上を実現するため日々奮闘しています。 主軸事業としては、入場管理をDXする“電子チケット発券サービス「MOALA Ticket(旧Quick Ticket)」”、そして、コンテンツホルダーの動画配信を軸としたコンテンツ販売のDXを行う“自社EC構築サービス「MOALA Live Store」”を展開しています。 そして、並行して様々なエンタメDXの為のプロダクト開発を進めている状態です。 スポーツ・エンタメ界隈はまだまだアナログな面が多く、そこを自身が作ったシステムでDX推進していく事は大変やりがい溢れるものです。特にユーザーが新しいシステムを活用し、より良いエンタメ体験の提供と収益向上に貢献出来た時は心震える感動を味わえると思います。 自ら手掛けたシステムがライブ会場やスタジアムに導入され、それを何百、何千、何万という来場者が活用し、エンタメが次のステージに進む世界を一緒に作っていきませんか。 スタートアップならではのスピード感の中で、何をしたら興行主の収益向上に繋がるのか、どんな機能があったら来場者は楽しんでくれるのか、など多角的な視点からプロダクト開発を楽しんでいただけるエンジニアの方を募集しています。 【具体的な仕事内容】 ■MOALA Ticketの開発・保守 ■MOALA Live Storeの開発・保守 ■パートナー向けのチケット管理 ■外部向けAPIの設計・開発 ■サーバーやネットワークの構築 ■その他新規プロダクトの開発 【仕事の魅力】 毎日何かしらのライブイベントにて活用される「MOALA Ticket」では強固なシステム構築と、様々な要件に合うフレキシブルな設計が必要となります。その責任感とやりがいはとても大きなものだと感じています。また、MOALA Live Storeもコロナ禍におけるリアルライブ開催自粛をオンラインライブ配信の仕組みで市場を支える無くてはならないサービスへと成長しています。今後、新機能開発や新規事業も続々と控えており、フロントエンド開発をはじめ様々な領域に携わるチャンスがあります。 【主な開発環境など】 ■MacBook Pro(会社支給) ■Ruby on Rails, Angular ■GitHub ■AWS
playground株式会社
70~85万円/月額(時給単価: 4,720~5,000円)
業務委託契約
メタバースブランディングプラットフォーム「SYNMN」で使用するWebAPI開発、加えてそれに伴う社内側の開発管理を行う役割です。 【業務内容例】 - 新規メタバースプロダクト開発に関わるサーバサイドの各種設計、開発、テスト、運用 - AWSを使ったインフラ構築/運用 - 技術上の意思決定への関与 - プロジェクトマネジメント - ビジネス要件の理解とそれをもとにしたソフトウェアの要件定義 - システム設計 - チームでの活動におけるリーダーシップ 【やりがい・魅力】 - 先端技術の未踏領域で市場創出、社会実装に先駆者としてチャレンジできる - バックエンドの知識を活かし、最新のメタバースプロダクトのシステムをつくることができる - 技術力を伸ばしつつ、個人だけではなくチームや組織により大きく貢献する仕事ができる - 組織を大きくしていくフェーズを体験できる ▼Synamonの開発環境や使用ツールをご紹介! https://note.synamon.jp/n/ncfdbf46ec67c 【プロダクトについて】 ▼プレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000074.000025330.html ▼リリース背景(プロダクト寄り) https://note.synamon.jp/n/n8f09517502d3 ▼リリース背景(マーケット等の戦略寄り) https://mirror.xyz/0xe441b8f11158149F4BA5d37D4A22EC38D9cda63e/oVeawd3_sByeOug_qwFXuZmCL8A7hD4n4hmQeTdSzlU 採用ドアページもございますのでご確認お願い致します。 https://www.notion.so/Synamon-recruiting-door-page-a0d57607e9f347579e1482de7cad34b7
株式会社Synamon
63~90万円/月額(時給単価: 4,500~5,000円)
業務委託契約
遺伝子検査結果に基づいたヘルスケアを目的とした自社プロダクト「GeneLife」のアプリ及び Web 開発に携わっていただきます。 ビジネスオーナー・プロダクトマネージャー・デザイナーと協働しながら、事業とプロダクトの両面で価値・仮説検証に関わっていただきます。 具体的には以下業務内容をお任せいたします。 ・既存サービスの再設計、機能追加 ・Webアプリケーションのバックエンド開発 ・WebアプリケーションのDB設計・構築運用 ・社内向けのシステムの運用・管理 など
ジェネシスヘルスケア株式会社
70~85万円/月額(時給単価: 4,720~5,000円)
業務委託契約
playgroundは“夢を与える仕事を、夢の職業にする。”をミッションに掲げるエンターテック企業です。 弊社サービスの提供によって、スポーツや音楽などのエンタメ市場のDXを促進し、興行主の収益向上を実現するため日々奮闘しています。 主軸事業としては、入場管理をDXする“電子チケット発券サービス「MOALA Ticket(旧Quick Ticket)」”、そして、コンテンツホルダーの動画配信を軸としたコンテンツ販売のDXを行う“自社EC構築サービス「MOALA Live Store」”を展開しています。 そして、並行して様々なエンタメDXの為のプロダクト開発を進めている状態です。 スポーツ・エンタメ界隈はまだまだアナログな面が多く、そこを自身が作ったシステムでDX推進していく事は大変やりがい溢れるものです。特にユーザーが新しいシステムを活用し、より良いエンタメ体験の提供と収益向上に貢献出来た時は心震える感動を味わえると思います。 自ら手掛けたシステムがライブ会場やスタジアムに導入され、それを何百、何千、何万という来場者が活用し、エンタメが次のステージに進む世界を一緒に作っていきませんか。 スタートアップならではのスピード感の中で、何をしたら興行主の収益向上に繋がるのか、どんな機能があったら来場者は楽しんでくれるのか、など多角的な視点からプロダクト開発を楽しんでいただけるエンジニアの方を募集しています。 【具体的な仕事内容】 ■MOALA Ticketの開発・保守 ■MOALA Live Storeの開発・保守 ■パートナー向けのチケット管理 ■外部向けAPIの設計・開発 ■サーバーやネットワークの構築 ■その他新規プロダクトの開発 【仕事の魅力】 毎日何かしらのライブイベントにて活用される「MOALA Ticket」では強固なシステム構築と、様々な要件に合うフレキシブルな設計が必要となります。その責任感とやりがいはとても大きなものだと感じています。また、MOALA Live Storeもコロナ禍におけるリアルライブ開催自粛をオンラインライブ配信の仕組みで市場を支える無くてはならないサービスへと成長しています。今後、新機能開発や新規事業も続々と控えており、フロントエンド開発をはじめ様々な領域に携わるチャンスがあります。 【主な開発環境など】 ■MacBook Pro(会社支給) ■Ruby on Rails, Angular ■GitHub ■AWS
playground株式会社
70~85万円/月額(時給単価: 4,720~5,000円)
業務委託契約
メタバースブランディングプラットフォーム「SYNMN」で使用するWebAPI開発、加えてそれに伴う社内側の開発管理を行う役割です。 【業務内容例】 - 新規メタバースプロダクト開発に関わるサーバサイドの各種設計、開発、テスト、運用 - AWSを使ったインフラ構築/運用 - 技術上の意思決定への関与 - プロジェクトマネジメント - ビジネス要件の理解とそれをもとにしたソフトウェアの要件定義 - システム設計 - チームでの活動におけるリーダーシップ 【やりがい・魅力】 - 先端技術の未踏領域で市場創出、社会実装に先駆者としてチャレンジできる - バックエンドの知識を活かし、最新のメタバースプロダクトのシステムをつくることができる - 技術力を伸ばしつつ、個人だけではなくチームや組織により大きく貢献する仕事ができる - 組織を大きくしていくフェーズを体験できる ▼Synamonの開発環境や使用ツールをご紹介! https://note.synamon.jp/n/ncfdbf46ec67c 【プロダクトについて】 ▼プレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000074.000025330.html ▼リリース背景(プロダクト寄り) https://note.synamon.jp/n/n8f09517502d3 ▼リリース背景(マーケット等の戦略寄り) https://mirror.xyz/0xe441b8f11158149F4BA5d37D4A22EC38D9cda63e/oVeawd3_sByeOug_qwFXuZmCL8A7hD4n4hmQeTdSzlU 採用ドアページもございますのでご確認お願い致します。 https://www.notion.so/Synamon-recruiting-door-page-a0d57607e9f347579e1482de7cad34b7
株式会社Synamon
56~108万円/月額(時給単価: 4,000~6,000円)
業務委託契約
■弊社の開発体制、チームについて 弊社の開発体制としては6つのチームがあり、開発生産性の向上や技術的難易度の高い課題の解決を担っていただくのが本ポジションが所属するEnabling Teamチームになります。 新しい技術のキャッチアップや生産性向上のための改善を通してサービス開発を支援していただきます。開発はwebエンジニアが担いますが、その責務は事業ドメインに集中できる程度の技術スタックに限定し、専門性が高い技術課題は別で切り出すのが理想的だと考えています。この切り出した課題を解決しつつ、新しい技術や手法を開発チームに実装することがメインの業務となります。 ■主な業務内容 ・専門性の高い領域にある技術課題の解消 ・Developer Experience改善の推進 ・ミドルウェアの選定および導入 ・技術選定を含むアーキテクチャの設計 ※スペシャリストとしてのキャリアとなり、ピープルマネジメントは管掌外となります ■ 技術環境 開発言語:Ruby,Javascript,Go フレームワーク:Ruby on Rails, Vue.js, データベース:MySQL,nginx, Docker, BigQuery ソースコード管理:GitHub, GitHub Actions コミュニケーションツール:Slack その他:Terraform, Bugsnag, Docker など ■ポジションの魅力 ・エンタープライズ向けSaaS開発への挑戦 ユーザーからの実際の声をフィードバックとしてもらいながらプロダクトを作っているため、顧客に必要とされるプロダクトとは何かを実践とともに学びつつ、機能開発に取り組んでおります。特にエンタープライズの企業様に導入いただくケースが増えており、プロダクトの機能のアップデートや新規機能実装などの0→1にも挑戦することができます。 ・AWSのアーキテクチャを伴う設計力 現代の Web 開発ではサーバーサイド・フロントサイドといった Web アプリケーションだけでなく、IaaS のアーキテクチャも含めた設計をしなければ効率的なシステムは作れません。弊社では何をどうやって作るかを AWS のアーキテクチャから考えることができます。 ・キャリアとして 本ポジションはアーキテクチャの再構築などといった技術的難易度の高い課題の開発にフォーカスしていただくことになります。また、プロダクトのアーキテクチャの検討、会社の技術的ブランディングまで担っていただければと考えています。
Tebiki株式会社
42~90万円/月額(時給単価: 3,000~5,000円)
業務委託契約
■弊社の開発体制、チームについて 弊社の開発体制としては5つのチームがあり、その中心にあるのが、本ポジションが所属するProduct Engineerチームになります。 Product Engineerは名称の通り、プロダクトをより良いものにすべく、ユーザーにとことん向き合いながら機能のアップデート、新規機能の開発などを行なっていただきます。現在は10人程度の組織でアプリケーションの開発を進めており、スクラムガイドに忠実にそって開発を進めております。このアプリケーション開発チームの一員として新機能開発や既存機能の改修を中心として、企画・設計・開発・運用の一連のSaaSプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。仕様策定をPdMが担ったり、テスト/品質担保はQAが担ったりと分業を進めている企業様もございますが、弊社では仕様策定〜ローンチまでのサイクルの中心を担っていただきます。開発領域としては、フロントとサーバーサイド開発の両方に関わっていただいており、時にはインフラを触っていただくことも想定しております。 *ご経験に応じてウエイトは変わります。 ■主な業務内容 ・プロダクトの機能追加、機能改善の企画、要件定義 ・Web アプリケーション、API の設計 / 開発 / テスト / コードレビュー ・アプリケーションのパフォーマンス計測 / 改善 ・技術選定を含むアーキテクチャの設計 ・技術的負債の解消 ■ 開発フロー 顧客ニーズに応え、プロダクトをよりよくしていきたいという思いが強くあります。セールス / CS チームによるユーザー行動の観察やフィードバックを元に、プロダクトマネージャーと連携して解決すべき課題を設定しており、プロダクト開発チーム全員で何のための機能開発 / 改善なのかのゴールを共有しつつ仕様を策定、開発・リリースを行っていく開発フローを採っています。今後はより広範な価値提供を目指して、機能の拡張や新プロダクト開発を行うべく、スクラムチームを増やして機動的な開発体制を拡張したいと考えています。 ■ 技術環境 開発言語:Ruby,Javascript,Go フレームワーク:Ruby on Rails, Vue.js, データベース:MySQL,nginx, Docker, BigQuery ソースコード管理:GitHub, GitHub Actions コミュニケーションツール:Slack その他:Terraform, Bugsnag, Docker など ■ポジションの魅力 ・エンタープライズ向けSaaS開発への挑戦 ユーザーからの実際の声をフィードバックとしてもらいながらプロダクトを作っているため、顧客に必要とされるプロダクトとは何かを実践とともに学びつつ、機能開発に取り組んでおります。特にエンタープライズの企業様に導入いただくケースが増えており、プロダクトの機能のアップデートや新規機能実装などの0→1にも挑戦することができます。 ・AWSのアーキテクチャを伴う設計力 現代のWeb開発ではサーバーサイド・フロントサイドといったWebアプリケーションだけでなく、IaaSのアーキテクチャも含めた設計をしなければ効率的なシステムは作れません。弊社では何をどうやって作るかを AWSのアーキテクチャから考えることができます。 ・キャリアとして 本ポジションはフロントエンドとバックエンド、時にはインフラ周りなどの全領域の開発をしていただくことになります。ご経験や得意領域に応じて比重は変えさせていただきますが、エンジニアとしてのスキルがつく環境です。キャリアとしてはご意向に応じて、アーキテクチャの選定などのテックリードの役割やEMなどの組織開発の役割、または、プロダクトの上流から関われるのでPdMとしてプロダクト戦略に関わることが可能です。
Tebiki株式会社
56~108万円/月額(時給単価: 4,000~6,000円)
業務委託契約
■ Tebikiについて 工場や飲食店、ホテルといった現場で働く「デスクレスワーカー」は3,000万人以上いると言われ、「新人教育期間が長い」「正しいやり方が伝わらない」といった課題があります。このような課題へのソリューションとして現場向け動画 DX サービス『tebiki』を開発・提供しています。起業してわずか3年でアスクルや不二家といった東証プライム上場企業にて利用いただくサービスになっており、現在も次々と利用企業が増えています。 現場が自らの競争力の源泉に立ち返り、創意工夫で世界を変えていく背中を後押ししたい。現場管理を取り巻くシステムを再構築し、デスクレスワーカー産業全体を変革する使命をもって、私達は日々挑戦し続けています。 ■ 業務内容 アプリケーション開発エンジニアの責務は事業ドメインに集中できる程度の技術スタックに限定し、専門性が高い技術課題は別で切り出すのが理想的だと考えています。 この切り出した課題を解決する基盤開発チームには専門性が求められるため、知的好奇心が強い方がより活躍できる場です。 ・専門性の高い領域にある技術課題の解消 ・Developer Experience改善の推進 ・ミドルウェアの選定および導入 ・技術選定を含むアーキテクチャの設計 ■ 技術環境 開発言語: Ruby on Rails, Vue.js, Go インフラストラクチャ: AWS(Elastic Beanstalk, Fargate, Step Functions, Lambda@Edge など) ミドルウェア: MySQL, Nginx, Docker, BigQuery など その他ツール・サービス: GitHub, Bugsnag, CircleCI, Slack, esa.io など ■開発体制 10人弱のとても小さいエンジニア組織で開発を進めています。 ですので、エンジニア主導でプロダクトリリースまでの過程を改善するカルチャーを重視しています。 ■ 開発フロー セールス / CS チームによるユーザー行動の観察を元に、プロダクトマネージャーが解決すべき課題を設定、プロダクト開発チーム全員で何のための機能開発 / 改善なのかのゴールを共有しつつ仕様を策定し、開発・リリースを行っていく開発フローを採っています。 ■ 社内の雰囲気 エンジニア、デザイナー、セールス、カスタマーサクセス、マーケティング、全員が自律駆動しながら、スピード感をもって事業成長させています。
Tebiki株式会社
50~90万円/月額(時給単価: 5,000~5,000円)
業務委託契約
KUZENの新機能開発における主要メンバーとして、PdMやエンジニアと共に、ビジネス要件からシステム要件策定やコードのレビュー 開発チームのマネージャー及びメンターとして、チームとしてのアウトプットの品質向上への貢献 障害に繋がりそうな挙動を事前に察知し、エンジニアと協業して未然に防ぐための調査、改善 障害発生時には率先して原因究明を行い、エンジニア、テクニカルサポート、CSと協業して対応の指揮 QA業務の立ち上がりのリード 既存機能の改善、知見共有のための仕組みづくり
株式会社コンシェルジュ
63~99万円/月額(時給単価: 4,500~5,500円)
業務委託契約
大手不動産仲介会社の集客支援に向け、Webサイト内の施策立案〜実行までを担当していただきます。 現在は不動産ポータルサイトをオンプレミス環境からAWS環境にリニューアルする案件を実施中です。 単に実装するだけではなく、課題発見からの技術選定・アーキテクチャ設計、実装・自動テストといった開発のすべての工程に携わることができる環境で、スキルアップに繋がりやすい環境になっています。 〈主な業務内容〉 ◇大規模不動産サービスのアプリケーション刷新(AWS移行) ・オンプレミスで稼働するポータルサイトを順次AWS環境に移行(IaC/サーバーレスを徹底しています) ・単純移行ではなくNext.js(TypeScript)やGraphQLといった新しい技術・フレームワークを用いた刷新 →単に使用しているだけでなく、チーム内で常にあるべき姿をで議論しながら設計〜実装を進めているので、使用する以上の深い経験を積むことができます ◇大規模不動産サービスのUI/UX改善 ・デザイナー、マーケ、データチームと共にプロダクト成長を支える機能の設計・開発 ・UI/UX改善を効率よく進めるためのシステム基盤づくり・リファクタリング →フロントエンドはこれらのチームが合わさる場所であるため、マーケやデータの知見を得るといった「開発」する以上のことを身につける機会があります
株式会社Red Frasco
56~108万円/月額(時給単価: 4,000~6,000円)
業務委託契約
■ Tebikiについて 工場や飲食店、ホテルといった現場で働く「デスクレスワーカー」は3,000万人以上いると言われ、「新人教育期間が長い」「正しいやり方が伝わらない」といった課題があります。このような課題へのソリューションとして現場向け動画 DX サービス『tebiki』を開発・提供しています。起業してわずか3年でアスクルや不二家といった東証プライム上場企業にて利用いただくサービスになっており、現在も次々と利用企業が増えています。 現場が自らの競争力の源泉に立ち返り、創意工夫で世界を変えていく背中を後押ししたい。現場管理を取り巻くシステムを再構築し、デスクレスワーカー産業全体を変革する使命をもって、私達は日々挑戦し続けています。 ■ 業務内容 エンタープライズ向け SaaS として、ユーザーのセキュリティを担保しつつ快適なサービスを提供したいと考えています。ミッション・クリティカルかつ社会的な意義の高いプロダクトに携わりたいと考えられている方大歓迎です。 ・サービス KPI を達成するための環境整備 - Developer Experience の向上 - キャパシティ・プランニングの改善等 ・Web アプリケーションの最適化 ・メトリクスに基づくパフォーマンス改善 ・障害発生時の原因調査・復旧作業 ・オンコール、ページ業務の設計、運用 ・セキュリティ関連業務の設計、運用 ・AWS の新技術スタックの調査、検証 ■ 技術環境 開発言語: Ruby on Rails, Vue.js, Go インフラストラクチャ: AWS(ECS, Fargate, Step Functions, Lambda@Edge など) ミドルウェア: MySQL, nginx, Docker, BigQuery など その他ツール・サービス: GitHub, GitHub Actions, Terraform, Bugsnag, Slack, esa.io, Figma, Docker など ■開発体制 10人弱のとても小さいエンジニア組織で開発を進めているので、エンジニア主導でプロダクトリリースまでの過程を改善するカルチャーを重視しています。 ■ 開発フロー セールス / CS チームによるユーザー行動の観察を元に、プロダクトマネージャーが解決すべき課題を設定、プロダクト開発チーム全員で何のための機能開発 / 改善なのかのゴールを共有しつつ仕様を策定し、開発・リリースを行っていく開発フローを採っています。
Tebiki株式会社
42~90万円/月額(時給単価: 3,000~5,000円)
業務委託契約
■ Tebikiについて 工場や飲食店、ホテルといった現場で働く「デスクレスワーカー」は3,000万人以上いると言われ、「新人教育期間が長い」「正しいやり方が伝わらない」といった課題があります。このような課題へのソリューションとして現場向け動画 DX サービス『tebiki』を開発・提供しています。起業してわずか3年でアスクルや不二家といった東証プライム上場企業にて利用いただくサービスになっており、現在も次々と利用企業が増えています。 現場が自らの競争力の源泉に立ち返り、創意工夫で世界を変えていく背中を後押ししたい。現場管理を取り巻くシステムを再構築し、デスクレスワーカー産業全体を変革する使命をもって、私達は日々挑戦し続けています。 ■ 業務内容 「教育の自動化」という複雑な業務ドメインをシンプルに実装をするには、設計力が最も重要となります。また、機能に対する深い理解を最優先としているため、バックエンドとフロントエンドを一体化した開発を行っています。 ・プロダクトの機能追加・機能改善の企画・要件定義 ・Web アプリケーション、API の設計・開発・テスト・コードレビュー ・アプリケーションのパフォーマンス計測・改善 ・技術選定を含むアーキテクチャの設計 ■ 技術環境 開発言語: Ruby on Rails, Vue.js, Go インフラストラクチャ: AWS(Elastic Beanstalk, Fargate, Step Functions, Lambda@Edge など) ミドルウェア: MySQL, Nginx, Docker, BigQuery など その他ツール・サービス: GitHub, Bugsnag, CircleCI, Slack, esa.io など ■開発体制 10人弱のとても小さいエンジニア組織で開発を進めているので、エンジニア主導でプロダクトリリースまでの過程を改善するカルチャーを重視しています。 ■ 開発フロー セールス / CS チームによるユーザー行動の観察を元に、プロダクトマネージャーが解決すべき課題を設定、プロダクト開発チーム全員で何のための機能開発 / 改善なのかのゴールを共有しつつ仕様を策定し、開発・リリースを行っていく開発フローを採っています。 ■ 社内の雰囲気 エンジニア、デザイナー、セールス、カスタマーサクセス、マーケティング、全員が自律駆動しながら、スピード感をもって事業成長させています。
Tebiki株式会社
56~108万円/月額(時給単価: 4,000~6,000円)
業務委託契約
■ Tebikiについて 工場や飲食店、ホテルといった現場で働く「デスクレスワーカー」は3,000万人以上いると言われ、「新人教育期間が長い」「正しいやり方が伝わらない」といった課題があります。このような課題へのソリューションとして現場向け動画 DX サービス『tebiki』を開発・提供しています。起業してわずか3年でアスクルや不二家といった東証プライム上場企業にて利用いただくサービスになっており、現在も次々と利用企業が増えています。 現場が自らの競争力の源泉に立ち返り、創意工夫で世界を変えていく背中を後押ししたい。現場管理を取り巻くシステムを再構築し、デスクレスワーカー産業全体を変革する使命をもって、私達は日々挑戦し続けています。 ■ 業務内容 アプリケーション開発エンジニアの責務は事業ドメインに集中できる程度の技術スタックに限定し、専門性が高い技術課題は別で切り出すのが理想的だと考えています。 この切り出した課題を解決する基盤開発チームには専門性が求められるため、知的好奇心が強い方がより活躍できる場です。 ・専門性の高い領域にある技術課題の解消 ・Developer Experience改善の推進 ・ミドルウェアの選定および導入 ・技術選定を含むアーキテクチャの設計 ■ 技術環境 開発言語: Ruby on Rails, Vue.js, Go インフラストラクチャ: AWS(Elastic Beanstalk, Fargate, Step Functions, Lambda@Edge など) ミドルウェア: MySQL, Nginx, Docker, BigQuery など その他ツール・サービス: GitHub, Bugsnag, CircleCI, Slack, esa.io など ■開発体制 10人弱のとても小さいエンジニア組織で開発を進めています。 ですので、エンジニア主導でプロダクトリリースまでの過程を改善するカルチャーを重視しています。 ■ 開発フロー セールス / CS チームによるユーザー行動の観察を元に、プロダクトマネージャーが解決すべき課題を設定、プロダクト開発チーム全員で何のための機能開発 / 改善なのかのゴールを共有しつつ仕様を策定し、開発・リリースを行っていく開発フローを採っています。 ■ 社内の雰囲気 エンジニア、デザイナー、セールス、カスタマーサクセス、マーケティング、全員が自律駆動しながら、スピード感をもって事業成長させています。
Tebiki株式会社
50~100万円/月額(時給単価: 3,570~5,550円)
業務委託契約
大手不動産仲介会社の集客支援に向け、Webサイト内の施策立案〜実行までを担当していただきます。 現在は不動産ポータルサイトをオンプレミス環境からAWS環境にリニューアルする案件を実施中です。
株式会社Red Frasco
70~85万円/月額(時給単価: 4,720~5,000円)
業務委託契約
playgroundは“夢を与える仕事を、夢の職業にする。”をミッションに掲げるエンターテック企業です。 弊社サービスの提供によって、スポーツや音楽などのエンタメ市場のDXを促進し、興行主の収益向上を実現するため日々奮闘しています。 主軸事業としては、入場管理をDXする“電子チケット発券サービス「MOALA Ticket(旧Quick Ticket)」”、そして、コンテンツホルダーの動画配信を軸としたコンテンツ販売のDXを行う“自社EC構築サービス「MOALA Live Store」”を展開しています。 そして、並行して様々なエンタメDXの為のプロダクト開発を進めている状態です。 スポーツ・エンタメ界隈はまだまだアナログな面が多く、そこを自身が作ったシステムでDX推進していく事は大変やりがい溢れるものです。特にユーザーが新しいシステムを活用し、より良いエンタメ体験の提供と収益向上に貢献出来た時は心震える感動を味わえると思います。 自ら手掛けたシステムがライブ会場やスタジアムに導入され、それを何百、何千、何万という来場者が活用し、エンタメが次のステージに進む世界を一緒に作っていきませんか。 スタートアップならではのスピード感の中で、何をしたら興行主の収益向上に繋がるのか、どんな機能があったら来場者は楽しんでくれるのか、など多角的な視点からプロダクト開発を楽しんでいただけるエンジニアの方を募集しています。 【具体的な仕事内容】 ■MOALA Ticketの開発・保守 ■MOALA Live Storeの開発・保守 ■パートナー向けのチケット管理 ■外部向けAPIの設計・開発 ■サーバーやネットワークの構築 ■その他新規プロダクトの開発 【仕事の魅力】 毎日何かしらのライブイベントにて活用される「MOALA Ticket」では強固なシステム構築と、様々な要件に合うフレキシブルな設計が必要となります。その責任感とやりがいはとても大きなものだと感じています。また、MOALA Live Storeもコロナ禍におけるリアルライブ開催自粛をオンラインライブ配信の仕組みで市場を支える無くてはならないサービスへと成長しています。今後、新機能開発や新規事業も続々と控えており、フロントエンド開発をはじめ様々な領域に携わるチャンスがあります。 【主な開発環境など】 ■MacBook Pro(会社支給) ■Ruby on Rails, Angular ■GitHub ■AWS
playground株式会社
全578件中1-50件を表示中
単価
-
都道府県
職種
特徴
稼働日
登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。
・下記条件にマッチする新着案件(週1回)
メール配信条件
Ruby on Rails 80~100万円 一部リモート可 フリーランス
※料金は一切かかりません
サービスご利用にあたり、利用規約及びプライバシーポリシーへの同意が必要となります。会員登録前に必ずご一読頂けますと幸いです。
上記フォーム内容を送信する事により、利用規約とプライバシーポリシーに同意した事となります。
アカウントをお持ちの方はこちら
登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。
・下記条件にマッチする新着案件(週1回)
メール配信条件
Ruby on Rails 80~100万円 一部リモート可 フリーランス
アカウントをお持ちの方はこちら
登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。
保存する検索条件
Ruby on Rails 80~100万円 一部リモート可 フリーランス
※料金は一切かかりません
サービスご利用にあたり、利用規約及びプライバシーポリシーへの同意が必要となります。会員登録前に必ずご一読頂けますと幸いです。
上記フォーム内容を送信する事により、利用規約とプライバシーポリシーに同意した事となります。
アカウントをお持ちの方はこちら
登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。
保存する検索条件
Ruby on Rails 80~100万円 一部リモート可 フリーランス
アカウントをお持ちの方はこちら
登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。
保存する検索条件
Ruby on Rails 80~100万円 一部リモート可 フリーランス
登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。
・下記条件にマッチする新着案件(週1回)
メール配信条件
Ruby on Rails 80~100万円 一部リモート可 フリーランス