全646件中1-30件を表示中
70~85万円/月額(時給単価: 4,720~5,000円)
業務委託契約
業務分析・可視化サービス「Qasee(カシー)」のプロダクト開発におけるバックエンド開発を中心に要件定義から設計、開発、テスト、運用まですべてのプロセスをお任せします。 Qaseeのテクノロジーチームは全エンジニアが得意領域を活かしながらバックエンド〜フロントエンド開発、インフラ構築、開発環境の整備までフルスタックに携わっています。 そのため、最初はRuby on Rails のAPIやPythonを使ったデータ集計・分析のバッチ処理などバックエンドを中心にご担当いただきながら、徐々にフロントエンドやインフラ、クライアントアプリケーションなど担当領域を広げていただきたいと考えています。 今後はチームの拡大に備えてコードの品質を高めて行きたいと考えており、コード規約の整備など仕組みやルール作りなどテクノロジーチームの文化形成にも関わっていただきます。 また、経営チームやセールス、顧客サポートとの連携を密に行っているため、スタートアップの自社サービスならではのスピード感でプロダクト開発ができる環境です。 ■具体的な業務内容 ・機能追加や改善のための要件定義 ・Qaseeの機能設計、実装、テストコード、レビュー、リリースまでの一連の業務 ・サービスで取得しているデータを元に、働き方の傾向や特徴を洗い出すためのデータ分析 ・システムの問い合わせ対応、不具合の調査 ■開発プロセス: チケットベースでのアジャイル開発を採用しており、週に1回進捗確認のためのMTGを行っています。チケットは優先順位に基づいてアサインされますが、各エンジニアが自主的にチケットを取る事も多く主体的に動けるローマネジメントなチームを目指しています。 リリースはプロダクトロードマップに基づき月に1〜2回程度定期的に行っており、ベストな形でユーザーに価値をデリバリーするためにビジネスチームとのコミュニケーションも活発に行います。 ■システム構成: Qaseeはユーザーが利用するWindows / Mac クライアントアプリケーションをC#.NET、収集したデータの集計・分析をPython、APIはRuby on Rails、フロントエンドはReact / Redux / TypeScript アプリケーションで開発しています。 元々はRuby on Railsで全部開発していましたが、途中で複雑なデータ分析処理をPythonに分離して、フロントエンドはReact化するなど最適な技術を採用・移行してきました。一部には名残もありますが、随時改善に取り組んでいます。 ■テクノロジーチームの特徴: 開発するシステムのパフォーマンスと、開発対象に応じて時には丁寧に、時にはラフにスピード優先で開発できるバランス感覚を大切にしています。 特にパフォーマンスにおいては、機能によってブラウザ、サーバ、DBなど、どこに負荷を寄せるのかなど、フロントエンド・バックエンド問わず計算量を意識して開発に取り組んでいます。 また、自分のこだわりに固執しすぎず、柔軟に取り組める方が活躍しています。積極的に挑戦できる環境ですので、クライアントアプリなど経験がなくとも手を挙げればお任せしていくため、自ら担当領域を広げていくことができます。 ■技術スタック サーバーサイド:Ruby on Rails, Python フロントエンド:React, TypeScript クライアント:C# .NET データベース :PostgreSQL インフラ :AWS その他 :Github, Slack, Backlog, NewRelic
Qasee株式会社
57~88万円/月額(時給単価: 4,500~5,500円)
業務委託契約
Doorkel ではこの1年、核となるサービスの売上をゼロから億単位で伸ばしたり、Googleをはじめとする大手企業様と提携を結んだりと、大きな変化を遂げてきました。 当サービスはこれからさらに数百億、数千億を目指しています。お客様ごとに保存したいデータが違うため開発難易度は高めですが、充実かつ使いやすい機能を有したサービスにするため、我々に力を貸してくれる方を募集します! まずは軽い雑談からでも大歓迎です。ご応募お待ちしています! 【業務で使う言語・ツールなど】 開発言語:Ruby(Rails6), Vue.js(Nuxt.js) インフラ: Heroku(Rails, PostgreSQL), Google Cloud Platform(Storage, Identity Platform, firebase etc.), Mongodb Atlas, netlify, vercel モニタリング: newRelic / Sentry / papertrail CI/CD:Circle CI Knowledge Tool:Confluence, notion その他:GitHub / Slack 開発手法: スクラム開発 【スキルアップ・キャリアアップ】 現在ポジションは明確には定めていませんが、ゆくゆくはマネジメント業務でも力を発揮していただき、テックリードとして活躍していただきたいと思います。 株式会社Doorkelはゼロイチのフェーズを超え、1を100にする段階に入っています。急成長している現在、第二創業メンバーとして重要な役割を担っていただきます。
株式会社Doorkel
70~104万円/月額(時給単価: 5,500~6,500円)
業務委託契約
テックリードエンジニアを募集します。 SchooLynkなど、現在展開中のサービスについて、新機能の設計・追加をお願いします。 フロントエンドやサーバーサイドなど区別せずに、全般的に関わっていただく予定です。 一つの技術に特化している方よりも、様々な分野で力を発揮したいと考えている方を歓迎します。特に、SaaSのシステム構築にメインメンバーとして携わっていたレベルの方が望ましいです。 また、クライアント様からの意見を聴き、技術面に反映させたり、パートナー企業へのディレクションをしていただく場合もあります。 【業務で使う言語・ツールなど】 開発言語:Ruby(Rails6), Vue.js(Nuxt.js) インフラ: Heroku(Rails, PostgreSQL), Google Cloud Platform(Storage, Identity Platform, firebase etc.), Mongodb Atlas, netlify, vercel モニタリング: newRelic / Sentry / papertrail CI/CD:Circle CI Knowledge Tool:Confluence, notion その他:GitHub / Slack 開発手法: スクラム開発 【スキルアップ・キャリアアップ】 現在ポジションは明確には定めていませんが、ゆくゆくはマネジメント業務でも力を発揮していただき、テックリードとして活躍していただきたいと思います。 株式会社Doorkelはゼロイチのフェーズを超え、1を100にする段階に入っています。急成長している現在、第二創業メンバーとして重要な役割を担っていただきます。
株式会社Doorkel
57~88万円/月額(時給単価: 4,500~5,500円)
業務委託契約
Doorkel ではこの1年、核となるサービスの売上をゼロから億単位で伸ばしたり、Googleをはじめとする大手企業様と提携を結んだりと、大きな変化を遂げてきました。 当サービスはこれからさらに数百億、数千億を目指しています。お客様ごとに保存したいデータが違うため開発難易度は高めですが、充実かつ使いやすい機能を有したサービスにするため、我々に力を貸してくれる方を募集します! まずは軽い雑談からでも大歓迎です。ご応募お待ちしています! 【業務で使う言語・ツールなど】 開発言語:Ruby(Rails6), Vue.js(Nuxt.js) インフラ: Heroku(Rails, PostgreSQL), Google Cloud Platform(Storage, Identity Platform, firebase etc.), Mongodb Atlas, netlify, vercel モニタリング: newRelic / Sentry / papertrail CI/CD:Circle CI Knowledge Tool:Confluence, notion その他:GitHub / Slack 開発手法: スクラム開発 【スキルアップ・キャリアアップ】 現在ポジションは明確には定めていませんが、ゆくゆくはマネジメント業務でも力を発揮していただき、テックリードとして活躍していただきたいと思います。 株式会社Doorkelはゼロイチのフェーズを超え、1を100にする段階に入っています。急成長している現在、第二創業メンバーとして重要な役割を担っていただきます。
株式会社Doorkel
57~88万円/月額(時給単価: 4,500~5,500円)
業務委託契約
Doorkel ではこの1年、核となるサービスの売上をゼロから億単位で伸ばしたり、Googleをはじめとする大手企業様と提携を結んだりと、大きな変化を遂げてきました。 当サービスはこれからさらに数百億、数千億を目指しています。お客様ごとに保存したいデータが違うため開発難易度は高めですが、充実かつ使いやすい機能を有したサービスにするため、我々に力を貸してくれる方を募集します! まずは軽い雑談からでも大歓迎です。ご応募お待ちしています! 【業務で使う言語・ツールなど】 開発言語:Ruby(Rails6), Vue.js(Nuxt.js) インフラ: Heroku(Rails, PostgreSQL), Google Cloud Platform(Storage, Identity Platform, firebase etc.), Mongodb Atlas, netlify, vercel モニタリング: newRelic / Sentry / papertrail CI/CD:Circle CI Knowledge Tool:Confluence, notion その他:GitHub / Slack 開発手法: スクラム開発 【スキルアップ・キャリアアップ】 現在ポジションは明確には定めていませんが、ゆくゆくはマネジメント業務でも力を発揮していただき、テックリードとして活躍していただきたいと思います。 株式会社Doorkelはゼロイチのフェーズを超え、1を100にする段階に入っています。急成長している現在、第二創業メンバーとして重要な役割を担っていただきます。
株式会社Doorkel
50~90万円/月額(時給単価: 5,000~5,000円)
業務委託契約
KUZENの新機能開発における主要メンバーとして、PdMやエンジニアと共に、ビジネス要件からシステム要件策定やコードのレビュー 開発チームのマネージャー及びメンターとして、チームとしてのアウトプットの品質向上への貢献 障害に繋がりそうな挙動を事前に察知し、エンジニアと協業して未然に防ぐための調査、改善 障害発生時には率先して原因究明を行い、エンジニア、テクニカルサポート、CSと協業して対応の指揮 QA業務の立ち上がりのリード 既存機能の改善、知見共有のための仕組みづくり
株式会社コンシェルジュ
60~80万円/月額(時給単価: 4,440~5,000円)
業務委託契約
弊社の自社サービス、「シニア向けアプリケーション付きタブレットCarebee(ケアビー)」のWeb APIおよび管理画面の開発を行っていただきます。 Carebeeは今年発足したばかりのサービスであり、現在も日々新規機能の開発を行っています。 ユーザーの様々な要望をより早く実現するため、今回サーバサイドを開発するエンジニアを募集することになりました。 開発チームの規模が小さいこともあり、関わろうと思えばサーバサイドの開発だけでなく幅広く経験をすることも可能です。 ・アプリ開発についてもやってみたい ・フロントエンドについても経験したい ・Dockerを業務で使用してみたい ・AWSを触る機会がほしい など業務の幅を広げたい方、ぜひ弊社で経験してやってみませんか! ご応募お待ちしております! 【求める人物像】 チームのメンバーと仲良くなれる方を募集してます。 また、日々業務や使う技術が変わるため、その変化を苦にせず楽しめる方を募集しています。 大変なことももちろんありますが、いろんな経験ができて楽しいと思うのでぜひご応募お願いします。 【開発環境】 ・アプリ React Native (0.63) typescript(3系) react-native-elements Redux Jest ・バックエンド AWS Ruby on Rails(6系) ・コード管理 Git、GitHub ・プロジェクト管理 Backlog Swagger Slack
Hubbit株式会社
36~90万円/月額(時給単価: 3,000~5,000円)
業務委託契約
■ 関係構築DXをするRuby on Railsサーバサイドエンジニアの募集です! 【 オンラインでヒトとヒトのつながり(=関係構築)をDXするWebサービスをつくりませんか? 】 <仕事内容> ・バヅクリ(web機能)の拡充 <バックエンド> 「バヅクリ」サービス提供に関わる、システム開発全般に携わって いただきます。 サービスサイト、クライアントさま向けの管理画面 社内管理システムまで多岐にわたります。 ・日程調整システム ・イベント集客システム ・会員権チケット管理システム ・バヅクリプログラムのクライアント様へのフィードバック ・メール配信システム ・サービスサイト(buzzkuri.com) 上記システムについて、営業をはじめとした他部署と連携しデザイナーとともに、新規開発、改修を行なっていただきます。 <アピールポイント> ・経験豊かなRailsエンジニアが積極的にテストコードを整備しつつ、リファクタリング&変更しやすく、技術的負債が少ないコードが理解できるようになります ・コーディング力だけでなく、(オブジェクト指向)設計力が確実に磨けます、そのメリットも業務を通じてしっかり理解できます。 ・社内のSEO知見が豊富なため、業務を通じて、SEOの知見が習得可能です <利用技術> ・Ruby on Rails 6.0.2 ・Sendgird ・Haml(テンプレートエンジン) ・scss ・Vuejs(一部) ・CircleCI ・Redash(アンケート結果などの社内可視化用途) 一部gituhub action、Railsアプリケーションについてには、CircleCIでの自動テストを行なっています。 DBは主にMySQL(全文検索機能も利用)、KVSとしてmemcachedやElasticsearch、リバースプロクシにはnginxという一般的な構成です。 新規サービスでは、GCPやVercelを利用。既存の技術に縛られることなく、積極的に新しい技術を選定、検証、導入をしていっています。
バヅクリ株式会社
110~150万円/月額(時給単価: 13,750~8,330円)
業務委託契約
Web Engineering分野のテックリードとして当社の事業成長を開発面からリードしていただくポジションです。 ◆具体的な業務例 ・Webアプリケーションの設計・開発・導入・運用・改善 ・事業の成功をエンジニアリングからのリード ・エンジニアリングチームの技術面でのリード ・データに基づく仮説の検証によるプロダクト改善およびその基盤の構築・運用 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー クルイトは教育を軸として人々の生活をより豊かにするために、テクノロジーを通じてあらゆる人々のライフスタイルに変革を起こすことに挑戦しています。その中でテックリードは、エンジニアリングチームを率いて、エンジニアリングを通じて事業を成功に導くことが求められるため、クルイトにとって次世代を担う重要なプロジェクトに配属されます。 さまざまな技術に精通し、リーダーシップを備え、多様な問題に意欲的に取り組み、それと同時にテクノロジー企業として更に進化していくための技術基盤作りやエンジニアリングマネージャーと協働して新たな組織風土作りにも取り組むことが求められます。 テックリードとしての挑戦を重ねる中で、チームを横断した事業全体、全社横断的な技術戦略の策定にも関与して頂くことが期待されます。 テックリードのポジションを通じて、 様々なステークホルダーと協力しながら、自身のチームを率いてより大きなスケールで、自らの裁量を持って事業の成功のために技術的な挑戦を行うことができる機会を提供します。 クルイトはエンジニアリングを軸にした企業として、今後も進化し続けます。そんなクルイトでは、自身のチームを率いてアイディアと技術力を武器に様々な技術的課題を解決に導き、ユーザーに貢献していきたい方を募集しております。 ◯その他 クルイト開発者ブログ https://cluex-developers.hateblo.jp/
株式会社クルイト
70~100万円/月額(時給単価: 5,000~5,550円)
業務委託契約
自社プロダクトの新規Webサービス開発および大手企業から受託するシステム開発案件でのバックエンド開発をお任せします。プロジェクトの状況やスキルによりプロジェクトにアサインしますが、基本的には自社・受託の両方を経験し、スキルを磨いていただきたいと考えております。 【開発環境】 サーバ: Ruby (Rails),Laravel クライアント: JavaScript, React インフラ: AWS コミュニケーション: Github, Backlog, Slack 【自社プロダクトについて】 スモールスタートで次々に新しいサービスを立ち上げ、事業創造していくことを目指しております。 現在は自社サービスとして、デジタルコンテンツの販売プラットフォーム『RecCha(レクチャ)』やNFT開発パッケージ『NFT MINE』を提供。 このサービスを通じてNFTの技術の活用やNFTビジネスのノウハウを深めています。 Web3の時代では、メタバースの世界の中で身に着けるデジタルアイテムに価値が生まれると考えられています。当社では一歩先の時代で当たり前になるようなサービスの開発を手掛けて生きたいと考えております。 また、コロナ禍で大きくオンライン化が進んだ業界もチャンスがあると考えております。 不動産売買の仲介は直近の法改正でオンライン仲介が解禁されました。当社ではこれまで不動産関連メディアの運営をしていたため不動産関連の知見もあり、知見を活かしたサービスを構想しております。 【受託開発案件について】 テレビ局のインターネット配信サービスをはじめ、複数の大手企業から受託開発案件を請け負っております。 「本当にユーザーに活用されるサービス」の開発と、ITの知見を持っていないお客様からの案件も「どのようなプロダクトにすべきか」をこちらから提案するという姿勢を大切にしており、これまでの多くのお客様から信頼を得てきました。 お客様からの要求通りのシステムを開発するのではなく、その先のユーザーのニーズやビジネスグロースの観点も含めた開発を行っているのは当社ならでは。受託開発案件においても自社のノウハウを活用しながらスキルを磨ける環境です。 【この仕事で得られるもの】 ■「NFT」「ブロックチェーン」など最先端の技術を活用したサービス開発に携わることができます ■スキルを磨き、フリーランスを目指すエンジニアも歓迎です! ■自社プロダクトの0→1フェーズに携わり、アイディアを活かした開発ができる環境です。 ■リモートでも気軽にコミュニケーションがとれる距離感・組織サイズで運営。社内の様々な役割のメンバーと一緒に仕事を進め、周囲のメンバーの知見を学ぶことができます。
株式会社MineTree
45~75万円/月額(時給単価: 2,810~4,160円)
業務委託契約
弊社のお客様は、法人が主となっており、毎月依頼が絶えません。 Webシステムの開発だけでなく、モバイルアプリの開発、アナリティクス業務等も徐々にご対応いただく予定です。 ▼取引先 東証一部上場企業、マザーズ上場企業など、大手企業が中心となります。 ▼企画・要件定義 お客様のご要望をヒアリングし、ITコンサルティングを行うことで、 「成果の見えるシステム」をフルスクラッチで開発します。 ▼設計・開発 ヒアリングした情報を基に設計書・仕様書を作成します。 お客様との意識合わせをした後、実際の開発作業に入ります。 ▼試験 開発したシステムをstage環境で試験します。 動作異常等がある場合、改修作業を行います。 ▼公開 お客様のご了承をいただいた後、システムを上市します。 ▼運用・保守 上市したシステムの動作をモニタリングします。 お客様から依頼がある場合、機能追加・機能改修を行います。 ◎業務量 力量に応じて平均業務時間に終わるくらいの依頼を振り分けます。 ◎企画への関与度 クライアント様よりプラスの提案を行い弊社主導で進めていきます。 ◎働き方 リモートワークを推奨しております。 ◎開発言語 Ruby、Python、PHP、Perl、Swift、Flutter、ReactNativeなど
株式会社GeNEE
56~72万円/月額(時給単価: 4,000~4,000円)
業務委託契約
<具体的な業務内容> ・要件定義書・基本設計書などの仕様書作成 ・Salesforceの開発 ・APIの開発 ・データクレンジング 【使用する言語・ツール】 ・Ruby/Ruby on Rails ・MySQL ・AWS ・Docker ・Sentry/NewRelic ・GitHub ・GitHubActions ・Google Analytics ・Salesforce ・Pardot ・Re:dash ・Slack/Chatwork
株式会社アグリメディア
70~90万円/月額(時給単価: 5,000~5,830円)
業務委託契約
釣果記録アプリ「ANGLERS」では、事業拡大に伴い、バックエンド・フロントエンド開発・設計・運用者を募集しています。バックエンドはRuby on Rails、フロントエンドは一部Reactで開発を行っています。 ウェブだけで、2021年1月は650万pv/MAUを超えています(1/28現在)。今後も右肩上がりの急成長を見込んでおりますので、釣り業界の課題解決や目標に向けて、一緒にグロースしていける方を募集しています。 今後、開発体勢が整っていく中で、マネジメント業務やテックリードなどの重要なポジションも担っていただく可能性もございます。 釣果投稿は、現在45秒に1釣果が投稿されており、その一つ一つには釣り人のストーリーが詰まっています。釣り人や釣り業界には、まだまだ多くの課題が存在しているので、ぜひ一緒に解決していきましょう。 ■主な言語 Ruby on Rails / React / SQL / HTML5 / CSS / JavaScript
株式会社アングラーズ
47~75万円/月額(時給単価: 3,350~4,680円)
業務委託契約
IPOに向けて事業拡大および組織強化のための採用です。 既存の社内CRMシステムの改修の必要があり、システム面での要件定義をご担当いただき、会計業務周りの整備・強化をお願いしたいと考えています。 【業務内容】 既存の社内CRMシステムの改修のための要件定義の見直しとプロジェクトマネジメント。 現在使用している社内CRMシステムの改修が必要なため、このプロジェクトマネジャーとして、外注先のシステムエンジニアとの連携と管理をお任せします。 ・既存のシステムの要件定義の見直し ・会計データ整備 ・外注エンジニアとの連携 ・プロジェクトマネジメント ・システム管理など 【ラーニングエッジについて】 2003年に設立した世界トップクラス・本物・本質的な学びを届ける、教育の流通会社です。 経営者・幹部に向けた研修や海外の著名者によるセミナーの運営、公開講座や集中講座における社員のキャリアアップセミナーなどの運営受講生からも高い評価をいただいております。延べ31,000人以上の受講者より高い評価をいただいております。
ラーニングエッジ株式会社
49~72万円/月額(時給単価: 3,500~4,000円)
業務委託契約
・X Mileが運用するサービスのサービス開発に関わる業務全般 ・新規プロダクトの立案・事業立ち上げ ・エンジニアの採用、組織立ち上げ ・ユーザの利用状況の分析と改善案の提案 ・サービスのアーキテクチャ設計および実装 ・サービスの安定稼働に必要な保守運用業務 上記中心に、ユーザーに支持されるプロダクトづくりにコミットするエンジニアリング業務全般をお任せします。 【技術環境】 Ruby on Rails 【開発スタイル】 未定 ◆会社紹介資料 https://speakerdeck.com/xmile/recruit
XMile株式会社
33~72万円/月額(時給単価: 4,000~4,500円)
業務委託契約
物流業界に特化したベンチャー企業として展開しており、これから新規事業を立上げます。 一緒に物流業界の抱える社会問題をITで解決をする仲間として、バックエンドエンジニアを募集しています。 業務内容については、面談時に詳しくお話しできればと考えております。
XMile株式会社
60~120万円/月額(時給単価: 3,000~6,000円)
業務委託契約
各種SNSのAPIを利用し、DMの一斉送信やユーザからの返答内容によるシナリオ分岐、多様な送信方式への対応などの機能開発を行います。またソフトウェア実装のみならずインフラアーキテクチャなども含めた設計などにも携われます。 サービスの立ち上げ期のため、0から組み上げる楽しさと大変さを感じることができます。 責任が伴うことはもちろんですが、チャレンジできる環境が整っていますので、他エンジニアと協議しあいながら推進および開発してくれる方を探しています。 フルタイムでのテックプロダクトを0→1の経験や、サーバサイドのアーキテクチャ設計を自分自身の手で設計できるのは、大変かつ責任が伴うことはもちろんですが、チャレンジできる環境が整っているので、フロントエンドやインフラと協議しあいながら推進および開発してくれる方を探しています [エンジニアカルチャー] ・年齢や経験関係なく技術的なスケーリングを第一に考えコミュニケーションを実施 ・技術的負債を適切にマネジメントする。プロダクトグロース偏重の開発体制にはしない ・常に学び、エンジニアリングの質を高める。組織はその機会を支援する ■開発環境 Infrastructure:AWS DevOps: Docker Server:Ruby フロントエンド(API部分):Ruby on Rails フロントUI領域:Next.js, Type script その他:github, Jira ,Confluence, Slack, Discord ■現状の開発体制 現在2022年中情報公開のためのα版およびβ版を開発している状況です ■チームメンバー (2022年4月現在) PMO: 1名 フロンエンド(API部分) 1名 サーバーサイド:2名 インフラ:1名 デザイナー:1名
株式会社Enigol
70~100万円/月額(時給単価: 5,550~5,830円)
業務委託契約
新機能開発や既存機能の改修を中心として、企画・設計・開発・運用の一連のSaaSプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。また、風通しの良いオープンな社風を良しとしているため、エンジニアリング領域のみならず全社的・組織的な改善提案や議論についても自由に行うことができ、チームとして課題を解決していくことを最重要視しています。 【具体的な業務】 ■ウェブアプリケーション開発 1. 開発関連: 実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリース、などプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行っていただきます 2. 問い合わせ対応: 仕様確認、不具合調査など 3. 仕様検討: PdM・デザイナとの協働、ユーザヒアリングなど 4. プロジェクト進行: 多くの場合スクラムをフレームワークとして利用しているため、各種スクラムイベントの進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んでいただきます 【チームについて】 ひとつのプロダクト開発チームは多くの場合5〜9名程度で構成され、そこにエンジニア、PdM、プロダクトデザイナー、QA、カスタマーサポートといった多様な職能を有するメンバーが所属しています。 各チームはプロダクトの着想からリリースまでを一貫して担えるよう、職能横断的な構成を取っており、また職能を越えた協働も積極的に行われています。 ひとつのチームが着想からリリース、その後の運用といったプロダクトに関する幅広い責任・権限を有することで、チームの自律性を高め、主体的にプロダクトに関わっていける環境を作っています。
株式会社SmartHR
70~85万円/月額(時給単価: 4,720~5,000円)
業務委託契約
弊社enpayでは、集金業務のキャッシュレス化、DX化を実現するFintech×SaaSプラットフォーム「enpay(エンペイ)」を運営しています。 現金や口座振替といった既存の決済手段を利用した多大な業務負荷をenpayは解決し、未来の当たり前となるべく拡大していこうとしています。また今後はtoB SaaSの領域にとどまらず、Fintech領域での新規事業も展開していく予定です。 プロダクト開発チームとして、こちらのプロダクト開発、運用を行っていただきます。 【技術環境】 インフラ ・AWS サーバーサイド ・Rails フロントエンド ・Vue ツール ・GitHub ・Notion ・JIRA ・Slack ・CircleCI ・Sentry ・Redash
株式会社エンペイ
70~100万円/月額(時給単価: 5,000~5,550円)
業務委託契約
自社プロダクトの新規Webサービス開発および大手企業から受託するシステム開発案件でのバックエンド開発をお任せします。プロジェクトの状況やスキルによりプロジェクトにアサインしますが、基本的には自社・受託の両方を経験し、スキルを磨いていただきたいと考えております。 【開発環境】 サーバ: Ruby (Rails),Laravel クライアント: JavaScript, React インフラ: AWS コミュニケーション: Github, Backlog, Slack 【自社プロダクトについて】 スモールスタートで次々に新しいサービスを立ち上げ、事業創造していくことを目指しております。 現在は自社サービスとして、デジタルコンテンツの販売プラットフォーム『RecCha(レクチャ)』やNFT開発パッケージ『NFT MINE』を提供。 このサービスを通じてNFTの技術の活用やNFTビジネスのノウハウを深めています。 Web3の時代では、メタバースの世界の中で身に着けるデジタルアイテムに価値が生まれると考えられています。当社では一歩先の時代で当たり前になるようなサービスの開発を手掛けて生きたいと考えております。 また、コロナ禍で大きくオンライン化が進んだ業界もチャンスがあると考えております。 不動産売買の仲介は直近の法改正でオンライン仲介が解禁されました。当社ではこれまで不動産関連メディアの運営をしていたため不動産関連の知見もあり、知見を活かしたサービスを構想しております。 【受託開発案件について】 テレビ局のインターネット配信サービスをはじめ、複数の大手企業から受託開発案件を請け負っております。 「本当にユーザーに活用されるサービス」の開発と、ITの知見を持っていないお客様からの案件も「どのようなプロダクトにすべきか」をこちらから提案するという姿勢を大切にしており、これまでの多くのお客様から信頼を得てきました。 お客様からの要求通りのシステムを開発するのではなく、その先のユーザーのニーズやビジネスグロースの観点も含めた開発を行っているのは当社ならでは。受託開発案件においても自社のノウハウを活用しながらスキルを磨ける環境です。 【この仕事で得られるもの】 ■「NFT」「ブロックチェーン」など最先端の技術を活用したサービス開発に携わることができます ■スキルを磨き、フリーランスを目指すエンジニアも歓迎です! ■自社プロダクトの0→1フェーズに携わり、アイディアを活かした開発ができる環境です。 ■リモートでも気軽にコミュニケーションがとれる距離感・組織サイズで運営。社内の様々な役割のメンバーと一緒に仕事を進め、周囲のメンバーの知見を学ぶことができます。
株式会社MineTree
70~85万円/月額(時給単価: 4,720~5,000円)
業務委託契約
当社はユーザーファーストを徹底的に追及し、世の中に渦巻く「初期衝動」を形にする、新しいクラウドファンディングサービス「うぶごえ」を提供しています。 ◆業務内容 ローンチ以降成長を続けている当社のクラウドファンディングサービス「うぶごえ」において、システム基本設計〜実装に至るサーバーサイド開発をお任せします。 ※ご希望・経験に応じて、要件定義などの上流からも参画可能です。 当社の開発は0→1が終わり、今後1→10のフェーズに突入しています。機能として足りない部分の開発や、ユーザーファーストを追求した新機能の開発も行っています。 本ポジションでは、クラウドファンディングをビジネスそのものとしてアップデートしながら、ビジネスを一緒に作っていく熱意をお持ちの方をお待ちしています。 クラウドファンディング業界も成熟しはじめ、次のステップへと成長するタイミング! サービス開発を通じて、本気でユーザーと向き合った良いものを作り上げていきませんか? ◆開発環境 サーバー:Rails (5.2) (slim利用)、Ruby (2.5.8) フロント:Vue.js、jQuery、Bootstrap、Tailwind CSS データベース:MySQL/Redis クラウドサービス:GCP (Kubernetes (Helm)/Cloud Storage/Cloud Build/BigQuery/Stackdriver)、AWS (Route 53) 監視ツール:New Relic、Prometheus、Grafana その他:GitHub、Slack ◆働く環境 ・基本的には正社員募集となりますが、ご希望に応じて業務委託契約でも相談可能です。 ※但し業務委託契約の場合も、主軸はうぶごえでお願いしております。 ・勤務時間はフレックス(コアタイム12:00~17:00/コアタイム時間はバーチャルオフィスにログイン)、また勤務地は(選考含めて)フルリモートです。裁量を持って自己マネジメントしながら、貴方が一番パフォーマンスを最大化できる環境で働くことができます。
うぶごえ株式会社
77~104万円/月額(時給単価: 5,500~6,500円)
業務委託契約
我々が提供する「coorum(コーラム)」は、顧客ロイヤリティ向上を目的とし、既存顧客の分析から施策実行までをワンストップで実現するカスタマーサクセスプラットホームです。 アジャイル開発手法で開発しており、現在2週間スプリントで開発サイクルをまわしつつ、お客様からの機能要望に応えたり、ライブラリやフレームワークのバージョンアップや大規模なリニューアルも行っています。週に数回のリリース頻度で、8名程度のチームで進めています。プロダクトをグロースさせる、フルスタックエンジニアを募集します! 【具体的な業務】 自社開発の「coorum」に対する機能追加や、開発・運用までのシステム開発業務全般に携わっていただきます。ご本人の強みに合わせて、お任せする業務を調整させていただきます。 ・coorumの新機能開発、機能改善、運用 ・coorumの新機能開発における技術検証 ・開発メンバーのコードレビュー ・パフォーマンス劣化の調査、改修、再発防止策検討 ・一部ネイティブアプリ開発、フロントエンド側の機能開発もございます。 【開発環境】 サーバーサイド:Ruby、Ruby on Rails フロントエンド:React、jQuery、(Next.js) データベース:MySQL ソースコード管理:GitHub インフラ:AWS ネイティブアプリ:Flutter その他:CloudSearch、CircleCI、Slack 【やりがい】 ・技術選定や仕様策定に関して、高レベルな裁量と責任が与えられる ・プロダクト開発メンバー以外のメンバーとも、サービス価値向上に向き合える ・開発や事業成長のスピードを感じとることができる ・ベンチャー企業の元CTO、東大出身者、有名Saas企業の技術顧問等、多彩なメンバーと切磋琢磨できる
株式会社Asobica
63~90万円/月額(時給単価: 4,500~5,000円)
業務委託契約
遺伝子検査結果に基づいたヘルスケアを目的とした自社プロダクト「GeneLife」のアプリ及び Web 開発に携わっていただきます。 ビジネスオーナー・プロダクトマネージャー・デザイナーと協働しながら、事業とプロダクトの両面で価値・仮説検証に関わっていただきます。 具体的には以下業務内容をお任せいたします。 ・既存サービスの再設計、機能追加 ・Webアプリケーションのバックエンド開発 ・WebアプリケーションのDB設計・構築運用 ・社内向けのシステムの運用・管理 など
ジェネシスヘルスケア株式会社
54~96万円/月額(時給単価: 4,500~6,000円)
業務委託契約
■ 概要 弊社のメイン事業の共同保有プラットフォーム「ANDART」や、オンラインストア「YOUANDART」における、新機能開発や既存機能の改修を中心にお任せします。 企画から運用までプロダクト開発の一連の作業を習得し、グローバル展開を見据えたアイデアを実現し、機能の実装に取り組む経験が得られるポジションです。 ご希望に応じて、今後の組織づくりや会社運営についても携わることが出来る社風のため、肩書にとらわれず企画をはじめとしたエンジニア+αの経験を積むことも可能です。 ■ 業務内容 ・主にRuby on Railsを用いたWebアプリケーション開発業務 ・プロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に実施 ・実装、テストコード追加、レビュー検証、リリース ・PdM、デザイナーと協働しユーザヒアリング、仕様検討 ・プロジェクト進行 ・各種スクラムイベントの進行、改善を通してチームとしてプロジェクトを進行 ■業務環境 ・チケット制でプロジェクトを管理しており、アジャイル開発を採用しています(変更の可能性あり)。 ・部署をまたいでプロジェクトに参加することもあり、問題提議や実装に関するアイデアを多方面から吸収できる環境です。 ・ユーザーファーストで開発を進めることを大事にしており、質と量を担保できるよう各自で調整することを柔軟に任せています。 ・Githubで進捗管理を行っています。 ・CI/CDにはGitHub Actionsを使用しています。 ・モニタリングにはCloudWatch、Slack、Redash、BigQuery、Google Analyticsを使用しています。 ■ キャリアパス ・マネジメントやスペシャリストとして、志向性に合わせたキャリアアップが可能です。 ・強みを活かせる専門領域がある場合は、それを最大限に活かせる環境を提供するようにしています。 <具体例> 3年ほど開発を経験した後当社に入社し、1年後に開発を進めながらマネジメントをしている実例があります。 ■技術顧問 青木 啓剛氏 スマホ学習塾『アオイゼミ』等を運営する株式会社葵で執行役員CTOとしてサービス開発・運用を牽引。 その後Z会グループへM&Aが行われ、音声・飲食などの事業会社にてtoCサービスの開発に従事。 2020年8月、株式会社Fun GroupのVPoEに就任。並行して数社の技術顧問やDX推進アドバイザーとして活動中。 ■『ANDART』について ANDART(アンドアート)は、これまで手が届きづらかった高額な有名アート作品や大型作品でも1万円から購入/売買ができる、日本初、アート作品の共同保有プラットフォームです。オーナー権を購入した作品オーナーは、オンライン上でのコレクションをはじめ、実物作品の鑑賞機会など様々な優待を通して気軽に本格アートコレクションを楽しむことができます。また、オーナー権の売買が可能な会員間取引機能もβ版にてご提供を開始しております。ANDARTでは2019年のリリース以来33作品の販売を行い、会員数は約10,000名を突破。2020年、日経トレンディのスタートアップ大賞にて第3位を受賞しました。
株式会社ANDART
54~96万円/月額(時給単価: 4,500~6,000円)
業務委託契約
■ 概要 弊社のメイン事業の共同保有プラットフォーム「ANDART」や、オンラインストア「YOUANDART」における、新機能開発や既存機能の改修を中心にお任せします。 企画から運用までプロダクト開発の一連の作業を習得し、グローバル展開を見据えたアイデアを実現し、機能の実装に取り組む経験が得られるポジションです。 ご希望に応じて、今後の組織づくりや会社運営についても携わることが出来る社風のため、肩書にとらわれず企画をはじめとしたエンジニア+αの経験を積むことも可能です。 ■ 業務内容 ・主にRuby on Railsを用いたWebアプリケーション開発業務 ・プロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に実施 ・実装、テストコード追加、レビュー検証、リリース ・PdM、デザイナーと協働しユーザヒアリング、仕様検討 ・プロジェクト進行 ・各種スクラムイベントの進行、改善を通してチームとしてプロジェクトを進行 ■業務環境 ・チケット制でプロジェクトを管理しており、アジャイル開発を採用しています(変更の可能性あり)。 ・部署をまたいでプロジェクトに参加することもあり、問題提議や実装に関するアイデアを多方面から吸収できる環境です。 ・ユーザーファーストで開発を進めることを大事にしており、質と量を担保できるよう各自で調整することを柔軟に任せています。 ・Githubで進捗管理を行っています。 ・CI/CDにはGitHub Actionsを使用しています。 ・モニタリングにはCloudWatch、Slack、Redash、BigQuery、Google Analyticsを使用しています。 ■ キャリアパス ・マネジメントやスペシャリストとして、志向性に合わせたキャリアアップが可能です。 ・強みを活かせる専門領域がある場合は、それを最大限に活かせる環境を提供するようにしています。 <具体例> 3年ほど開発を経験した後当社に入社し、1年後に開発を進めながらマネジメントをしている実例があります。 ■技術顧問 青木 啓剛氏 スマホ学習塾『アオイゼミ』等を運営する株式会社葵で執行役員CTOとしてサービス開発・運用を牽引。 その後Z会グループへM&Aが行われ、音声・飲食などの事業会社にてtoCサービスの開発に従事。 2020年8月、株式会社Fun GroupのVPoEに就任。並行して数社の技術顧問やDX推進アドバイザーとして活動中。 ■『ANDART』について ANDART(アンドアート)は、これまで手が届きづらかった高額な有名アート作品や大型作品でも1万円から購入/売買ができる、日本初、アート作品の共同保有プラットフォームです。オーナー権を購入した作品オーナーは、オンライン上でのコレクションをはじめ、実物作品の鑑賞機会など様々な優待を通して気軽に本格アートコレクションを楽しむことができます。また、オーナー権の売買が可能な会員間取引機能もβ版にてご提供を開始しております。ANDARTでは2019年のリリース以来33作品の販売を行い、会員数は約10,000名を突破。2020年、日経トレンディのスタートアップ大賞にて第3位を受賞しました。
株式会社ANDART
50~90万円/月額(時給単価: 5,000~5,000円)
業務委託契約
KUZENの新機能開発における主要メンバーとして、PdMやエンジニアと共に、ビジネス要件からシステム要件策定やコードのレビュー 開発チームのマネージャー及びメンターとして、チームとしてのアウトプットの品質向上への貢献 障害に繋がりそうな挙動を事前に察知し、エンジニアと協業して未然に防ぐための調査、改善 障害発生時には率先して原因究明を行い、エンジニア、テクニカルサポート、CSと協業して対応の指揮 QA業務の立ち上がりのリード 既存機能の改善、知見共有のための仕組みづくり
株式会社コンシェルジュ
56~81万円/月額(時給単価: 4,000~4,500円)
業務委託契約
なかなか変化が起きづらい、レガシーな業界だといわれるライフエンディングを、テクノロジーの力でよりよいものにするという当社の思いを具現化していただくお仕事です。 具体的には、葬儀社のDXに向けたシステムやWebページ開発、保守運用をお任せいたします。 要件定義・設計・開発・運用の全てのフェーズに携わっていただくことを想定しています。 まだまだ会社を立ち上げたばかりなので、経営陣とも顧客とも距離が近く、自分か開発したものがすぐ顧客に使われていることを実感いただけることが特徴です。
ライフエンディングテクノロジーズ株式会社
33~72万円/月額(時給単価: 4,000~4,500円)
業務委託契約
物流業界に特化したベンチャー企業として展開しており、これから新規事業を立上げます。 一緒に物流業界の抱える社会問題をITで解決をする仲間として、バックエンドエンジニアを募集しています。 業務内容については、面談時に詳しくお話しできればと考えております。
XMile株式会社
49~72万円/月額(時給単価: 3,500~4,000円)
業務委託契約
・X Mileが運用するサービスのサービス開発に関わる業務全般 ・新規プロダクトの立案・事業立ち上げ ・エンジニアの採用、組織立ち上げ ・ユーザの利用状況の分析と改善案の提案 ・サービスのアーキテクチャ設計および実装 ・サービスの安定稼働に必要な保守運用業務 上記中心に、ユーザーに支持されるプロダクトづくりにコミットするエンジニアリング業務全般をお任せします。 【技術環境】 Ruby on Rails 【開発スタイル】 未定 ◆会社紹介資料 https://speakerdeck.com/xmile/recruit
XMile株式会社
70~90万円/月額(時給単価: 5,000~5,830円)
業務委託契約
釣果記録アプリ「ANGLERS」では、事業拡大に伴い、バックエンド・フロントエンド開発・設計・運用者を募集しています。バックエンドはRuby on Rails、フロントエンドは一部Reactで開発を行っています。 ウェブだけで、2021年1月は650万pv/MAUを超えています(1/28現在)。今後も右肩上がりの急成長を見込んでおりますので、釣り業界の課題解決や目標に向けて、一緒にグロースしていける方を募集しています。 今後、開発体勢が整っていく中で、マネジメント業務やテックリードなどの重要なポジションも担っていただく可能性もございます。 釣果投稿は、現在45秒に1釣果が投稿されており、その一つ一つには釣り人のストーリーが詰まっています。釣り人や釣り業界には、まだまだ多くの課題が存在しているので、ぜひ一緒に解決していきましょう。 ■主な言語 Ruby on Rails / React / SQL / HTML5 / CSS / JavaScript
株式会社アングラーズ
全646件中1-30件を表示中
単価
-
都道府県
職種
特徴
稼働日
登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。
・下記条件にマッチする新着案件(週1回)
メール配信条件
Ruby on Rails 70~100万円 フリーランス
※料金は一切かかりません
サービスご利用にあたり、利用規約及びプライバシーポリシーへの同意が必要となります。会員登録前に必ずご一読頂けますと幸いです。
上記フォーム内容を送信する事により、利用規約とプライバシーポリシーに同意した事となります。
アカウントをお持ちの方はこちら
登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。
・下記条件にマッチする新着案件(週1回)
メール配信条件
Ruby on Rails 70~100万円 フリーランス
アカウントをお持ちの方はこちら
登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。
保存する検索条件
Ruby on Rails 70~100万円 フリーランス
※料金は一切かかりません
サービスご利用にあたり、利用規約及びプライバシーポリシーへの同意が必要となります。会員登録前に必ずご一読頂けますと幸いです。
上記フォーム内容を送信する事により、利用規約とプライバシーポリシーに同意した事となります。
アカウントをお持ちの方はこちら
登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。
保存する検索条件
Ruby on Rails 70~100万円 フリーランス
アカウントをお持ちの方はこちら
登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。
保存する検索条件
Ruby on Rails 70~100万円 フリーランス
登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。
・下記条件にマッチする新着案件(週1回)
メール配信条件
Ruby on Rails 70~100万円 フリーランス