全11713件中101-150件を表示中
50~60万円/月額(時給単価: 3,330~3,570円)
業務委託契約
・業務系システム・パッケージシステム・受託案件の開発を始め、製造業向けに展開しているシステム等の開発を担当していただきます。 ・製造・テストなどの下流工程を主に担当していただきますが、上流工程へのステップアップも可能です! ・取り扱う製品としては、自社パッケージソフトウェア、受託開発ソフトウェアとなります。 ・システム開発を取引先から一気通貫で直接受注しているため、開発工程やテスト工程等の単独担当ではなく、経験したことのないフェーズに挑戦できる環境です。
テービーテック株式会社
70~80万円/月額(時給単価: 4,440~5,000円)
業務委託契約
・AIを活用した設備を工場に導入する際の協力会社と構想検討、設備導入スケジュール調整、導入支援を担当していただきます。本人のスキル次第でプログラミングも担当していただくこともあります。 ・「PLCラダー設計」「ロボットアームティーチ」「製造業設備営業」「調達」等に携わったことある方、非常に活躍頂ける職務内容です。 ・製造業での設備設計経験者や設備導入経験者、設備図面が読める方など、システム開発未経験者でも、製造現場の知見がある方は経験を活かすことができます。 ・スキルに応じて、上流工程へのステップアップが可能な環境です。 ・当社が手掛けるプロジェクトは100%直請け案件となっています。2人月程度から10人月以上まで、開発期間もそれぞれ異なり、幅広い規模のプロジェクトがあります。
テービーテック株式会社
48~108万円/月額(時給単価: 3,000~6,000円)
業務委託契約
現在、新規事業として以下の2つに取り組んでいます。 ①WebポートフォリオSaaS(2024年4月〜リリース予定) 日本では2023年に改正電気通信事業法によりCookieの利用に規制が入りました。現在までの多くのマーケティングツールはこの技術を中心に作られ、今まさに変革を迫られています。そんなCookieless時代に対応した新しいマーケティング支援のためのSaaSの開発を進めています。 ②事業価値算定AI インターネットやスマホが身近になった今、ユーザのWeb上での行動やアクセスなど、Webデータの価値はますます高まっています。このようなWebデータを収集し、事業価値を算出するAIを開発します。 是非豊富なご経験を活かして新規事業立ち上げにジョインして頂けませんか。
フィシルコム株式会社
48~108万円/月額(時給単価: 3,000~6,000円)
業務委託契約
現在、新規事業として以下の2つに取り組んでいます。 ①WebポートフォリオSaaS(2024年4月〜リリース予定) 日本では2023年に改正電気通信事業法によりCookieの利用に規制が入りました。現在までの多くのマーケティングツールはこの技術を中心に作られ、今まさに変革を迫られています。そんなCookieless時代に対応した新しいマーケティング支援のためのSaaSの開発を進めています。 ②事業価値算定AI インターネットやスマホが身近になった今、ユーザのWeb上での行動やアクセスなど、Webデータの価値はますます高まっています。このようなWebデータを収集し、事業価値を算出するAIを開発します。 是非豊富なご経験を活かして新規事業立ち上げにジョインして頂けませんか。
フィシルコム株式会社
80~100万円/月額(時給単価: 5,550~5,710円)
業務委託契約
新機能開発や既存機能の改修を中心として、設計・開発・運用など一連のプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。 また、風通しの良いオープンな社風を良しとしているため、エンジニアリング領域のみならず全社的・組織的な改善提案や議論についても自由に行うことができ、チームとして課題を解決していくことを最重要視しています。 弊社の開発の特徴としては、倉庫での発送業務や注文管理システム(OMS)が内製化されていることです。その為、弊社における開発の役割は非常に多岐に渡ります。 一風変わったところとしては、オンラインクレーンゲームの開発です。Web版とモバイル版があります。 オンラインクレーンゲームのシステムには、IoT機器やその管理ツール、メッセージキューイングシステム等が用いられています。 リアルタイム性や安定性がゲームの性質上、非常に重要になる為、通常のWebサービスではあまり経験出来ないような領域にもチャレンジすることが出来ます。 また現在、開発チームの8割以上は外国籍の方となっており、チーム内での会話は基本的に英語になります。日本ではまだ珍しい英語を使った開発チームを経験することが出来ます。 【具体的な業務内容】 ・プロダクトの目的と必要な機能を理解し、それを作業用ソフトウェアに変換すること。 ・コードレビューとアーキテクチャの決定を通じてチームメンバーをサポートすること。 ・実装の安定性と正確性を検証するためのテスト実行 ・リファクタリング処理
株式会社ICHIGO
80~100万円/月額(時給単価: 5,550~5,710円)
業務委託契約
新機能開発や既存機能の改修を中心として、設計・開発・運用など一連のプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。 また、風通しの良いオープンな社風を良しとしているため、エンジニアリング領域のみならず全社的・組織的な改善提案や議論についても自由に行うことができ、チームとして課題を解決していくことを最重要視しています。 弊社の開発の特徴としては、倉庫での発送業務や注文管理システム(OMS)が内製化されていることです。その為、弊社における開発の役割は非常に多岐に渡ります。 一風変わったところとしては、オンラインクレーンゲームの開発です。Web版とモバイル版があります。 オンラインクレーンゲームのシステムには、IoT機器やその管理ツール、メッセージキューイングシステム等が用いられています。 リアルタイム性や安定性がゲームの性質上、非常に重要になる為、通常のWebサービスではあまり経験出来ないような領域にもチャレンジすることが出来ます。 また現在、開発チームの8割以上は外国籍の方となっており、チーム内での会話は基本的に英語になります。日本ではまだ珍しい英語を使った開発チームを経験することが出来ます。 【具体的な業務内容】 ・プロダクトの目的と必要な機能を理解し、それを作業用ソフトウェアに変換すること。 ・コードレビューとアーキテクチャの決定を通じてチームメンバーをサポートすること。 ・実装の安定性と正確性を検証するためのテスト実行 ・リファクタリング処理
株式会社ICHIGO
70~90万円/月額(時給単価: 5,000~5,620円)
業務委託契約
【具体的な業務内容】 ◇Webアプリケーションの設計、開発、運用 ◇技術的負債の解消に向けたシステムアーキテクチャの見直し、リファクタリング など 新機能の開発はもちろん既存コードのリファクタリングなど業務内容は多岐に渡りますが、重要度の高い課題から優先的に進めていけるようにアジャイル開発を採用しています。少人数のチームで日々メンバー同士確認しながら、開発を進めています。意思決定が短期間で行われるので、納得しながら目の前の開発に集中して頂ける体制です。 ■向いている人 能動的な人 └自走してどんどん動ける人。意見も出せる環境です。 ■不向きな人 受動的な人 └要件定義から基本設計までは、開発責任者で実施しますが 詳細設計からはお任せしています。そのため細かく指示をもらって作業したい方は向いていないかと思います。
株式会社くるめし
60~115万円/月額(時給単価: 3,750~6,380円)
業務委託契約
当社の中核技術であるTigをさらに進化させ、より多くのシーンで活用できるサービスにするために、 当社エンジニアたちを牽引してくれるエンジニアを募集します。 Tigのシステムは、大きく分類すると動画再生プレーヤー、動画配信基盤、コンテンツ(動画)を管理・Tig編集をするCMSの3種類あります。 配信基盤はAWSサービスを駆使したアーキテクチャで構成されておりますが、 効率的かつ安定した配信を実現するために動画についての深い知識を身に着けていくことが要求されます。 現行のシステムではフロントがVue.js, バックエンドがCakePHP/golang/node.jsでの開発となっていますが、 それにこだわること無く、システム全体を鑑みながらの適切なアーキテクチャ設計、そのための適材適所な言語やフレームワークの導入、選定などに関わっていただきます。 SaaSプロダクトとしてはまだまだ盤石なシステムとは呼べず、課題が山積してはいますが、 それらを改善していくために、ボードメンバー、プロダクトマネージャー、チームメンバーともコミュニケーションを取りながら プロダクト開発を技術面からリードしていただくポジションです。
パロニム株式会社
50~95万円/月額(時給単価: 3,120~5,270円)
業務委託契約
当社のTigをエンドユーザー(視聴者)に届け、心地よい体験を提供する開発を担っていただけるエンジニアを募集します。 Tigのシステムは、大きく分類するとWebブラウザベースで動作するインタラクティブ動画再生プレーヤーと動画配信基盤、コンテンツ(動画)を管理、Tig編集をするCMSの3種類あります。 このうちのインタラクティブ動画プレイヤーについて、エンドユーザーの体験価値向上を考えながらフロントエンド開発に取り組んでいただきます。
パロニム株式会社
48~54万円/月額(時給単価: 3,000~3,050円)
業務委託契約
2021年にリリースした、企業のウェビナー(オンラインセミナー)動画を視聴することができるプラットフォーム「Webinar Room」のフロントエンド開発をメインで行っていただきます。 ゆくゆくはフロントだけではなくバックも、そして他プロダクトにも幅広く携わっていただきます。 ・ビジネスサイドと擦り合わせをし、開発要望の要件定義 ・Vue.jsもしくはNuxt.jsを用いた開発 ・オープン Web ページの設計 (単体テストを含む) ・バックエンド API の連携 ・コードレビュー ▼Webinar Roomとは 企業が過去に開催したウェビナーを集め、ユーザーが無料で視聴できるようにしたプラットフォームです。視聴者は、興味のあるウェビナーや過去に見逃したウェビナーをいつでも好きなタイミングで効率よく視聴することが可能になります。また、企業様はウェビナー動画を掲載するだけで視聴ユーザーの情報を獲得でき、営業活動に活かすことができます。
株式会社ヒトクセ
36~126万円/月額(時給単価: 4,000~7,000円)
業務委託契約
◆業務内容◆ 決済基盤の開発 具体的には、 -既存の決済システムの業務継承に関するシステム開発 -決済基盤に関するデータ設計と機能開発の設計と実装 -決済基盤に関する運用設計 になります。
KAERU株式会社
37~270万円/月額(時給単価: 6,250~15,000円)
業務委託契約
【業務内容】 企業が競争優位性を保ち、継続的なサービス提供をするためには、情報技術(IT)を活用した事業創造をしていくことが近年では求められています。これらはデジタル・トランスフォーメーション(DX)と表されています。DX型の志向性と主体性を持つエンジニア人材が市場に不足しており、“技術だけでなくビジネスも理解している”人材を採用・育成することはDX化を進める企業にとって大きな課題となっています。そこで「プログラミングスキル習得の短期化」「新規事業立案スキルの習得」をゴールとし、実際のビジネス企画から開発までを習得する研修サービスを提供しております。具体的な業務内容は以下の通りです。 ******************** "自立自走型" のテクノロジー人材を輩出するためのIT人材育成プログラムを講師として運営していただきます。 一方的に講義を行う集合研修スタイルではなく、研修生1人1人の習熟度に応じたアダプティブラーニングをTrackを用いることで運営していただきます。また、研修生の自立性を重視したアクティブラーニングを研修生に浸透・定着させるために、場をコントロールすることのできる求心力やファシリテーションスキルが必須となります。 具体的な研修のグランドデザインやカリキュラムの詳細につきましては以下のサービスサイトをご覧ください。 https://tracks.run/products/bootcamp/ 【業務詳細】 ■研修運営準備 ・開始前のGivery研修マネジメント担当 / 同じプロジェクトにおける講師陣 / 顧客との打ち合わせへの参加 ・標準教材の確認と個別カスタマイズ ■研修運営 ・各種カリキュラムの運営 ■顧客へのレポーティング ・進捗/勤怠/素行不良などの研修生の報告 ・長期間にわたる研修の場合、顧客との運営定例会への出席 / 会議準備 【稼働スケジュール】 2022年5月上旬:アサイン案件の確定 2023年5月下旬:標準教材確認期間・講師研修 「2023年5月31日~本格稼働(平日の日中)」 【勤務地】 オンライン もしくは 顧客先オフィス (案件毎に異なります。) 【勤務時間】 講義運営時間:9:00~18:00(実働8時間) ※プロジェクトによって変更あり ※講義運営前後で講師朝会や振り返り会を実施することがあります 【報酬について】 ■登壇準備金 日給3万円×4〜5日程度(研修運営に関する研修を実施いたします。また、教材やツールのキャッチアップも行っていただきます。) ■講師登壇日 日給5万〜12万円(実績 / スキルアセスメント結果を元に設定。研修後顧客満足度/習熟度向上に応じた単価UP制度あり。)
株式会社ギブリー
35~72万円/月額(時給単価: 2,500~4,000円)
業務委託契約
■業務内容 ・API・バッチ機能の設計及び開発 ※ご興味に応じてインフラ開発等をご担当いただくことも可能 ■ポジションの魅力 - ゼロイチのサービス立ち上げ、チームづくりなどの経験を積める - 役割が固定的でないため、ご興味に応じて様々な業務を担当できる - 立ち上げから関わっていただくことで、システム・ビジネスの全体像を掴める - Fintech事業に関するシステムやオペレーションなどへの理解が深まる ■面談フロー ・面談 ・ワークサンプルテスト※ ・最終面談 ※言語問わずのコーディングテストを実施いたします。 簡単なゲームを作ってもらいます。所要時間は40分です。 アルゴリズム設計の理解について確認させていただきます。
ATO株式会社
15~36万円/月額(時給単価: 2,500~4,000円)
業務委託契約
■お願いしたいこと - 新規Fintech事業の立ち上げに関するデザイナー業務全般をご担当いただきます。 ■業務内容 - 後払い決済サービスに関するUI/UXデザイン - 新規Fintechサービスに関するUI/UXデザイン - その他、ランディングページのデザイン作成など - PdM、エンジニアとの意思決定に関するコミュニケーション ■ポジションの魅力 - ゼロイチのサービス立ち上げ、チームづくりなどの経験を積める - 役割が固定的でないため、ご興味に応じて様々な業務を担当できる - 立ち上げから関わっていただくことで、システム・ビジネスの全体像を掴める - Fintech事業に関するシステムやオペレーションなどへの理解が深まる ■選考フロー ・面談 ・HTML、CSSコーディングテスト ・最終面談
ATO株式会社
35~105万円/月額(時給単価: 10,930~10,930円)
業務委託契約
AIエンジニアとして、自社プロダクト「TennisLabo」の開発に携わっていただきます。 0 → 1 フェーズに位置しており、ビジネスオーナー・プロダクトマネージャー・デザイナーと協働しながら、 事業とプロダクトの両面で価値・仮説検証に関わっていただきます。 【具体的な仕事内容】 1, AIモデル設計 2, モデルの微調整 3, Webとの協働 など
株式会社TAFDATA
25~75万円/月額(時給単価: 7,810~7,810円)
業務委託契約
Androidアプリエンジニアとして、自社プロダクト「TennisLabo」の開発に携わっていただきます。 要件定義されたものから設計書を書き、それに基づいた実装をお任せします。 0 → 1 フェーズに位置しており、ビジネスオーナー・プロダクトマネージャー・デザイナーと協働しながら、 事業とプロダクトの両面で価値・仮説検証に関わっていただきます。
株式会社TAFDATA
30~90万円/月額(時給単価: 9,370~9,370円)
業務委託契約
サーバーサイドエンジニアとして、自社プロダクト「TennisLabo」の開発に携わっていただきます。 要件定義されたものから設計書を書き、それに基づいた実装をお任せします。 0 → 1 フェーズに位置しており、ビジネスオーナー・プロダクトマネージャー・デザイナーと協働しながら、 事業とプロダクトの両面で価値・仮説検証に関わっていただきます。
株式会社TAFDATA
36~99万円/月額(時給単価: 4,500~5,500円)
業務委託契約
健康寿命延伸を目的に、地方自治体や健康経営を推進する企業向けに各種事業を開発中。それらのプロダクト推進と新たなビジネスモデルの創出を行っていただく方を募集します。 同社DEO、CFOとともに、将来的には事業責任者をになっていただくことを想定しています。 新潟県では数少ないヘルスケア×ベンチャー企業で、新たなキャリアに挑戦したい方、大歓迎です。 【具体的には】 toG,toB向けのサービス・プロダクトの事業推進及び事業開発業務 ・立ち上げフェーズの複数事業の事業計画、営業企画の策定 ・上記事業のグロースのためのアクションプランの策定 ・上記事業におけるアライアンス企画や提携先開拓 ・短期業績数値の達成に向けた各事業責任者や営業責任者との戦略や目標、KPI等の策定と進捗管理 ・自治体・官公庁・地方銀行・外部企業などとの事業提携、アライアンス構築 など 【配属部署】 CFOもしくはCFO直下
株式会社アイセック
14~27万円/月額(時給単価: 4,500~5,500円)
業務委託契約
- プロダクトと経営に関するデータを可視化し、あるべき姿を導いていくための調査・分析業務 - プロダクトと経営の健康状態をモニタリングするための各種KPIの可視化、また、そのためのデータ設計 - ユーザー体験を可視化し、あるべきデザインを導くための各種UXリサーチ - ユーザーインサイトの抽出、施策立案、施策の効果検証
株式会社アイセック
40~50万円/月額(時給単価: 4,160~5,000円)
業務委託契約
弊社製品「窓」に関するサーバ、クライアントソフトウェア開発全般を幅広くお任せします。 特にサーバーサイドについてに、運用からデプロイ、データベース設計・拡張、通信モジュールの改善をお任せします。
MUSVI株式会社
60~70万円/月額(時給単価: 5,830~7,500円)
業務委託契約
弊社製品「窓」に関するサーバ、クライアントソフトウェア開発について、PLとしてのリーディング業務をお任せいたします。
MUSVI株式会社
65~70万円/月額(時給単価: 3,880~4,640円)
業務委託契約
スケジュール化したタスクに対して、開発作業を担当してもらいます。 【主な仕事内容】 主に弊社CMSの製品開発をデザインチームやインフラチームと協力しながら担当していただきます。 各案件について、設計、開発、テストなど、主担当として開発していきます。 主な開発言語はNodeJSになりますが、JavaやPHPなどの案件を担当いただくこともあります。 ■SmartpageなどCMSの開発作業 ■新規機能の開発作業(設計・製造) ■既存機能の改修作業 【複業転職について】 現時点で入社意向を固めて頂く必要はございませんが、業務を通してアイ・モバイルを知っていただき、ご転職も視野に入れていただける可能性がある方とご一緒出来ればと思っております。
アイ・モバイル株式会社
58~83万円/月額(時給単価: 820~920円)
業務委託契約
弊社ketteQは、USで創業したSaaSスタートアップ企業で、サプライチェーンに特化したソリューションをグローバルで販売しております。この度、日本のお客様で弊社ソリューションの利用が始まり、アプリケーションのカスタマーサポート対応を行っていただける方を探しております。 ・カスタマー・サポート・ポータル、Eメール、電話、ビデオ通話による顧客からのリクエストの管理 ・クライアントと協力し、問題の適切な優先順位付けの納期管理 ・定義されたSLAに従ったリクエストへの対応 ・クライアントから報告された問題をクライアントの本番環境で確認・検証 ・幅広いサービスと機能領域におけるインシデントの診断とトラブルシューティング ・問題の分析と原因特定 ・必要に応じた社内でのエスカレーション ・クライアントの改善要求を理解し、R&Dチームと協力して優先順位とデリバリーの管理 ・システムのモニタリング ・アプリケーションのコンフィグレーション管理 ・ユーザトレーニングの対応 ・クライアントとketteQ開発チームとのブリッジ
ketteQ
80~100万円/月額(時給単価: 5,550~5,710円)
業務委託契約
■概要 世界中のクルマ好きバイク好きから需要のあるカスタムパーツ事業の次世代ITプラットフォーム開発。既存のプラットフォームは国内だけで220店舗以上で使用されており、流通金額は約200億円・会員数は約50万人まで成長してきました。 今後は国内はもちろんグローバル展開も強化していくため、マイクロサービスアーキテクチャを用いた新規での設計・開発や既存機能の改修など多岐に渡る開発プロジェクトを進めていきます。 ■詳細 フルスタックエンジニアとして次世代ITプラットフォーム開発に携わっていただきます。 <フロントエンドの開発> - Nuxt.jsでのモダンなSPA開発 - 要件定義段階でのライブラリやフレームワーク等の技術選定と技術検証 - 社内チームと連携したサービス開発 - PM・PO・デザイナー・バックエンドのメンバーと密なコミュニケーションを取りながら、最適なUXを実現していただく - コードレビューやテスト自動化によるサービス品質の向上 <バックエンドの開発> - パフォーマンスやスケーラビリティを考慮したアーキテクチャ設計 - 要件定義段階でのミドルウェアやフレームワーク等の技術選定と技術検証 - 社内チームと連携したサービス開発 - コードレビューやテスト自動化によるサービス品質の向上 <関わるプロダクト> 当社ビジネスを加速化させる次世代プラットフォームの新規構築に関わり、DX化を通じてスタッフの生産性そして顧客満足の向上に繋げる。 ・リユースビジネスのコアシステム全般(POS・商品/売買管理システム等)
株式会社アップガレージグループ
70~90万円/月額(時給単価: 5,000~5,000円)
業務委託契約
■概要 世界中のクルマ好きバイク好きから需要のあるカスタムパーツ事業の次世代ITプラットフォーム開発。既存のプラットフォームは国内だけで220店舗以上で使用されており、流通金額は約200億円・会員数は約50万人まで成長してきました。 今後は国内はもちろんグローバル展開も強化していくため、マイクロサービスアーキテクチャを用いた新規での設計・開発や既存機能の改修など多岐に渡る開発プロジェクトを進めていきます。 ■詳細 まずは、バックエンドを中心に次世代ITプラットフォーム開発に携わっていただきます。これまでの経験や希望を踏まえて業務をお任せしますので、現時点で下記仕事内容のすべてが出来る必要はありません。パフォーマンス発揮できるところから関わり、ゆくゆくはアーキテクチャ設計や要件定義、技術選定などにチャレンジいただければと考えています。 <バックエンドの開発> - パフォーマンスやスケーラビリティを考慮したアーキテクチャ設計 - 要件定義段階でのミドルウェアやフレームワーク等の技術選定と技術検証 - 社内チームと連携したサービス開発 - コードレビューやテスト自動化によるサービス品質の向上 <関わるプロダクト> 当社ビジネスを加速化させる次世代プラットフォームの新規構築に関わり、DX化を通じてスタッフの生産性そして顧客満足の向上に繋げる。 ・リユースビジネスのコアシステム全般(POS・商品/売買管理システム等)
株式会社アップガレージグループ
70~90万円/月額(時給単価: 5,000~5,000円)
業務委託契約
■概要 世界中のクルマ好きバイク好きから需要のあるカスタムパーツ事業の次世代ITプラットフォーム開発。既存のプラットフォームは国内だけで220店舗以上で使用されており、流通金額は約200億円・会員数は約50万人まで成長してきました。 今後は国内はもちろんグローバル展開も強化していくため、マイクロサービスアーキテクチャを用いた新規での設計・開発や既存機能の改修など多岐に渡る開発プロジェクトを進めていきます。 ■詳細 まずは、フロントエンドを中心に次世代ITプラットフォーム開発に携わっていただきます。これまでの経験や希望を踏まえて業務をお任せしますので、現時点で下記仕事内容のすべてが出来る必要はありません。パフォーマンス発揮できるところから関わり、ゆくゆくはアーキテクチャ設計や要件定義、技術選定などにチャレンジいただければと考えています。 <フロントエンドの開発> - Nuxt.jsでのモダンなSPA開発 - 要件定義段階でのライブラリやフレームワーク等の技術選定と技術検証 - 社内チームと連携したサービス開発 - PM・PO・デザイナー・バックエンドのメンバーと密なコミュニケーションを取りながら、最適なUXを実現していただく - コードレビューやテスト自動化によるサービス品質の向上 <関わるプロダクト> 当社ビジネスを加速化させる次世代プラットフォームの新規構築に関わり、DX化を通じてスタッフの生産性そして顧客満足の向上に繋げる。 ・リユースビジネスのコアシステム全般(POS・商品/売買管理システム等)
株式会社アップガレージグループ
50~60万円/月額(時給単価: 3,330~3,570円)
業務委託契約
注目の医療ICT領域のエンジニアとして技術を磨きながら成長を目指せる環境です! 【当ポジションについて】 今すぐ当社に 正社員で参画することが難しい・抵抗のある方 などを対象としたポジションです。 抵抗のある方も、まず業務委託で弊社の開発チームに参画いただくことで、お互いにマッチするかどうかを見極める時間をもつことができます。 業務委託での参画中も、正社員のメンバーと同じようにチームでのプロダクト開発にコミットしていただきます。 ◆お任せしたいミッション 当社が開発するYaDoc(ヤードック)の開発やePRO事業プロジェクトにて、プロダクト設計、実装、コードレビューが主なミッションです。 YaDocが目指すのは患者と医師のコミュニケーションを深め、適切な投薬、診療の質向上への寄与です。デザイナーなどとチームでプロジェクトを進めていきます。 リーダーやマネージャーへのキャリアステップも視野に入れ、業務をお任せしたいと考えています。 また、ほとんどのメンバーが医療系のプロダクト開発未経験で活躍しています。 ◆入社後の流れ 入社後はすぐに案件に入っていただきます。 決まった形のOJTや研修プログラムはありませんが、技術の習熟度によって開発チケットを切り、自ら掘り下げて開発を進めていただきながら、まずは環境に慣れていただきます。 随時Slackで先輩エンジニアからコードレビューが受けられます。 ◆開発環境 ・言語:JavaScript (ES2017)、Ruby 2.6、HTML5、SASS ・ライブラリ・フレームワーク:Ruby on Rails 6、React.js、React Native (iOS、Android)、Redux ・OS: Linux (Cent OS)、macOS ・クラウド環境:Amazon Web Service ・ミドルウェア:nginx、Redis、Docker、MariaDB ・ソース管理:Git、GitHub ・プロジェクト管理:Jira ・その他:Terraform、WebRTC ◆配属先とチーム体制 プロダクト開発部のエンジニアグループ配属となります。 ・人数 プロダクト開発部 30名、 エンジニアグループ 15名 ・男女比 プロダクト開発部 6:4 、 エンジニアグループ 8:2 ・平均年齢 プロダクト開発部 35歳、 エンジニアグループ 30歳 ◆開発モデル アジャイルとウォーターフォールの両方の開発手法を採用しており、プロジェクトの目的に応じて最適な手法を選択します。プロジェクトへのアサインは、前職での経験や得意分野、そして希望を十分に考慮した上で行います。アジャイルでもウォーターフォールでも、情報共有は頻繁に行われ、エンジニアチームの一員として積極的に意見を発信する機会があります。また、疑問や問題が発生した際には、すぐに質問や相談が可能な環境が整っています。 【アジャイル】 2週間を1スプリントとして開発を進めています。スプリント期間内に頻繁に要件定義、開発、チェックを繰り返すことでユーザー志向の開発が行えるようにしています。 【ウォーターフォール】 要求整理→要件定義(仕様策定含む)→設計→開発→テスト という流れで開発が進み、各フェーズ移行時には、フェーズ移行判定が行われ、必要な情報が適切に準備されることで、戻りが少なく、品質高く納品できる体制をとっています。
株式会社インテグリティ・ヘルスケア
60~80万円/月額(時給単価: 4,280~4,440円)
業務委託契約
◆担当業務 ・自社ECサイトの開発/改善/保守/運用全般(マイクロサービス) →JavaやRails等で作られているAPIの設計開発 ・社内の業務プロセスを“Web + 新しい技術”で最適化(TypeScriptをメインに使用)・社内育成体制の構築(若手エンジニアのメンター、コードレビュー精度向上) ◆エンジニア組織のミッション、やりがい 10年以上続いてきたサービスをより使いやすくモダンなサービスにしていくために来期頃に予定しているシステムリプレイス*に向けてレガシーコードの入れ替えやライブラリの整理を日々の運用と並行して進めています。 ECサイトだけでなく、BtoBの業務システムの機能の作り込みなど多くの場面でエンジニアの課題解決が必要とされるので非常にやりがいがあります。 *システムリプレイス後のメイン開発言語はTypeScriptを想定しています。 ◆魅力・提供できること ・トレンドの移りが早いアパレル業界に触れながら、スピーディーに作り変えていける ・運用業務だけでなく、BtoC/BtoB双方の新しいサービスや機能、システムを作り込む環境 ・チーム開発の構築フェーズにジョインするため、チームビルディングに携われる ・技術トレンドや情報収集を意欲的におこなうメンバーと働ける →出社時のコミュニケーションやslackを活用して新しい情報や技術について意見交換を活発に行っています。 エンジニアとしての専門的な内容だけでなく、最近では筋トレや子育てに関する話題など、個人が気になったものを取り上げてカジュアルに話せる場となっているため、様々な情報を取り入れられる環境です。
la belle vie株式会社
60~90万円/月額(時給単価: 4,280~5,000円)
業務委託契約
【お任せしたい業務内容】 ・AWS上のシステムサポート全般 →機能拡張によるインフラ側の設定変更(サーバやDBのリソース調整や負荷対策)、コスト削減の取り組み対応、パッチ適応、異常時対応 ・監視機能の強化 ・セキュリティ機能の強化、アップデート ・基盤統合およびAWSへのシステムリプレース ・チームのマネジメント、ローテーション体制の整備 ・大量の画像を効率よく保存し配信できる仕組みの構築 ・ビッグデータ環境の構築 ◆このポジションが候補者様に提供できる事: ・AWS新しい仕組みやサービスを積極的に試すことができる ・自社開発/BtoBtoCサービス全般における運用または管理に携われる ・フラッシュセールという独特のモデルによる瞬間的な負荷への対策など、ECの中でもユニークな環境を体感できる ・社員、業務委託問わずエンジニア同士の情報交換が活発なため、新しい情報や技術に触れる機会が多い
la belle vie株式会社
50~90万円/月額(時給単価: 3,570~5,000円)
業務委託契約
主な業務としては、既存のデータ基盤の運用・改善を行っていただきます。また、マーケティングツールの導入やログの導入/運用なども行っており、その際はIT部と連携し推進していただきます。 ・分析用レポジトリの運用・改修 ・troccoや内製化したETLツールの運用・改善 ・社内のデータ活用促進のためのデータ抽出、ログ設計やツール連携 ・データウェアハウス、データマートの開発・改修(Redshift) サービスの性質上様々な種類・量のデータを扱うため、データエンジニアとして高度なスキルを得る事ができる環境をご用意します。
la belle vie株式会社
60~90万円/月額(時給単価: 4,280~5,000円)
業務委託契約
自社サービスの分析を中心としたデータ分析の対応を、各部署と調整して対応するポジションとなります。具体的には下記内容となります。 ・自社サービス:離脱原因や施策に繋がるインサイトを明らかにするためのWeb解析や、商品やイベントの価値を定量化し改善に繋げる施策提案 ・マーケティング部門:CRMの最適化(メールのパーソナライズ、アンケート分析、広告の最適化など) ・MD:需要予測、予算進捗のサポートデータ、商材の組み合わせにより予測データなどの抽出、予測分析、提案 ・経営企画:管理会計部門の実態把握や社内プロジェクトの数値分析、要因探索などを目的としたデータマイニング ・施策の効果測定(ABテスト設計や、モニタリング設計/構築など) ・顧客分析、商品分析など、実態把握や要因探索などを目的としたデータマイニング ・各種分析結果を用いて事業の戦略立案に寄与するようなインサイトの抽出 ・社内のデータ活用文化醸成のための活動(勉強会の設計/実施や分析結果共有など) ・その他:自社サービスのレコメンドロジック開発、クレジットカードの不正検知(ルールベース、機械学習併用)など
la belle vie株式会社
70~90万円/月額(時給単価: 5,000~5,000円)
業務委託契約
自社ECサービスおよび社内業務システムにおける開発プロジェクトマネジメント、新規サービスの立ち上げ等スケールの大きい仕事をお任せできる方を募集いたします。 事業戦略を基に多様なステークホルダーを理解し、自社サービスの改善/グロース/新規開発等の開発マネジメントがミッションです。 ◆担当業務 ・開発プロジェクトの推進及び全体マネジメント ・自社WEBサービスの機能拡張/改善/新規開発ロードマップの立案/策定/実行/管理 ・社内外のステークホルダーとの調整 ・メンバーマネジメント(リーダー以上でのオファーの場合) 《このポジションが候補者様に提供できる事、環境》 ・自社開発/BtoBtoCサービス全般と関わり、大規模なプロジェクトに携われる ・エンジニア経験を活かし、上流工程の企画からトータルしてサービス開発を経験できる ・社員、業務委託問わずエンジニア同士の情報交換が活発なため、新しい情報や技術に触れる機会が多い ・0→1の新しいプロダクトや、機能の開発プロジェクトが常に動いており、モダンな技術を取り入れたトレンド性の高い開発プロジェクトへの関与ができる
la belle vie株式会社
50~80万円/月額(時給単価: 3,570~4,440円)
業務委託契約
◆担当業務 ・自社ECサイトにおけるモバイルアプリの開発 プロダクトチームと連携しながらエンジニア目線で仕様調整を行い、 開発・リリースまで一貫して対応頂きます。(Android or iOS) ・クロスプラットフォーム化の推進 Flutterでのクロスプラットフォームの適用に関するPoCを通して 課題を抽出/解決し、本格適用を推進して頂きます。 ◆このポジションが候補者様に提供できる事: ・トレンド性の高いFlutterを使用したアプリサービスのグロース ・BtoC、BtoB両方のプロダクトをもつ自社サービス企業での経験 ・チームリーダー/スペシャリストどちらのキャリアパスも目指せる ・ユーザー視点を持ち、洗練されたUIUXの設計に携われる
la belle vie株式会社
60~100万円/月額(時給単価: 4,280~5,550円)
業務委託契約
◆担当業務 ・デスクトップ及びモバイル向けのWEBアプリの設計/開発3年以上 ・Vuejs等のJavaScriptフレームワークを使用したアプリケーションの運用と改善3年以上 ・サイトリニューアルに伴うUI/UXの改善 ◆このポジションが候補者様に提供できる事: ・Vue.jsやAngularJS等のJavaScriptライブラリを利用したサイト構築 ・大規模ECサイトにおけるUI/UXの知見活用、深化 ・個々のワークライフバランスの尊重(フレックス制度の活用) ・自由度の高い社風、チーム風土
la belle vie株式会社
25~40万円/月額(時給単価: 1,780~2,220円)
業務委託契約
社内SEとして販促キャンペーンのシステム開発・制作・運用を行っていただきます。 ◎基本的にお客様との直接のやりとりはありません。 ◎社内のみで対応が難しい案件は協力会社様に一部を依頼します。 ★現在は週3回出社体制としており、他の日は在宅ワークを行っています。(※新型コロナウイルス感染対策のため ※今後変更になる可能性有)
株式会社ブランカ
36~80万円/月額(時給単価: 3,000~5,000円)
業務委託契約
フロントエンドの刷新を予定しており、現在以下のような要件でフロントエンドの業務委託メンバーを探しております。 ■具体的な作業内容 ・自社プロダクト「Bizibl」のTypeScriptを使って実装/改修 ・TypeScript(react・Next.js)へのリファクタリング ・コンポーネントの運用開発 ・デザイナーとの連携 ・Typescript導入の推進 ・上記以外にも、サービス全般のUXの発案・改善など、 ご実績やご希望に併せて更に多領域に携わって頂ける環境です。 ■想定稼働時間 10月:週1-3日(キャッチアップ期間) 11月:週4-5日 ※マスト 12月:週4-5日 ※マスト
株式会社Bizibl Technologies
50~70万円/月額(時給単価: 3,570~3,880円)
業務委託契約
■ プロトタイプの開発と仮説検証 仕様書に従い、プロトタイプの開発を実施し、プロダクトマネージャーと二人三脚で事業価値の発掘と仮説検証をアジャイルに実行します。(ローコード・ノーコードツールでの開発も含めます) ■ 技術選定 実際に開発していくのに必要な技術の選定を行います。 ■ 仕様策定への参加(※中長期の方向け) プロダクトの仕様に対するエンジニアとしての見解を提示し、プロダクトマネージャーやデザイナーと協議しながら進めます。 ■ 新規事業チームの立ち上げ(※中長期の方向け) コアメンバーとしてチームビルディングに寄与します。
株式会社PoliPoli
40~50万円/月額(時給単価: 2,770~2,850円)
業務委託契約
政策立案・推進やルールメイキングといった属人性が高くレガシーな領域のSaaSプロダクト化/プラットフォーム化の実現を目指します。政策づくりに携わる多くのステークホルダーがより効率的に政策共創に取り組めるインフラづくりにチャレンジしています。 ■ プロダクト開発 2つのウェブサイトを中心にプロダクトロードマップに沿って開発を行います。 ・政治家に声を届けるウェブサイト『PoliPoli』 ・行政に声を届けるウェブサイト『PoliPoli Gov』 ■ 仕様策定への参加 プロダクトの仕様に対するエンジニアとしての見解を提示し、プロダクトマネージャーやデザイナーと協議しながら策定を行います。 ■開発チームの生産性向上 開発チームの生産性を上げる取り組みを主導します。現在は、2つのプロダクトを同一のチームで開発しているため、スクラム開発の手法を通してタイムラインやTODOを明確にすることで生産性の向上に努めています。 ■ プロダクトロードマップ策定への協力 現在、役員や事業統括中心につくられるプロダクトロードマップにエンジニアの視点からフィードバック/調整・交渉を行います。
株式会社PoliPoli
28~46万円/月額(時給単価: 1,750~2,550円)
業務委託契約
○ソフトウェア開発業務 ・自社製品及びOEM製品の制御プログラムをC言語を用いてプログラミング
阪和電子工業株式会社
80~80万円/月額(時給単価: 4,440~5,000円)
業務委託契約
当社は、Mr.Menuというモバイルオーダーサービスを提供している日本法人です。 Mr.menuは中国本部で開発・リーリスされ、現在ではアメリカ・中国を中心に約5000店舗の飲食店に導入されています。 日本でも徐々に導入店舗が増えており、今後さらなる導入増加が見込まれます。 中国本部との連携強化・日本での自立的活動の強化のため、日本法人では初のプロダクトマネージャーを募集いたします。 【職務内容】 ・モバイルオーダー管理画面などの機能設計と開発プロセスの管理 ・プロダクトの戦略立案とロードマップの作成 ・開発チームとの連携やプロジェクトの進行管理 ・ユーザーフィードバックの収集と改善施策の実施 ・ユーザーのニーズと市場動向の調査
Greedy Cat Japan 株式会社
80~80万円/月額(時給単価: 4,440~5,000円)
業務委託契約
当社は、Mr.Menuというモバイルオーダーサービスを提供している日本法人です。 Mr.menuは中国本部で開発・リーリスされ、現在ではアメリカ・中国を中心に約5000店舗の飲食店に導入されています。 日本でも徐々に導入店舗が増えており、今後さらなる導入増加が見込まれます。 中国本部との連携強化・日本での自立的活動の強化のため、日本法人では初のプロダクトマネージャーを募集いたします。 【職務内容】 ・モバイルオーダー管理画面などの機能設計と開発プロセスの管理 ・プロダクトの戦略立案とロードマップの作成 ・開発チームとの連携やプロジェクトの進行管理 ・ユーザーフィードバックの収集と改善施策の実施 ・ユーザーのニーズと市場動向の調査
Greedy Cat Japan 株式会社
80~100万円/月額(時給単価: 5,710~6,250円)
業務委託契約
◆具体的な業務 画像データ、ログデータなどを分析するAI/機械学習システム開発 - 設計、評価データの分析、学習データへの前処理 - AIアルゴリズムの調査、AIシステムの検討 - AIモデル開発/評価/最適化 ◎開発チーム:2-3名で構成/AsanaによるKanban運用
アスエネ株式会社
80~85万円/月額(時給単価: 5,310~5,710円)
業務委託契約
【仕事内容】 アスエネのプロダクトにおけるバックエンド分野の開発全般 【具体的な業務】 バックエンド開発における - 機能実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリース、などプロダクト開発に必要なこと全般 - 問い合わせ対応:、仕様確認、不具合調査など運用業務 - プロダクトマネージャーやデザイナーと協働し仕様検討 【開発チームについて】 ・NotionによるKanban運用 ・アジャイル思想に基づく小規模高頻度リリース ・週次ふりかえり開催 ■アスエネの事業内容 ○「アスエネ」:CO2排出量見える化・削減・報告クラウドサービス ○「アスエネESG」:持続的なサプライチェーン調達のためのESG評価クラウドサービス ○「Carbon EX」:カーボンクレジット・排出権取引所 私たちは企業の業務工数を削減し、CO2排出量を見える化する「アスエネ」などのサービス提供を通して脱炭素社会の実現を支援しています。 また2022年9月には総額25億円の資金調達、11月に初の海外法人Asuene APAC Pte. Ltd.を設立し、アジアNo.1のClimate Tech企業へと前進中です。
アスエネ株式会社
80~90万円/月額(時給単価: 5,620~5,710円)
業務委託契約
【具体的な業務】 フロントエンド開発における - 新機能開発/既存機能改善 - 監視業務含むシステム信頼性向上 - プロダクトマネージャーやデザイナーと協同し仕様検討 など ◎4-5名で構成される開発チームでAsanaによるKanban運用や、アジャイル思想に基づく小規模高頻度リリースを行っていただきます
アスエネ株式会社
70~80万円/月額(時給単価: 5,000~5,000円)
業務委託契約
【ミッション】 プロダクトのUI/UXを推進する役割を担います。 プロダクトの設計に関わるほか、蓄積されたデータの分析、課題の特定、 改善策の企画、画面のIA/UI設計からリリース後の効果測定までを一貫して担当していただきます。 【業務内容】 ・顧客からのフィードバックや市場ニーズ、蓄積されたデータ分析などのリサーチ業務 ・課題特定、新機能及び改善施策を企画立案〜画面のIA/UI設計・要件要求設計 ・要件要求設計から仕様工程、UI/UX工程の推進・改善 ・リリース後の効果測定 上記に伴う社内外のステークホルダーとの調整業務
アスエネ株式会社
80~100万円/月額(時給単価: 5,710~6,250円)
業務委託契約
・アスゼロ、ECRおよび新規プロダクトのUI/UXデザイン ・上記に付随するグラフィックの制作 ・プロダクトを圧倒的に使いやすくするための改善、運用 ・クライアントニーズを深く理解した上での整理、あるべき仕様への落とし込み
アスエネ株式会社
57~120万円/月額(時給単価: 6,000~7,500円)
業務委託契約
サービスプロダクト立ち上げのエンジニアメンバーとして、自社プロダクト「Easy債権回収最適化SaaS」の開発に携わっていただきます。 0 → 1 フェーズに位置しており、ビジネスオーナーと協働しながら、企画〜要件定義・実装とイチから事業とプロダクトの両面で価値・仮説検証に関わっていただき、バックエンド、インフラ、フロント職種の垣根なく開発業務を行っていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・新規サービスEasy債権回収最適化SaaS「Easy」の開発 ・企画〜実装までの上流から下流までの開発業務 ・不具合・エラー処理 「Easy」開発後は、キャンセル料催促請求管理クラウドシステム「EasyCancel」のサービス立ち上げ・ローンチをお任せします! 0→1のサービス開発が得意な方や、seed期の立ち上げ経験をされた方、または経験を積みたい方におすすめです!
株式会社Easytechnology
33~50万円/月額(時給単価: 2,350~2,770円)
業務委託契約
INFASパブリケーションズが手掛けるファッション及びビューティ業界唯一の週刊専門紙であり、会社経営者からショップスタッフまで多岐にわたって、多くの読者と賛同者を得ている「WWDJAPAN」のデジタル版メディア「WWD JAPAN.com」のデジタルマーケティングです。 1)サブスクリプション獲得に向けたマーケティング戦略立案・実施 週刊紙の定期購読やデジタル上の限定記事を主なサービスとするサブスクリプションの獲得を目指して、 現状分析から戦略立案、施策立案から実施まで。 広範にわたる業務となりますが、裁量は大きくアイデアを実現しやすい環境です。 2)デジタルメディアの分析・成長戦略の作成 記事やサイト全体の分析を通して、事業側や記者側への改善施策提案を行います。
株式会社INFASパブリケーションズ
全11713件中101-150件を表示中
単価
-
都道府県
職種
特徴
稼働日
登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。
・下記条件にマッチする新着案件(週1回)
メール配信条件
指定なし
※料金は一切かかりません
サービスご利用にあたり、利用規約及びプライバシーポリシーへの同意が必要となります。会員登録前に必ずご一読頂けますと幸いです。
上記フォーム内容を送信する事により、利用規約とプライバシーポリシーに同意した事となります。
アカウントをお持ちの方はこちら
登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。
・下記条件にマッチする新着案件(週1回)
メール配信条件
指定なし
アカウントをお持ちの方はこちら
登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。
保存する検索条件
指定なし
※料金は一切かかりません
サービスご利用にあたり、利用規約及びプライバシーポリシーへの同意が必要となります。会員登録前に必ずご一読頂けますと幸いです。
上記フォーム内容を送信する事により、利用規約とプライバシーポリシーに同意した事となります。
アカウントをお持ちの方はこちら
登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。
保存する検索条件
指定なし
アカウントをお持ちの方はこちら
登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。
保存する検索条件
指定なし
登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。
・下記条件にマッチする新着案件(週1回)
メール配信条件
指定なし