全13件中1-13件を表示中
84~108万円/月額(時給単価: 6,000円)
業務委託契約
当社ゲームのサービス環境、共通基盤、社内システムにおける設計・構築・運用・保守まで全ての工程をご担当いただきます。 常に安定したサービスの提供と快適なエンタメ空間の提供を目標に、新たなテクノロジーやメソッドを取り入れ、サービス基盤の安定運用と改善・進化をさせて行くことが我々の使命です。 チーム内や関連部署とのコミュニケーション頻度も高く、お互いにフォローしながら業務を進めることができます。そのため、残業時間も比較的少なく、働き方も安定しています。 個人の業務裁量が多く、自発的に新しい技術やプロジェクトにチャレンジできる環境があります。 具体的な業務内容 ご担当いただく業務はスキルとご経験に応じて柔軟にお任せします。 入社後にキャッチアップしていただければ良いので全ての技術や業務に精通している必要はございません。 ◆業務内容 ・システム開発、環境構築における要件定義から設計、構築 ・サービスの運用、保守、監視 ・運用ツール類の開発、保守 ・開発、サービス運用部署および協力会社の技術的サポート ・関係各所との調整、対外折衝 ・プロジェクトマネージメント ・業務運営上の各種管理業務 ・その他サービス運営に関わる業務全般 ◆ミッション ・自社サービスの安定運用 ・業務の効率化と標準化の実践
株式会社ネクソン
60~90万円/月額(時給単価: 4,280~5,000円)
業務委託契約
Technical Strategy & Development (TS&D) 部門では国内外のチームに横断的な技術提供や課題解決を行っており、 以下のような業務を中心に行なっています。 ・ 各ゲームタイトルのインフラ構築・運用・監視 ・ 課金や認証を中心とした共通基盤システム・ライブラリの開発・運用 ・ ログ・エラー解析・カスタマーサポート等におけるツールの開発・運用 ・ 社内横断KPIツールの開発・運用 ・ gumi 本社および国内・海外子会社における各ゲーム開発チームへの技術コンサルティング 【詳細】 本ポジションにおいては gumi 本社 TS&D 部門に所属し各種システムの設計・開発・運用業務をご担当いただきます。本チームのエンジニアは以下のような工程を一貫して行っており、 インフラだけや開発だけを担当することはありません。 (当然、 得意・不得意は存在しますので、 得意なメンバーに協力しながら進めていきます) ・ 要件の調査・ヒアリング ・ 設計 ・ 実装・テスト ・ インフラ構築 ・ デプロイ ・ モニタリング・監視 ・ サポート 【身につくスキル】 ・ 大規模なトラフィックへの対応経験 ・ 複数タイトルで利用される共通サービス・ライブラリの開発・運用経験 ・ サービス間でデータ整合性を保つ設計・実装ノウハウ ・ 海外特有の要件への対応経験 【関連URL】 ・採用オウンドメディア「ばんぐみ」 https://bangumi.gu3.co.jp/ ■gumiの取り組み: 当社は2007年の設立当初、モバイル端末向けSNSの開発を行っていました。その後ブラウザゲームの配信、そしてスマートフォン向けネイティブアプリの開発と、テクノロジーの発展に伴って業態を様々に変化させてきました。国内では成熟期に差し掛かっているモバイルオンラインゲーム市場において、クオリティの高いゲームを提供し続けることで、多くのファンを獲得してきました。 テクノロジーの発展がますます加速する中、人々がこれまでに体験したことのない新しい感動や驚きを創り届けるため、gumiグループ一丸となって事業に取り組んでいます。 ■gumiの特徴: ・ハイクオリティなモバイルオンラインゲームの開発・運用 「ファントム オブ キル」「誰ガ為のアルケミスト」等、オリジナルのヒットタイトルの開発・運用に加え、他社有力IPを活用したタイトルの開発にも注力しています。オリジナルタイトルは配信から3~4年以上の長期にわたって運用を継続しており、現在も多くのファンからの支持を得ています。 ・積極的な海外展開 国内でヒットしたタイトルをローカライズし、海外市場への展開を積極的に行っています。 言語のみならず海外ユーザーの嗜好やポップカルチャーを踏まえたローカライズノウハウは、当社の強みとなっています。
株式会社gumi
60~90万円/月額(時給単価: 4,280~5,000円)
業務委託契約
Technical Strategy & Development (TS&D) 部門では国内外のチームに横断的な技術提供や課題解決を行っており、 以下のような業務を中心に行なっています。 ・ 各ゲームタイトルのインフラ構築・運用・監視 ・ 課金や認証を中心とした共通基盤システム・ライブラリの開発・運用 ・ ログ・エラー解析・カスタマーサポート等におけるツールの開発・運用 ・ 社内横断KPIツールの開発・運用 ・ gumi 本社および国内・海外子会社における各ゲーム開発チームへの技術コンサルティング 【詳細】 本ポジションにおいては gumi 本社 TS&D 部門に所属し各種システムの設計・開発・運用業務をご担当いただきます。本チームのエンジニアは以下のような工程を一貫して行っており、 インフラだけや開発だけを担当することはありません。 (当然、 得意・不得意は存在しますので、 得意なメンバーに協力しながら進めていきます) ・ 要件の調査・ヒアリング ・ 設計 ・ 実装・テスト ・ インフラ構築 ・ デプロイ ・ モニタリング・監視 ・ サポート 【身につくスキル】 ・ 大規模なトラフィックへの対応経験 ・ 複数タイトルで利用される共通サービス・ライブラリの開発・運用経験 ・ サービス間でデータ整合性を保つ設計・実装ノウハウ ・ 海外特有の要件への対応経験 【関連URL】 ・採用オウンドメディア「ばんぐみ」 https://bangumi.gu3.co.jp/ ■gumiの取り組み: 当社は2007年の設立当初、モバイル端末向けSNSの開発を行っていました。その後ブラウザゲームの配信、そしてスマートフォン向けネイティブアプリの開発と、テクノロジーの発展に伴って業態を様々に変化させてきました。国内では成熟期に差し掛かっているモバイルオンラインゲーム市場において、クオリティの高いゲームを提供し続けることで、多くのファンを獲得してきました。 テクノロジーの発展がますます加速する中、人々がこれまでに体験したことのない新しい感動や驚きを創り届けるため、gumiグループ一丸となって事業に取り組んでいます。 ■gumiの特徴: ・ハイクオリティなモバイルオンラインゲームの開発・運用 「ファントム オブ キル」「誰ガ為のアルケミスト」等、オリジナルのヒットタイトルの開発・運用に加え、他社有力IPを活用したタイトルの開発にも注力しています。オリジナルタイトルは配信から3~4年以上の長期にわたって運用を継続しており、現在も多くのファンからの支持を得ています。 ・積極的な海外展開 国内でヒットしたタイトルをローカライズし、海外市場への展開を積極的に行っています。 言語のみならず海外ユーザーの嗜好やポップカルチャーを踏まえたローカライズノウハウは、当社の強みとなっています。
株式会社gumi
60~90万円/月額(時給単価: 4,280~5,000円)
業務委託契約
B2B SaaSを支えるハイブリッドクラウドの構築・運用を行ったり、パフォーマンスや信頼性、スケーラビリティを高めるエンジニアを募集しています。弊社のSREは、インフラからアプリケーション開発まで、様々なスキルを持ったエンジニアたちが個々の強みを活かし、以下のようなことに取り組んでいます。 - オンプレミス、GCP、AWSを利用したハイブリッドクラウドの構築 - 開発チームと共にマイクロサービスの開発、運用 - toil削減 - Docker、Kubernetes、Istioの運用 - 監視メトリクスに基づいた性能改善 - カオスエンジニアリングの実践 上記以外にも、常に新しい技術に挑戦し信頼性を高める活動をしています。あなたが興味のある分野に、技術を駆使して共に最高のSREを作りませんか? [概要] 弊社のプロダクトチームは技術力でサービスの成長を加速させることを目標としています。直近取り組んでいることとして、モノリスからマイクロサービスアーキテクチャの移行を進めており、SREチームでは、KubernetesやIstioを利用してマイクロサービス環境の構築、運用を行っております。マイクロサービスアーキテクチャを運用することは、複雑なネットワークを扱ったり、考慮すべき点も多く難易度が高いですが、チームの技術力を向上し、拡張性・柔軟性のあるシステムを作ることにより、サービスの成長をリードできると考えているため、上記の取り組みを行っています。 ※現在はコロナの影響によりリモートワークを行っています。ただチームとしては出社・リモートどちらもそれぞれメリットがあると考えているため、将来的にはそれらを高い次元で両立できるハイブリッドな働き方を目指しており、今後その在り方をチームみんなで模索していきます。
株式会社ユーザベース
より多くのフリーランス案件をお探しの方はこちら
20万件以上のITフリーランス向けの高単価・優良案件掲載中
月間利用者20万人の案件検索エンジン
フリーランススタートを見る
41~90万円/月額(時給単価: 4,280~5,000円)
業務委託契約
B2B SaaSを支えるハイブリッドクラウドの構築・運用を行ったり、パフォーマンスや信頼性、スケーラビリティを高めるエンジニアを募集しています。弊社のSREは、インフラからアプリケーション開発まで、様々なスキルを持ったエンジニアたちが個々の強みを活かし、以下のようなことに取り組んでいます。 - オンプレミス、GCP、AWSを利用したハイブリッドクラウドの構築 - 開発チームと共にマイクロサービスの開発、運用 - toil削減 - Docker、Kubernetes、Istioの運用 - 監視メトリクスに基づいた性能改善 - カオスエンジニアリングの実践 上記以外にも、常に新しい技術に挑戦し信頼性を高める活動をしています。あなたが興味のある分野に、技術を駆使して共に最高のSREを作りませんか? [概要] 弊社のプロダクトチームは技術力でサービスの成長を加速させることを目標としています。直近取り組んでいることとして、モノリスからマイクロサービスアーキテクチャの移行を進めており、SREチームでは、KubernetesやIstioを利用してマイクロサービス環境の構築、運用を行っております。マイクロサービスアーキテクチャを運用することは、複雑なネットワークを扱ったり、考慮すべき点も多く難易度が高いですが、チームの技術力を向上し、拡張性・柔軟性のあるシステムを作ることにより、サービスの成長をリードできると考えているため、上記の取り組みを行っています。 ※現時点ではリモート可能。コロナ収束後は出社を前提に考えております。出社頻度については検討中です。
株式会社ユーザベース
60~80万円/月額(時給単価: 4,280~4,440円)
業務委託契約
■業務内容 ・新サービスのEC基盤バックエンドの新規開発 (Go言語、GraphQL、REST、gRPCを用いた新規APIの設計・開発となります) ■開発環境 支給端末: MacBook Pro or Windows端末 プロジェクト管理ツール: Zenhub チャットツール: Slack バージョン管理:Git 開発言語:Go DB: MySQL クラウドサービス: GCP ■担当工程 ・詳細設計 ・開発 ・結合T ・ユーザーT ・保守改修 ■事業部について 拠点数:2拠点(東京 / 石川) 開発メンバーの数:80名以上 少数チームを複数作り、チーム毎にミッションを設定/達成に向け、アジャイル開発を行なっております。 ~配属予定のチームについて~ 開発組織の生産性向上と、サービスを構成するシステムの Availability・Scalability向上をミッションとした開発チームとなります。 東京チームと石川チームに分かれ合計で10名弱のメンバーがいます。 チーム内外のエンジニア(横断組織・全社SRE等)とのやりとりがメインとなります。 ■支払いサイト 弊社の支払いサイトは40日となります(月末締め/翌々月10日払い)
合同会社DMM.com
60~90万円/月額(時給単価: 4,280~5,000円)
業務委託契約
Technical Strategy & Development (TS&D) 部門では国内外のチームに横断的な技術提供や課題解決を行っており、 以下のような業務を中心に行なっています。 ・ 各ゲームタイトルのインフラ構築・運用・監視 ・ 課金や認証を中心とした共通基盤システム・ライブラリの開発・運用 ・ ログ・エラー解析・カスタマーサポート等におけるツールの開発・運用 ・ 社内横断KPIツールの開発・運用 ・ gumi 本社および国内・海外子会社における各ゲーム開発チームへの技術コンサルティング 【詳細】 本ポジションにおいては gumi 本社 TS&D 部門に所属し各種システムの設計・開発・運用業務をご担当いただきます。本チームのエンジニアは以下のような工程を一貫して行っており、 インフラだけや開発だけを担当することはありません。 (当然、 得意・不得意は存在しますので、 得意なメンバーに協力しながら進めていきます) ・ 要件の調査・ヒアリング ・ 設計 ・ 実装・テスト ・ インフラ構築 ・ デプロイ ・ モニタリング・監視 ・ サポート 【身につくスキル】 ・ 大規模なトラフィックへの対応経験 ・ 複数タイトルで利用される共通サービス・ライブラリの開発・運用経験 ・ サービス間でデータ整合性を保つ設計・実装ノウハウ ・ 海外特有の要件への対応経験 【関連URL】 ・採用オウンドメディア「ばんぐみ」 https://bangumi.gu3.co.jp/ ■gumiの取り組み: 当社は2007年の設立当初、モバイル端末向けSNSの開発を行っていました。その後ブラウザゲームの配信、そしてスマートフォン向けネイティブアプリの開発と、テクノロジーの発展に伴って業態を様々に変化させてきました。国内では成熟期に差し掛かっているモバイルオンラインゲーム市場において、クオリティの高いゲームを提供し続けることで、多くのファンを獲得してきました。 テクノロジーの発展がますます加速する中、人々がこれまでに体験したことのない新しい感動や驚きを創り届けるため、gumiグループ一丸となって事業に取り組んでいます。 ■gumiの特徴: ・ハイクオリティなモバイルオンラインゲームの開発・運用 「ファントム オブ キル」「誰ガ為のアルケミスト」等、オリジナルのヒットタイトルの開発・運用に加え、他社有力IPを活用したタイトルの開発にも注力しています。オリジナルタイトルは配信から3~4年以上の長期にわたって運用を継続しており、現在も多くのファンからの支持を得ています。 ・積極的な海外展開 国内でヒットしたタイトルをローカライズし、海外市場への展開を積極的に行っています。 言語のみならず海外ユーザーの嗜好やポップカルチャーを踏まえたローカライズノウハウは、当社の強みとなっています。
株式会社gumi
41~90万円/月額(時給単価: 4,280~5,000円)
業務委託契約
B2B SaaSを支えるハイブリッドクラウドの構築・運用を行ったり、パフォーマンスや信頼性、スケーラビリティを高めるエンジニアを募集しています。弊社のSREは、インフラからアプリケーション開発まで、様々なスキルを持ったエンジニアたちが個々の強みを活かし、以下のようなことに取り組んでいます。 - オンプレミス、GCP、AWSを利用したハイブリッドクラウドの構築 - 開発チームと共にマイクロサービスの開発、運用 - toil削減 - Docker、Kubernetes、Istioの運用 - 監視メトリクスに基づいた性能改善 - カオスエンジニアリングの実践 上記以外にも、常に新しい技術に挑戦し信頼性を高める活動をしています。あなたが興味のある分野に、技術を駆使して共に最高のSREを作りませんか? [概要] 弊社のプロダクトチームは技術力でサービスの成長を加速させることを目標としています。直近取り組んでいることとして、モノリスからマイクロサービスアーキテクチャの移行を進めており、SREチームでは、KubernetesやIstioを利用してマイクロサービス環境の構築、運用を行っております。マイクロサービスアーキテクチャを運用することは、複雑なネットワークを扱ったり、考慮すべき点も多く難易度が高いですが、チームの技術力を向上し、拡張性・柔軟性のあるシステムを作ることにより、サービスの成長をリードできると考えているため、上記の取り組みを行っています。 ※現時点ではリモート可能。コロナ収束後は出社を前提に考えております。出社頻度については検討中です。
株式会社ユーザベース
60~90万円/月額(時給単価: 4,280~5,000円)
業務委託契約
B2B SaaSを支えるハイブリッドクラウドの構築・運用を行ったり、パフォーマンスや信頼性、スケーラビリティを高めるエンジニアを募集しています。弊社のSREは、インフラからアプリケーション開発まで、様々なスキルを持ったエンジニアたちが個々の強みを活かし、以下のようなことに取り組んでいます。 - オンプレミス、GCP、AWSを利用したハイブリッドクラウドの構築 - 開発チームと共にマイクロサービスの開発、運用 - toil削減 - Docker、Kubernetes、Istioの運用 - 監視メトリクスに基づいた性能改善 - カオスエンジニアリングの実践 上記以外にも、常に新しい技術に挑戦し信頼性を高める活動をしています。あなたが興味のある分野に、技術を駆使して共に最高のSREを作りませんか? [概要] 弊社のプロダクトチームは技術力でサービスの成長を加速させることを目標としています。直近取り組んでいることとして、モノリスからマイクロサービスアーキテクチャの移行を進めており、SREチームでは、KubernetesやIstioを利用してマイクロサービス環境の構築、運用を行っております。マイクロサービスアーキテクチャを運用することは、複雑なネットワークを扱ったり、考慮すべき点も多く難易度が高いですが、チームの技術力を向上し、拡張性・柔軟性のあるシステムを作ることにより、サービスの成長をリードできると考えているため、上記の取り組みを行っています。
株式会社ユーザベース
60~100万円/月額(時給単価: 6,250~6,250円)
業務委託契約
地図情報に特化したデータ基盤(DWH)に関する技術検証およびプロトタイピングに携わっていただきます。 【具体的には】 ・地図情報に特化したデータ基盤(DWH)に関する技術検証 ・上記データ基盤を活用した簡易アプリケーション(プロトタイピング)をJavaもしくはScalaで開発 【仕事の魅力】 新規事業の立ち上げ期における少数精鋭チームの中、裁量をもって技術選定を行うことができます。 【開発環境】 JavaやScalaで検証コードを書いてクラウド上で実行し、技術検証を進めます。豊富にサンプルコードが用意されていますので、最初はそれらを動作させるだけでも可です。 データ基盤の詳細については面談にてお伝えします。 ・使用する言語・ツール等 Java, Scala, Python, AWS, Apache Spark, Apache Flink, Git, GitHub, Slack, Backlog, Docker等
株式会社Relic
65~85万円/月額(時給単価: 4,640~4,720円)
業務委託契約
医療ビッグデータを活用したヘルスケアサービスであるPep Up(ペップアップ)のサーバサイド開発をご担当いただきます。 Pep Upでは「健康年齢」とよばれる独自の指標の算出や、健康に関するコンテンツ・医療費を抽出し通知する機能、米国ウェアラブル活動量計大手のFitbit社端末と連動したウォーキングラリー機能などを提供しており、それらの機能の拡張や新機能開発などに携わっていただきます。 また、運用中システムの開発だけでなく、健康データのプラットフォームを提供していく上で必要となる新規プロダクト開発やデータレイクの構築など幅広く経験できる環境です。 ■具体的な業務内容 ・Pep Upの新機能開発、機能改善、運用 ・医療ビッグデータを格納するデータレイクの設計、構築、運用 ・開発メンバーのコードレビュー ・要件に応じた OSS や SaaS の検証、導入、運用 ■取り組んでいただく課題例 国内最大級の医療プラットフォームを目指していくために、下記のような課題が揃っています。 ・個人単位に至るまで健康資産の可視化と改善をサポートする示唆を提供できるプロダクトの実現 ・各種ヘルスデータを基に、会社や健康保険組合など、集団単位の健康状態を可視化できる新規プロダクトの立ち上げ ・健康資産管理のプラットフォームを実現するためのデータレイクの構築 ■開発体制 ・3ヶ月単位でロードマップを開発メンバー全員で引き、それ以降は2週間単位のスプリントで GitHub issue でタスクを管理しながら開発を進めていきます。 ・ブランチ戦略はGitHub Flowを採用しており、メンバーにレビューを受けたコードだけがmasterにマージされます。 ・GitHub に push すると CircleCI が実行され、 RSpec, Rubocop で検証後に自動的に対応する環境にデプロイされるなどのワークフローが整備されています。 ■開発環境 サーバーサイド:Ruby(2.6), Ruby on Rails(5.x), Rspec フロントエンド:JavaScript, React, Redux スマートフォンアプリ:React Native データベース:PostgreSQL, Redis インフラ:AWS(ECS/EC2/Lambda/S3/RDS/APIGateway), オンプレミス DevOps:Docker, CircleCI, Fabric, Terraform コード/コンテナ管理:GitHub, Docker Hub, Amazon EC2 Container Registry モニタリング:Datadog, Bugsnag, papertrail, AWS CloudWatch, AWS CloudTrail, Amazon GuardDuty コミュニケーション:Slack, GitHub Issue, JIRA, QiitaTeam, G Suite, Box 貸与PC:MacBook Pro, ディスプレイ
株式会社JMDC
65~80万円/月額(時給単価: 4,440~4,640円)
業務委託契約
主にテレビ朝日や系列局といった案件を担っているチームに所属し、インフラストラクチャーの構築・保守をご担当いただきます。 様々なシステムに安定したインフラを提供するためSRE(Site Reliability Engineering)を推奨した積極的なプログラミング開発による構築・保守を行っていただきます。 【業務内容】 AWSを活用したインフラ保守、構築・開発業務 【案件例】 ・AWSを活用したテレビ朝日案件などのインフラ保守、構築・開発の大型案件 ・CMSサービスのインフラ保守運用 ・物理サーバー案件(頻度:低) ・インフラ関連業務、及びその他付随業務
株式会社テレビ朝日メディアプレックス
80万円/月額(時給単価: 4,440~5,710円)
業務委託契約
【開発案件の推進や、データ分析を行っていただける開発のご経験をお持ちのディレクター人材を募集】 ・SEOに関連する開発案件の推進(システム要件定義、工数管理、テスト観点レビュー、障害対応など) ・自社DB、アクセスログからのデータ抽出および分析
ジグザ株式会社
単価
-
都道府県
職種
特徴
稼働日
登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。
・下記条件にマッチする新着案件(週1回)
メール配信条件
80~100万円 インフラエンジニア 大手企業 常駐 フリーランス
※料金は一切かかりません
サービスご利用にあたり、利用規約及びプライバシーポリシーへの同意が必要となります。会員登録前に必ずご一読頂けますと幸いです。
上記フォーム内容を送信する事により、利用規約とプライバシーポリシーに同意した事となります。
アカウントをお持ちの方はこちら
登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。
・下記条件にマッチする新着案件(週1回)
メール配信条件
80~100万円 インフラエンジニア 大手企業 常駐 フリーランス
アカウントをお持ちの方はこちら
登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。
保存する検索条件
80~100万円 インフラエンジニア 大手企業 常駐 フリーランス
※料金は一切かかりません
サービスご利用にあたり、利用規約及びプライバシーポリシーへの同意が必要となります。会員登録前に必ずご一読頂けますと幸いです。
上記フォーム内容を送信する事により、利用規約とプライバシーポリシーに同意した事となります。
アカウントをお持ちの方はこちら
登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。
保存する検索条件
80~100万円 インフラエンジニア 大手企業 常駐 フリーランス
アカウントをお持ちの方はこちら
登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。
保存する検索条件
80~100万円 インフラエンジニア 大手企業 常駐 フリーランス
登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。
・下記条件にマッチする新着案件(週1回)
メール配信条件
80~100万円 インフラエンジニア 大手企業 常駐 フリーランス