オンライン面談OK、リモート率90%以上!

Go言語のフリーランス案件を直契約

完全無料

Go言語のフリーランスエンジニア求人・案件一覧

常駐・リモートで絞り込む

単価で絞り込む

全294件中101-150件を表示中

閲覧済募集終了
フリーランスフルリモート

【Go / リードエンジニア】フルリモートOK!リアルよりもさらに「つながる働き方」へ!場所に縛られない働き方を実現するサービス開発カンパニーでのPM兼リードエンジニア

40~60万円/月額(時給単価: 2,850~3,330円)

業務委託契約

渡辺橋, 中之島 (リモートワーク可)

当社のリードエンジニアとして、自身が手を動かすことは勿論、チーム内のエンジニア管理も含めた、プレイングマネージャー業務をお任せいたします。 お客様から頂いた案件や自社サービスの開発に携わって頂きます。 【具体的な業務内容】 ・担当案件の環境構築、詳細設計、開発 ・フロント業務  ┗ 顧客折衝、要件定義、提案 ・マネジメント業務  ┗ タスク管理、進行管理、リスク低減・工数削減のための活動または指示 ・ジャッジメント業務  ┗ 品質評価、問題発生時の解決に向けた行動 ・ディレクション業務  ┗ 認識統一のための動き ※プロジェクト一例※  ・自社プロダクト開発    (企画/UIUX/開発)  ・スタートアップ プラットフォーム開発 (企画/UIUX/開発)  ・デジタルマーケ (企画/開発)  他多数 【社内の雰囲気】  フルリモートでありますが、相互に声がかけやすい、雰囲気・仕組み・環境を提供しており、離れていても同じ方向を向いて進めています。  フルリモートで個々に業務をすすめるというところではなく、一緒にやり遂げるということを大事にしてくれるメンバーが集まっており、今後も同じ価値観の仲間に集まって欲しいと思っています! 【働く環境】  フルリモートワークだからこそ、『コミュニケーション』に関してはこだわっています!    コミュニケーション: Discrod(ちょっとしたことでも声をかけやすい環境)  タスク管理    : Asana (認識違いが無いように)  情報管理     : Notion (情報共有の重要性)   ホワイトボード  : Miro  (細かいことでも伝わるように) 【開発環境】(※一例です)  使用言語   Ruby / PHP / Python / Go / MySQL  利用環境   AWS / Docker / Ansible ■クライアント 東京、大阪、福岡を中心としつつ全国に広がっており、業種業態、規模も様々。 東証一部上場企業もあれば、地域に根ざしてビジネスを展開している中小企業、設立間もないスタートアップベンチャーなど、幅広い規模・業種の課題を解決します。 ■当社の強み 企画段階に近いフェーズから参加し、エンドユーザーやSIerと一緒にゼロから作り上げていきます。 単に指示されたことをこなすだけではなく、エンドユーザーが抱える課題の本質を捉え、UI/UX、システム、インフラ、運用といった総合的な視点に立った提案をし、それを実現できることが当社の強みです。

株式会社CI

株式会社CI

閲覧済募集終了
フリーランスフルリモート

【Go / クラウドエンジニア】フルリモート可!データ分析が誰でも簡単にできる自社サービスを展開!急成長中のDXスタートアップでのクラウドエンジニア

70~110万円/月額(時給単価: 5,000~6,110円)

業務委託契約

二子玉川 (リモートワーク可)

・BtoB 向けプロダクトの開発(設計・実装・テストなど) ・顧客環境へのシステムのデプロイ ・システムの運用・保守

株式会社 Hogetic Lab

株式会社 Hogetic Lab

閲覧済募集終了
フリーランスフルリモート

【Go / データエンジニア】フルリモート可!データ分析が誰でも簡単にできる自社サービスを展開!急成長中のDXスタートアップでのデータエンジニア

70~110万円/月額(時給単価: 5,000~6,110円)

業務委託契約

二子玉川 (リモートワーク可)

私たちは、データ分析をよりハードルの低い形で提供してボトムアップから経営を変えていくことを目指しています。2021年5月にmintらよりシードラウンドの資金調達も完了させ、まさにこれから組織としても拡大させて世の中のクライアント様に私たちのソリューションを広く提供するフェーズになっています。 幸い、現時点でお客様からの引き合いも多く、データ分析の需要の強さを知るとともに、より早く多くの企業様に届けていきたいという気持ちが高まってきています。 今回、私たちのメインプロダクトである「Collectro」のソフトウェアエンジニア、並びにクライアントに並走して導入支援をするサービスエンジニアの双方をお任せできる方を探しています。 CTO室にて、Collectroの基幹システムの開発や、クライアント固有のデータパイプラインの構築、データサイエンティストの支援など、幅広いスキルを発揮していただく想定です。 ■本ポジションの魅力 ・日本トップレベルのデータエンジニアたちと共に働きながらノウハウを学ぶことができる ・お客様と並走して課題感の吸い上げ〜実装まで一気通貫でできる ・データ分析を世の中に普及させていく、という社会的意義の実感 ■具体的な仕事内容 ・システムの安定稼働に向けた機能設計・開発・運用 ・障害/不具合対応 ・テクニカルサポートの技術支援 ・クライアントへの技術ヒアリング ・データパイプラインアーキテクチャ設計&実装 ■開発環境 インフラ:GCP / AWS 言語:Go OS:Linux ツール:clickup / notion / slack等 ■組織構成(CTO室) PO1名、PdM1名、データエンジニア6名、フロントエンドエンジニア1名、サービスエンジニア2名

株式会社 Hogetic Lab

株式会社 Hogetic Lab

閲覧済募集終了
フリーランス

【Go/リモート】25人で年商62億円!エンジニア部門の立ち上げや新規ASP制作を担うWebアプリケーションエンジニア

40~70万円/月額(時給単価: 2,500~3,880円)

業務委託契約

渋谷 (リモートワーク可)

【業務内容】 まず、最初のミッションとしては、下記をお願いしたいと思っております。 ①エンジニア部門の立ち上げ  ・エンジニア部門の一からの立ち上げ   →ご自身が理想とするチーム作りを実現する機会があります! ②新規ASP制作  ・新規のASPを弊社エンジニア部隊にて制作   →その際の、フロントサイドの設計・開発を広く担当いただきます!   →利用する技術は下記のとおりです 【使用している主な技術】 フロントエンド:HTML、JavaScript(jQuery)、CSS バックエンド:Ruby on Rails、Go インフラ:AWS(EC2、RDS、S3等) ③その他新規事業等における企画、開発業務  ・事業部と連携し、プロダクト改善立案と実行  ・その他新規事業等における企画、開発 「サービスを1から作ってみたい」 「組織と共に自分の力を大きく伸ばしていきたい」 「ベンチャー企業で、大きな裁量を持って自分の実力を試してみたい」 このような思考をお持ちの方であれば、ぜひご応募ください。 また、現在入社いただける方については、エンジニア部門の幹部候補となります。

株式会社リンクエッジ

株式会社リンクエッジ

閲覧済募集終了
フリーランス面談1回

【Go / 暗号エンジニア】世界第3位の画像認識AI技術保有カンパニー!AI学習履歴プラットフォーム『GeneFlow』開発などに関わる暗号エンジニア

60~80万円/月額(時給単価: 4,280~4,440円)

業務委託契約

渋谷 (リモートワーク可)

クーガーは、AI・IoT・AR/VR・ブロックチェーンを組み合わせた次世代インターフェースである人型AIアシスタント「Ludens(ルーデンス)」を開発しています。また、それらのAIの安全性を公に証明するツールとしてブロックチェーンを採用し最新の暗号学に関する研究や開発を行っています。世界的な視野で見てもまだ非常に珍しいこのプロダクトを一緒に開発してくれる仲間を募集しています。 ・最新のゼロ知識証明や暗号プロトコル(SNARKやMPC等)についてのデザインや実装 ・zkCREAMやGeneFlowに関する暗号プロトコルの設計 ・メジャーな暗号学会等にて上記についての発表 ▼開発環境 言語:Python, Javascript, C++, Rust, Node.js, Go プロジェクト管理:Github 情報共有ツール:Slack ▼参考リンク: (1)AI学習履歴プラットフォーム「GeneFlow」 XAI(「Explainable AI」の略。意味は「説明可能なAI」)をテーマに、AIモデルの学習履歴の透明性を担保するプラットフォームをブロックチェーンで開発しています。 https://couger.co.jp/news/2020/04/14/geneflow-beta/ 【日本経済新聞】ブロックチェーンでAI開発を管理 クーガー https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57989480T10C20A4XY0000 (2)ゼロ知識証明プロトコル「zkCREAM」 OSSとして開発しており、選挙での電子投票などのユースケースで利用することができます。 https://zkcre.am/

クーガー株式会社

クーガー株式会社

閲覧済募集終了
フリーランス面談1回

【Go】世界第3位の画像認識AI技術保有カンパニー!AI学習履歴プラットフォーム『GeneFlow』開発などに関わるシニアソフトウエアエンジニア

60~80万円/月額(時給単価: 4,280~4,440円)

業務委託契約

渋谷 (リモートワーク可)

クーガーは、AI・IoT・AR/VR・ブロックチェーンを組み合わせた次世代インターフェースである人型AIアシスタント「Ludens(ルーデンス)」を開発しています。また、それらのAIの安全性を公に証明するツールとしてブロックチェーンを採用し最新の暗号学に関する研究や開発を行っています。世界的な視野で見てもまだ非常に珍しいこのプロダクトを一緒に開発してくれる仲間を募集しています。 ・zkCREAMやGeneFlowに関する設計や実装 ・Ethereumを始めとするスマートコントラクトを使ったパブリックブロックチェーンアプリケーション開発 ・上記に関するライブラリの開発 ▼開発環境 言語:Python, Javascript, C++, Rust, Node.js, Go プロジェクト管理:Github 情報共有ツール:Slack ▼参考リンク: (1)AI学習履歴プラットフォーム「GeneFlow」 XAI(「Explainable AI」の略。意味は「説明可能なAI」)をテーマに、AIモデルの学習履歴の透明性を担保するプラットフォームをブロックチェーンで開発しています。 https://couger.co.jp/news/2020/04/14/geneflow-beta/ 【日本経済新聞】ブロックチェーンでAI開発を管理 クーガー https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57989480T10C20A4XY0000 (2)ゼロ知識証明プロトコル「zkCREAM」 OSSとして開発しており、選挙での電子投票などのユースケースで利用することができます。 https://zkcre.am/

クーガー株式会社

クーガー株式会社

閲覧済募集終了
フリーランス

【Go / バックエンドエンジニア】「0→1」フェーズ!企業のデータ活用を支援する新規自社プロダクト開発をリードするバックエンドエンジニア

60~85万円/月額(時給単価: 4,280~4,720円)

業務委託契約

渋谷 (リモートワーク可)

新しい技術を取り入れながら、顧客にとって本質的価値のあるプロダクト開発をリードしていただけるバックエンドエンジニアを募集します。 - プロダクトのサーバーサイド設計、実装、改善、運用 - ミドルウェアやフレームワーク等の技術選定、検証 - バックエンドシステム全体のアーキテクチャ設計 - 各種定性、定量リサーチに基づくシステムの改善 - アルゴリズム、フロントエンドとのインターフェース設計 ■利用している技術(開発環境・言語・手法・OSS) - Go言語 - Hasura - Embulk - Kubernetes - Argo Workflow 、Argo Events、Argo CD - Netlify - React - TypeScript - GraphQL - Superset - Firebase ■事業の状況 現在は9月のβ版リリースに向けて開発を進めている段階です。 データ統合、分析、アクションの3フェーズに分けて開発を進めており、現在は基盤となるデータ統合の開発を進めながら、分析〜アクションの議論をモックベースに進めています。 7月には分析〜アクションのデザイン、開発に着手する予定です。

株式会社UPDATA

株式会社UPDATA

閲覧済募集終了
フリーランス

【Go / フルスタックエンジニア】「0→1」フェーズ!企業のデータ活用を支援する新規自社プロダクトの開発をリードするフルスタックエンジニア

60~85万円/月額(時給単価: 4,280~4,720円)

業務委託契約

渋谷 (リモートワーク可)

バックエンド、インフラ、フロント職種の垣根なく開発業務を行っていただきます。プロダクト開発の中心に立ち、新しい技術を取り入れながら、顧客にとって本質的価値のあるプロダクト開発をリードしていただけるフルスタックエンジニアを募集します。 - プロダクトおよび機能の企画・設計・実装・テスト・運用・改善 - クラウドにおけるデータベースやネットワークなどの構築、運用 - ミドルウェアやフレームワーク等の技術選定、検証 - バックエンドシステム全体のアーキテクチャ設計 - アルゴリズム、インターフェース設計 ■利用している技術(開発環境・言語・手法・OSS) - Go言語 - Hasura - Embulk - Kubernetes - Argo Workflow 、Argo Events、Argo CD - Netlify - React - TypeScript - GraphQL - Superset - Firebase ■事業の状況 現在は9月のβ版リリースに向けて開発を進めている段階です。 データ統合、分析、アクションの3フェーズに分けて開発を進めており、現在は基盤となるデータ統合の開発を進めながら、分析〜アクションの議論をモックベースに進めています。 7月には分析〜アクションのデザイン、開発に着手する予定です。

株式会社UPDATA

株式会社UPDATA

閲覧済募集終了
フリーランスフルリモート

【Go / クラウドエンジニア】フルリモート可!データ分析が誰でも簡単にできる自社サービスを展開!急成長中のDXスタートアップでのクラウドエンジニア

70~110万円/月額(時給単価: 5,000~6,110円)

業務委託契約

二子玉川 (リモートワーク可)

・BtoB 向けプロダクトの開発(設計・実装・テストなど) ・顧客環境へのシステムのデプロイ ・システムの運用・保守

株式会社 Hogetic Lab

株式会社 Hogetic Lab

閲覧済募集終了
フリーランスフルリモート

【Go / データエンジニア】フルリモート可!データ分析が誰でも簡単にできる自社サービスを展開!急成長中のDXスタートアップでのデータエンジニア

70~110万円/月額(時給単価: 5,000~6,110円)

業務委託契約

二子玉川 (リモートワーク可)

私たちは、データ分析をよりハードルの低い形で提供してボトムアップから経営を変えていくことを目指しています。2021年5月にmintらよりシードラウンドの資金調達も完了させ、まさにこれから組織としても拡大させて世の中のクライアント様に私たちのソリューションを広く提供するフェーズになっています。 幸い、現時点でお客様からの引き合いも多く、データ分析の需要の強さを知るとともに、より早く多くの企業様に届けていきたいという気持ちが高まってきています。 今回、私たちのメインプロダクトである「Collectro」のソフトウェアエンジニア、並びにクライアントに並走して導入支援をするサービスエンジニアの双方をお任せできる方を探しています。 CTO室にて、Collectroの基幹システムの開発や、クライアント固有のデータパイプラインの構築、データサイエンティストの支援など、幅広いスキルを発揮していただく想定です。 ■本ポジションの魅力 ・日本トップレベルのデータエンジニアたちと共に働きながらノウハウを学ぶことができる ・お客様と並走して課題感の吸い上げ〜実装まで一気通貫でできる ・データ分析を世の中に普及させていく、という社会的意義の実感 ■具体的な仕事内容 ・システムの安定稼働に向けた機能設計・開発・運用 ・障害/不具合対応 ・テクニカルサポートの技術支援 ・クライアントへの技術ヒアリング ・データパイプラインアーキテクチャ設計&実装 ■開発環境 インフラ:GCP / AWS 言語:Go OS:Linux ツール:clickup / notion / slack等 ■組織構成(CTO室) PO1名、PdM1名、データエンジニア6名、フロントエンドエンジニア1名、サービスエンジニア2名

株式会社 Hogetic Lab

株式会社 Hogetic Lab

閲覧済募集終了
フリーランスフルリモート面談1回

Golangを使ったHRtechのSaaS開発

50万円/月額(時給単価: 2,770~3,570円)

業務委託契約

六本木 (リモートワーク可)

circusは、『HR業界にNew Standardを』をビジョンに掲げて、2017年に創業したスタートアップベンチャーです。 人材業界の構造を、根本から変えるような「新しい人材サービスを生み出したい」。 そんな想いを持って、 リクルート、ビズリーチ、リブセンス、キャリアデザインセンターを始め、大手人材会社の第一線で活躍してきた20代、30代のメンバーが集まりました。 ▼プロダクト ━━━━━━━━━━━━━━ 【circus AGENT(HRtech)】 circus AGENTは、効率的な人材紹介を可能にするHRtechプラットフォームです。 企業は、circus AGENT上に求人を掲載することで、200社を超える人材紹介会社から効率的に人材採用が行うことができ、 人材紹介会社は、CIRCUSにログインするだけで、掲載されている求人案件に対してすぐに人材の推薦が行うことができます。 ▼サービスコンセプト ━━━━━━━━━━━━━━ 約10年刻みで、リクルーティングのトレンドは変化してきました。 2000年前後から紙媒体から求人広告への進化。2010年頃から、ビズリーチやwantedlyなどの運用型リクルーティングサービスの台頭。 いずれも、ITバブル崩壊やリーマンショックを皮切りに、流行り浸透してきました。 現在のコロナ禍において、人材ビジネスは、少なからず煽りを受けている中で、 私たちは、10年に1度の変革するチャンスだと考えています。 circusは、一人の個人や、一社の企業に対するソリューションではなく、 「人材紹介ビジネスの在り方」を変えることを目指しています。

circus株式会社

circus株式会社

閲覧済募集終了
フリーランスフルリモート

【Go】フルリモート|23.1億円の資金調達を実施!環境問題に関するSaaS型サービス立上げメンバー/脱炭素化プラットフォーム「zeroboard」のバックエンドエンジニア募集

70~85万円/月額(時給単価: 4,720~5,000円)

業務委託契約

芝公園 (リモートワーク可)

新たな次世代インフラ事業として、カーボンニュートラル社会実現のための環境価値の取引プラットフォームを一緒に立ち上げてくれるテクノロジーメンバーを募集しています。 プロダクト詳細↓ https://energy.ali.jp/ 2050年カーボンニュートラル社会へ向けて、企業はCO2削減に関する長期的な目標設定と、そこからバックキャストで描いたマイルストーンを踏んでいくことが求められています。 一方、すでに燃えはじめた地球を鎮火するには、企業だけが頑張るのではなく、企業が消費者も巻き込んだ取り組みに着手し、いち早く社会全体にCO2削減を意識したライフスタイルを定着させることが重要です。 弊社は、B2C企業が消費者向けサービスの中で発生するCO2排出量を見える化し、サービス提供時に、消費者に見える形でカーボンオフセットを行うことができるSaaS型カーボンオフセットプラットフォームを提供します。 それにより、消費者が生活の中でCO2排出を意識し、環境配慮型のサービスを選好するような意識改革を促すことで、企業が単なるコストではなく、戦略的な施策として環境課題に取り組むことができる社会を実現します。 ▼職務内容 ・環境価値を取引するためのプラットフォームの開発 ・大企業との提携による消費者参加型の環境取引サービスの実現

株式会社A.L.I.Technologies

株式会社A.L.I.Technologies

閲覧済募集終了
フリーランス

【Golang / テックリード】自宅で矯正ができる・日本初のオンライン歯科矯正D2Cサービス「Oh my teeth」の技術選定から関われるテックリード

40~70万円/月額(時給単価: 2,850~3,880円)

業務委託契約

新馬場 (リモートワーク可)

Oh my teethは「テクノロジーの力でユーザーの歯科体験をアップデートする」ことをミッションとし、技術開発に注力しています。今回は当社の中枢とも言えるテックチームのリードエンジニアを募集。業務内容はシステム開発、改善、保守やデータベース管理まで多岐にわたります。現在展開しているブランドは以下の通り。これら以外にも、「未来の歯科体験」を提供するべく新しいシステムを順次リリース予定です。 ・Oh my teeth:マウスピース矯正のD2Cサービス ・AlignX:マウスピース矯正用AI歯科矯正シミュレーションソフトウェア ・SmileGO:歯科矯正一括見積もりサービス Oh my teethでは毎週1回スプリントを回し、システム改善を行っています。課題解決の手法は選択の自由度が高く、さまざまなツールを導入しておこなうため、最新技術の知識を身につけやすい環境です。また、サービスを多数展開しており、今後は歯科矯正ジャンルだけでなく、歯科にまつわる他の領域(歯磨きやホワイトニングなど)にも事業展開を考えているので、新システムの構築プロセスに携われるチャンスも大きいです。当社の強みは「歯科経験者でないこと」と「ユーザー目線を重視すること」。業界の慣習にとらわれない柔軟な発想と、ユーザーの体験をアップデートするという姿勢をぶらさずに開発を行っており、開発したものがにどう受け入れられているのかを直接目にすることができる醍醐味があります。 ■技術スタック: PHP/Laravel, Vue.js, 各種AWS managed service, Zapier, Salesforce, LINE BOT, Bigquery, Unity C# etc... ※技術選定見直しからお任せ致します ■現メンバーが感じている仕事の面白さ、やりがい: ・リアル店舗、歯科矯正プロダクト、オンラインが複合的にそろっている中での体験価値を最大化させるシステムづくりに主体的に携われるのがおもしろい ・O2Oフローをユーザー目線でデザインとシステムを形作ることができる ・経営層がエンジニアリング知識を持っているので、話が進めやすい ・自社開発サービスなので、自分が携わったものへのユーザーの反応がダイレクトにわかる ・サービスが多岐にわたるので、新規開発から保守管理まで様々なステージに関わることができ、自分のスキル向上につながる ・問題解決手法の自由度が高いので、いろいろなツールを試して使うことができる環境が良い ■どんなメンバーがいるのか? 大手出身からベンチャー企業出身までさまざまなバックグラウンドを持ったメンバーが集い、「未来の歯科体験を生み出す」というミッション実現に向けて奮闘しています。 ■どんな組織風土なのか? 2019年10月創業の2期目、CEO以外全員副業メンバーでチームアップ。0→1フェーズのスタートアップなので、目の前の仕事だけではなく事業全体、組織全体を俯瞰し主体性・スピード感を持って働けるチャレンジングな環境です。

株式会社Oh my teeth

株式会社Oh my teeth

閲覧済募集終了
フリーランスフルリモート面談1回

【Go/フルリモート】自社開発新規立ち上げ|建築の3Dモデルを用いた施工管理システム + 教育サービス or 建築設計サービスのフルスタックエンジニア

50~70万円/月額(時給単価: 3,570~3,880円)

業務委託契約

渋谷 (リモートワーク可)

3Dモデルを利用した施工管理システムと自社サービスである教育サービスもしくは建築設計サービスの開発に携わっていただきます。 # 3Dモデルを利用した施工管理システム 建築の設計施工時に作成される3Dデータ(BIM)を利用した施工管理システムの開発を、某ゼネコンのパートナーとして行っています。現場担当者からヒアリングをしながらシステムの開発を行います。 # 教育サービス(AMDhaus) AMDhausという建築向けオンライン学校のサービスを開発しています。動画配信機能、リアルタイムに演習を行える機能、自動翻訳機能、コミュニティを形成するような仕組みづくりなど、オンラインでの教育の可能性を探究するサービスの開発を行います。 # 建築設計サービス(AMDbox) AMDboxという建築設計向けのサービスの開発を行っています。国土地理院のデータから地形モデルを自動生成する機能、都市データの見える化を行う機能、建築データの管理機能、構造計算機能等、建築設計を行う際に手間と時間のかかる作業を解決したり、建築設計の価値を広げたりできるサービスの開発を行います。 【3Dモデルを利用した施工管理システム】 - ヒアリングへの参加、要件作成作業への参加 - システムの設計、実装 ## システム概要 - インフラ: AWS - DB: MySQL, Elasticsearch - バックエンド: Go(gin, gorm) - フロントエンド: javascript(Vue.js, Nuxt.js) ...等 【教育サービス(AMDhaus)】 - サービスの企画への参加 - システムの設計、実装 ## システム概要 - インフラ: GCP - DB: MySQL - バックエンド: Go(gin, ent) - フロントエンド: javascript(React) ...等 【建築設計サービス(AMDbox)】 - サービスの企画への参加 - システムの設計、実装 ## システム概要 - インフラ: GCP - DB: Dgraph - バックエンド: Go(gin) - フロントエンド: javascript(React) ...等 【開発環境】 ■言語:Go,JavaScript ■データベース;MySQL,AmazonElasticsearchService,Redis,dgraph ■プロジェクト管理:backlog ■フレームワーク:React,gin,ent ■ソースコード管理:GitHub ■情報共有ツール:Slack ■その他:Notion

株式会社AMDlab

株式会社AMDlab

閲覧済募集終了
フリーランスフルリモート面談1回

【Go/フルリモート】自社開発新規立ち上げ|建築の3Dモデルを用いたビル管理システム + 教育 or 建築設計サービスのフルスタックエンジニア

50~70万円/月額(時給単価: 3,570~3,880円)

業務委託契約

渋谷 (リモートワーク可)

3Dモデルを利用したビル管理システムと自社サービスである教育サービスもしくは建築設計サービスの開発に携わっていただきます。 ※サービス開発の中心メンバー、もしくはチームのマネージャーとして開発に携わっていただきたいと考えています。 # 3Dモデルを利用したビル管理システム 建築の設計施工時に作成される3Dデータ(BIM)を利用したビルの管理システムの開発を、某ビル管理会社のパートナーとして行っています。実際のビル管理の業務をヒアリングをしながら、BIMのデータ活用、センサーによる情報収集、またVRやXRとの連携などを通じて、実業務に必要とされるシステムの開発を行います。 # 教育サービス(AMDhaus) AMDhausという建築向けオンライン学校のサービスを開発しています。動画配信機能、リアルタイムに演習を行える機能、自動翻訳機能、コミュニティを形成するような仕組みづくりなど、オンラインでの教育の可能性を探究するサービスの開発を行います。 # 建築設計サービス(AMDbox) AMDboxという建築設計向けのサービスの開発を行っています。国土地理院のデータから地形モデルを自動生成する機能、都市データの見える化を行う機能、建築データの管理機能、構造計算機能等、建築設計を行う際に手間と時間のかかる作業を解決したり、建築設計の価値を広げたりできるサービスの開発を行います。 【3Dモデルを利用したビル管理システム】 ## 作業内容 - ヒアリングへの参加、要件作成作業への参加 - システムの設計、実装 ## システム概要 - インフラ: AWS - DB: MySQL, Elasticsearch - バックエンド: Go(gin, ent) - フロントエンド: javascript(React) ...等 【教育サービス(AMDhaus)】 - サービスの企画への参加 - システムの設計、実装 ## システム概要 - インフラ: GCP - DB: MySQL - バックエンド: Go(gin, ent) - フロントエンド: javascript(React) ...等 【建築設計サービス(AMDbox)】 - サービスの企画への参加 - システムの設計、実装 ## システム概要 - インフラ: GCP - DB: Dgraph - バックエンド: Go(gin) - フロントエンド: javascript(React) ...等 【開発環境】 ■言語:Go,JavaScript ■データベース;MySQL,AmazonElasticsearchService,Redis,dgraph ■プロジェクト管理:backlog ■フレームワーク:React,gin,ent ■ソースコード管理:GitHub ■情報共有ツール:Slack ■その他:Notion

株式会社AMDlab

株式会社AMDlab

閲覧済募集終了
フリーランスフルリモート

【Go / クラウドエンジニア】フルリモート可!データ分析が誰でも簡単にできる自社サービスを展開!急成長中のDXスタートアップでのクラウドエンジニア

70~110万円/月額(時給単価: 5,000~6,110円)

業務委託契約

二子玉川 (リモートワーク可)

・BtoB 向けプロダクトの開発(設計・実装・テストなど) ・顧客環境へのシステムのデプロイ ・システムの運用・保守

株式会社 Hogetic Lab

株式会社 Hogetic Lab

閲覧済募集終了
フリーランスフルリモート

【Go / データエンジニア】フルリモート可!データ分析が誰でも簡単にできる自社サービスを展開!急成長中のDXスタートアップでのデータエンジニア

70~110万円/月額(時給単価: 5,000~6,110円)

業務委託契約

二子玉川 (リモートワーク可)

私たちは、データ分析をよりハードルの低い形で提供してボトムアップから経営を変えていくことを目指しています。2021年5月にmintらよりシードラウンドの資金調達も完了させ、まさにこれから組織としても拡大させて世の中のクライアント様に私たちのソリューションを広く提供するフェーズになっています。 幸い、現時点でお客様からの引き合いも多く、データ分析の需要の強さを知るとともに、より早く多くの企業様に届けていきたいという気持ちが高まってきています。 今回、私たちのメインプロダクトである「Collectro」のソフトウェアエンジニア、並びにクライアントに並走して導入支援をするサービスエンジニアの双方をお任せできる方を探しています。 CTO室にて、Collectroの基幹システムの開発や、クライアント固有のデータパイプラインの構築、データサイエンティストの支援など、幅広いスキルを発揮していただく想定です。 ■本ポジションの魅力 ・日本トップレベルのデータエンジニアたちと共に働きながらノウハウを学ぶことができる ・お客様と並走して課題感の吸い上げ〜実装まで一気通貫でできる ・データ分析を世の中に普及させていく、という社会的意義の実感 ■具体的な仕事内容 ・システムの安定稼働に向けた機能設計・開発・運用 ・障害/不具合対応 ・テクニカルサポートの技術支援 ・クライアントへの技術ヒアリング ・データパイプラインアーキテクチャ設計&実装 ■開発環境 インフラ:GCP / AWS 言語:Go OS:Linux ツール:clickup / notion / slack等 ■組織構成(CTO室) PO1名、PdM1名、データエンジニア6名、フロントエンドエンジニア1名、サービスエンジニア2名

株式会社 Hogetic Lab

株式会社 Hogetic Lab

閲覧済募集終了
フリーランスフルリモート面談1回

【Go/フルリモート】全世界のモバイルゲームユーザーたちが快適にゲームをプレイできる環境を作る!esportsコミュニティを熱狂させるサーバーサイドエンジニア(リードクラス)

70~85万円/月額(時給単価: 4,720~5,000円)

業務委託契約

北参道, 千駄ケ谷 (リモートワーク可)

RATELは、宇宙一のエンタメを作ることを目指し、esports領域を専門とする会社です。 現在は主に、①プロダクト事業 ② 大会運営事業の2つを展開しています。 ゲームやesportsへの専門的な知識はもちろん、高い技術力とデザイン力、そして大会運営のノウハウを保持しているため、esportsプレイヤーとクライアントのあらゆるニーズに対応することが可能です。今後さらなる投資を受ける予定であり、RATELはここからさらに拡大していきます。 事業拡大に伴い、サーバーサイドエンジニアを募集いたします。 ## 業務内容 GOでAPI開発、AWSでのインフラ設計、要件に応じて早い・安い・ROIの高いプロダクト開発を実行していただきます。 ※数名のチームのマネジメントも対応いただきます。 - API開発 - AWSインフラ保守

株式会社RATEL

株式会社RATEL

閲覧済募集終了
フリーランス

【Go / バックエンドエンジニア】「0→1」フェーズ!企業のデータ活用を支援する新規自社プロダクト開発をリードするバックエンドエンジニア

60~85万円/月額(時給単価: 4,280~4,720円)

業務委託契約

渋谷 (リモートワーク可)

新しい技術を取り入れながら、顧客にとって本質的価値のあるプロダクト開発をリードしていただけるバックエンドエンジニアを募集します。 - プロダクトのサーバーサイド設計、実装、改善、運用 - ミドルウェアやフレームワーク等の技術選定、検証 - バックエンドシステム全体のアーキテクチャ設計 - 各種定性、定量リサーチに基づくシステムの改善 - アルゴリズム、フロントエンドとのインターフェース設計 ■利用している技術(開発環境・言語・手法・OSS) - Go言語 - Hasura - Embulk - Kubernetes - Argo Workflow 、Argo Events、Argo CD - Netlify - React - TypeScript - GraphQL - Superset - Firebase ■事業の状況 現在は9月のβ版リリースに向けて開発を進めている段階です。 データ統合、分析、アクションの3フェーズに分けて開発を進めており、現在は基盤となるデータ統合の開発を進めながら、分析〜アクションの議論をモックベースに進めています。 7月には分析〜アクションのデザイン、開発に着手する予定です。

株式会社UPDATA

株式会社UPDATA

閲覧済募集終了
フリーランス

【Go / フルスタックエンジニア】「0→1」フェーズ!企業のデータ活用を支援する新規自社プロダクトの開発をリードするフルスタックエンジニア

60~85万円/月額(時給単価: 4,280~4,720円)

業務委託契約

渋谷 (リモートワーク可)

バックエンド、インフラ、フロント職種の垣根なく開発業務を行っていただきます。プロダクト開発の中心に立ち、新しい技術を取り入れながら、顧客にとって本質的価値のあるプロダクト開発をリードしていただけるフルスタックエンジニアを募集します。 - プロダクトおよび機能の企画・設計・実装・テスト・運用・改善 - クラウドにおけるデータベースやネットワークなどの構築、運用 - ミドルウェアやフレームワーク等の技術選定、検証 - バックエンドシステム全体のアーキテクチャ設計 - アルゴリズム、インターフェース設計 ■利用している技術(開発環境・言語・手法・OSS) - Go言語 - Hasura - Embulk - Kubernetes - Argo Workflow 、Argo Events、Argo CD - Netlify - React - TypeScript - GraphQL - Superset - Firebase ■事業の状況 現在は9月のβ版リリースに向けて開発を進めている段階です。 データ統合、分析、アクションの3フェーズに分けて開発を進めており、現在は基盤となるデータ統合の開発を進めながら、分析〜アクションの議論をモックベースに進めています。 7月には分析〜アクションのデザイン、開発に着手する予定です。

株式会社UPDATA

株式会社UPDATA

閲覧済募集終了
フリーランスフルリモート面談1回

【Golang/フルリモート】資金調達15憶円!日本最大級オンラインギフトプラットフォーム「GiftMall」のソフトウェアエンジニア(Webアプリケーション)

60~90万円/月額(時給単価: 4,280~5,000円)

業務委託契約

銀座 (リモートワーク可)

ソフトウェアエンジニアとして弊社が展開しているメディアやECシステムの開発をバックエンド部分を中心に行っていただきます。ビジネスデベロッパーやデザイナーと密接に連携をとりながら、プロダクトの仕様調整から携わりながら開発を進めていただきます。 【利用技術,サービス,環境】 - インフラ: AWS - データストレージ: MySQL / Amazon Aurora / Memcached - モニタリング: Datadog / Fluentd / Sentry - サーバ: Apache / Nginx - 環境構築: Terraform / Docker / Ansible / Circle CI - Frontend開発: TypeScript / webpack / SCSS / BEM - サーバ開発: PHP / Golang - 社内のカルチャーとしては静的型付け、明示性などの堅牢な設計方針を好むカルチャーです - PHPを利用している箇所についてもタイプヒンティングの積極的な利用、各種静的解析ツールの導入、レイヤリングアーキテクチャの導入などを積極的に進めていっています

株式会社ギフトモール

株式会社ギフトモール

閲覧済募集終了
フリーランスフルリモート面談1回

【Go/フルリモート】自社開発新規立ち上げ|建築の3Dモデルを用いた施工管理システム + 教育サービス or 建築設計サービスのフルスタックエンジニア

50~70万円/月額(時給単価: 3,570~3,880円)

業務委託契約

渋谷 (リモートワーク可)

3Dモデルを利用した施工管理システムと自社サービスである教育サービスもしくは建築設計サービスの開発に携わっていただきます。 # 3Dモデルを利用した施工管理システム 建築の設計施工時に作成される3Dデータ(BIM)を利用した施工管理システムの開発を、某ゼネコンのパートナーとして行っています。現場担当者からヒアリングをしながらシステムの開発を行います。 # 教育サービス(AMDhaus) AMDhausという建築向けオンライン学校のサービスを開発しています。動画配信機能、リアルタイムに演習を行える機能、自動翻訳機能、コミュニティを形成するような仕組みづくりなど、オンラインでの教育の可能性を探究するサービスの開発を行います。 # 建築設計サービス(AMDbox) AMDboxという建築設計向けのサービスの開発を行っています。国土地理院のデータから地形モデルを自動生成する機能、都市データの見える化を行う機能、建築データの管理機能、構造計算機能等、建築設計を行う際に手間と時間のかかる作業を解決したり、建築設計の価値を広げたりできるサービスの開発を行います。 【3Dモデルを利用した施工管理システム】 - ヒアリングへの参加、要件作成作業への参加 - システムの設計、実装 ## システム概要 - インフラ: AWS - DB: MySQL, Elasticsearch - バックエンド: Go(gin, gorm) - フロントエンド: javascript(Vue.js, Nuxt.js) ...等 【教育サービス(AMDhaus)】 - サービスの企画への参加 - システムの設計、実装 ## システム概要 - インフラ: GCP - DB: MySQL - バックエンド: Go(gin, ent) - フロントエンド: javascript(React) ...等 【建築設計サービス(AMDbox)】 - サービスの企画への参加 - システムの設計、実装 ## システム概要 - インフラ: GCP - DB: Dgraph - バックエンド: Go(gin) - フロントエンド: javascript(React) ...等 【開発環境】 ■言語:Go,JavaScript ■データベース;MySQL,AmazonElasticsearchService,Redis,dgraph ■プロジェクト管理:backlog ■フレームワーク:React,gin,ent ■ソースコード管理:GitHub ■情報共有ツール:Slack ■その他:Notion

株式会社AMDlab

株式会社AMDlab

閲覧済募集終了
フリーランスフルリモート面談1回

【Go/フルリモート】自社開発新規立ち上げ|建築の3Dモデルを用いたビル管理システム + 教育 or 建築設計サービスのフルスタックエンジニア

50~70万円/月額(時給単価: 3,570~3,880円)

業務委託契約

渋谷 (リモートワーク可)

3Dモデルを利用したビル管理システムと自社サービスである教育サービスもしくは建築設計サービスの開発に携わっていただきます。 ※サービス開発の中心メンバー、もしくはチームのマネージャーとして開発に携わっていただきたいと考えています。 # 3Dモデルを利用したビル管理システム 建築の設計施工時に作成される3Dデータ(BIM)を利用したビルの管理システムの開発を、某ビル管理会社のパートナーとして行っています。実際のビル管理の業務をヒアリングをしながら、BIMのデータ活用、センサーによる情報収集、またVRやXRとの連携などを通じて、実業務に必要とされるシステムの開発を行います。 # 教育サービス(AMDhaus) AMDhausという建築向けオンライン学校のサービスを開発しています。動画配信機能、リアルタイムに演習を行える機能、自動翻訳機能、コミュニティを形成するような仕組みづくりなど、オンラインでの教育の可能性を探究するサービスの開発を行います。 # 建築設計サービス(AMDbox) AMDboxという建築設計向けのサービスの開発を行っています。国土地理院のデータから地形モデルを自動生成する機能、都市データの見える化を行う機能、建築データの管理機能、構造計算機能等、建築設計を行う際に手間と時間のかかる作業を解決したり、建築設計の価値を広げたりできるサービスの開発を行います。 【3Dモデルを利用したビル管理システム】 ## 作業内容 - ヒアリングへの参加、要件作成作業への参加 - システムの設計、実装 ## システム概要 - インフラ: AWS - DB: MySQL, Elasticsearch - バックエンド: Go(gin, ent) - フロントエンド: javascript(React) ...等 【教育サービス(AMDhaus)】 - サービスの企画への参加 - システムの設計、実装 ## システム概要 - インフラ: GCP - DB: MySQL - バックエンド: Go(gin, ent) - フロントエンド: javascript(React) ...等 【建築設計サービス(AMDbox)】 - サービスの企画への参加 - システムの設計、実装 ## システム概要 - インフラ: GCP - DB: Dgraph - バックエンド: Go(gin) - フロントエンド: javascript(React) ...等 【開発環境】 ■言語:Go,JavaScript ■データベース;MySQL,AmazonElasticsearchService,Redis,dgraph ■プロジェクト管理:backlog ■フレームワーク:React,gin,ent ■ソースコード管理:GitHub ■情報共有ツール:Slack ■その他:Notion

株式会社AMDlab

株式会社AMDlab

閲覧済募集終了
フリーランス

【Golang / テックリード】自宅で矯正ができる・日本初のオンライン歯科矯正D2Cサービス「Oh my teeth」の技術選定から関われるテックリード

40~70万円/月額(時給単価: 2,850~3,880円)

業務委託契約

新馬場 (リモートワーク可)

Oh my teethは「テクノロジーの力でユーザーの歯科体験をアップデートする」ことをミッションとし、技術開発に注力しています。今回は当社の中枢とも言えるテックチームのリードエンジニアを募集。業務内容はシステム開発、改善、保守やデータベース管理まで多岐にわたります。現在展開しているブランドは以下の通り。これら以外にも、「未来の歯科体験」を提供するべく新しいシステムを順次リリース予定です。 ・Oh my teeth:マウスピース矯正のD2Cサービス ・AlignX:マウスピース矯正用AI歯科矯正シミュレーションソフトウェア ・SmileGO:歯科矯正一括見積もりサービス Oh my teethでは毎週1回スプリントを回し、システム改善を行っています。課題解決の手法は選択の自由度が高く、さまざまなツールを導入しておこなうため、最新技術の知識を身につけやすい環境です。また、サービスを多数展開しており、今後は歯科矯正ジャンルだけでなく、歯科にまつわる他の領域(歯磨きやホワイトニングなど)にも事業展開を考えているので、新システムの構築プロセスに携われるチャンスも大きいです。当社の強みは「歯科経験者でないこと」と「ユーザー目線を重視すること」。業界の慣習にとらわれない柔軟な発想と、ユーザーの体験をアップデートするという姿勢をぶらさずに開発を行っており、開発したものがにどう受け入れられているのかを直接目にすることができる醍醐味があります。 ■技術スタック: PHP/Laravel, Vue.js, 各種AWS managed service, Zapier, Salesforce, LINE BOT, Bigquery, Unity C# etc... ※技術選定見直しからお任せ致します ■現メンバーが感じている仕事の面白さ、やりがい: ・リアル店舗、歯科矯正プロダクト、オンラインが複合的にそろっている中での体験価値を最大化させるシステムづくりに主体的に携われるのがおもしろい ・O2Oフローをユーザー目線でデザインとシステムを形作ることができる ・経営層がエンジニアリング知識を持っているので、話が進めやすい ・自社開発サービスなので、自分が携わったものへのユーザーの反応がダイレクトにわかる ・サービスが多岐にわたるので、新規開発から保守管理まで様々なステージに関わることができ、自分のスキル向上につながる ・問題解決手法の自由度が高いので、いろいろなツールを試して使うことができる環境が良い ■どんなメンバーがいるのか? 大手出身からベンチャー企業出身までさまざまなバックグラウンドを持ったメンバーが集い、「未来の歯科体験を生み出す」というミッション実現に向けて奮闘しています。 ■どんな組織風土なのか? 2019年10月創業の2期目、CEO以外全員副業メンバーでチームアップ。0→1フェーズのスタートアップなので、目の前の仕事だけではなく事業全体、組織全体を俯瞰し主体性・スピード感を持って働けるチャレンジングな環境です。

株式会社Oh my teeth

株式会社Oh my teeth

閲覧済募集終了
フリーランスフルリモート面談1回

【Go/フルリモート】自社開発新規立ち上げ|建築の3Dモデルを用いた施工管理システム + 教育サービス or 建築設計サービスのフルスタックエンジニア

50~70万円/月額(時給単価: 3,570~3,880円)

業務委託契約

渋谷 (リモートワーク可)

3Dモデルを利用した施工管理システムと自社サービスである教育サービスもしくは建築設計サービスの開発に携わっていただきます。 # 3Dモデルを利用した施工管理システム 建築の設計施工時に作成される3Dデータ(BIM)を利用した施工管理システムの開発を、某ゼネコンのパートナーとして行っています。現場担当者からヒアリングをしながらシステムの開発を行います。 # 教育サービス(AMDhaus) AMDhausという建築向けオンライン学校のサービスを開発しています。動画配信機能、リアルタイムに演習を行える機能、自動翻訳機能、コミュニティを形成するような仕組みづくりなど、オンラインでの教育の可能性を探究するサービスの開発を行います。 # 建築設計サービス(AMDbox) AMDboxという建築設計向けのサービスの開発を行っています。国土地理院のデータから地形モデルを自動生成する機能、都市データの見える化を行う機能、建築データの管理機能、構造計算機能等、建築設計を行う際に手間と時間のかかる作業を解決したり、建築設計の価値を広げたりできるサービスの開発を行います。 【3Dモデルを利用した施工管理システム】 - ヒアリングへの参加、要件作成作業への参加 - システムの設計、実装 ## システム概要 - インフラ: AWS - DB: MySQL, Elasticsearch - バックエンド: Go(gin, gorm) - フロントエンド: javascript(Vue.js, Nuxt.js) ...等 【教育サービス(AMDhaus)】 - サービスの企画への参加 - システムの設計、実装 ## システム概要 - インフラ: GCP - DB: MySQL - バックエンド: Go(gin, ent) - フロントエンド: javascript(React) ...等 【建築設計サービス(AMDbox)】 - サービスの企画への参加 - システムの設計、実装 ## システム概要 - インフラ: GCP - DB: Dgraph - バックエンド: Go(gin) - フロントエンド: javascript(React) ...等 【開発環境】 ■言語:Go,JavaScript ■データベース;MySQL,AmazonElasticsearchService,Redis,dgraph ■プロジェクト管理:backlog ■フレームワーク:React,gin,ent ■ソースコード管理:GitHub ■情報共有ツール:Slack ■その他:Notion

株式会社AMDlab

株式会社AMDlab

閲覧済募集終了
フリーランスフルリモート面談1回

【Go/フルリモート】自社開発新規立ち上げ|建築の3Dモデルを用いたビル管理システム + 教育 or 建築設計サービスのフルスタックエンジニア

50~70万円/月額(時給単価: 3,570~3,880円)

業務委託契約

渋谷 (リモートワーク可)

3Dモデルを利用したビル管理システムと自社サービスである教育サービスもしくは建築設計サービスの開発に携わっていただきます。 ※サービス開発の中心メンバー、もしくはチームのマネージャーとして開発に携わっていただきたいと考えています。 # 3Dモデルを利用したビル管理システム 建築の設計施工時に作成される3Dデータ(BIM)を利用したビルの管理システムの開発を、某ビル管理会社のパートナーとして行っています。実際のビル管理の業務をヒアリングをしながら、BIMのデータ活用、センサーによる情報収集、またVRやXRとの連携などを通じて、実業務に必要とされるシステムの開発を行います。 # 教育サービス(AMDhaus) AMDhausという建築向けオンライン学校のサービスを開発しています。動画配信機能、リアルタイムに演習を行える機能、自動翻訳機能、コミュニティを形成するような仕組みづくりなど、オンラインでの教育の可能性を探究するサービスの開発を行います。 # 建築設計サービス(AMDbox) AMDboxという建築設計向けのサービスの開発を行っています。国土地理院のデータから地形モデルを自動生成する機能、都市データの見える化を行う機能、建築データの管理機能、構造計算機能等、建築設計を行う際に手間と時間のかかる作業を解決したり、建築設計の価値を広げたりできるサービスの開発を行います。 【3Dモデルを利用したビル管理システム】 ## 作業内容 - ヒアリングへの参加、要件作成作業への参加 - システムの設計、実装 ## システム概要 - インフラ: AWS - DB: MySQL, Elasticsearch - バックエンド: Go(gin, ent) - フロントエンド: javascript(React) ...等 【教育サービス(AMDhaus)】 - サービスの企画への参加 - システムの設計、実装 ## システム概要 - インフラ: GCP - DB: MySQL - バックエンド: Go(gin, ent) - フロントエンド: javascript(React) ...等 【建築設計サービス(AMDbox)】 - サービスの企画への参加 - システムの設計、実装 ## システム概要 - インフラ: GCP - DB: Dgraph - バックエンド: Go(gin) - フロントエンド: javascript(React) ...等 【開発環境】 ■言語:Go,JavaScript ■データベース;MySQL,AmazonElasticsearchService,Redis,dgraph ■プロジェクト管理:backlog ■フレームワーク:React,gin,ent ■ソースコード管理:GitHub ■情報共有ツール:Slack ■その他:Notion

株式会社AMDlab

株式会社AMDlab

閲覧済募集終了
フリーランスフルリモート面談1回

Golangを使ったHRtechのSaaS開発

50万円/月額(時給単価: 2,770~3,570円)

業務委託契約

六本木 (リモートワーク可)

circusは、『HR業界にNew Standardを』をビジョンに掲げて、2017年に創業したスタートアップベンチャーです。 人材業界の構造を、根本から変えるような「新しい人材サービスを生み出したい」。 そんな想いを持って、 リクルート、ビズリーチ、リブセンス、キャリアデザインセンターを始め、大手人材会社の第一線で活躍してきた20代、30代のメンバーが集まりました。 ▼プロダクト ━━━━━━━━━━━━━━ 【circus AGENT(HRtech)】 circus AGENTは、効率的な人材紹介を可能にするHRtechプラットフォームです。 企業は、circus AGENT上に求人を掲載することで、200社を超える人材紹介会社から効率的に人材採用が行うことができ、 人材紹介会社は、CIRCUSにログインするだけで、掲載されている求人案件に対してすぐに人材の推薦が行うことができます。 ▼サービスコンセプト ━━━━━━━━━━━━━━ 約10年刻みで、リクルーティングのトレンドは変化してきました。 2000年前後から紙媒体から求人広告への進化。2010年頃から、ビズリーチやwantedlyなどの運用型リクルーティングサービスの台頭。 いずれも、ITバブル崩壊やリーマンショックを皮切りに、流行り浸透してきました。 現在のコロナ禍において、人材ビジネスは、少なからず煽りを受けている中で、 私たちは、10年に1度の変革するチャンスだと考えています。 circusは、一人の個人や、一社の企業に対するソリューションではなく、 「人材紹介ビジネスの在り方」を変えることを目指しています。

circus株式会社

circus株式会社

閲覧済募集終了
フリーランスフルリモート面談1回

Golangを使ったHRtechのSaaS開発

50万円/月額(時給単価: 2,770~3,570円)

業務委託契約

六本木 (リモートワーク可)

circusは、『HR業界にNew Standardを』をビジョンに掲げて、2017年に創業したスタートアップベンチャーです。 人材業界の構造を、根本から変えるような「新しい人材サービスを生み出したい」。 そんな想いを持って、 リクルート、ビズリーチ、リブセンス、キャリアデザインセンターを始め、大手人材会社の第一線で活躍してきた20代、30代のメンバーが集まりました。 ▼プロダクト ━━━━━━━━━━━━━━ 【circus AGENT(HRtech)】 circus AGENTは、効率的な人材紹介を可能にするHRtechプラットフォームです。 企業は、circus AGENT上に求人を掲載することで、200社を超える人材紹介会社から効率的に人材採用が行うことができ、 人材紹介会社は、CIRCUSにログインするだけで、掲載されている求人案件に対してすぐに人材の推薦が行うことができます。 ▼サービスコンセプト ━━━━━━━━━━━━━━ 約10年刻みで、リクルーティングのトレンドは変化してきました。 2000年前後から紙媒体から求人広告への進化。2010年頃から、ビズリーチやwantedlyなどの運用型リクルーティングサービスの台頭。 いずれも、ITバブル崩壊やリーマンショックを皮切りに、流行り浸透してきました。 現在のコロナ禍において、人材ビジネスは、少なからず煽りを受けている中で、 私たちは、10年に1度の変革するチャンスだと考えています。 circusは、一人の個人や、一社の企業に対するソリューションではなく、 「人材紹介ビジネスの在り方」を変えることを目指しています。

circus株式会社

circus株式会社

閲覧済募集終了
フリーランスフルリモート面談1回

【Go/フルリモート】自社開発新規立ち上げ|建築の3Dモデルを用いた施工管理システム + 教育サービス or 建築設計サービスのフルスタックエンジニア

50~70万円/月額(時給単価: 3,570~3,880円)

業務委託契約

渋谷 (リモートワーク可)

3Dモデルを利用した施工管理システムと自社サービスである教育サービスもしくは建築設計サービスの開発に携わっていただきます。 # 3Dモデルを利用した施工管理システム 建築の設計施工時に作成される3Dデータ(BIM)を利用した施工管理システムの開発を、某ゼネコンのパートナーとして行っています。現場担当者からヒアリングをしながらシステムの開発を行います。 # 教育サービス(AMDhaus) AMDhausという建築向けオンライン学校のサービスを開発しています。動画配信機能、リアルタイムに演習を行える機能、自動翻訳機能、コミュニティを形成するような仕組みづくりなど、オンラインでの教育の可能性を探究するサービスの開発を行います。 # 建築設計サービス(AMDbox) AMDboxという建築設計向けのサービスの開発を行っています。国土地理院のデータから地形モデルを自動生成する機能、都市データの見える化を行う機能、建築データの管理機能、構造計算機能等、建築設計を行う際に手間と時間のかかる作業を解決したり、建築設計の価値を広げたりできるサービスの開発を行います。 【3Dモデルを利用した施工管理システム】 - ヒアリングへの参加、要件作成作業への参加 - システムの設計、実装 ## システム概要 - インフラ: AWS - DB: MySQL, Elasticsearch - バックエンド: Go(gin, gorm) - フロントエンド: javascript(Vue.js, Nuxt.js) ...等 【教育サービス(AMDhaus)】 - サービスの企画への参加 - システムの設計、実装 ## システム概要 - インフラ: GCP - DB: MySQL - バックエンド: Go(gin, ent) - フロントエンド: javascript(React) ...等 【建築設計サービス(AMDbox)】 - サービスの企画への参加 - システムの設計、実装 ## システム概要 - インフラ: GCP - DB: Dgraph - バックエンド: Go(gin) - フロントエンド: javascript(React) ...等 【開発環境】 ■言語:Go,JavaScript ■データベース;MySQL,AmazonElasticsearchService,Redis,dgraph ■プロジェクト管理:backlog ■フレームワーク:React,gin,ent ■ソースコード管理:GitHub ■情報共有ツール:Slack ■その他:Notion

株式会社AMDlab

株式会社AMDlab

閲覧済募集終了
フリーランスフルリモート面談1回

【Go/フルリモート】自社開発新規立ち上げ|建築の3Dモデルを用いたビル管理システム + 教育 or 建築設計サービスのフルスタックエンジニア

50~70万円/月額(時給単価: 3,570~3,880円)

業務委託契約

渋谷 (リモートワーク可)

3Dモデルを利用したビル管理システムと自社サービスである教育サービスもしくは建築設計サービスの開発に携わっていただきます。 ※サービス開発の中心メンバー、もしくはチームのマネージャーとして開発に携わっていただきたいと考えています。 # 3Dモデルを利用したビル管理システム 建築の設計施工時に作成される3Dデータ(BIM)を利用したビルの管理システムの開発を、某ビル管理会社のパートナーとして行っています。実際のビル管理の業務をヒアリングをしながら、BIMのデータ活用、センサーによる情報収集、またVRやXRとの連携などを通じて、実業務に必要とされるシステムの開発を行います。 # 教育サービス(AMDhaus) AMDhausという建築向けオンライン学校のサービスを開発しています。動画配信機能、リアルタイムに演習を行える機能、自動翻訳機能、コミュニティを形成するような仕組みづくりなど、オンラインでの教育の可能性を探究するサービスの開発を行います。 # 建築設計サービス(AMDbox) AMDboxという建築設計向けのサービスの開発を行っています。国土地理院のデータから地形モデルを自動生成する機能、都市データの見える化を行う機能、建築データの管理機能、構造計算機能等、建築設計を行う際に手間と時間のかかる作業を解決したり、建築設計の価値を広げたりできるサービスの開発を行います。 【3Dモデルを利用したビル管理システム】 ## 作業内容 - ヒアリングへの参加、要件作成作業への参加 - システムの設計、実装 ## システム概要 - インフラ: AWS - DB: MySQL, Elasticsearch - バックエンド: Go(gin, ent) - フロントエンド: javascript(React) ...等 【教育サービス(AMDhaus)】 - サービスの企画への参加 - システムの設計、実装 ## システム概要 - インフラ: GCP - DB: MySQL - バックエンド: Go(gin, ent) - フロントエンド: javascript(React) ...等 【建築設計サービス(AMDbox)】 - サービスの企画への参加 - システムの設計、実装 ## システム概要 - インフラ: GCP - DB: Dgraph - バックエンド: Go(gin) - フロントエンド: javascript(React) ...等 【開発環境】 ■言語:Go,JavaScript ■データベース;MySQL,AmazonElasticsearchService,Redis,dgraph ■プロジェクト管理:backlog ■フレームワーク:React,gin,ent ■ソースコード管理:GitHub ■情報共有ツール:Slack ■その他:Notion

株式会社AMDlab

株式会社AMDlab

閲覧済募集終了
フリーランスフルリモート

【Go|フルリモート】23.1億円の資金調達を実施!環境問題に関するSaaS型サービス立上げメンバー/脱炭素化プラットフォーム「zeroboard」のバックエンドエンジニア

70~85万円/月額(時給単価: 4,720~5,000円)

業務委託契約

芝公園 (リモートワーク可)

新たな次世代インフラ事業として、カーボンニュートラル社会実現のための環境価値の取引プラットフォームを一緒に立ち上げてくれるテクノロジーメンバーを募集しています。 プロダクト詳細↓ https://energy.ali.jp/ 2050年カーボンニュートラル社会へ向けて、企業はCO2削減に関する長期的な目標設定と、そこからバックキャストで描いたマイルストーンを踏んでいくことが求められています。 一方、すでに燃えはじめた地球を鎮火するには、企業だけが頑張るのではなく、企業が消費者も巻き込んだ取り組みに着手し、いち早く社会全体にCO2削減を意識したライフスタイルを定着させることが重要です。 弊社は、B2C企業が消費者向けサービスの中で発生するCO2排出量を見える化し、サービス提供時に、消費者に見える形でカーボンオフセットを行うことができるSaaS型カーボンオフセットプラットフォームを提供します。 それにより、消費者が生活の中でCO2排出を意識し、環境配慮型のサービスを選好するような意識改革を促すことで、企業が単なるコストではなく、戦略的な施策として環境課題に取り組むことができる社会を実現します。 ▼職務内容 ・環境価値を取引するためのプラットフォームの開発 ・大企業との提携による消費者参加型の環境取引サービスの実現

株式会社A.L.I.Technologies

株式会社A.L.I.Technologies

閲覧済募集終了
フリーランス

新規NFTシステム開発案件/リードクラスのGo言語バックエンドエンジニア

80~120万円/月額(時給単価: 5,710~6,660円)

業務委託契約

本郷三丁目, 湯島

日本初のIEO実現に向けたブロックチェーンプロダクトのテクニカルディレクション業務を行っていただきます。 2021年3月2日にNFTを利用したコンテンツ流通に最適化されたブロックチェーンネットワークである「パレット(Palette)」のテストネットが正式ローンチしました。 Paletteチェーンに関わるテクニカルディレクション業務を行っていただきます。 [具体的な業務内容] ・Paletteチェーンの技術仕様作成及び検証/ロードマップ設計 ・Paletteチェーンに関わるウォレット、DeX、エクスプローラーetcの保守/検証 ・Paletteチェーンに関わる技術ドキュメント作成/レビュー ・ステークホルダーとの折衝 ・協力会社へのプロダクト発注/検収 ポジションとしては、アーキテクトやテックリード、テクニカルディレクターを希望しております。

株式会社HashPort

株式会社HashPort

閲覧済募集終了
フリーランスフルリモート面談1回

【フルリモート】伊藤忠商事子会社のスタートアップ企業!中古スマートフォンECサイト「にこスマ」などのプロジェクトマネージャー

70~85万円/月額(時給単価: 4,720~5,000円)

業務委託契約

代々木 (リモートワーク可)

Belong Inc. におけるプロジェクトマネージャーは Web サーバー、 API サーバー、EC サイト等の設計からプロジェクトに関わり、タスクの切り出しやスケジューリング、ドキュメンテーションを主軸としてエンジニアやプロダクトマネージャーとの折衝をリーダーシップを持ち主体的に取り組む事が期待されています。 可能な場合にはプロジェクトマネジメントをするのみでなく、ハンズオンなプレイングマネージャーとして開発を行ったり、プロダクトマネージャーの役割を巻取りプロダクトがどう在るべきかのデザインの部分から行うことも出来ます。 ▼具体的な仕事としては下記になります。 ・社内で主力として利用されるソフトウェア開発のプロジェクトマネジメント ・会社の顔として社外で利用されるサービスのプロジェクトマネジメント ・これから立ち上がるサービスをプロジェクトマネジメントチームや CxO と議論しつつ企画立案 【業務内容】 ・ECサイト・在庫管理・社内外のAPI連携といった中古携帯のエコシステムの設計・開発・テスト・運用 ・ステークホルダーと相談しながらタスクを切り出し優先付け ・タスクを適切な人員やチームへの割り振り、スケジュールのマネジメント ・スクラムに基づいた開発サイクルやスコープ、リリーススケジュールの管理 ・アプリケーションのオーナーとして責任を持ち設計や開発でチームをリードする ・ジュニアメンバーのメンタリング

株式会社Belong

株式会社Belong

閲覧済募集終了
フリーランスフルリモート面談1回

【Go/フルリモート】伊藤忠商事子会社のスタートアップ企業!スマホ買取サービス「Belong買取」などのバックエンドエンジニア

70~85万円/月額(時給単価: 4,720~5,000円)

業務委託契約

代々木 (リモートワーク可)

Belong Inc. におけるバックエンドのソフトウェアエンジニアは Web サーバーや API サーバーの設計・開発からテスト、運用まで各々がリーダーシップを持ち主体的に取り組む事が期待されています。 社内で殆どのサーバサイドソフトウェアは Go により書かれ GCP 上で運用されており、一部は Python です。これらについてチームでの開発を意識して可読性や再利用性高いコードやテストを記述することが求められます。 また、一部 GCP 内の実行環境の整備や CI/CD、Terraform の設定を含めたDevOpsを実現するための SRE 的な動きも本人の希望に応じて任されることがあります。 ▼具体的なプロジェクトとしては下記となります。 ・社内在庫管理システムや買取アプリのサーバ側アプリケーションの開発・運用 ・社内・社外のアプリケーションと連携する API の開発・運用 ・GCP プロダクトの設定や連携 ・API やスクレイピング等を用いて集めた情報と社内で発生するデータを統合し分析するプラットフォームの構築 【業務内容】 ・ECサイト・在庫管理・社内外のAPI連携といった中古携帯のエコシステムの設計・開発・テスト・運用 ・アウトプットの品質の高さを保つためのコードレビュー・CI/CD・継続的テストの実現 ・プロダクション環境のシステムが安定稼働するための運用・モニタリング・オンコール ・アプリケーションのオーナーとして責任を持ち設計や開発でチームをリードする ・アプリケーションのキャパシティや技術の制限・特性を生かしたリソースのプランニング ・ジュニアメンバーのメンタリング

株式会社Belong

株式会社Belong

閲覧済募集終了
フリーランスフルリモート

【Go / リードエンジニア】フルリモートOK!リアルよりもさらに「つながる働き方」へ!場所に縛られない働き方を実現するサービス開発カンパニーでのPM兼リードエンジニア

40~60万円/月額(時給単価: 2,850~3,330円)

業務委託契約

渡辺橋, 中之島 (リモートワーク可)

当社のリードエンジニアとして、自身が手を動かすことは勿論、チーム内のエンジニア管理も含めた、プレイングマネージャー業務をお任せいたします。 お客様から頂いた案件や自社サービスの開発に携わって頂きます。 【具体的な業務内容】 ・担当案件の環境構築、詳細設計、開発 ・フロント業務  ┗ 顧客折衝、要件定義、提案 ・マネジメント業務  ┗ タスク管理、進行管理、リスク低減・工数削減のための活動または指示 ・ジャッジメント業務  ┗ 品質評価、問題発生時の解決に向けた行動 ・ディレクション業務  ┗ 認識統一のための動き ※プロジェクト一例※  ・自社プロダクト開発    (企画/UIUX/開発)  ・スタートアップ プラットフォーム開発 (企画/UIUX/開発)  ・デジタルマーケ (企画/開発)  他多数 【社内の雰囲気】  フルリモートでありますが、相互に声がかけやすい、雰囲気・仕組み・環境を提供しており、離れていても同じ方向を向いて進めています。  フルリモートで個々に業務をすすめるというところではなく、一緒にやり遂げるということを大事にしてくれるメンバーが集まっており、今後も同じ価値観の仲間に集まって欲しいと思っています! 【働く環境】  フルリモートワークだからこそ、『コミュニケーション』に関してはこだわっています!    コミュニケーション: Discrod(ちょっとしたことでも声をかけやすい環境)  タスク管理    : Asana (認識違いが無いように)  情報管理     : Notion (情報共有の重要性)   ホワイトボード  : Miro  (細かいことでも伝わるように) 【開発環境】(※一例です)  使用言語   Ruby / PHP / Python / Go / MySQL  利用環境   AWS / Docker / Ansible ■クライアント 東京、大阪、福岡を中心としつつ全国に広がっており、業種業態、規模も様々。 東証一部上場企業もあれば、地域に根ざしてビジネスを展開している中小企業、設立間もないスタートアップベンチャーなど、幅広い規模・業種の課題を解決します。 ■当社の強み 企画段階に近いフェーズから参加し、エンドユーザーやSIerと一緒にゼロから作り上げていきます。 単に指示されたことをこなすだけではなく、エンドユーザーが抱える課題の本質を捉え、UI/UX、システム、インフラ、運用といった総合的な視点に立った提案をし、それを実現できることが当社の強みです。

株式会社CI

株式会社CI

閲覧済募集終了
フリーランス面談1回

【Go / 暗号エンジニア】世界第3位の画像認識AI技術保有カンパニー!AI学習履歴プラットフォーム『GeneFlow』開発などに関わる暗号エンジニア

60~80万円/月額(時給単価: 4,280~4,440円)

業務委託契約

渋谷 (リモートワーク可)

クーガーは、AI・IoT・AR/VR・ブロックチェーンを組み合わせた次世代インターフェースである人型AIアシスタント「Ludens(ルーデンス)」を開発しています。また、それらのAIの安全性を公に証明するツールとしてブロックチェーンを採用し最新の暗号学に関する研究や開発を行っています。世界的な視野で見てもまだ非常に珍しいこのプロダクトを一緒に開発してくれる仲間を募集しています。 ・最新のゼロ知識証明や暗号プロトコル(SNARKやMPC等)についてのデザインや実装 ・zkCREAMやGeneFlowに関する暗号プロトコルの設計 ・メジャーな暗号学会等にて上記についての発表 ▼開発環境 言語:Python, Javascript, C++, Rust, Node.js, Go プロジェクト管理:Github 情報共有ツール:Slack ▼参考リンク: (1)AI学習履歴プラットフォーム「GeneFlow」 XAI(「Explainable AI」の略。意味は「説明可能なAI」)をテーマに、AIモデルの学習履歴の透明性を担保するプラットフォームをブロックチェーンで開発しています。 https://couger.co.jp/news/2020/04/14/geneflow-beta/ 【日本経済新聞】ブロックチェーンでAI開発を管理 クーガー https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57989480T10C20A4XY0000 (2)ゼロ知識証明プロトコル「zkCREAM」 OSSとして開発しており、選挙での電子投票などのユースケースで利用することができます。 https://zkcre.am/

クーガー株式会社

クーガー株式会社

閲覧済募集終了
フリーランス面談1回

【Go】世界第3位の画像認識AI技術保有カンパニー!AI学習履歴プラットフォーム『GeneFlow』開発などに関わるシニアソフトウエアエンジニア

60~80万円/月額(時給単価: 4,280~4,440円)

業務委託契約

渋谷 (リモートワーク可)

クーガーは、AI・IoT・AR/VR・ブロックチェーンを組み合わせた次世代インターフェースである人型AIアシスタント「Ludens(ルーデンス)」を開発しています。また、それらのAIの安全性を公に証明するツールとしてブロックチェーンを採用し最新の暗号学に関する研究や開発を行っています。世界的な視野で見てもまだ非常に珍しいこのプロダクトを一緒に開発してくれる仲間を募集しています。 ・zkCREAMやGeneFlowに関する設計や実装 ・Ethereumを始めとするスマートコントラクトを使ったパブリックブロックチェーンアプリケーション開発 ・上記に関するライブラリの開発 ▼開発環境 言語:Python, Javascript, C++, Rust, Node.js, Go プロジェクト管理:Github 情報共有ツール:Slack ▼参考リンク: (1)AI学習履歴プラットフォーム「GeneFlow」 XAI(「Explainable AI」の略。意味は「説明可能なAI」)をテーマに、AIモデルの学習履歴の透明性を担保するプラットフォームをブロックチェーンで開発しています。 https://couger.co.jp/news/2020/04/14/geneflow-beta/ 【日本経済新聞】ブロックチェーンでAI開発を管理 クーガー https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57989480T10C20A4XY0000 (2)ゼロ知識証明プロトコル「zkCREAM」 OSSとして開発しており、選挙での電子投票などのユースケースで利用することができます。 https://zkcre.am/

クーガー株式会社

クーガー株式会社

閲覧済募集終了
フリーランス

【Go】店舗の売上管理の業務効率化とデータ化を実現!売上管理SaaS『Zero』開発に関わるサーバーサイドエンジニア

65~80万円/月額(時給単価: 4,440~4,640円)

業務委託契約

日比谷, 内幸町 (リモートワーク可)

【具体的な業務内容】 - 技術:Go言語(フレームワークはecho)を用いたAPIの開発 - 業務範囲:設計から実装、テストまで - 売り上げ管理SaaSの新機能のAPI開発(管理画面やクライアントアプリ向け)   - 各商業施設とのデータ連携の開発 【Zeroについて】 ONEのOCR技術を活用した売上管理SaaS「Zero」は、株式会社丸井グループとテナント精算・売上報告システムを共同開発し、 2020年8月より全店導入に向けて順次運用しています。 売上管理の業務効率化とデータ化を実現し、最大85%以上・年間合計 20,000時間の作業工数を削減(数日間に渡る作業工数が約5時間程度に短縮) の削減となる計画です。 プレスリリース:https://news.wed.company/0101_2020-08-27/

WED株式会社

WED株式会社

閲覧済募集終了
フリーランス

【Go】インストール数120万!レシート累計買取枚数6,000万枚以上!レシート買取アプリ『ONE』に関わるサーバーサイドエンジニア

65~80万円/月額(時給単価: 4,440~4,640円)

業務委託契約

日比谷, 内幸町 (リモートワーク可)

【具体的な業務内容】 レシート買取アプリ「ONE」および新規プロダクトのAPI開発  Androidエンジニアと連携し、APIの設計  データベース設計  問題発生時の障害対応  デザイナー・事業責任者との連携  「ONE」内の新規事業の実装 【技術スタック】 # Language, Library - Server - Go, echo - Ruby, Ruby on Rails, Sidekiq - Python, aiohttp, FastAPI - iOS - Swift, RxSwift - Android - Kotlin, RxKotlin - Web - TypeScript, JavaScript - React.js, Redux - MaterialUI - Nuxt.js - Data - Python - Airflow - Embulk - Schema - OpenAPI # Infrastructure GCP # Compute - Kubernetes Engine - Cloud Run - Cloud Functions # Database / Storage - Cloud SQL (PostgreSQL) - Cloud Storage # Middleware - Memorystore (Redis) - Cloud Pub / Sub # Monitoring - Cloud Logging - Cloud Monitoring - Bugsnag - FIrebase Crashlytics # Data Analytics - Big Query - Metabase - Firebase / Google Analytics # Environment - Docker - Terraform # CDN - Fastly # CI - GitHub Actions

WED株式会社

WED株式会社

閲覧済募集終了
フリーランス

【Go】「クロスリンク」「クリプトダービー」など自社開発ブロックチェーンゲームのサーバーサイドエンジニア

20~60万円/月額(時給単価: 1,420~3,330円)

業務委託契約

本郷三丁目 (リモートワーク可)

株式会社プラチナエッグは、世界一のブロックチェーンゲームの会社を目指して頑張っています。 現在、クロスリンク、クリプトダービーというブロックチェーンゲームを開発・運用しています。 https://www.magiclandproject.com/ https://cryptoder.by/ ブロックチェーンゲームは、ゲームとしても、ブロックチェーンビジネスとしても、次世代を狙えるものだと革新しています。仮想通貨などが怪しいと思う人はまだ多いと思いますが、私達はこの先にある未来を目指して頑張っています。 私達の技術は、国内でもトップレベルだと思っています。 今までのpython, go などの知識を用いたサーバーサイドのテクノロジーだけではなく、soliditiyなどの言語を用いて、複数のブロックチェーンに対応するゲームを作っている会社は国内でも世界でも皆無です。 私達が今までに、またこれからどこを目指そうとしているかはmediumなどを御覧ください https://medium.com/crosslink https://medium.com/cryptohorserace 私達と一緒にブロックチェーンゲームを手伝ってくれる人を探しています。 一緒にブロックチェーンゲームのミライを作るのに協力してください! ▼仕事内容は下記のいずれかとなります。 ・Web Programming (javaScript, Adobe Edge, HTML5 等) ・Serverside Programming (Python, Go, javaScript/node.js, Java, 等) ・Smartphone Native Programming (Swift, C++, Java, 等) ・Unity Programming (C# 等) ・PC, Console game platform Programming ( C++ 等) ・Blockchain Programming (Solidity, JavaScript 等)

株式会社プラチナエッグ

株式会社プラチナエッグ

閲覧済募集終了
フリーランス

【Go】ホワイトカラーの働き方変革!自然言語処理AIエンジンの開発エンジニア案件

65~70万円/月額(時給単価: 3,880~4,640円)

業務委託契約

秋葉原, 岩本町 (リモートワーク可)

【職務内容】 同社ソリューション(自然言語処理AIエンジン)のWebアプリ開発業務に携わって頂きます。 【具体的には】 ・自社開発のニューラルネットワークと連動して稼働するウェブ業務アプリケーションの設計・開発 ※開発言語:TypeScript、Go、Pythonなど ※稼働環境は原則クラウド(AWS) タスクに合わせた適材適所の担当割を行い、チームやスキル保持者などとディスカッションしながらリリースまで担当していただきます。開発スタイルに決まりはないため、自由に進められます。また、最新情報や最新技術を取り入れ、他にはないものをめざします。

株式会社エーアイスクエア

株式会社エーアイスクエア

閲覧済募集終了
フリーランスフルリモート

【Go】週4~OK!|物流×IT・25兆円巨大市場に挑む!社内で一人目のフルスタックエンジニア募集

50~72万円/月額(時給単価: 4,500~5,000円)

業務委託契約

銀座 (リモートワーク可)

物流業界に特化したベンチャー企業として展開しており、これから新規事業を立上げます。 一緒に物流業界の抱える社会問題をITで解決をする仲間として、フルスタックエンジニアを募集しています。 業務内容については、面談時に詳しくお話しできればと考えております。

XMile株式会社

XMile株式会社

閲覧済募集終了
フリーランスフルリモート

【Go】物流×IT・25兆円巨大市場に挑む!社内で一人目のフルスタックエンジニア募集

63~90万円/月額(時給単価: 4,500~5,000円)

業務委託契約

銀座 (リモートワーク可)

物流業界に特化したベンチャー企業として展開しており、これから新規事業を立上げます。 一緒に物流業界の抱える社会問題をITで解決をする仲間として、フルスタックエンジニアを募集しています。 業務内容については、面談時に詳しくお話しできればと考えております。

XMile株式会社

XMile株式会社

閲覧済募集終了
フリーランスフルリモート面談1回

【Go/フルリモート】自社開発新規立ち上げ|建築の3Dモデルを用いた施工管理システム + 教育サービス or 建築設計サービスのフルスタックエンジニア

50~70万円/月額(時給単価: 3,570~3,880円)

業務委託契約

渋谷 (リモートワーク可)

3Dモデルを利用した施工管理システムと自社サービスである教育サービスもしくは建築設計サービスの開発に携わっていただきます。 # 3Dモデルを利用した施工管理システム 建築の設計施工時に作成される3Dデータ(BIM)を利用した施工管理システムの開発を、某ゼネコンのパートナーとして行っています。現場担当者からヒアリングをしながらシステムの開発を行います。 # 教育サービス(AMDhaus) AMDhausという建築向けオンライン学校のサービスを開発しています。動画配信機能、リアルタイムに演習を行える機能、自動翻訳機能、コミュニティを形成するような仕組みづくりなど、オンラインでの教育の可能性を探究するサービスの開発を行います。 # 建築設計サービス(AMDbox) AMDboxという建築設計向けのサービスの開発を行っています。国土地理院のデータから地形モデルを自動生成する機能、都市データの見える化を行う機能、建築データの管理機能、構造計算機能等、建築設計を行う際に手間と時間のかかる作業を解決したり、建築設計の価値を広げたりできるサービスの開発を行います。 【3Dモデルを利用した施工管理システム】 - ヒアリングへの参加、要件作成作業への参加 - システムの設計、実装 ## システム概要 - インフラ: AWS - DB: MySQL, Elasticsearch - バックエンド: Go(gin, gorm) - フロントエンド: javascript(Vue.js, Nuxt.js) ...等 【教育サービス(AMDhaus)】 - サービスの企画への参加 - システムの設計、実装 ## システム概要 - インフラ: GCP - DB: MySQL - バックエンド: Go(gin, ent) - フロントエンド: javascript(React) ...等 【建築設計サービス(AMDbox)】 - サービスの企画への参加 - システムの設計、実装 ## システム概要 - インフラ: GCP - DB: Dgraph - バックエンド: Go(gin) - フロントエンド: javascript(React) ...等 【開発環境】 ■言語:Go,JavaScript ■データベース;MySQL,AmazonElasticsearchService,Redis,dgraph ■プロジェクト管理:backlog ■フレームワーク:React,gin,ent ■ソースコード管理:GitHub ■情報共有ツール:Slack ■その他:Notion

株式会社AMDlab

株式会社AMDlab

閲覧済募集終了
フリーランスフルリモート面談1回

【Go/フルリモート】自社開発新規立ち上げ|建築の3Dモデルを用いたビル管理システム + 教育 or 建築設計サービスのフルスタックエンジニア

50~70万円/月額(時給単価: 3,570~3,880円)

業務委託契約

渋谷 (リモートワーク可)

3Dモデルを利用したビル管理システムと自社サービスである教育サービスもしくは建築設計サービスの開発に携わっていただきます。 ※サービス開発の中心メンバー、もしくはチームのマネージャーとして開発に携わっていただきたいと考えています。 # 3Dモデルを利用したビル管理システム 建築の設計施工時に作成される3Dデータ(BIM)を利用したビルの管理システムの開発を、某ビル管理会社のパートナーとして行っています。実際のビル管理の業務をヒアリングをしながら、BIMのデータ活用、センサーによる情報収集、またVRやXRとの連携などを通じて、実業務に必要とされるシステムの開発を行います。 # 教育サービス(AMDhaus) AMDhausという建築向けオンライン学校のサービスを開発しています。動画配信機能、リアルタイムに演習を行える機能、自動翻訳機能、コミュニティを形成するような仕組みづくりなど、オンラインでの教育の可能性を探究するサービスの開発を行います。 # 建築設計サービス(AMDbox) AMDboxという建築設計向けのサービスの開発を行っています。国土地理院のデータから地形モデルを自動生成する機能、都市データの見える化を行う機能、建築データの管理機能、構造計算機能等、建築設計を行う際に手間と時間のかかる作業を解決したり、建築設計の価値を広げたりできるサービスの開発を行います。 【3Dモデルを利用したビル管理システム】 ## 作業内容 - ヒアリングへの参加、要件作成作業への参加 - システムの設計、実装 ## システム概要 - インフラ: AWS - DB: MySQL, Elasticsearch - バックエンド: Go(gin, ent) - フロントエンド: javascript(React) ...等 【教育サービス(AMDhaus)】 - サービスの企画への参加 - システムの設計、実装 ## システム概要 - インフラ: GCP - DB: MySQL - バックエンド: Go(gin, ent) - フロントエンド: javascript(React) ...等 【建築設計サービス(AMDbox)】 - サービスの企画への参加 - システムの設計、実装 ## システム概要 - インフラ: GCP - DB: Dgraph - バックエンド: Go(gin) - フロントエンド: javascript(React) ...等 【開発環境】 ■言語:Go,JavaScript ■データベース;MySQL,AmazonElasticsearchService,Redis,dgraph ■プロジェクト管理:backlog ■フレームワーク:React,gin,ent ■ソースコード管理:GitHub ■情報共有ツール:Slack ■その他:Notion

株式会社AMDlab

株式会社AMDlab

閲覧済募集終了
フリーランス面談1回

【Go / 暗号エンジニア】世界第3位の画像認識AI技術保有カンパニー!AI学習履歴プラットフォーム『GeneFlow』開発などに関わる暗号エンジニア

60~80万円/月額(時給単価: 4,280~4,440円)

業務委託契約

渋谷 (リモートワーク可)

クーガーは、AI・IoT・AR/VR・ブロックチェーンを組み合わせた次世代インターフェースである人型AIアシスタント「Ludens(ルーデンス)」を開発しています。また、それらのAIの安全性を公に証明するツールとしてブロックチェーンを採用し最新の暗号学に関する研究や開発を行っています。世界的な視野で見てもまだ非常に珍しいこのプロダクトを一緒に開発してくれる仲間を募集しています。 ・最新のゼロ知識証明や暗号プロトコル(SNARKやMPC等)についてのデザインや実装 ・zkCREAMやGeneFlowに関する暗号プロトコルの設計 ・メジャーな暗号学会等にて上記についての発表 ▼開発環境 言語:Python, Javascript, C++, Rust, Node.js, Go プロジェクト管理:Github 情報共有ツール:Slack ▼参考リンク: (1)AI学習履歴プラットフォーム「GeneFlow」 XAI(「Explainable AI」の略。意味は「説明可能なAI」)をテーマに、AIモデルの学習履歴の透明性を担保するプラットフォームをブロックチェーンで開発しています。 https://couger.co.jp/news/2020/04/14/geneflow-beta/ 【日本経済新聞】ブロックチェーンでAI開発を管理 クーガー https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57989480T10C20A4XY0000 (2)ゼロ知識証明プロトコル「zkCREAM」 OSSとして開発しており、選挙での電子投票などのユースケースで利用することができます。 https://zkcre.am/

クーガー株式会社

クーガー株式会社

閲覧済募集終了
フリーランス面談1回

【Go】世界第3位の画像認識AI技術保有カンパニー!AI学習履歴プラットフォーム『GeneFlow』開発などに関わるシニアソフトウエアエンジニア

60~80万円/月額(時給単価: 4,280~4,440円)

業務委託契約

渋谷 (リモートワーク可)

クーガーは、AI・IoT・AR/VR・ブロックチェーンを組み合わせた次世代インターフェースである人型AIアシスタント「Ludens(ルーデンス)」を開発しています。また、それらのAIの安全性を公に証明するツールとしてブロックチェーンを採用し最新の暗号学に関する研究や開発を行っています。世界的な視野で見てもまだ非常に珍しいこのプロダクトを一緒に開発してくれる仲間を募集しています。 ・zkCREAMやGeneFlowに関する設計や実装 ・Ethereumを始めとするスマートコントラクトを使ったパブリックブロックチェーンアプリケーション開発 ・上記に関するライブラリの開発 ▼開発環境 言語:Python, Javascript, C++, Rust, Node.js, Go プロジェクト管理:Github 情報共有ツール:Slack ▼参考リンク: (1)AI学習履歴プラットフォーム「GeneFlow」 XAI(「Explainable AI」の略。意味は「説明可能なAI」)をテーマに、AIモデルの学習履歴の透明性を担保するプラットフォームをブロックチェーンで開発しています。 https://couger.co.jp/news/2020/04/14/geneflow-beta/ 【日本経済新聞】ブロックチェーンでAI開発を管理 クーガー https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57989480T10C20A4XY0000 (2)ゼロ知識証明プロトコル「zkCREAM」 OSSとして開発しており、選挙での電子投票などのユースケースで利用することができます。 https://zkcre.am/

クーガー株式会社

クーガー株式会社

閲覧済募集終了
フリーランス

【Go】「クロスリンク」「クリプトダービー」など自社開発ブロックチェーンゲームのサーバーサイドエンジニア

20~60万円/月額(時給単価: 1,420~3,330円)

業務委託契約

本郷三丁目 (リモートワーク可)

株式会社プラチナエッグは、世界一のブロックチェーンゲームの会社を目指して頑張っています。 現在、クロスリンク、クリプトダービーというブロックチェーンゲームを開発・運用しています。 https://www.magiclandproject.com/ https://cryptoder.by/ ブロックチェーンゲームは、ゲームとしても、ブロックチェーンビジネスとしても、次世代を狙えるものだと革新しています。仮想通貨などが怪しいと思う人はまだ多いと思いますが、私達はこの先にある未来を目指して頑張っています。 私達の技術は、国内でもトップレベルだと思っています。 今までのpython, go などの知識を用いたサーバーサイドのテクノロジーだけではなく、soliditiyなどの言語を用いて、複数のブロックチェーンに対応するゲームを作っている会社は国内でも世界でも皆無です。 私達が今までに、またこれからどこを目指そうとしているかはmediumなどを御覧ください https://medium.com/crosslink https://medium.com/cryptohorserace 私達と一緒にブロックチェーンゲームを手伝ってくれる人を探しています。 一緒にブロックチェーンゲームのミライを作るのに協力してください! ▼仕事内容は下記のいずれかとなります。 ・Web Programming (javaScript, Adobe Edge, HTML5 等) ・Serverside Programming (Python, Go, javaScript/node.js, Java, 等) ・Smartphone Native Programming (Swift, C++, Java, 等) ・Unity Programming (C# 等) ・PC, Console game platform Programming ( C++ 等) ・Blockchain Programming (Solidity, JavaScript 等)

株式会社プラチナエッグ

株式会社プラチナエッグ

閲覧済募集終了
フリーランス

【Go】「クロスリンク」「クリプトダービー」など自社開発ブロックチェーンゲームのサーバーサイドエンジニア

20~60万円/月額(時給単価: 1,420~3,330円)

業務委託契約

本郷三丁目 (リモートワーク可)

株式会社プラチナエッグは、世界一のブロックチェーンゲームの会社を目指して頑張っています。 現在、クロスリンク、クリプトダービーというブロックチェーンゲームを開発・運用しています。 https://www.magiclandproject.com/ https://cryptoder.by/ ブロックチェーンゲームは、ゲームとしても、ブロックチェーンビジネスとしても、次世代を狙えるものだと革新しています。仮想通貨などが怪しいと思う人はまだ多いと思いますが、私達はこの先にある未来を目指して頑張っています。 私達の技術は、国内でもトップレベルだと思っています。 今までのpython, go などの知識を用いたサーバーサイドのテクノロジーだけではなく、soliditiyなどの言語を用いて、複数のブロックチェーンに対応するゲームを作っている会社は国内でも世界でも皆無です。 私達が今までに、またこれからどこを目指そうとしているかはmediumなどを御覧ください https://medium.com/crosslink https://medium.com/cryptohorserace 私達と一緒にブロックチェーンゲームを手伝ってくれる人を探しています。 一緒にブロックチェーンゲームのミライを作るのに協力してください! ▼仕事内容は下記のいずれかとなります。 ・Web Programming (javaScript, Adobe Edge, HTML5 等) ・Serverside Programming (Python, Go, javaScript/node.js, Java, 等) ・Smartphone Native Programming (Swift, C++, Java, 等) ・Unity Programming (C# 等) ・PC, Console game platform Programming ( C++ 等) ・Blockchain Programming (Solidity, JavaScript 等)

株式会社プラチナエッグ

株式会社プラチナエッグ

閲覧済募集終了
フリーランスフルリモート面談1回

【Go/フルリモート】自社開発新規立ち上げ|建築の3Dモデルを用いた施工管理システム + 教育サービス or 建築設計サービスのフルスタックエンジニア

50~70万円/月額(時給単価: 3,570~3,880円)

業務委託契約

渋谷 (リモートワーク可)

3Dモデルを利用した施工管理システムと自社サービスである教育サービスもしくは建築設計サービスの開発に携わっていただきます。 # 3Dモデルを利用した施工管理システム 建築の設計施工時に作成される3Dデータ(BIM)を利用した施工管理システムの開発を、某ゼネコンのパートナーとして行っています。現場担当者からヒアリングをしながらシステムの開発を行います。 # 教育サービス(AMDhaus) AMDhausという建築向けオンライン学校のサービスを開発しています。動画配信機能、リアルタイムに演習を行える機能、自動翻訳機能、コミュニティを形成するような仕組みづくりなど、オンラインでの教育の可能性を探究するサービスの開発を行います。 # 建築設計サービス(AMDbox) AMDboxという建築設計向けのサービスの開発を行っています。国土地理院のデータから地形モデルを自動生成する機能、都市データの見える化を行う機能、建築データの管理機能、構造計算機能等、建築設計を行う際に手間と時間のかかる作業を解決したり、建築設計の価値を広げたりできるサービスの開発を行います。 【3Dモデルを利用した施工管理システム】 - ヒアリングへの参加、要件作成作業への参加 - システムの設計、実装 ## システム概要 - インフラ: AWS - DB: MySQL, Elasticsearch - バックエンド: Go(gin, gorm) - フロントエンド: javascript(Vue.js, Nuxt.js) ...等 【教育サービス(AMDhaus)】 - サービスの企画への参加 - システムの設計、実装 ## システム概要 - インフラ: GCP - DB: MySQL - バックエンド: Go(gin, ent) - フロントエンド: javascript(React) ...等 【建築設計サービス(AMDbox)】 - サービスの企画への参加 - システムの設計、実装 ## システム概要 - インフラ: GCP - DB: Dgraph - バックエンド: Go(gin) - フロントエンド: javascript(React) ...等 【開発環境】 ■言語:Go,JavaScript ■データベース;MySQL,AmazonElasticsearchService,Redis,dgraph ■プロジェクト管理:backlog ■フレームワーク:React,gin,ent ■ソースコード管理:GitHub ■情報共有ツール:Slack ■その他:Notion

株式会社AMDlab

株式会社AMDlab

全294件中101-150件を表示中

  • ‹
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ›

最近の検索条件

すべて見る
利用規約プライバシーポリシー掲載案件に提案希望の企業様はこちら運営会社
doocy ©︎ Brocante Inc.

単価

-

都道府県

職種

開発言語


フレームワーク


インフラ系


デザイン系


その他

フリーランス/副業


常駐/リモート

特徴

稼働日

新着求人・案件メール通知

登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。

・下記条件にマッチする新着案件(週1回)

メール配信条件

Go言語

※料金は一切かかりません

サービスご利用にあたり、利用規約及びプライバシーポリシーへの同意が必要となります。会員登録前に必ずご一読頂けますと幸いです。

上記フォーム内容を送信する事により、利用規約とプライバシーポリシーに同意した事となります。

アカウントをお持ちの方はこちら

新着求人・案件メール通知

登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。

・下記条件にマッチする新着案件(週1回)

メール配信条件

Go言語

アカウントをお持ちの方はこちら

検索条件保存

登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。

保存する検索条件

Go言語

※料金は一切かかりません

サービスご利用にあたり、利用規約及びプライバシーポリシーへの同意が必要となります。会員登録前に必ずご一読頂けますと幸いです。

上記フォーム内容を送信する事により、利用規約とプライバシーポリシーに同意した事となります。

アカウントをお持ちの方はこちら

検索条件保存

登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。

保存する検索条件

Go言語

アカウントをお持ちの方はこちら

検索条件保存

登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。

保存する検索条件

Go言語

新着求人・案件メール通知

登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。

・下記条件にマッチする新着案件(週1回)

メール配信条件

Go言語

1
仕事探し気になる1メッセージマイページ