オンライン面談OK、リモート率90%以上!
Terraformのフリーランス案件を直契約
全559件中1-50件を表示中
80~108万円/月額(時給単価: 5,000~6,000円)
業務委託契約
■ 自社プロダクト『口コミコム』を開発します。 主に、レピュテーションマネジメントプロダクト『口コミコム』(2020年11月正式リリース)の開発に携わります。店舗事業者を対象にしたバーティカルSaaSで、リリースから半年で大手飲食チェーンなど多くの企業にご利用をいただいています。 2023年3月にはベンチャーキャピタルや金融機関より累計20億円の資金調達を行い、より加速度的にプロダクトを成長させるフェーズにあります。 これまでは、AI分析機能、NFCステッカー連携機能、口コミ分析機能、競合分析機能、アクセス分析機能、Googleマップ連携機能、アンケート機能、ランキング機能など‥マーケットインの発想をベースに、顧客が本質的に必要とされるプロダクトを高品質で開発して参りました。さらに愛されるプロダクトにしていくべく、顧客ニーズの半歩先を行く継続的改善・開発を予定しています。 直近では、AI分析機能の強化、口コミ分析の対象サイト拡充や、各種BIツールとの連携、アライアンス強化、などを重要テーマにおき、開発を進めています。 ■ プロフェッショナルが集う、“チーム”で開発をします スクラム開発を採用しています。 スプリント内での設計や役割分担などの進め方は、スクラムチームに委譲しています。また、スクラムチームへアサインするストーリーは、プランニング時の見積り(プランニングポーカーを利用)により、決定することで適正化を図っています。 開発チームの年齢は25歳~41歳のレンジで構成されています。エンジニアコミュニティの運営・登壇や技術ブログへの投稿を積極的に行っているエンジニアが多く在籍しています。また、バックグラウンドとしても、メガベンチャーや大企業出身者からフリーランス、スタートアップ起業経験者まで多様なメンバーで構成されています。 エンジニアの評価については、チーム開発としてのアウトプットを重視しています。そのため、個人技よりはチームのアウトプットにどう貢献したかが評価軸になります。もちろん、その貢献に例えば個人の技術力が寄与するところは大きいと思いますので、各々のエンジニアの強みが正当に評価されることを目指しています。 ■お任せするお仕事 マーケットを読み、クライアントの声を聞き、適切な要件調整とロードマップ設計からエンジニアやデザイナーのディレクションがメインのお仕事です。マーケットインの思想を最優先に、POやCTOもちろんクライアントと共にプロダクトをより良いものにしていく要のポジションです。
株式会社mov
40~50万円/月額(時給単価: 4,160~5,000円)
業務委託契約
弊社製品「窓」に関するサーバ、クライアントソフトウェア開発全般を幅広くお任せします。 特にサーバーサイドについてに、運用からデプロイ、データベース設計・拡張、通信モジュールの改善をお任せします。
MUSVI株式会社
60~70万円/月額(時給単価: 5,830~7,500円)
業務委託契約
弊社製品「窓」に関するサーバ、クライアントソフトウェア開発について、PLとしてのリーディング業務をお任せいたします。
MUSVI株式会社
50~60万円/月額(時給単価: 3,330~3,570円)
業務委託契約
注目の医療ICT領域のエンジニアとして技術を磨きながら成長を目指せる環境です! 【当ポジションについて】 今すぐ当社に 正社員で参画することが難しい・抵抗のある方 などを対象としたポジションです。 抵抗のある方も、まず業務委託で弊社の開発チームに参画いただくことで、お互いにマッチするかどうかを見極める時間をもつことができます。 業務委託での参画中も、正社員のメンバーと同じようにチームでのプロダクト開発にコミットしていただきます。 ◆お任せしたいミッション 当社が開発するYaDoc(ヤードック)の開発やePRO事業プロジェクトにて、プロダクト設計、実装、コードレビューが主なミッションです。 YaDocが目指すのは患者と医師のコミュニケーションを深め、適切な投薬、診療の質向上への寄与です。デザイナーなどとチームでプロジェクトを進めていきます。 リーダーやマネージャーへのキャリアステップも視野に入れ、業務をお任せしたいと考えています。 また、ほとんどのメンバーが医療系のプロダクト開発未経験で活躍しています。 ◆入社後の流れ 入社後はすぐに案件に入っていただきます。 決まった形のOJTや研修プログラムはありませんが、技術の習熟度によって開発チケットを切り、自ら掘り下げて開発を進めていただきながら、まずは環境に慣れていただきます。 随時Slackで先輩エンジニアからコードレビューが受けられます。 ◆開発環境 ・言語:JavaScript (ES2017)、Ruby 2.6、HTML5、SASS ・ライブラリ・フレームワーク:Ruby on Rails 6、React.js、React Native (iOS、Android)、Redux ・OS: Linux (Cent OS)、macOS ・クラウド環境:Amazon Web Service ・ミドルウェア:nginx、Redis、Docker、MariaDB ・ソース管理:Git、GitHub ・プロジェクト管理:Jira ・その他:Terraform、WebRTC ◆配属先とチーム体制 プロダクト開発部のエンジニアグループ配属となります。 ・人数 プロダクト開発部 30名、 エンジニアグループ 15名 ・男女比 プロダクト開発部 6:4 、 エンジニアグループ 8:2 ・平均年齢 プロダクト開発部 35歳、 エンジニアグループ 30歳 ◆開発モデル アジャイルとウォーターフォールの両方の開発手法を採用しており、プロジェクトの目的に応じて最適な手法を選択します。プロジェクトへのアサインは、前職での経験や得意分野、そして希望を十分に考慮した上で行います。アジャイルでもウォーターフォールでも、情報共有は頻繁に行われ、エンジニアチームの一員として積極的に意見を発信する機会があります。また、疑問や問題が発生した際には、すぐに質問や相談が可能な環境が整っています。 【アジャイル】 2週間を1スプリントとして開発を進めています。スプリント期間内に頻繁に要件定義、開発、チェックを繰り返すことでユーザー志向の開発が行えるようにしています。 【ウォーターフォール】 要求整理→要件定義(仕様策定含む)→設計→開発→テスト という流れで開発が進み、各フェーズ移行時には、フェーズ移行判定が行われ、必要な情報が適切に準備されることで、戻りが少なく、品質高く納品できる体制をとっています。
株式会社インテグリティ・ヘルスケア
70~90万円/月額(時給単価: 5,000~5,000円)
業務委託契約
自社ECサービスおよび社内業務システムにおける開発プロジェクトマネジメント、新規サービスの立ち上げ等スケールの大きい仕事をお任せできる方を募集いたします。 事業戦略を基に多様なステークホルダーを理解し、自社サービスの改善/グロース/新規開発等の開発マネジメントがミッションです。 ◆担当業務 ・開発プロジェクトの推進及び全体マネジメント ・自社WEBサービスの機能拡張/改善/新規開発ロードマップの立案/策定/実行/管理 ・社内外のステークホルダーとの調整 ・メンバーマネジメント(リーダー以上でのオファーの場合) 《このポジションが候補者様に提供できる事、環境》 ・自社開発/BtoBtoCサービス全般と関わり、大規模なプロジェクトに携われる ・エンジニア経験を活かし、上流工程の企画からトータルしてサービス開発を経験できる ・社員、業務委託問わずエンジニア同士の情報交換が活発なため、新しい情報や技術に触れる機会が多い ・0→1の新しいプロダクトや、機能の開発プロジェクトが常に動いており、モダンな技術を取り入れたトレンド性の高い開発プロジェクトへの関与ができる
la belle vie株式会社
70~85万円/月額(時給単価: 4,720~5,000円)
業務委託契約
香りのサブスクリプションサービス カラリアの運営・改善に必要な開発全般を担っていただきます。 得意領域を考慮しつつも、フロントエンド・バックエンド・インフラの領域にまたがってサービスの改善に取り組んでいただきます。 【具体的な業務紹介】 ・カラリアの新機能の要件定義・設計・実装・テスト ・各種スクラムイベントへの参加 ・既存コードの改善 ・開発体験・効率向上のための環境改善 ・UX向上のための施策提案
株式会社High Link
75~90万円/月額(時給単価: 5,000~5,350円)
業務委託契約
■調剤薬局向け BtoB SaaS の開発・運用保守 ■大規模リクエストの負荷対策・パフォーマンスチューニング ■新規プロダクト開発
株式会社ファルモ
75~100万円/月額(時給単価: 5,350~5,550円)
業務委託契約
■調剤薬局向け BtoB SaaS の開発・運用保守 ■大規模リクエストの負荷対策・パフォーマンスチューニング ■新規プロダクト開発
株式会社ファルモ
85~90万円/月額(時給単価: 5,000~6,070円)
業務委託契約
弊社のエンジニアリングをリードするポジションで高い技術力を活用し、プロダクトの開発・グロースに積極的に関与して頂きたいと思っております。 ご本人のご希望や今後のキャリアプランに合わせて、以下からお選びいただくことが可能です。 ■エンジニアとしてのプロジェクト推進リーダー ビジネスサイドとコミュニケーションを取り「何をどのようにつくるか」まで積極的に提案や意思決定を行い、実装するだけではなくプロダクトを盛り上げる動きをして頂ければ嬉しいです。 (リードしていただく対象の例) ・各プロジェクトにおいて新規開発および機能追加等 ・新規事業アイデアからの全体設計、PoC・MVPの制作 ・ビジネスサイドと調整しながら開発ロードマップの策定 ・協力的な初期クライアントとの稼働テスト ・開発メンバーへのタスクのアサインやレビュー、教育といったマネジメント全般 ・本番リリースとスケールに合わせた改善 ■テックリード 恒常的に技術を磨き、チームを技術の面から引っ張って頂ければと思います。 (リードしていただく対象の例) ・フロントエンド又はバックエンドまたはその両方に精通しているエンジニアとして、プロジェクトを開発力でリード ・新規事業アイデアからの技術選定 ・大規模なトラフィックを処理するキャッシュ戦略やインフラのチューニング ・CICDやテスト環境の改善などプロジェクトを横断しての生産性向上施策 ・監視基盤の改善などWEBサイトの堅牢性の向上 ・技術負債の解消やメンバーのプルリクレビューの質向上 【ポジションの魅力】 自社のエンジニアだけで、国内のサイトの中でも上位に入るトラフィック量である月間4億PVのWebサービスを運営しています。部長・マネージャー含め11名と少人数のチームで、メンバーの平均年齢は30歳前後です。常にみなでDiscordやSlack等でコミュニケーションを取りながら技術課題を解決したり、アイディアを出し合い新たなことにトライしたりと、オープンでフラットな開発環境です。仕様にそって実装だけを行うということはなく、案件によってはゼロから仕様・設計を考えたりとビジネスサイドと距離が近く、お互いに意見を出し合いながら仕様の検討から議論し、プロダクトをリリースした後の数値検証まで一貫して関わることが出来ます。 【現状の勤務体系】 現在、リモートワークを実施しています。 原則週1回の出社とリモートワークを併用しています。週1回の出社では、メンバー間での信頼構築構築(上下、左右、新旧)、複雑なディスカッションや教育、新規サービス開発やPJ推進など、リアルでしか生み出せない価値を生み出す機会を担保することを目的としています。 ※現時点での判断です。外部環境の変化など、状況を鑑みて柔軟に対応していきます。
株式会社ゲームエイト
60~90万円/月額(時給単価: 4,280~5,000円)
業務委託契約
ユーザベースのSREでは、インフラからアプリケーション開発まで、様々なスキルを持ったエンジニアたちが個々の強みを活かし、以下のようなことに取り組んでいます。 - オンプレミス、GCP、AWSを利用したハイブリッドクラウドの構築 - 開発チームと共にマイクロサービスの開発、運用 - toil削減 - Docker、Kubernetes、Istioの運用 - 監視メトリクスに基づいた性能改善 上記以外にも、常に新しい技術に挑戦し信頼性を高める活動をしています。 あなたが興味のある分野に、技術を駆使して共に最高のSREを作りませんか?
株式会社ユーザベース
36~108万円/月額(時給単価: 3,000~6,000円)
業務委託契約
■ 自社プロダクト『口コミコム』を開発します。 主に、レピュテーションマネジメントプロダクト『口コミコム』(2020年10月正式リリース) の開発に携わります。店舗事業者を対象にしたバーティカルSaaSで、リリースから 半年で大手飲食チェーンなど多くの企業にのご利用をいただいています。2021年7月には ベンチャーキャピタルより3.3億の追加資金調達を行い、より加速度的にプロダクトを 成長させるフェーズにあります。 これまでは、AI分析機能、NFCステッカー連携機能、口コミ分析機能、競合分析機能、 アクセス分析機能、Googleマップ連携機能、アンケート機能、ランキング機能など‥ マーケットインの発想をベースに、顧客が本質的に必要とされるプロダクトを高品質で 開発して参りました。さらに愛されるプロダクトにしていくべく、顧客ニーズの 半歩先を行く継続的改善・開発を予定しています。 直近では、AI分析機能の強化、口コミ分析の対象サイト拡充や、各種BIツールとの 連携、アライアンス強化、などを重要テーマにおき、開発を進めています。 ■ プロフェッショナルが集う、“チーム”で開発をします スクラム開発を採用しています。 スプリント内での設計や役割分担などの進め方は、スクラムチームに委譲しています。 また、スクラムチームへアサインするストーリーは、プランニング時の見積り (プランニングポーカーを利用)により、決定することで適正化を図っています。 開発チームの年齢は25歳~40歳のレンジで構成されています。 エンジニアコミュニティの運営・登壇や技術ブログへの投稿を積極的に行っている エンジニアが多く在籍しています。 また、バックグラウンドとしても、メガベンチャーや大企業出身者からフリーランス、 スタートアップ起業経験者まで多様なメンバーで構成されています。 エンジニアの評価については、チーム開発としてのアウトプットを重視しています。 そのため、個人技よりはチームのアウトプットにどう貢献したかが評価軸になります。 もちろん、その貢献に例えば個人の技術力が寄与するところは大きいと思いますので、 各々のエンジニアの強みが正当に評価されることを目指しています。 ■主な技術スタック Frontend Vue.js Backend Ruby on Rails DB Postgres, Elasticsearch, Redis, BigQuery Crawler Puppeteer, Typescript Infrastructure AWS ECS(Fargate), Terraform, Docker DevOps CircleCI, Github Actions, Datadog, Sentry, Dependabot Tools Github, Slack, Figma, Notion
株式会社mov
36~117万円/月額(時給単価: 3,000~6,500円)
業務委託契約
■ 自社プロダクト『口コミコム』を開発します。 主に、レピュテーションマネジメントプロダクト『口コミコム』(2020年10月正式リリース) の開発に携わります。店舗事業者を対象にしたバーティカルSaaSで、リリースから 半年で大手飲食チェーンなど10,000店舗超のご利用をいただいています。2021年7月には ベンチャーキャピタルより3.3億の追加資金調達を行い、より加速度的にプロダクトを 成長させるフェーズにあります。 これまでは、AI分析機能、NFCステッカー連携機能、口コミ分析機能、競合分析機能、 アクセス分析機能、Googleマップ連携機能、アンケート機能、ランキング機能など‥ マーケットインの発想をベースに、顧客が本質的に必要とされるプロダクトを高品質で 開発して参りました。さらに愛されるプロダクトにしていくべく、顧客ニーズの 半歩先を行く継続的改善・開発を予定しています。 直近では、AI分析機能の強化、口コミ分析の対象サイト拡充や、各種BIツールとの 連携、アライアンス強化、などを重要テーマにおき、開発を進めています。 ■ プロフェッショナルが集う、“チーム”で開発をします スクラム開発を採用しています。 スプリント内での設計や役割分担などの進め方は、スクラムチームに委譲しています。 また、スクラムチームへアサインするストーリーは、プランニング時の見積り (プランニングポーカーを利用)により、決定することで適正化を図っています。 開発チームの年齢は25歳~40歳のレンジで構成されています。 エンジニアコミュニティの運営・登壇や技術ブログへの投稿を積極的に行っている エンジニアが多く在籍しています。 また、バックグラウンドとしても、メガベンチャーや大企業出身者からフリーランス、 スタートアップ起業経験者まで多様なメンバーで構成されています。 エンジニアの評価については、チーム開発としてのアウトプットを重視しています。 そのため、個人技よりはチームのアウトプットにどう貢献したかが評価軸になります。 もちろん、その貢献に例えば個人の技術力が寄与するところは大きいと思いますので、 各々のエンジニアの強みが正当に評価されることを目指しています。 ■主な技術スタック Frontend Vue.js Backend Ruby on Rails DB Postgres, Elasticsearch, Redis, BigQuery Crawler Puppeteer, Typescript Infrastructure AWS ECS(Fargate), Terraform, Docker DevOps CircleCI, Github Actions, Datadog, Sentry, Dependabot Tools Github, Slack, Figma, Notion
株式会社mov
54~126万円/月額(時給単価: 4,500~7,000円)
業務委託契約
■ 自社プロダクト『口コミコム』を開発します。 主に、レピュテーションマネジメントプロダクト『口コミコム』(2020年11月正式リリース) の開発に携わります。店舗事業者を対象にしたバーティカルSaaSで、リリースから 半年で 大手飲食チェーンなど多くの企業にご利用をいただいています。2021年7月には ベンチャーキャピタルより3.3億の追加資金調達を行い、より加速度的にプロダクトを 成長させるフェーズにあります。 これまでは、AI分析機能、NFCステッカー連携機能、口コミ分析機能、競合分析機能、 アクセス分析機能、Googleマップ連携機能、アンケート機能、ランキング機能など‥ マーケットインの発想をベースに、顧客が本質的に必要とされるプロダクトを高品質で 開発して参りました。さらに愛されるプロダクトにしていくべく、顧客ニーズの 半歩先を行く継続的改善・開発を予定しています。 直近では、AI分析機能の強化、口コミ分析の対象サイト拡充や、各種BIツールとの 連携、アライアンス強化、などを重要テーマにおき、開発を進めています。 ■ プロフェッショナルが集う、“チーム”で開発をします スクラム開発を採用しています。 スプリント内での設計や役割分担などの進め方は、スクラムチームに委譲しています。 また、スクラムチームへアサインするストーリーは、プランニング時の見積り (プランニングポーカーを利用)により、決定することで適正化を図っています。 開発チームの年齢は25歳~40歳のレンジで構成されています。 エンジニアコミュニティの運営・登壇や技術ブログへの投稿を積極的に行っている エンジニアが多く在籍しています。 また、バックグラウンドとしても、メガベンチャーや大企業出身者からフリーランス、 スタートアップ起業経験者まで多様なメンバーで構成されています。 エンジニアの評価については、チーム開発としてのアウトプットを重視しています。 そのため、個人技よりはチームのアウトプットにどう貢献したかが評価軸になります。 もちろん、その貢献に例えば個人の技術力が寄与するところは大きいと思いますので、 各々のエンジニアの強みが正当に評価されることを目指しています。 ■お任せするお仕事 マーケットを読み、クライアントの声を聞き、適切な要件調整とロードマップ設計から エンジニアやデザイナーのディレクションがメインのお仕事です。 マーケットインの思想を最優先に、POやCTOもちろんクライアントと共に プロダクトをより良いものにしていく要のポジションです。 ■主な技術スタック Frontend Vue.js (SPA) Backend Ruby on Rails (2.7/6.1) DB Postgres, Elasticsearch, Redis, BigQuery Crawler Puppeteer, Typescript Infrastructure AWS ECS(Fargate), Terraform, Docker DevOps CircleCI, Github Actions, Datadog, Sentry, Dependabot Tools Github, Slack, Figma, Notion
株式会社mov
50~80万円/月額(時給単価: 3,570~4,440円)
業務委託契約
エフ・コードでは、エンジニアとして「CODE Marketing Cloud」の開発をともに推進してくれる以下のような方を求めています。 - プロダクトビジョンに共感している - プロダクト価値を中心に考えられる - 技術や開発手法、プロセスに縛られずに目的意識を整理できる - 思考の癖に自覚的である - (Option) 何かの1つ誇れる技術を保有している 【制度】 - 備品購入補助制度 - OS(Windows, Mac , etc.)やIDE(IntelliJ, etc.)など開発環境の選択が自由です。もちろんそのための費用は会社側で負担します。 - 書籍、社外勉強会・カンファレンス参加費用の補助制度 - 裁量労働制 まずはぜひざっくばらんにお話をしましょう。お待ちしております!
株式会社エフ・コード
55~70万円/月額(時給単価: 3,880~3,920円)
業務委託契約
0 → 1 フェーズに位置しており、ビジネスオーナー・プロダクトマネージャー・デザイナーと協働しながら、事業とプロダクトの両面で価値・仮説検証に関わっていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・インフラエンジニアとしてクライアントプロダクト【AWS】共通インフラ基盤の開発および運用保守の業務に携わって頂きます。 1→2フェーズに位置しており、ビジネスオーナー・プロダクトマネージャーと協衝しながら、事業とプロダクトの両面で価値・仮説検証に関わって頂きます。 SCPやAFTなどを取り入れた最先端クラウド環境の経験を積める環境となっています。 など
株式会社エヌネットワークス
より多くのフリーランス案件をお探しの方はこちら
20万件以上のITフリーランス向けの高単価・優良案件掲載中
月間利用者20万人の案件検索エンジン
フリーランススタートを見る
70~85万円/月額(時給単価: 4,720~5,000円)
業務委託契約
こども向けスマートフォン(自社製)のバックエンドを支えるAPI開発/インフラ構築/運用をお任せします! ▽何をやっているのか?▽ Hamicとは「テクノロジーで愛のあふれる世界をつくる」というミッションを実現するため、IoTをはじめとしたテクノロジーを使って製品開発している当社の事業です。 現在、「Hamic MIELS」および「Hamic POCKET」「Hamic BEAR」が発売されており、今後も製品開発を進めていく予定です。 製品のさらなる改善や次期製品に向けた開発体制強化のために新しいメンバーを募集します。 スキルや志向に応じて、インフラやフロントエンドの設計・実装を行っていただくことも可能です。 実際にインフラからフロントまで幅広い領域を担当しているメンバーもいます。 メンバーのほとんどがフルリモート(月1出社程度)で働いており、エンジニアが自分のペースで効率的に働ける環境が整っています。 主な業務内容 ・プロダクトオーナーや企画担当と会話をしながら、PMFに向けた新規機能の追加や既存機能の改善 ・開発を加速するためにアーキテクチャの改善、リファクタリング ・運用を改善するためのサポートシステムの企画、開発、運用 ・AWS環境インフラの構築、運用、管理 ▽なぜやるのか?▽ Hamicはただキッズスマホを作ることが目的ではありません。MIELS構想に則って、みんなが安心、安全に暮らせる社会インフラを構築することで、それぞれが自由に自分を表現できる世界を目指しています。
Hamee株式会社
70~85万円/月額(時給単価: 4,720~5,000円)
業務委託契約
DXを推進する部署において、当社がEC事業をするなかで蓄えてきた膨大なデータもとに、さらなる売上拡大に向けてそれらデータを有効に活用するための「データ基盤およびデータ活用ソリューション」の開発を担っていただきます。 仕事の進め方においては、ビジネス現場との調整もしながら、要件を定義しソリューションを開発していくということになります。 またデータを活用するなかで、OpenAI Serviceなどの生成系AIを利用した、DXに役立つアプリケーション開発を、部署のメンバーとともに担当していただきます。
Hamee株式会社
70~85万円/月額(時給単価: 4,720~5,000円)
業務委託契約
当社ではAWSやGCP上で稼働するいくつかのサービス・サイトを持っています。 事業は常に進化・成長しており、それに見合ったクラウドインフラを提供するためのインフラ開発・運用を行なっていただきます。 同時に、サービスのオブザーバビリティを高めるための開発も担当いただきます。 また、部署としてDXに取り組んでおり、その中で当社事業で蓄えられたデータを活用するためのデータ基盤整備についても、他チームメンバーとともに取り組んでいただきます。
Hamee株式会社
100~140万円/月額(時給単価: 7,140~7,770円)
業務委託契約
エンジニアとして、デザイナー、ビジネスなどのメンバーとともに、子育て環境の新しいインフラをつくるため、プロダクトの機能改善/新機能開発をしていただきます。 課題整理→要件定義→設計→実装→テスト→運用→改善などの幅広い領域について、他の職種のメンバーと協働してのプロダクトの改善に関わっていただければと思います。 【具体的にお任せしたいこと】 テーブルの再設計と関連する大規模リファクタリングのPJのリーダーをお任せします。 ※開発チームメンバーは2名を想定しています。 ・大規模リファクタリングに対するタスク分解、マイルストーン設計、進行管理 ・インフラを含めたアーキテクチャ設計 ・持続性と安全性を重視したソフトウェア設計 ・機能実装 ・技術戦略の提案 ・ 開発チームスプリントレビューへの参加 ・チームメンバーのコードレビュー
千株式会社
100~140万円/月額(時給単価: 7,140~7,770円)
業務委託契約
エンジニアとして、デザイナー、ビジネスなどのメンバーとともに、子育て環境の新しいインフラをつくるため、プロダクトの機能改善/新機能開発をしていただきます。 課題整理→要件定義→設計→実装→テスト→運用→改善などの幅広い領域について、他の職種のメンバーと協働してのプロダクトの改善に関わっていただければと思います。 【具体的にお任せしたいこと】 テーブルの再設計と関連する大規模リファクタリングのPJのリーダーをお任せします。 ※開発チームメンバーは2名を想定しています。 ・大規模リファクタリングに対するタスク分解、マイルストーン設計、進行管理 ・インフラを含めたアーキテクチャ設計 ・持続性と安全性を重視したソフトウェア設計 ・機能実装 ・技術戦略の提案 ・ 開発チームスプリントレビューへの参加 ・チームメンバーのコードレビュー
千株式会社
60~70万円/月額(時給単価: 5,830~7,500円)
業務委託契約
弊社製品「窓」に関するサーバ、クライアントソフトウェア開発について、PLとしてのリーディング業務をお任せいたします。
MUSVI株式会社
40~50万円/月額(時給単価: 4,160~5,000円)
業務委託契約
弊社製品「窓」に関するサーバ、クライアントソフトウェア開発全般を幅広くお任せします。 特にサーバーサイドについてに、運用からデプロイ、データベース設計・拡張、通信モジュールの改善をお任せします。
MUSVI株式会社
40~58万円/月額(時給単価: 2,850~3,220円)
業務委託契約
当社は、オンラインラーニング、デジタルライブラリ、ライブセミナーなど企業の学びや情報発信を支援する製品を開発・販売しています。AWSクラウドからのサービス提供を中心とし、すべて自社開発・自社ブランドでの販売をしています。 今回募集するのは現在新しく開発中であるeラーニング学習管理システム「Platon」シリーズのバックエンド開発メンバーです。 【具体的な仕事内容】 マイクロサービスで構成されたクラウドサービスにおける、各モジュールの設計、実装を担当いただきます。 プロダクトリーダーと、製品仕様に責任を持つエンジニアリーダーの元で、製品機能の相談にも関わりながら、各機能の基本設計から開発作業を進めていただきます。 各モジュール開発ではGo言語を採用し、具体的な処理・制御をはじめ実装方法については開発者自身が設計し作業を進めています。モジュール間のインターフェースはOpenAPIで定義・管理をしてドキュメントが整備された中で作業が出来る環境です。 入社後は製品仕様の理解を進めていただきながら、Go言語未経験の場合はそちらのキャッチアップもOJTなどでフォローいたします。 まずは小さな機能実装から始めて徐々に大きめのタスクを担当いただく予定です。
ロゴスウェア株式会社
40~96万円/月額(時給単価: 4,000~6,000円)
業務委託契約
位置情報機能を用いた地方創生系の新規webサービスに関する開発業務をお任せします! 具体的な業務例 ・APIの新規作成 ・フロントのコンポーネント作成
株式会社Marsquai
40~96万円/月額(時給単価: 4,000~6,000円)
業務委託契約
スマホアプリのサービス開発をお任せします!
株式会社Marsquai
24~60万円/月額(時給単価: 4,000~6,000円)
業務委託契約
位置情報機能を用いた地方創生系の新規webサービスに関する開発業務をお任せします! 具体的な業務例 ・APIの新規作成 ・フロントのコンポーネント作成
株式会社Marsquai
24~60万円/月額(時給単価: 4,000~6,000円)
業務委託契約
スマホアプリのサービス開発をお任せします!
株式会社Marsquai
80~100万円/月額(時給単価: 6,250~6,660円)
業務委託契約
・高精度な脳波計から得られた脳波データを管理、解析、レポーティング等を行うWebアプリケーション開発を担当いただきます ・Androidアプリエンジニアや、協力パートナー企業と連携し、Webバックエンド及びフロントエンドの開発を推進頂きます ・ローンチ後のWebサービスの運用保守や、改善要望を受けて、設計・製造・テストを実施いただきます ・脳波AI開発メンバーが利用する解析プラットフォームのメンテナンスにもご協力を頂きますが、既に運用継続しており、作業としてはほとんど発生しません 【業務のやりがい】 ・成長途中のブレインテック業界で、最新の技術や研究に触れながら仕事ができます ・少数精鋭のメンバーの中で、幅広い業務に関われます ・取引先の業界も多様で、社会全体に貢献できる仕事です ・自身が携わったものがプロダクトになることを実感できます
PGV株式会社
80~100万円/月額(時給単価: 6,250~6,660円)
業務委託契約
・高精度な脳波計から得られた脳波データを管理、解析、レポーティング等を行うWebアプリケーション開発を担当いただきます ・Androidアプリエンジニアや、協力パートナー企業と連携し、Webバックエンド及びフロントエンドの開発を推進頂きます ・ローンチ後のWebサービスの運用保守や、改善要望を受けて、設計・製造・テストを実施いただきます ・脳波AI開発メンバーが利用する解析プラットフォームのメンテナンスにもご協力を頂きますが、既に運用継続しており、作業としてはほとんど発生しません 【業務のやりがい】 ・成長途中のブレインテック業界で、最新の技術や研究に触れながら仕事ができます ・少数精鋭のメンバーの中で、幅広い業務に関われます ・取引先の業界も多様で、社会全体に貢献できる仕事です ・自身が携わったものがプロダクトになることを実感できます
PGV株式会社
80~100万円/月額(時給単価: 6,250~6,660円)
業務委託契約
・高精度な脳波計から得られた脳波データを管理、解析、レポーティング等を行うWebアプリケーション開発を担当いただきます ・Androidアプリエンジニアや、協力パートナー企業と連携し、Webバックエンド及びフロントエンドの開発を推進頂きます ・ローンチ後のWebサービスの運用保守や、改善要望を受けて、設計・製造・テストを実施いただきます ・脳波AI開発メンバーが利用する解析プラットフォームのメンテナンスにもご協力を頂きますが、既に運用継続しており、作業としてはほとんど発生しません 【業務のやりがい】 ・成長途中のブレインテック業界で、最新の技術や研究に触れながら仕事ができます ・少数精鋭のメンバーの中で、幅広い業務に関われます ・取引先の業界も多様で、社会全体に貢献できる仕事です ・自身が携わったものがプロダクトになることを実感できます
PGV株式会社
70~100万円/月額(時給単価: 5,000~5,550円)
業務委託契約
■業務内容: ・開発チームの依頼を受けてクラウドリソースを構築 ・料金の最適化、業務効率化、改善提案 ・大量のリクエストに耐えうるようにサービス基盤の増強 ・24/365体制での運用体制の構築(ベンダー選定等)、(ベンダー)マネジメント ・IaCプロジェクトの推進 開発チームは30名規模ですが、インフラメンバーは数名となります。
株式会社アルク
70~90万円/月額(時給単価: 5,000~5,000円)
業務委託契約
不動産投資型クラウドファンディングシステム 「fundingtool」などを手掛ける当社にて、AWSエンジニアを募集いたします。 当社の不動産投資型クラウドファンディングシステム「fundingtool」だけでなく、AWS上にあるグループ会社のシステム環境の設計、改修、保守運用等幅広くご活躍いただきます。 ・AWS環境の設計、構築 ・AWS環境の運用、保守、監視
JSync株式会社
50~90万円/月額(時給単価: 3,570~5,000円)
業務委託契約
データベースが大好きな方へ。世に新しいデータ分析基盤を作りたいと思いませんか?DIGGLEには今、その絶好の機会があります。弊社の予実管理クラウド「DIGGLE」では、予実管理・管理会計に関わる大量のデータを様々な角度で分析可能にし、結果をユーザに高速で届けられる必要があります。こうした性質から、DIGGLEのデータの分析基盤はユーザ体験と事業成長に直結するため、中長期を見据えてインフラ・アーキテクチャの選定からチューニングまで徹底的に進めたい 、データ分析基盤エンジニアの方を募集します。 DIGGLEは、一つのアカウントにつき予算・実績・見込に加え、それらのスナップショットを含めた大量の数値情報があります。こうしたデータを、勘定科目・部門・プロジェクトといった様々な異なる切り口で分析可能にする必要があります。 現在は100社程度のアカウントが存在しています。今後さらに成長させていくことを踏まえ、数千社×数倍のデータ量でも問題のない仕組みを徹底的に作り込むことが、ビジネスのために必要であると考え、データ分析基盤に継続的に投資していく予定です 【仕事内容】 ・データ収集・分析基盤(DWHを含む)のアーキテクチャ設計・構築・運用 ・上記に伴うアプリケーション側の開発 【弊社で得られるもの・仕事の魅力】 ・経営に関わる大量データを処理する基盤の設計や構築に関われること ・少数精鋭のエンジニアチームと共に開発ができること ・役割にとらわれず、領域を超えて価値を発揮できること ・高速に仮説検証を行う文化で、様々なアイディアを実行できること
DIGGLE株式会社
66~117万円/月額(時給単価: 5,500~6,500円)
業務委託契約
当社の提供している 店舗情報一括管理サービスCanly(カンリー)のテックリードエンジニアとして開発・運用を担当していただきます。 ・既存機能の改善 ・グロース施策における新機能の開発 ・クライアント向けの管理機能の設計・開発・運用 ・内部向け管理画面の設計・開発・運用 ・テクニカルサポート(主にCSチームとのコミュニケーションとなります) 技術負債の解消に向けた開発 カンリーではスクラムを導入して開発しているので、ただ言われたことを作るのではなくスクラムチームで価値を生み出していく形となります。 プロ意識を持ち、現状で満足せず日々改善する意識を忘れずに仲間と切磋琢磨できる方を募集しています。 是非私たちのミッション 「 店舗の顧客接点を最適化する 」 を実現させましょう! ■メンバー構成 最高技術責任者(CTO):1名 最高デザイン責任者(CDO):1名 全体統括 EM:1名 プロジェクト付 EM:1名 開発者:30名 PdM : 4名 デイレクター:1名 デザイナー:2名
株式会社カンリー
35~115万円/月額(時給単価: 2,500~6,400円)
業務委託契約
現在、新規事業として以下の2つに取り組んでいます。 ①WebポートフォリオSaaS 日本では2023年にクッキーが禁止され、現在のマーケティングツールは変革を迫られています。そんなクッキーレス時代対応した新しいマーケティング支援ツールの開発を進めています。 ②事業価値算定AI Web上のデータを収集して、事業価値を算出するAIを開発します。 是非豊富なご経験を活かして新規事業立ち上げメンバーとしてのジョインをお待ちしています!
フィシルコム株式会社
66~117万円/月額(時給単価: 5,500~6,500円)
業務委託契約
当社の提供している 店舗情報一括管理サービスCanly(カンリー)のテックリードエンジニアとして開発・運用を担当していただきます。 ・既存機能の改善 ・グロース施策における新機能の開発 ・クライアント向けの管理機能の設計・開発・運用 ・内部向け管理画面の設計・開発・運用 ・テクニカルサポート(主にCSチームとのコミュニケーションとなります) 技術負債の解消に向けた開発 カンリーではスクラムを導入して開発しているので、ただ言われたことを作るのではなくスクラムチームで価値を生み出していく形となります。 プロ意識を持ち、現状で満足せず日々改善する意識を忘れずに仲間と切磋琢磨できる方を募集しています。 是非私たちのミッション 「 店舗の顧客接点を最適化する 」 を実現させましょう! ■開発環境 【チーム体制】 各プロジェクトはアジャイル/スクラム開発を基本としたチーム体制で構成されており、 2週間のスプリントを原則としリリース計画を立てています。 【Canly】 開発環境 : PHP/Laravel ツール : Docker 【Canlyホームページ】 バックエンド : Go/echo / PHP/Laravel フロントエンド : TypeScript/Next.js(React) ツール : Swagger / Storybook / Docker 【インフラ-AWS】 主要サービス : ECS Fargate/EC2/EKS/S3 データベース : RDS(Aurora MySQL) その他サービス : CloudWatch / CloudFront / ElastiCache / IAM Identity Center(SSO)/ SQS / SES / WAF / Cognito / Lambda / DynamoDB / SNS / ChatBot ※ 上記の主要なプロジェクト以外にマイクロサービスが複数稼働しています。 【バージョン管理/タスク管理/ドキュメント/他】 バージョン管理 : Git / GitHub CI/CD : Github Actions IaC : Terraform 運用監視 : Datadog / CloudWatch コンテナ : Docker BIツール : Redash タスク管理 : Backlog ドキュメント : Notion / XD / Miro コミュニケーション : Slack / Discord ■メンバー構成 最高技術責任者(CTO):1名 最高デザイン責任者(CDO):1名 全体統括 EM:1名 プロジェクト付 EM:1名 開発者:30名 PdM : 4名 デイレクター:1名 デザイナー:2名
株式会社カンリー
48~144万円/月額(時給単価: 5,000~8,000円)
業務委託契約
ログラスは今後より複雑なエンタープライズ領域の経営管理ニーズに応えていくため、長期のロードマップをベースにお客様にとって価値の高いものからアジャイルに開発を推進していっています。ビジネス的な戦略をとらえながら、開発チームとしてパフォーマンスが最大化するようにスケールさせていく必要があります。 チームが日々取り組んでいくこととしては、以下となります。 ・ログラスの機能拡充、改善 ・実際のお客様の業務のヒアリングをもとにモデリング、設計 ・日常的なリファクタリング ・データ収集、変換、分析を迅速に行うためのデータ収集分析基盤の構築、運用 ・データ集計・表示画面の高速化 ・他SaaS連携機能 ・開発フローの高速化、効率化、自動化 ・セキュリティ面の強化(監査ログ、権限管理、DBのRLSについてなど) ・チーム横断での開発プロセスの改善 ■仕事のやりがい・得られる経験 経営管理という複雑なドメイン知識とそれを正しくシステムに落とし込んでいく経験 企業の大きな意思決定を支えるプロダクト開発の経験 アジャイルなチームでアウトカムにこだわり抜いて開発する経験 優秀なエンジニアと一緒に働ける、また最高のチームで仕事をするという経験
株式会社ログラス
70~90万円/月額(時給単価: 5,000~5,830円)
業務委託契約
■自社サービスである『Fraud Alert』(法人向けクラウド型不正アクセス検知)の調査・計画業務を中心に、セキュリティに関する様々な業務に携わっていただきます。 【具体的な業務】 ・不正検知、サイバーセキュリティ、アンチマネーロンダリング、デバイスフィンガープリント、および関連技術の出版物や業界慣行に関する調査 ・開発業務に関わる論文の確認や、研究に必要なデータの収集 ・技術検証のプロジェクト立ち上げやレポート作成、報告 ・新サービスや新プロダクトの企画開発
株式会社カウリス
70~90万円/月額(時給単価: 5,000~5,830円)
業務委託契約
メイン業務として、自社サービスであるFraud Alertの機能開発や関連プロダクトのアプリケーション開発と保守・運用を担当していただきます。 詳細としてはFraud Alertの新規機能開発、仕様変更による既存機能の修正、Fraud Alertの性能向上などの開発業務。新プロダクトの開発業務。自社サービスの保守・運用。 開発の効率を上げるためのCI/CDの環境整備や諸々の自動化なども担当していただきます。 また仕様を正確に把握していくためにドキュメントの作成・更新についても必須となります。ドキュメント作成を自動化していくといったことも可能です。 現在は安定稼働はしているため、トラブルらしいトラブルはここ2年ほどないものの、トラブル発生時の対応もチームで協力して対応します。 機能開発においては利用顧客からのフィードバックをユーザー会などを通して受け取り、社内関係者で意見を交換しあい、機能をリリースし、効果を検証してさらに改善を求めていくといったサイクルをとっています。社内からの要望も当然対応します。また自社サービスということもあり、チームでこの機能があったほうがいい、このような対応を入れれば精度が改善できるといった意見があった場合にはそちらも実装していきます。 ドメインに関する知識については最初は難しいと思いますが、キャッチアップしていくことを苦として思わなければ、特に問題はありません。 最初は上記のことから要件定義するといったことも難しいと思いますが、ドメイン知識のキャッチアップを進め慣れてきた頃からは機能開発の一番初めから参画していくことになります。 希望する場合は新規サービス開発のプロジェクトにも参加可能です。今のところここ2年では3個の新規サービス開発を実施しています。
株式会社カウリス
70~90万円/月額(時給単価: 5,000~7,000円)
業務委託契約
データエンジニアとして、効果的なデータ基盤構築・改善とデータ活用支援にコミットして頂きたいです。 具体的には、以下のような施策を通してデータ活用推進を加速させていただきたいと考えています。 - BigQuery, Snowflakeを用いた最適なDWHの設計および構築 - Reverse ETLプロダクトの開発 - dbtをはじめとしたELT/ETLツールによるデータ配布のワークフロー設計および構築 - データスチュワードとして品質の改善やデータ利用の標準化 - データ収集、コンプライアンスなどを考慮したデータガバナンスの取り組み - モダンデータスタック領域の技術調査や研究、検証 現状では、弊社独自でReverse ETLプロダクトの開発を進めています。 今後はデータマネジメント事業を進める中で、他の領域のプロダクト立ち上げも考えております。 もちろん、すべてをお一人で担当しなければいけないというわけではございません。 データマネジメントを事業として展開・推進しているため、ご活躍の幅も多岐に渡ります。 その中で、興味・関心が強い領域からご活躍いただければと考えております!
株式会社Macbee Planet
54~88万円/月額(時給単価: 4,500~5,500円)
業務委託契約
クラウド(AWS)のスペシャリストとして、フェーズや基盤特性の異なる複数のPJにおいて、クラウド基盤の新規構築や運用改善を担っていただきたいと考えています。 ◇toC向け大手不動産仲介ポータルサイトAWS移行(コンテナ基盤) オンプレミスで稼働するポータルサイトを順次AWSに移行します。 単純移行ではなく、クラウド最適な形へ再構築することで、クライアント企業様の自社集客グロース支援に貢献します。 ◇物件データパイプライン基盤開発・運用(サーバレス) AWS上で稼働する物件データ連携パイプラインの追加開発や運用改善を行います。 ◇toB向け業務支援システム新規構築PJ(EC2 + RDS) 不動産仲介会社様が使用する業務支援システムを刷新します。 1年以上かけて新規開発する中長期PJです。
株式会社Red Frasco
77~99万円/月額(時給単価: 5,500円)
業務委託契約
Webアプリケーションエンジニアとして、ユーザ向けのWebサイトを中心とするアプリケーションの開発、運用、保守をお任せ致します。 担当分野としては、ポータルサイト、ポイントサイト、PC/モバイル問わず各ゲームコンテンツサイト、その他ゲームに付随するWebイベント開発などをご担当いただきます。また、対外的なサービスサイトだけではなく、社内のイントラとして使用する社内Webシステムの開発、運用、保守も担当業務となります。これらの業務についてはチーム内で役割分担しながら進めていきます。 エンジニアとして、システムの要件定義~開発~運用~保守までを専任としてご担当いただきますが、要件定義や開発以前の工程である企画やデザインに対しても積極的に提案を出すことも可能な環境です。その為、サービスをイチから作り上げている実感が持てることや、ローンチ後にSNSや掲示板を通じてダイレクトに反応を受け取れる為、やりがいや達成感を得ながら次回以降の改善点につなげることも可能です。また、残業時間も少なく、ワークライフバランスがとれる環境です。 ■具体的な業務内容 ・既存コンテンツの追加開発、運用、保守 ・新規コンテンツの要件定義、開発、運用、保守 ・各種コンテンツとゲームや外部サービスとの連動システムの開発
株式会社ネクソン
84~108万円/月額(時給単価: 6,000円)
業務委託契約
当社ゲームのサービス環境、共通基盤、社内システムにおける設計・構築・運用・保守まで全ての工程をご担当いただきます。 常に安定したサービスの提供と快適なエンタメ空間の提供を目標に、新たなテクノロジーやメソッドを取り入れ、サービス基盤の安定運用と改善・進化をさせて行くことが我々の使命です。 チーム内や関連部署とのコミュニケーション頻度も高く、お互いにフォローしながら業務を進めることができます。そのため、残業時間も比較的少なく、働き方も安定しています。 個人の業務裁量が多く、自発的に新しい技術やプロジェクトにチャレンジできる環境があります。 具体的な業務内容 ご担当いただく業務はスキルとご経験に応じて柔軟にお任せします。 入社後にキャッチアップしていただければ良いので全ての技術や業務に精通している必要はございません。 ◆業務内容 ・システム開発、環境構築における要件定義から設計、構築 ・サービスの運用、保守、監視 ・運用ツール類の開発、保守 ・開発、サービス運用部署および協力会社の技術的サポート ・関係各所との調整、対外折衝 ・プロジェクトマネージメント ・業務運営上の各種管理業務 ・その他サービス運営に関わる業務全般 ◆ミッション ・自社サービスの安定運用 ・業務の効率化と標準化の実践
株式会社ネクソン
66~117万円/月額(時給単価: 5,500~6,500円)
業務委託契約
当社の提供している 店舗情報一括管理サービスCanly(カンリー)のテックリードエンジニアとして開発・運用を担当していただきます。 ・既存機能の改善 ・グロース施策における新機能の開発 ・クライアント向けの管理機能の設計・開発・運用 ・内部向け管理画面の設計・開発・運用 ・テクニカルサポート(主にCSチームとのコミュニケーションとなります) 技術負債の解消に向けた開発 カンリーではスクラムを導入して開発しているので、ただ言われたことを作るのではなくスクラムチームで価値を生み出していく形となります。 プロ意識を持ち、現状で満足せず日々改善する意識を忘れずに仲間と切磋琢磨できる方を募集しています。 是非私たちのミッション 「 店舗の顧客接点を最適化する 」 を実現させましょう! ■開発環境 【チーム体制】 各プロジェクトはアジャイル/スクラム開発を基本としたチーム体制で構成されており、 2週間のスプリントを原則としリリース計画を立てています。 【Canly】 開発環境 : PHP/Laravel ツール : Docker 【Canlyホームページ】 バックエンド : Go/echo / PHP/Laravel フロントエンド : TypeScript/Next.js(React) ツール : Swagger / Storybook / Docker 【インフラ-AWS】 主要サービス : ECS Fargate/EC2/EKS/S3 データベース : RDS(Aurora MySQL) その他サービス : CloudWatch / CloudFront / ElastiCache / IAM Identity Center(SSO)/ SQS / SES / WAF / Cognito / Lambda / DynamoDB / SNS / ChatBot ※ 上記の主要なプロジェクト以外にマイクロサービスが複数稼働しています。 【バージョン管理/タスク管理/ドキュメント/他】 バージョン管理 : Git / GitHub CI/CD : Github Actions IaC : Terraform 運用監視 : Datadog / CloudWatch コンテナ : Docker BIツール : Redash タスク管理 : Backlog ドキュメント : Notion / XD / Miro コミュニケーション : Slack / Discord ■メンバー構成 最高技術責任者(CTO):1名 最高デザイン責任者(CDO):1名 全体統括 EM:1名 プロジェクト付 EM:1名 開発者:30名 PdM : 4名 デイレクター:1名 デザイナー:2名
株式会社カンリー
48~99万円/月額(時給単価: 4,000~5,500円)
業務委託契約
当社の開発しているCanly、Canlyホームページの保守運用業務 グロースタスクと、改善タスクが日々発生するなかでよりグロースタスクに注力すべく保守を担当していただきます。 改善タスクの状況次第ではグロースタスクを対応していただくこともございます。 ■開発環境 【チーム体制】 各プロジェクトはスクラム/アジャイル開発を基本としたチーム体制で構成されており、 2週間のスプリントを原則としリリース計画を立てています。 【Canly】 開発環境 : PHP/Laravel ツール : Docker 【Canlyホームページ】 バックエンド : Go/echo / PHP/Laravel フロントエンド : TypeScript/Next.js(React) ツール : Swagger / Storybook / Docker 【インフラ-AWS】 主要サービス : ECS Fargate/EC2/EKS/S3 データベース : RDS(Aurora MySQL) その他サービス : CloudWatch / CloudFront / ElastiCache / IAM Identity Center(SSO)/ SQS / SES / WAF / Cognito / Lambda / DynamoDB / SNS / ChatBot ※ 上記の主要なプロジェクト以外にマイクロサービスが複数稼働しています。 【バージョン管理/タスク管理/ドキュメント/他】 バージョン管理 : Git / GitHub CI/CD : Github Actions IaC : Terraform 運用監視 : Datadog / CloudWatch コンテナ : Docker BIツール : Redash タスク管理 : Backlog ドキュメント : Notion / XD / Miro コミュニケーション : Slack / Discord ■メンバー構成 最高技術責任者(CTO):1名 最高デザイン責任者(CDO):1名 全体統括 EM:1名 プロジェクト付 EM:1名 開発者:30名 PdM : 4名 デイレクター:1名 デザイナー:2名
株式会社カンリー
54~108万円/月額(時給単価: 4,500~6,000円)
業務委託契約
当社の提供している 店舗情報一括管理サービスCanly(カンリー)のPHPエンジニアとして開発・運用を担当していただきます。 ・既存機能の改善 ・グロース施策における新機能の開発 ・クライアント向けの管理機能の設計・開発・運用 ・内部向け管理画面の設計・開発・運用 ・テクニカルサポート(主にCSチームとのコミュニケーションとなります) 技術負債の解消に向けた開発 カンリーではスクラムを導入して開発しているので、ただ言われたことを作るのではなくスクラムチームで価値を生み出していく形となります。 プロ意識を持ち、現状で満足せず日々改善する意識を忘れずに仲間と切磋琢磨できる方を募集しています。 是非私たちのミッション 「 店舗の顧客接点を最適化する 」 を実現させましょう! ■開発環境 【チーム体制】 各プロジェクトはアジャイル/スクラム開発を基本としたチーム体制で構成されており、 2週間のスプリントを原則としリリース計画を立てています。 【Canly】 開発環境 : PHP/Laravel ツール : Docker 【Canlyホームページ】 バックエンド : Go/echo / PHP/Laravel フロントエンド : TypeScript/Next.js(React) ツール : Swagger / Storybook / Docker 【インフラ-AWS】 主要サービス : ECS Fargate/EC2/EKS/S3 データベース : RDS(Aurora MySQL) その他サービス : CloudWatch / CloudFront / ElastiCache / IAM Identity Center(SSO)/ SQS / SES / WAF / Cognito / Lambda / DynamoDB / SNS / ChatBot ※ 上記の主要なプロジェクト以外にマイクロサービスが複数稼働しています。 【バージョン管理/タスク管理/ドキュメント/他】 バージョン管理 : Git / GitHub CI/CD : Github Actions IaC : Terraform 運用監視 : Datadog / CloudWatch コンテナ : Docker BIツール : Redash タスク管理 : Backlog ドキュメント : Notion / XD / Miro コミュニケーション : Slack / Discord ■メンバー構成 最高技術責任者(CTO):1名 最高デザイン責任者(CDO):1名 全体統括 EM:1名 プロジェクト付 EM:1名 開発者:30名 PdM : 4名 デイレクター:1名 デザイナー:2名
株式会社カンリー
70~85万円/月額(時給単価: 4,720~5,000円)
業務委託契約
終活領域におけるマッチングサービスのポータルサイト(いいお墓・いい葬儀・いい仏壇・いい相続 等)を安定稼働させるために必要な日々の対応、及び新サービス検討時のインフラ基盤の構築など、サーバ、インフラレイヤに対して必要な設計、構築、運用・保守を対応頂きます。 【主な業務】 ・新サービス立ち上げに伴うインフラの構築やアーキテクチャの設計 ・インフラ領域においての中長期的な課題の立案並びに解決 ・ミドルウェアのバージョンアップなどの保守運用 【開発環境】 ・インフラ:AWS (EC2, RDS, S3, ELB, ECS等), Ansible, Terraform ・プロジェクト管理:Zenhub, GitHub issue, Backlog ・情報共有ツール:esa, Chatwork ・DB:MySQL ・ソースコード管理:GitHub
株式会社鎌倉新書
70~108万円/月額(時給単価: 5,000~6,000円)
業務委託契約
playgroundは“夢を与える仕事を、夢の職業にする。”をミッションに掲げるエンターテック企業です。 弊社サービスの提供によって、スポーツや音楽などのエンタメ市場のDXを促進し、興行主の収益向上を実現するため日々奮闘しています。 主軸事業としては、入場管理をDXする“電子チケット発券サービス「MOALA Ticket(旧Quick Ticket)」”、そして、コンテンツホルダーの動画配信を軸としたコンテンツ販売のDXを行う“自社EC構築サービス「MOALA Live Store」”を展開しています。 そして、並行して様々なエンタメDXの為のプロダクト開発を進めている状態です。 スポーツ・エンタメ界隈はまだまだアナログな面が多く、そこを自身が作ったシステムでDX推進していく事は大変やりがい溢れるものです。特にユーザーが新しいシステムを活用し、より良いエンタメ体験の提供と収益向上に貢献出来た時は心震える感動を味わえると思います。 自ら手掛けたシステムがライブ会場やスタジアムに導入され、それを何百、何千、何万という来場者が活用し、エンタメが次のステージに進む世界を一緒に作っていきませんか。 スタートアップならではのスピード感の中で、何をしたら興行主の収益向上に繋がるのか、どんな機能があったら来場者は楽しんでくれるのか、など多角的な視点からプロダクトのことを考え、それを支えるインフラ基盤を構築、運用していただけるインフラエンジニアの方を募集しております。 【具体的な仕事内容】 - パフォーマンス改善 MOALA Ticketは、スポーツ・エンターテインメントをはじめ様々な興行・施設の入場で使用いただいています。通常、興行の入場時間帯は限られているため、システム負荷もその一時に集中します。これらを遅延なく処理するパフォーマンスの改善を進めています。 - システム構築支援 新しいサービスや追加機能を継続的にリリースしており、多くのプロダクトが稼働しています。これらを統括的に管理し、また障害耐性や保守性などの点からマイクロサービスベースのアーキテクチャを進めています。 - セキュリティ強化 チケット不正転売禁止法(略称)に伴う個人情報や本人確認のための生体情報などを安全に管理するためのセキュリティ強化を進めています。 【仕事の魅力】 毎日何かしらのライブイベントにて活用される「MOALA Ticket」では強固なシステム構築と、様々な要件に合うフレキシブルな設計が必要となります。その責任感とやりがいはとても大きなものだと感じています。また、MOALA Live Storeもコロナ禍におけるリアルライブ開催自粛をオンラインライブ配信の仕組みで市場を支える無くてはならないサービスへと成長しています。今後、新機能開発や新規事業も続々と控えており、様々な性質を持つプロダクトに携わるチャンスがあります。 【主な開発環境など】 ■MacBook Pro(会社支給) ■GCP, AWS ■Aurora, DynamoDB, S3, Redis, Firestore, MySQL ■GitHub, Docker, CircleCI, Terraform, Datadog, Slack
playground株式会社
36~90万円/月額(時給単価: 3,000~5,000円)
業務委託契約
バックエンドからフロントエンド、品質保証までプロダクトに関連する 一連の業務に横断的に関わっていただきます。 ご自身が成果を生み出すことはもちろん、関係するメンバーのパフォーマンスも最大限引き出しながら、 組織成果の創出を技術面から牽引してくれる人材を探しています。 ・スクラムチームの運営、改善、パフォーマンス向上 ・新機能・既存機能の基本設計、詳細設計、実装、テスト ・技術目線でのプロダクトフィードバック、改善案の提案・推進 (中長期的には以下もお任せしたいと思っております) ・エンジニア組織構築、マネジメント ・ベンダーマネジメント ・予算管理、会計に関する業務 ■このポジションの魅力 ビジネス的に意味のある開発に専念し、技術を使ってユーザーに価値を提供する経験ができます。 小さな組織だからこそ、ビジネスサイドと協働で開発を進める必要があります。 エンドユーザーやメンバーからのご意見や改善要望に直接耳を傾け、 開発に活かすことができるのはこのフェーズならではの醍醐味かもしれません。 大きな裁量を持って、開発に携わることができます。 フロント〜バックエンド〜インフラと領域横断的に開発に携わることが可能なポジションです。 フルスタックに開発をしたい方はぜひご応募ください! ■技術スタック 弊社の具体的な技術スタックは、Zenn にて一般公開されています。 https://zenn.dev/todoker/articles/todoker-tech-2022 【代表的なもの】 デザイン: Figma クライアントサイド: TypeScript, React/ReactNative, Amplify, Expo サーバーサイド: Python, Serverless Framework, Terraform, AWS その他: Slack, Notion, GitHub, Notion, Sentry 【開発体制・環境】 ■開発メンバーの裁量 ・OS やエディタ、IDE といった個人の環境は、各自の責任で好きなものを使うことができる ・企画を決定する場に、実装を担当する開発メンバーが参加している ・タスクの見積もりは、実装を担当するメンバーが中心となって行う ・全体のスケジュール管理は、途中の成果を随時確認しながら、納期または盛り込む機能を柔軟に調整する形で行う ■コード品質向上のための取り組み ・本番にデプロイされるコードには、全てコードレビューまたはペアプログラミングを実施している ・「リファクタリングは随時行われるべき」という価値観をメンバー全員が共有しており、日常的に実施している ・何らかのコーディング規約をチーム全体で遵守するようにしている ・コード品質評価ツールを導入して、メンバーが常に確認できるようにしている ■テストの実施度 ・ほとんどのプロダクトコードに単体テストを記述、実施している ・ほとんどの機能に受け入れテストを記述、実施している ・機能の実装と同時にテストコードを記述している ・想定される複数環境での品質チェックを義務づけている ・アジャイル実践状況 ・1ヶ月以下の短い期間でのイテレーション開発を実践している ・デイリーでスタンドアップミーティング、またはそれに準じるチーム内の打ち合わせを行っている イテレーションの最後などに、定期的にチームでふりかえりミーティングを行っている ・継続的なデプロイ(デリバリー)を行っている ■ワークフローの整備 ・全てのコードをバージョン管理ツールで管理している ・各メンバーが実装したコードのマージは Pull Request ベースで行われる ・自動(=システム化され、1コマンドで実行できる)ビルド、自動デプロイ環境が整備されている ・コードによるインフラ構成管理(Infrastructure as Code)の環境が整備されている ■オープンな情報共有 ・開発に必要な全ての資料やデータ(個人情報を除く)は、実装を担当するメンバーなら誰でも、上長その他の許可の必要なく自由に閲覧できる ・KPI などチームの目標・実績値について、メンバーの誰もがいつでも閲覧可能になっている ・チャットツールを導入しており、チームのためのチャットルームがある ・専用の情報共有ツールを使って、ノウハウや議事録、日報などの情報共有を行っている ・特定の人だけしかできない業務が存在しない(属人性をなくす取り組みをしている) ■労働環境の自由度 ・仕事中、イヤホンの装着が許容されている ・フレックスタイム制または裁量労働制を採用している ・リモート勤務を行うことができる ■待遇・福利厚生 ・入社時には、各自希望のスペックの PC やディスプレイが支給される ・ストックオプションまたは自社株購入支援制度がある ・屋内禁煙 ■技術カルチャー CTO またはそれに準じる、技術やワークフローの標準化を行う役割の人・部門が存在する
株式会社トドケール
50~60万円/月額(時給単価: 3,330~3,570円)
業務委託契約
注目の医療ICT領域のエンジニアとして技術を磨きながら成長を目指せる環境です! 【当ポジションについて】 今すぐ当社に 正社員で参画することが難しい・抵抗のある方 などを対象としたポジションです。 抵抗のある方も、まず業務委託で弊社の開発チームに参画いただくことで、お互いにマッチするかどうかを見極める時間をもつことができます。 業務委託での参画中も、正社員のメンバーと同じようにチームでのプロダクト開発にコミットしていただきます。 ◆お任せしたいミッション 当社が開発するYaDoc(ヤードック)の開発やePRO事業プロジェクトにて、プロダクト設計、実装、コードレビューが主なミッションです。 YaDocが目指すのは患者と医師のコミュニケーションを深め、適切な投薬、診療の質向上への寄与です。デザイナーなどとチームでプロジェクトを進めていきます。 リーダーやマネージャーへのキャリアステップも視野に入れ、業務をお任せしたいと考えています。 また、ほとんどのメンバーが医療系のプロダクト開発未経験で活躍しています。 ◆入社後の流れ 入社後はすぐに案件に入っていただきます。 決まった形のOJTや研修プログラムはありませんが、技術の習熟度によって開発チケットを切り、自ら掘り下げて開発を進めていただきながら、まずは環境に慣れていただきます。 随時Slackで先輩エンジニアからコードレビューが受けられます。 ◆開発環境 ・言語:JavaScript (ES2017)、Ruby 2.6、HTML5、SASS ・ライブラリ・フレームワーク:Ruby on Rails 6、React.js、React Native (iOS、Android)、Redux ・OS: Linux (Cent OS)、macOS ・クラウド環境:Amazon Web Service ・ミドルウェア:nginx、Redis、Docker、MariaDB ・ソース管理:Git、GitHub ・プロジェクト管理:Jira ・その他:Terraform、WebRTC ◆配属先とチーム体制 プロダクト開発部のエンジニアグループ配属となります。 ・人数 プロダクト開発部 30名、 エンジニアグループ 15名 ・男女比 プロダクト開発部 6:4 、 エンジニアグループ 8:2 ・平均年齢 プロダクト開発部 35歳、 エンジニアグループ 30歳
株式会社インテグリティ・ヘルスケア
全559件中1-50件を表示中
Terraformのフリーランス案件に関するよくある質問
Terraformのフリーランス案件は見つけやすいですか?
Terraformの募集中フリーランス案件数は15件、累計掲載案件は559件です。 全体の4.7%がTerraformのフリーランス案件です。
Terraformのフリーランス案件でリモートワーク・在宅は可能ですか?
Terraformの募集中リモート案件数は15件、累計掲載案件は518件です。商談の中で条件交渉や、一定期間稼働したあとにリモートの条件が変化する場合があります。 まずは気になるTerraformのフリーランス案件に応募し、リモートワークの可否について質問して見ましょう。
Terraformのフリーランス求人・案件は直接契約ですか?
doocyJobではTerraformのフリーランス求人・案件でクライアント企業と直接契約可能です。 高いエンジニアリングスキルをお持ちの方、可能な限り商流を減らし単価を上げたい方、ご自身で営業に挑戦してみたい方におすすめです。 営業に不安がある方や営業を全て任せて効率よくTerraformのフリーランス案件を見つけたい方は「フリーランススタート」の併用をおすすめします。
単価
-
都道府県
職種
特徴
稼働日
登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。
・下記条件にマッチする新着案件(週1回)
メール配信条件
Terraform
※料金は一切かかりません
サービスご利用にあたり、利用規約及びプライバシーポリシーへの同意が必要となります。会員登録前に必ずご一読頂けますと幸いです。
上記フォーム内容を送信する事により、利用規約とプライバシーポリシーに同意した事となります。
アカウントをお持ちの方はこちら
登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。
・下記条件にマッチする新着案件(週1回)
メール配信条件
Terraform
アカウントをお持ちの方はこちら
登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。
保存する検索条件
Terraform
※料金は一切かかりません
サービスご利用にあたり、利用規約及びプライバシーポリシーへの同意が必要となります。会員登録前に必ずご一読頂けますと幸いです。
上記フォーム内容を送信する事により、利用規約とプライバシーポリシーに同意した事となります。
アカウントをお持ちの方はこちら
登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。
保存する検索条件
Terraform
アカウントをお持ちの方はこちら
登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。
保存する検索条件
Terraform
登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。
・下記条件にマッチする新着案件(週1回)
メール配信条件
Terraform