オンライン面談OK、リモート率90%以上!
AWSのフリーランス案件を直契約
全379件中31-60件を表示中
49~90万円/月額(時給単価: 3,500~5,000円)
業務委託契約
「Canly」の開発全般をおまかせするインフラエンジニアを募集します。 Canlyを支えるインフラ基盤の体制強化が主な仕事になります!!! ▍この仕事で得られるもの ・店舗ビジネスの顧客価値向上に貢献できるため、ユーザーの役に立っているというやりがいを感じながら働くことができます ・フロントとサーバで分業していないため、技術領域に関係なく幅広い経験を積むことができます ・中規模〜大規模の開発においてもスピード感をもって開発に携わることができます ・AIや機械学習(自然言語処理)、ビックデータに関わる新規開発に参画いただけます(2022年までに着手予定) ・スペシャリストキャリア、マネジメントキャリア双方をご用意しております ▍開発環境 ◆技術スタック ・インフラ: AWS ・タスク管理:Trello ・ソース管理:GitHub ( GitHub Actions で CI/CD 実施) ・コミュニケーション:Slack ◆ 開発メンバーの裁量 ・OS やエディタ、IDE といった個人の環境は、各自で選択可能です ・開発スケジュールやタスクの見積もりは、開発メンバーが中心となって行っています ◆ コード品質向上のための取り組み ・本番にデプロイされるコードには、全てコードレビューまたはペアプログラミングを実施しています ・「リファクタリングは随時行われるべき」という価値観をメンバー全員が共有しており、日常的に実施しています ・何らかのコーディング規約をチーム全体で遵守するようにしています ・提出されたコードには自動的にリグレッションテストが実行される環境が構築されています ◆ テストの実施度 ・継続的なデプロイ(デリバリー)を行っています ・1ヶ月以下の短い期間でのイテレーション開発を実践しています ◆ アジャイル実践状況 ・継続的なデプロイ(デリバリー)を行っている ・デイリーでスタンドアップミーティングを実施しています ◆ ワークフローの整備 ・全てのコードをバージョン管理ツールで管理しています ・各メンバーが実装したコードのマージは Pull Request ベースで行います ・自動(=システム化され、1コマンドで実行できる)ビルド、自動デプロイ環境が整備されています ◆ オープンな情報共有 ・KPI などチームの目標・実績値もオープンにしています ・開発に必要な全ての資料やデータを開発メンバーにオープンにしています ・チャットツールを導入しており、チームのためのチャットルームがあります ・特定の人だけしかできない業務が存在しません(属人性をなくす取り組みをしている) ・専用の情報共有ツールを使って、ノウハウや議事録、日報などの情報共有を行っています ▍メンバー構成 インフラエンジニア:3名(内フルタイム2名、副業1名) ※他メンバー CTO:1名 開発者:21名(内訳:従業員6名、業務委託7名、海外エンジニア8名) デザイナー:2名
株式会社カンリー
70~108万円/月額(時給単価: 5,000~6,000円)
業務委託契約
自社プロダクト(宿泊業向けのチェックインSaaS)の今後の事業・組織拡大に合わせて、より現場の開発メンバーが中心となってサービスを成長できるよう、チームを牽引していただくテックリードポジションを募集いたします。 ---------------------------------------------------- ■技術スタック ---------------------------------------------------- 【フロントエンド】 ・Flutter (言語Dart),React,Kotlin,TypeScript 【サーバーサイド】 ・Golang 【インフラ】 ・AWS(ECS,Lamda) ・Firebase 【開発体制】 ・DDD ・TDD ・Scrum 【設計思想】 ・CleanArchitecture ・Microservices Architecture 【その他】 ・5,6年以上の開発経験(10年以上がベスト) ・スタートアップでの開発経験 ・フルスタックな方 ・Outputの早い方 ----------------------------------------------------
株式会社パレスリンク
70~108万円/月額(時給単価: 5,000~6,000円)
業務委託契約
自社プロダクト(宿泊業向けのチェックインSaaS)の今後の事業・組織拡大に合わせて、より現場の開発メンバーが中心となってサービスを成長できるよう、チームを牽引していただくテックリードポジションを募集いたします。 ---------------------------------------------------- ■技術スタック ---------------------------------------------------- 【フロントエンド】 ・Flutter (言語Dart),React,Kotlin,TypeScript 【サーバーサイド】 ・Golang 【インフラ】 ・AWS(ECS,Lamda) ・Firebase 【開発体制】 ・DDD ・TDD ・Scrum 【設計思想】 ・CleanArchitecture ・Microservices Architecture 【その他】 ・5,6年以上の開発経験(10年以上がベスト) ・スタートアップでの開発経験 ・フルスタックな方 ・Outputの早い方 ----------------------------------------------------
株式会社パレスリンク
56~90万円/月額(時給単価: 4,000~5,000円)
業務委託契約
自社プロダクト(宿泊業向けのチェックインSaaS)の今後の事業・組織拡大に合わせて、より現場の開発メンバーが中心となってサービスを成長できるよう、チームを牽引していただくテックリードポジションを募集いたします。 ---------------------------------------------------- ■技術スタック ---------------------------------------------------- 【フロントエンド】 ・Flutter (言語Dart),React,Kotlin,TypeScript 【サーバーサイド】 ・Golang 【インフラ】 ・AWS(ECS,Lamda) ・Firebase 【開発体制】 ・DDD ・TDD ・Scrum 【設計思想】 ・CleanArchitecture ・Microservices Architecture 【その他】 ・5,6年以上の開発経験(10年以上がベスト) ・スタートアップでの開発経験 ・フルスタックな方 ・Outputの早い方 ----------------------------------------------------
株式会社パレスリンク
56~90万円/月額(時給単価: 4,000~5,000円)
業務委託契約
自社プロダクト(宿泊業向けのチェックインSaaS)の今後の事業・組織拡大に合わせて、より現場の開発メンバーが中心となってサービスを成長できるよう、チームを牽引していただくテックリードポジションを募集いたします。 ---------------------------------------------------- ■技術スタック ---------------------------------------------------- 【フロントエンド】 ・Flutter (言語Dart),React,Kotlin,TypeScript 【サーバーサイド】 ・Golang 【インフラ】 ・AWS(ECS,Lamda) ・Firebase 【開発体制】 ・DDD ・TDD ・Scrum 【設計思想】 ・CleanArchitecture ・Microservices Architecture 【その他】 ・5,6年以上の開発経験(10年以上がベスト) ・スタートアップでの開発経験 ・フルスタックな方 ・Outputの早い方 ----------------------------------------------------
株式会社パレスリンク
40~60万円/月額(時給単価: 3,330~3,330円)
業務委託契約
以下の項目を1から作っていきます。どの言語、インフラで実装するかを考える段階から始めていただきます。 ・バックエンドAPI開発 ・DBの設計・運用 【開発環境】 バックエンド:Typescript, Vue.js, Pythonのいずれか フロントエンド:Bubble データベース:MySQL, Dynamo DBのいずれか インフラ:AWS コミュニケーション:zoom, Slack, Notion 【ポジションの魅力・キャリアパス】 ・アーリーステージのスタートアップで大きな権限と責任を持つことができます。 ・中長期的に組織が拡大する中で、組織の中核を担っていただけることを期待しています。
株式会社Mined
100~110万円/月額(時給単価: 6,110~7,140円)
業務委託契約
■SaaSサービスのスクラッチ開発プロジェクトでテックリードを担当頂きます。 仕様の意図を理解して実際のコードに落とし込んでいただくとともに、性能チューニングなどのブラッシュアップも含めて製品リリースまでリードしていただきます。 インフラは全てAWS、開発言語はKotlinになります。 ◇マーケットの特徴 【ほとんどの人が知らない、巨大ブルーオーシャン】 日本の広告市場全体は約6兆円(販促市場を除くと約4兆円)と言われ、そのうちテレビ広告市場は2兆円あります。インターネット広告に押されているイメージが強いテレビ広告業界ですが、約20年間、2兆円をずっと維持しております。しかし、テレビ広告業界については多くの人が、インターネット市場に比べると市場はつまらなく、可能性がもうない、と思っています。この間違った認識こそが、長年この市場を「誰も気付くことのない巨大ブルーオーシャン」として残してきました。 ◇取引先(一部抜粋) ・広告主(テレビCMを打つ大手企業) 花王、ソフトバンク、ライオン、資生堂、リクルート、コロプラ、武田薬品工業 ・総合代理店 電通、博報堂、ADK ・インターネット関連企業 Google、サイバーエージェント、オプト ・放送局 民放キー局 ◇風土特徴 【チーム連携を重視した、フラットかつ裁量ある環境で、歴史を変えていく体験を!】 市場には多くの課題が残されており、日々その課題を一番多く集めているのは現場です。故に現場主義を重要視しており、裁量は非常に大きく、組織はフラット。全員でプロダクトを作りにいく、というフェーズのため、チーム連携を非常に重視しており、コミュニケーションは非常に取りやすい環境です。 最近ではプロダクト、そして組織が成長しはじめ、事業の更なる拡大や新たな展開を前にして、より勢いのあるベンチャーマインドが社内に形成されてきており、会社と一緒に成長することを楽しめるフェーズになってきています。
株式会社スイッチメディア
100~110万円/月額(時給単価: 6,110~7,140円)
業務委託契約
■SaaSサービスのスクラッチ開発プロジェクトでテックリードを担当頂きます。 仕様の意図を理解して実際のコードに落とし込んでいただくとともに、性能チューニングなどのブラッシュアップも含めて製品リリースまでリードしていただきます。 インフラは全てAWS、開発言語はKotlinになります。 ◇マーケットの特徴 【ほとんどの人が知らない、巨大ブルーオーシャン】 日本の広告市場全体は約6兆円(販促市場を除くと約4兆円)と言われ、そのうちテレビ広告市場は2兆円あります。インターネット広告に押されているイメージが強いテレビ広告業界ですが、約20年間、2兆円をずっと維持しております。しかし、テレビ広告業界については多くの人が、インターネット市場に比べると市場はつまらなく、可能性がもうない、と思っています。この間違った認識こそが、長年この市場を「誰も気付くことのない巨大ブルーオーシャン」として残してきました。 ◇取引先(一部抜粋) ・広告主(テレビCMを打つ大手企業) 花王、ソフトバンク、ライオン、資生堂、リクルート、コロプラ、武田薬品工業 ・総合代理店 電通、博報堂、ADK ・インターネット関連企業 Google、サイバーエージェント、オプト ・放送局 民放キー局 ◇風土特徴 【チーム連携を重視した、フラットかつ裁量ある環境で、歴史を変えていく体験を!】 市場には多くの課題が残されており、日々その課題を一番多く集めているのは現場です。故に現場主義を重要視しており、裁量は非常に大きく、組織はフラット。全員でプロダクトを作りにいく、というフェーズのため、チーム連携を非常に重視しており、コミュニケーションは非常に取りやすい環境です。 最近ではプロダクト、そして組織が成長しはじめ、事業の更なる拡大や新たな展開を前にして、より勢いのあるベンチャーマインドが社内に形成されてきており、会社と一緒に成長することを楽しめるフェーズになってきています。
株式会社スイッチメディア
40~70万円/月額(時給単価: 2,850~3,880円)
業務委託契約
【業務内容】 ◆企画開発 システムの営業・販売はパートナー会社が行っていますが、導入店舗の利用ニーズを踏まえ、導入数増加や売上向上のための機能の企画提案を積極的に行っています。長期的な取引でシステムの開発は全て当社に任せていただいているので、自社企画開発に近い感覚で業務を進めることができます。 ◆導入カスタマイズ システムを導入される店舗によって用途や必要機能が少しずつ異なるため、要望をヒアリングしながらシステムの導入カスタマイズを行います。案件によって変動はありますが、平均して1件あたり3日程度で追加開発をしています。 ◆保守/運用 導入システムの不具合やお問い合わせに対応して改修を行っています。 また、システムのバグチェックやテストをしっかり行い、根本解決や改良手段を検討しています。 【開発環境】 ・開発言語:PHP / Javascript / HTML / CSS ・その他言語:Java / Ruby / Python ・フレームワーク:Codeigniter / FuelPHP / Laravel / AngularJS ・インフラ:AWS / Terraform / Ansible / Jenkins ・DB:MySQL / Amazon Aurora ・CI/CDツール:PHPCI ・バージョン管理:Bitbucket ・AWS各種サービス:EC2 / ELB / RDS / CloudFront / Route53 / SES / SQS / SNS / CloudWatch / Lambda / ElastiCache ・その他ツール:Chatwork,Wrike,Trello,kibela ・開発スタイル:Scrumを用いたAgile開発 【配属部署】OEM開発部 スマホアプリ(主に顧客管理システム)の開発、運用などを手掛ける部署になります。
株式会社ITI
40~50万円/月額(時給単価: 5,000~5,000円)
業務委託契約
■主な業務 ・エンジニアとしての実務(「あぐりナビ」のシステム開発・運用) ・主業務 →テストコード作成・CIツール導入 ・サポート →Paas移行(EC2からBeansTalkへの移行) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■開発環境 ■ Webアプリケーション開発・モバイルアプリ開発 サーバー: AWS, VPS, 専用サーバー ※サービスに適したものを選定 ローカル開発環境: Docker, MAMP Webアプリケーション開発: Ruby on Rails(保有スキルとして必須ではありません), PHP, WordPress, Laravel フロントエンド: jQuery, ES2015(ES6) その他: Salesforce ※Webアプリケーション連携あり ■ 利用ツール ・バージョン管理: Git ・コード管理: GitHub ・タスク管理: Trello ・エディタ: Atom, Sublime Text, NetBeans等 ※各自使いやすいものを利用 ・コミュニケーションツール: Slack, ChatWork, Skype, Zoom ■期間 2~3ヶ月程度
株式会社アグリメディア
70~95万円/月額(時給単価: 5,000~5,270円)
業務委託契約
【仕事概要】 Park Directを高速でアップデートしていくために、事業責任者や開発責任者、そして開発メンバーと密に連携をとりつつ、高速かつ安定したプロダクトリリースのためのタスク管理を担っていただきます。また、さらなる高速開発にむけ、開発プロセスや体験の改善にも取り組んでいただきます。 【具体的な仕事内容】 ・開発スプリントのタスク、進捗管理 ・プロダクトリリースのスケジュール調整 ・プロダクトリリースのロードマップの策定 ・開発プロセスや体験の改善 【使っている技術・サービス】 ・バックエンド Python(Django) ・フロントエンド TypeScript, Angular, React ・インフラ AWS ・データベース PostgreSQL ・ミドルウェア Redis, Nginx ・モニタリング CloudWatch, Datadog ・ダッシュボード redash ・CI/CD GitHub Actions, AWS CodeDeploy ・プロジェクト管理 JIRA ・自動化 Zapier, Autify ・コミュニケーション・ドキュメンテーション Google Workspace, Confluence, Slack, Zoom, miro 【抱えている課題・一緒にやりたいこと】 ・プロダクト開発のagilityの向上 ・データモデルの再設計・リファクタ ・バックエンドのアーキテクチャーのリファクタ ・OSやミドルウェア、ライブラリーのバージョンアップ ・フロント再構築検討及び実行(Angular→Next.js、SPA→SSR) ・バックエンド再構築検討及び実行(Goによるサービスの切り出し) ・トイル(開発手動作業)の撲滅および自動化 ・インフラ再構築(脱Elastic Beanstalk) ・QAチームの立ち上げ
株式会社ニーリー
70~95万円/月額(時給単価: 5,000~5,270円)
業務委託契約
2019年にローンチしてから数々の機能追加リリースをしてきており機能の豊富さには自信があります。しかし、まだまだ実装したい機能は沢山あり、今まで以上のスピードで機能追加を実施していきたいと考えております。 そこで開発速度の向上と品質の担保この両方のトレードオンを一緒に実現するべく、品質を担う最後の砦としてご活躍いただきます。 優秀なメンバーと一緒に、プロダクトを作り上げていく開発メンバーとしてご活躍いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・テスト設計およびテスト実施 ・Autifyを使ったE2Eテスト自動化 ・テストプロセスの改善 【使っている技術・サービス】 ・バックエンド Python(Django) ・フロントエンド TypeScript, Angular, React ・インフラ AWS ・データベース PostgreSQL ・ミドルウェア Redis, Nginx ・ダッシュボード redash ・CI/CD GitHub Actions ・プロジェクト管理 JIRA ・自動化 Zapier, Autify ・コミュニケーション・ドキュメンテーション Google Workspace, Confluence, Slack, Zoom, miro 【抱えている課題・やりたいこと】 ・プロダクト開発のagilityの向上 ・データモデルの再設計・リファクタ ・バックエンドのアーキテクチャーのリファクタ ・OSやミドルウェア、ライブラリーのバージョンアップ ・フロント再構築検討及び実行(Angular→Next.js、SPA→SSR) ・バックエンド再構築検討及び実行(Goによるサービスの切り出し) ・トイル(開発手動作業)の撲滅および自動化 ・インフラ再構築(脱Elastic Beanstalk) ・QAチームの立ち上げ
株式会社ニーリー
70~100万円/月額(時給単価: 5,000~5,550円)
業務委託契約
事業責任者や他部門の責任者と密に連携し、サービス仕様や業務フロー、プロダクト機能の仕様検討・設計を担っていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・サービス仕様や業務フロー、プロダクト機能の仕様検討 ・開発チームへの仕様の接続 ・QAチームへの仕様の接続 ・外部メンバー(業務提携先)との連携サービス・機能についての仕様検討・調整 【使っている技術・サービス】 ・バックエンド Python(Django) ・フロントエンド TypeScript, Angular, React ・インフラ AWS ・データベース PostgreSQL ・ミドルウェア Redis, Nginx ・ダッシュボード redash ・CI/CD GitHub Actions ・プロジェクト管理 JIRA ・自動化 Zapier, Autify ・コミュニケーション・ドキュメンテーション Google Workspace, Confluence, Slack, Zoom, miro 【抱えている課題・やりたいこと】 ・データモデルの再設計・リファクタ ・OSやミドルウェア、ライブラリーのバージョンアップ ・フロント再構築(Angular→Next.js、SPA→SSR) ・開発手動作業の撲滅および自動化 ・QAチームの立ち上げ ・インフラ再構築(脱Elastic Beanstalk)
株式会社ニーリー
70~95万円/月額(時給単価: 5,000~5,930円)
業務委託契約
Park Directをグロースさせていくためのインフラの構築からサービスの安定運用のための開発を担っていただきます。また、現在はSite Reliability Engineeringの取り組みはあまり実践できていないため、チームの立ち上げやロードマップの策定から参画していただきたいと思っております。 【具体的な仕事内容】 ・Park Directをはじめとする複数プロダクトの基盤となるインフラの設計・構築 ・サービスを安心してお客様に利用していただくためのセキュリティやスケーラビリティの担保 ・パフォーマンスの継続的な計測と可視化、それらに基づく改善の実施 ・障害発生の防止や発生時に迅速に対処するための監視システムの整備・運用 ・スピーディーなプロダクトリリースを実現するためのインフラ、開発環境、CI/CDパイプラインなどの構築 ・トイルの撲滅を目標としたオペレーション自動化ツール等の開発 【使っている技術・サービス】 ・バックエンド Python(Django) ・フロントエンド TypeScript, Angular, React ・インフラ AWS ・データベース PostgreSQL ・ミドルウェア Redis, Nginx ・ダッシュボード redash ・CI/CD GitHub Actions ・プロジェクト管理 JIRA ・自動化 Zapier, Autify ・コミュニケーション・ドキュメンテーション Google Workspace, Confluence, Slack, Zoom, miro 【抱えている課題・やりたいこと】 ・プロダクト開発のagilityの向上 ・データモデルの再設計・リファクタ ・バックエンドのアーキテクチャーのリファクタ ・OSやミドルウェア、ライブラリーのバージョンアップ ・フロント再構築検討及び実行(Angular→Next.js、SPA→SSR) ・バックエンド再構築検討及び実行(Goによるサービスの切り出し) ・トイル(開発手動作業)の撲滅および自動化 ・インフラ再構築(脱Elastic Beanstalk) ・QAチームの立ち上げ
株式会社ニーリー
85~100万円/月額(時給単価: 5,550~6,070円)
業務委託
【仕事概要】 事業責任者や開発責任者と密に連携し、Park Directをグロースさせていくテックリードとしてご活躍いただきます。 また新規プロダクトの初期開発にも携わっていただくこともあります。 【具体的な仕事内容】 ・サービス仕様の設計および検討 ・システムのアーキテクチャ設計および検討 ・サーバサイド、フロントエンドのコーディングおよびコードレビュー 【使っている技術・サービス】 ・バックエンド Python(Django) ・フロントエンド TypeScript, Angular, React ・インフラ AWS ・データベース PostgreSQL ・ミドルウェア Redis, Nginx ・モニタリング CloudWatch, Datadog ・ダッシュボード redash ・CI/CD GitHub Actions, AWS CodeDeploy ・プロジェクト管理 JIRA ・自動化 Zapier, Autify ・コミュニケーション・ドキュメンテーション Google Workspace, Confluence, Slack, Zoom, miro 【抱えている課題・一緒にやりたいこと】 ・プロダクト開発のagilityの向上 ・データモデルの再設計・リファクタ ・バックエンドのアーキテクチャーのリファクタ ・OSやミドルウェア、ライブラリーのバージョンアップ ・フロント再構築検討及び実行(Angular→Next.js、SPA→SSR) ・バックエンド再構築検討及び実行(Goによるサービスの切り出し) ・トイル(開発手動作業)の撲滅および自動化 ・インフラ再構築(脱Elastic Beanstalk) ・QAチームの立ち上げ
株式会社ニーリー
80~90万円/月額(時給単価: 5,000~5,710円)
業務委託契約
◉業務内容 ・「TODOCU」事業の急速なユーザーグロースに耐えうる、AWSを使ったサービスの設計および運用。 ・開発、運用両面の生産性向上 デプロイやログ監視基盤の整備、開発フローや環境の整備など ・信頼性・可用性の担保 障害検知やキャパシティプランニングのためのモニタリング環境の構築、運用など ・セキュリティの担保 ◉直近の具体例 ・既存インフラ環境のコード化 ・本番環境で発生したバグの検知・修正を効率化するための仕組みづくり ◉ 技術スタック・使用ツール ・Backend Ruby on Rails / Firebase / Docker / AWS / Terraform / ECS / RDS (PostgreSQL)/ Redis / Swagger ・Frontend React / React Native / Expo / TypeScript ・プロジェクト管理 Asana / Github / Unito ・情報共有、コミュニケーション esa / Slack / Pragli / PluralSight / G Suite ・その他開発者向けツール NewRelic / Sentry / Codecov / CircleCI / Redash
207株式会社
70~108万円/月額(時給単価: 5,000~6,000円)
業務委託契約
playgroundは“夢を与える仕事を、夢の職業にする。”をミッションに掲げるエンターテック企業です。 弊社サービスの提供によって、スポーツや音楽などのエンタメ市場のDXを促進し、興行主の収益向上を実現するため日々奮闘しています。 主軸事業としては、入場管理をDXする“電子チケット発券サービス「MOALA Ticket(旧Quick Ticket)」”、そして、コンテンツホルダーの動画配信を軸としたコンテンツ販売のDXを行う“自社EC構築サービス「MOALA Live Store」”を展開しています。 そして、並行して様々なエンタメDXの為のプロダクト開発を進めている状態です。 スポーツ・エンタメ界隈はまだまだアナログな面が多く、そこを自身が作ったシステムでDX推進していく事は大変やりがい溢れるものです。特にユーザーが新しいシステムを活用し、より良いエンタメ体験の提供と収益向上に貢献出来た時は心震える感動を味わえると思います。 自ら手掛けたシステムがライブ会場やスタジアムに導入され、それを何百、何千、何万という来場者が活用し、エンタメが次のステージに進む世界を一緒に作っていきませんか。 スタートアップならではのスピード感の中で、何をしたら興行主の収益向上に繋がるのか、どんな機能があったら来場者は楽しんでくれるのか、など多角的な視点からプロダクトのことを考え、それを支えるインフラ基盤を構築、運用していただけるインフラエンジニアの方を募集しております。 【具体的な仕事内容】 - パフォーマンス改善 MOALA Ticketは、スポーツ・エンターテインメントをはじめ様々な興行・施設の入場で使用いただいています。通常、興行の入場時間帯は限られているため、システム負荷もその一時に集中します。これらを遅延なく処理するパフォーマンスの改善を進めています。 - システム構築支援 新しいサービスや追加機能を継続的にリリースしており、多くのプロダクトが稼働しています。これらを統括的に管理し、また障害耐性や保守性などの点からマイクロサービスベースのアーキテクチャを進めています。 - セキュリティ強化 チケット不正転売禁止法(略称)に伴う個人情報や本人確認のための生体情報など、電子チケットにもプライバシーが伴う場合があります。これらの情報を安全に管理するためのセキュリティ強化を進めています。 【仕事の魅力】 毎日何かしらのライブイベントにて活用される「MOALA Ticket」では強固なシステム構築と、様々な要件に合うフレキシブルな設計が必要となります。その責任感とやりがいはとても大きなものだと感じています。また、MOALA Live Storeもコロナ禍におけるリアルライブ開催自粛をオンラインライブ配信の仕組みで市場を支える無くてはならないサービスへと成長しています。今後、新機能開発や新規事業も続々と控えており、様々な性質を持つプロダクトに携わるチャンスがあります。 【主な開発環境など】 ■MacBook Pro(会社支給) ■Ruby on Rails, Angular ■GitHub ■AWS
playground株式会社
より多くのフリーランス案件をお探しの方はこちら
20万件以上のITフリーランス向けの高単価・優良案件掲載中
月間利用者20万人の案件検索エンジン
フリーランススタートを見る
50~70万円/月額(時給単価: 3,570~3,880円)
業務委託契約
自社サービスのクラウド(AWS)環境におけるインフラサーバの設計・構築・運用業務をお任せします。 【業務内容】 ・AWSを利用したインフラの設計・構築・運用 ・既存サービスの改善 ・不正アクセスや脆弱性対応などのセキュリティ対策 ・インフラ運用業務の効率化 ・サービスの導入検証 ・その他付随する業務 【当社の主なサービス】 ・Will-MoBi モビリティシステムオールインワンパッケージシステム 事業運営に必要な管理システム・ユーザー向けアプリケーション開発 ・Will-AI 課題解決型AIソリューション 画像認識や機械学習など技術を用いたソリューション開発 ・Will-Sign サイネージ配信システム ユーザーにとって最適な情報提供方法を企画検討し、コンテンツデザイン・システム開発
株式会社Will Smart
46~64万円/月額(時給単価: 3,330~3,570円)
業務委託契約
具体的には次のような業務になります。 ・インスタンスの設計 ・ネットワーク、セキュリティの設定 ・WEBサーバの立ち上げからアプリケーション等のデプロイまで ・新しいAWSサービスの検証・自社サービスの改善提案 ・オンプレミスシステムやデータセンタのインフラをAWSへ移行 インフラ~ミドルは次のものを使っています。 AWS、Windows、IIS、SQLServer、OpenVPN、IP-SEC、 インフラのマネージャーを目指したいという方も歓迎です! 是非お話を聞きに来てください!
株式会社システム・ワークス
70~85万円/月額(時給単価: 4,720~5,000円)
業務委託契約
弊社は2016年4月に立ち上がったFinTechベンチャー企業で、累計貯金総額200億円を突破した自動貯金アプリ「finbee」を開発・運営しています。「日常の中で意識せずに金融サービスに触れる」プロダクトを目指しており、目的に合わせて「貯める」だけではなく、今後は実際に「お金を使う」までの導線をデザインすることを目指しています。 ■お任せしたい業務 ユーザーが安心してサービスを利用するためのサーバー環境を構築・運用していただきます。 オペレーションの自動化や、各サービスの死活監視の導入、ネットワークやデータベースのパフォーマンス改善など幅広い業務です。 ■開発環境 【ソースコード管理】 git, GitHub 【プロジェクト管理】 Asana, Scrapbox 【情報共有ツール】 Slack, Scrapbox 【その他】 CircleCI, AWS ■業務環境 ・GitHubのプルリクエストをベースとし、CircleCIによる自動ビルドなどオープンソースの最新情報を取り入れ、モダンな環境づくりを目指し、改善し続けながら開発に努めています。 ・コミュニケーションツールはSlackを使用しており、開発者同士の技術論や雑談など、活発なやりとりをしています。 ■メンバー構成 アプリエンジニア:2名 バックエンドエンジニア:3名(CTO含む) ディレクター:1名 ■平均年齢 35歳 ※全員中途入社です
株式会社ネストエッグ
30~40万円/月額(時給単価: 2,140~2,220円)
業務委託契約
◆バックオフィスチームと連携し、働きやすい社内環境の構築をお任せします。 具体的には… ・社内ネットワーク管理 ・社内環境改善(サービス評価・導入、社内システム開発など) ・社内ヘルプデスク ...など 将来的には、社内セキュリティ教育やルール作りなど携わっていただきます。
株式会社ITI
63~99万円/月額(時給単価: 4,500~5,500円)
業務委託契約
新規事業・新規開発や運用案件のサーバーサイドエンジニアとしてご参画いただきます。 技術的な制約は少ないことが多いため、今回のアプリケーションを開発する上で最善と思われる設計・環境で開発に携わることが可能です。 中には技術的な実現の確証がない中で、試行錯誤をしながら実現方法をクライアントと共に模索するようなチャレンジングな案件もあります。 ・予定調和な「受託」ではなく、クライアントと共に作り上げていくような案件に関わる ・新しい技術や気になる技術の採用を積極的に検討できる環境で開発する ・自ら仮説を立て考えながら構築する そんな環境にワクワクする方も大歓迎です! ■ よく採用する開発環境 □ サーバ ・AWS(EC2、ECS、ELB、RDS、S3、ElastiCache、Lambda、API Gateway, Route53, Cloud Front, WorkMail, Cloud9) ・GCP(CloudStorage, CloudFunctions, BigQuery, Cloud Scheduler, Cloud Pub/Sub) ・Firebase(Firestore, CloudMessaging, Authentication, Analytics, Hosting) □ 言語 PHP7, Ruby, Python, TypeScript, Node.js, Kotlin, Swift ※記載のない言語ももちろん今後採用していきます。あなたの得意分野をぜひ活用させてください! □ フレームワーク Laravel, Puppeteer, Ruby on Rails, Vue.js, Serverless Framework など □ 開発・運用ツール ・CircleCI ・Datadog ・Terraform ・Docker ・GitHub □ コミュニケーションツールなど ・Slack ・esa ・Backlog
株式会社クアリタ
56~90万円/月額(時給単価: 4,000~5,000円)
業務委託契約
自社プロダクト(宿泊業向けのチェックインSaaS)の今後の事業・組織拡大に合わせて、より現場の開発メンバーが中心となってサービスを成長できるよう、チームを牽引していただくテックリードポジションを募集いたします。 ---------------------------------------------------- ■技術スタック ---------------------------------------------------- 【フロントエンド】 ・Flutter (言語Dart),React,Kotlin,TypeScript 【サーバーサイド】 ・Golang 【インフラ】 ・AWS(ECS,Lamda) ・Firebase 【開発体制】 ・DDD ・TDD ・Scrum 【設計思想】 ・CleanArchitecture ・Microservices Architecture 【その他】 ・5,6年以上の開発経験(10年以上がベスト) ・スタートアップでの開発経験 ・フルスタックな方 ・Outputの早い方 ----------------------------------------------------
株式会社パレスリンク
56~90万円/月額(時給単価: 4,000~5,000円)
業務委託契約
自社プロダクト(宿泊業向けのチェックインSaaS)の今後の事業・組織拡大に合わせて、より現場の開発メンバーが中心となってサービスを成長できるよう、チームを牽引していただくテックリードポジションを募集いたします。 ---------------------------------------------------- ■技術スタック ---------------------------------------------------- 【フロントエンド】 ・Flutter (言語Dart),React,Kotlin,TypeScript 【サーバーサイド】 ・Golang 【インフラ】 ・AWS(ECS,Lamda) ・Firebase 【開発体制】 ・DDD ・TDD ・Scrum 【設計思想】 ・CleanArchitecture ・Microservices Architecture 【その他】 ・5,6年以上の開発経験(10年以上がベスト) ・スタートアップでの開発経験 ・フルスタックな方 ・Outputの早い方 ----------------------------------------------------
株式会社パレスリンク
70~108万円/月額(時給単価: 5,000~6,000円)
業務委託契約
自社プロダクト(宿泊業向けのチェックインSaaS)の今後の事業・組織拡大に合わせて、より現場の開発メンバーが中心となってサービスを成長できるよう、チームを牽引していただくテックリードポジションを募集いたします。 ---------------------------------------------------- ■技術スタック ---------------------------------------------------- 【フロントエンド】 ・Flutter (言語Dart),React,Kotlin,TypeScript 【サーバーサイド】 ・Golang 【インフラ】 ・AWS(ECS,Lamda) ・Firebase 【開発体制】 ・DDD ・TDD ・Scrum 【設計思想】 ・CleanArchitecture ・Microservices Architecture 【その他】 ・5,6年以上の開発経験(10年以上がベスト) ・スタートアップでの開発経験 ・フルスタックな方 ・Outputの早い方 ----------------------------------------------------
株式会社パレスリンク
70~108万円/月額(時給単価: 5,000~6,000円)
業務委託契約
自社プロダクト(宿泊業向けのチェックインSaaS)の今後の事業・組織拡大に合わせて、より現場の開発メンバーが中心となってサービスを成長できるよう、チームを牽引していただくテックリードポジションを募集いたします。 ---------------------------------------------------- ■技術スタック ---------------------------------------------------- 【フロントエンド】 ・Flutter (言語Dart),React,Kotlin,TypeScript 【サーバーサイド】 ・Golang 【インフラ】 ・AWS(ECS,Lamda) ・Firebase 【開発体制】 ・DDD ・TDD ・Scrum 【設計思想】 ・CleanArchitecture ・Microservices Architecture 【その他】 ・5,6年以上の開発経験(10年以上がベスト) ・スタートアップでの開発経験 ・フルスタックな方 ・Outputの早い方 ----------------------------------------------------
株式会社パレスリンク
70~108万円/月額(時給単価: 5,000~6,000円)
業務委託契約
playgroundは“夢を与える仕事を、夢の職業にする。”をミッションに掲げるエンターテック企業です。 弊社サービスの提供によって、スポーツや音楽などのエンタメ市場のDXを促進し、興行主の収益向上を実現するため日々奮闘しています。 主軸事業としては、入場管理をDXする“電子チケット発券サービス「MOALA Ticket(旧Quick Ticket)」”、そして、コンテンツホルダーの動画配信を軸としたコンテンツ販売のDXを行う“自社EC構築サービス「MOALA Live Store」”を展開しています。 そして、並行して様々なエンタメDXの為のプロダクト開発を進めている状態です。 スポーツ・エンタメ界隈はまだまだアナログな面が多く、そこを自身が作ったシステムでDX推進していく事は大変やりがい溢れるものです。特にユーザーが新しいシステムを活用し、より良いエンタメ体験の提供と収益向上に貢献出来た時は心震える感動を味わえると思います。 自ら手掛けたシステムがライブ会場やスタジアムに導入され、それを何百、何千、何万という来場者が活用し、エンタメが次のステージに進む世界を一緒に作っていきませんか。 スタートアップならではのスピード感の中で、何をしたら興行主の収益向上に繋がるのか、どんな機能があったら来場者は楽しんでくれるのか、など多角的な視点からプロダクトのことを考え、それを支えるインフラ基盤を構築、運用していただけるインフラエンジニアの方を募集しております。 【具体的な仕事内容】 - パフォーマンス改善 MOALA Ticketは、スポーツ・エンターテインメントをはじめ様々な興行・施設の入場で使用いただいています。通常、興行の入場時間帯は限られているため、システム負荷もその一時に集中します。これらを遅延なく処理するパフォーマンスの改善を進めています。 - システム構築支援 新しいサービスや追加機能を継続的にリリースしており、多くのプロダクトが稼働しています。これらを統括的に管理し、また障害耐性や保守性などの点からマイクロサービスベースのアーキテクチャを進めています。 - セキュリティ強化 チケット不正転売禁止法(略称)に伴う個人情報や本人確認のための生体情報などを安全に管理するためのセキュリティ強化を進めています。 【仕事の魅力】 毎日何かしらのライブイベントにて活用される「MOALA Ticket」では強固なシステム構築と、様々な要件に合うフレキシブルな設計が必要となります。その責任感とやりがいはとても大きなものだと感じています。また、MOALA Live Storeもコロナ禍におけるリアルライブ開催自粛をオンラインライブ配信の仕組みで市場を支える無くてはならないサービスへと成長しています。今後、新機能開発や新規事業も続々と控えており、様々な性質を持つプロダクトに携わるチャンスがあります。 【主な開発環境など】 ■MacBook Pro(会社支給) ■AWS, GCP ■Aurora, DynamoDB, S3, Redis, Firestore, MySQL ■GitHub, Docker, CircleCI, Terraform, Datadog, Slack
playground株式会社
70~110万円/月額(時給単価: 5,000~6,110円)
業務委託契約
REXEVは、IoTやAIなどを活用し「カーシェア」と「エネルギーマネジメント」を組み合わせた、全く新しいサービスを開発・提供するスタートアップです。 ・顧客との打ち合わせ、調整 ・依頼に基づく設定変更作業 ・セキュリティ設定検査 ・各種必要資料作成 ・サーバーの運用/保守業務 ・ネットワーク運用に関する業務 ・問い合わせに対する障害対応・トラブル改善 ■開発チーム構成 - 開発組織全体で13名 プロダクトオーナー:1名 PM統括:1名 エネルギーマネジメントシステム:PM1名、SE1名、PG3名、インフラ1名 カーシェアシステム:PM1名(+パートナー企業) SGW、車載器:PM1名、IoTデバイス開発PM1名(+パートナー企業) 運用監視補助1名 インフラ:1名 ■チームのミッション 既存システムの機能拡張や改修を行い、より使いやすくユーザのために継続的な品質改善を行うこと また新たなサービスを生み出すための開発を行うこと ■チームの役割 eモビリティマネジメントプラットフォームにおける、AIシステム、エネマネシステム、カーシェアシステムの各サービスの内容を適切に把握し、社内・社外をしっかり取りまとめつつ要件定義から運用まで一連の流れをスムーズに遂行していただきます。 ❐ AIシステム: カーシェアリング利用とバッテリーの効率利用の両立を可能にします。 ビッグデータを活用した充放電制御のための各種パラメータの予測にはAIによる最適化を行う予定。 ❐ カーシェアリングシステム: 顧客向けサービスの提供(カーシェアアプリ含む)、車両の管理が可能。 ❐ エネルギーマネジメントシステム: AIを活用した、充電器の管理、再生可能エネルギーのコントロール、効率利用が可能。
株式会社REXEV
84~108万円/月額(時給単価: 6,000円)
業務委託契約
【業務内容】 社内の開発チームや外部チームと共に、サービスへの迅速な新機能の追加と安定稼働を両立するためのインフラ設計・構築・運用・監視をお願いします。事業の拡大フェーズを迎え、突発的なアクセスの集中が発生しうるサービスでもあるため、高可用性&高負荷に対応できるインフラ構築の経験を積むことができます。具体的には下記のような業務を想定しています。 ・SRE業務全般 ・インフラ設計・構築・運用・監視 ・セキュリティ対策や障害調査/対応 ・開発環境、テスト環境の整備 ・先を見据えた技術検証とプランニング 【現状の課題と解決したいこと】 クリエイティブサーベイは、付加価値の高い新機能の追加や既存機能の改善を最優先して開発をおこなってきました。 その結果として、良質な顧客体験(CX)を提供できるアンケートツールとしてお客様から高評価をいただけるサービスに成長できましたが、インフラの整備やオペレーションの自動化等を後回しにしてきたため、セキュリティ面の問題、作業の属人化の問題、リリースサイクルの問題、可用性の問題など、様々な技術的負債が積み重なっている状態です。 そのため、今後は専任のSREチームを立ち上げて、機能のリードタイムの短縮とサービスの安定稼働を両立できる仕組みを構築していきたいと考えています。 【仕事の魅力】 これまではインフラに特化したメンバーはおらず、開発エンジニア自身が運用を行ってきましたが、事業やサービスが大きく拡大する将来を見据え、今回の募集に踏み切りました。そのため、役割や職務がきれいに整理された環境があるわけではありませんが、一人目のインフラエンジニアとしてゼロからSREチームを立ち上げる経験をすることが出来ます。経営陣やチームメンバーと一緒にディスカッションを重ね、新しい技術も取り入れながら、顧客にとって安心できるサービスを提供していきましょう。 【現在の技術スタック】 バックエンド:Ruby on Rails フロントエンド:JavaScript / Node.js / React / AngularJS クラウド:AWS(EC2 / RDS / Elasticache / Lambda / CloudWatch / WAF / GuardDuty) DB/KVS:RDS(MySQL) / ElastiCache(Redis / memcached) モニタリング/ログ:CloudWatch CI:GitHub Actions / CircleCI / Jenkins テスト:RSpec / mocha / Karma ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:Backlog コミュニケーション:Slack / GoogleMeet 【現在進行中の技術スタックのアップデート】 Ruby on Railsのバージョンアップグレード ローカル開発環境へのDockerの導入 各種formatterやlinterの導入 【今後予定している技術スタックのアップデート】 サーバー環境でのコンテナの導入(ECS on Fargateを想定) CI/CDパイプラインの導入とBLUE/GREENデプロイの自動化(現在はCIのみ) データベースマイグレーションの自動化 Terraformを使用したインフラのコード化 AWSアカウントを環境ごとに分割 AWS System Manager等の導入によるセキュリティ強化 モニタリング/ログ基盤の整備 OpenAPIによるスキーマ駆動開発の導入 ReactからNext.jsへの移行と完全SPA化(現在は部分SPA構成) フロントエンドのTypeScriptへの移行 バックエンドの一部機能のマイクロサービス化とRuby以外の言語の導入(Go等) ※技術スタックのアップデートは日々進行中のため、どの段階まで進んでいるかは是非面談の際にご質問いただければと思います。
クリエイティブサーベイ株式会社
100万円/月額(時給単価: 5,550~7,140円)
業務委託契約
■Node.jsやRuby on Rails等でAWS、GCPを利用したサーバーサイド関連技術を用いてユーザ向けのWeb/Mobile向けAPIやWeb管理画面などを設計、開発、運用を担当いただきます。 レポートラインであるCTOに加えて、CEOやCPO(Cheaf Prodct Owner)、PdMとも直接議論を交わしながらプロダクトづくりに取り組んでいただくポジションです。 ご担当いただくプロダクトは医療機器として厚生労働省の認可取得、医師による処方を目指しています。そのため、スタートアップならではのスピード感に加え、高いレベルの安全性、継続性の担保が求められます。 【具体的な業務内容】 ・医療機器としての疾病患者向け治療用アプリで利用するAPI開発 ・医師、医療従事者が利用するWeb管理画面開発 ・CI/CD を用いたワークフローの構築・運用 ・医療機器を支える堅牢なデータ・ログ収集・活用基盤の構築 【開発環境】 ・サーバ:AWS Fargate, AWS Lambda, S3 ・OS:AmazonLinux ・言語:TypeScript, JavaScript, HTML5+CSS3, Ruby ・フレームワーク:Node.js(NestJS, Next.js etc.), Ruby on Rails(一部) ・Web Server:Express, puma, Nginx, AWS ALB ・DB:AWS Aurora MySQL ・CI:CircleCI, GitHub Actions ・バージョン管理:GitHub ・チケット/ドキュメント管理: JIRA / Confluence ・Chat:Slack 入社後は上記技術で就業いただきますが、応募時点では業務就業経験は必須要件とはしておりません。 【本ポジションの魅力】 当社で取り組んでいただく業務は、ご自身の書いたコードが人の病気の治療に直結する社会的意義の高い業務であると私たちは考えています。 加えて市場規模については医薬品が10兆円、医療機器が3兆円、現在公表済みのプロダクトが対象領域とする2型糖尿病の治療薬の市場規模は5000億円と、市場規模も大きく、社会的意義、事業としての市場性の両面から取り組む価値の高い領域です。 医療機器としてのアプリ開発、製薬とソフトウェア開発の双方の技術・ノウハウが必要な領域であり、大手企業の参入も容易ではありません。疾病治療用アプリの領域で厚生労働省の認可を得るためのプロセスの一部である「治験」を実施している企業は当社を含め、国内ではまだ3社のみ(2021年10月時点)となっており、当社は先行者としての優位性を有しています。 上記のプロダクトをスタートアップとしてスピード感を持って取り組んでいただく一方で、医療機器としての水準を満たす安全性、継続性を担保できる品質の高さも求められています。 DevOpsの観点を持ってスピードと品質を両立していくという難しい課題に、CTOとともに取り組んでいただくことを通してご自身のスキルアップも実現できる環境となります。 スマホゲーム企業やヘルスケア企業で開発組織を牽引してきたCTO、リクルートで海外事業開発に取り組んできた代表、ジョンソン・エンド・ジョンソン出身の薬事経験者など経験豊富なメンバーとともに、コードが人の病気の治療の治療を直結する世界を作りませんか。
株式会社Save Medical
全379件中31-60件を表示中
単価
-
都道府県
職種
特徴
稼働日
登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。
・下記条件にマッチする新着案件(週1回)
メール配信条件
AWS
※料金は一切かかりません
サービスご利用にあたり、利用規約及びプライバシーポリシーへの同意が必要となります。会員登録前に必ずご一読頂けますと幸いです。
上記フォーム内容を送信する事により、利用規約とプライバシーポリシーに同意した事となります。
アカウントをお持ちの方はこちら
登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。
・下記条件にマッチする新着案件(週1回)
メール配信条件
AWS
アカウントをお持ちの方はこちら
登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。
保存する検索条件
AWS
※料金は一切かかりません
サービスご利用にあたり、利用規約及びプライバシーポリシーへの同意が必要となります。会員登録前に必ずご一読頂けますと幸いです。
上記フォーム内容を送信する事により、利用規約とプライバシーポリシーに同意した事となります。
アカウントをお持ちの方はこちら
登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。
保存する検索条件
AWS
アカウントをお持ちの方はこちら
登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。
保存する検索条件
AWS
登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。
・下記条件にマッチする新着案件(週1回)
メール配信条件
AWS