オンライン面談OK、リモート率90%以上!

AWSのフリーランス案件を直契約

完全無料

AWSのフリーランスエンジニア求人・案件一覧

常駐・リモートで絞り込む

単価で絞り込む

AWSのフリーランスエンジニアの求人・案件 月額単価相場

平均単価

84万円

中央値単価

85万円

最高単価

144万円

最低単価

28万円

全379件中1-30件を表示中

閲覧済新着
フリーランスフルリモート面談1回

【AWS/フルリモート】可用性の高いインフラを構築してサービスを支える!クラウドアンケートシステム「CREATIVE SURVEY」のAWSインフラ構築のSRE募集

84~108万円/月額(時給単価: 6,000円)

業務委託契約

青山一丁目, 乃木坂 (リモートワーク可)

【業務内容】 社内の開発チームや外部チームと共に、サービスへの迅速な新機能の追加と安定稼働を両立するためのインフラ設計・構築・運用・監視をお願いします。事業の拡大フェーズを迎え、突発的なアクセスの集中が発生しうるサービスでもあるため、高可用性&高負荷に対応できるインフラ構築の経験を積むことができます。具体的には下記のような業務を想定しています。 ・SRE業務全般 ・インフラ設計・構築・運用・監視 ・セキュリティ対策や障害調査/対応 ・開発環境、テスト環境の整備 ・先を見据えた技術検証とプランニング 【現状の課題と解決したいこと】 クリエイティブサーベイは、付加価値の高い新機能の追加や既存機能の改善を最優先して開発をおこなってきました。 その結果として、良質な顧客体験(CX)を提供できるアンケートツールとしてお客様から高評価をいただけるサービスに成長できましたが、インフラの整備やオペレーションの自動化等を後回しにしてきたため、セキュリティ面の問題、作業の属人化の問題、リリースサイクルの問題、可用性の問題など、様々な技術的負債が積み重なっている状態です。 そのため、今後は専任のSREチームを立ち上げて、機能のリードタイムの短縮とサービスの安定稼働を両立できる仕組みを構築していきたいと考えています。 【仕事の魅力】 これまではインフラに特化したメンバーはおらず、開発エンジニア自身が運用を行ってきましたが、事業やサービスが大きく拡大する将来を見据え、今回の募集に踏み切りました。そのため、役割や職務がきれいに整理された環境があるわけではありませんが、一人目のインフラエンジニアとしてゼロからSREチームを立ち上げる経験をすることが出来ます。経営陣やチームメンバーと一緒にディスカッションを重ね、新しい技術も取り入れながら、顧客にとって安心できるサービスを提供していきましょう。 【現在の技術スタック】 バックエンド:Ruby on Rails フロントエンド:JavaScript / Node.js / React / AngularJS クラウド:AWS(EC2 / RDS / Elasticache / Lambda / CloudWatch / WAF / GuardDuty) DB/KVS:RDS(MySQL) / ElastiCache(Redis / memcached) モニタリング/ログ:CloudWatch CI:GitHub Actions / CircleCI / Jenkins テスト:RSpec / mocha / Karma ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:Backlog コミュニケーション:Slack / GoogleMeet 【現在進行中の技術スタックのアップデート】 Ruby on Railsのバージョンアップグレード ローカル開発環境へのDockerの導入 各種formatterやlinterの導入 【今後予定している技術スタックのアップデート】 サーバー環境でのコンテナの導入(ECS on Fargateを想定) CI/CDパイプラインの導入とBLUE/GREENデプロイの自動化(現在はCIのみ) データベースマイグレーションの自動化 Terraformを使用したインフラのコード化 AWSアカウントを環境ごとに分割 AWS System Manager等の導入によるセキュリティ強化 モニタリング/ログ基盤の整備 OpenAPIによるスキーマ駆動開発の導入 ReactからNext.jsへの移行と完全SPA化(現在は部分SPA構成) フロントエンドのTypeScriptへの移行 バックエンドの一部機能のマイクロサービス化とRuby以外の言語の導入(Go等) ※技術スタックのアップデートは日々進行中のため、どの段階まで進んでいるかは是非面談の際にご質問いただければと思います。

クリエイティブサーベイ株式会社

クリエイティブサーベイ株式会社

閲覧済新着
フリーランス面談1回

【AWS】農業×ITで人材の課題を解決する自社運営の求人サービス「あぐりナビ」などのシステム保守開発・運用に携わるフルスタックエンジニア募集

40~50万円/月額(時給単価: 5,000~5,000円)

業務委託契約

神泉, 池尻大橋 (リモートワーク可)

■主な業務 ・エンジニアとしての実務(「あぐりナビ」のシステム開発・運用) ・主業務 →テストコード作成・CIツール導入 ・サポート →Paas移行(EC2からBeansTalkへの移行) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■開発環境 ■ Webアプリケーション開発・モバイルアプリ開発 サーバー: AWS, VPS, 専用サーバー ※サービスに適したものを選定 ローカル開発環境: Docker, MAMP Webアプリケーション開発: Ruby on Rails(保有スキルとして必須ではありません), PHP, WordPress, Laravel  フロントエンド: jQuery, ES2015(ES6)  その他: Salesforce ※Webアプリケーション連携あり ■ 利用ツール ・バージョン管理: Git ・コード管理: GitHub ・タスク管理: Trello ・エディタ: Atom, Sublime Text, NetBeans等 ※各自使いやすいものを利用 ・コミュニケーションツール: Slack, ChatWork, Skype, Zoom ■期間 2~3ヶ月程度

株式会社アグリメディア

株式会社アグリメディア

閲覧済新着
フリーランスフルリモート面談1回

【フルリモート】自社プロダクト・宿泊業向けのチェックイン新規SaaSサービスの立ち上げをリードする!テックリード・プロダクトマネージャー

70~108万円/月額(時給単価: 5,000~6,000円)

業務委託契約

草加 (リモートワーク可)

自社プロダクト(宿泊業向けのチェックインSaaS)の今後の事業・組織拡大に合わせて、より現場の開発メンバーが中心となってサービスを成長できるよう、チームを牽引していただくテックリードポジションを募集いたします。 ---------------------------------------------------- ■技術スタック ---------------------------------------------------- 【フロントエンド】 ・Flutter (言語Dart),React,Kotlin,TypeScript 【サーバーサイド】 ・Golang 【インフラ】 ・AWS(ECS,Lamda) ・Firebase 【開発体制】 ・DDD ・TDD ・Scrum 【設計思想】 ・CleanArchitecture ・Microservices Architecture 【その他】 ・5,6年以上の開発経験(10年以上がベスト) ・スタートアップでの開発経験 ・フルスタックな方 ・Outputの早い方 ----------------------------------------------------

株式会社パレスリンク

株式会社パレスリンク

閲覧済新着
フリーランスフルリモート面談1回

【フルリモート】自社プロダクト・宿泊業向けのチェックイン新規SaaSサービスの立ち上げをリードする!プロダクトマネージャー

70~108万円/月額(時給単価: 5,000~6,000円)

業務委託契約

草加 (リモートワーク可)

自社プロダクト(宿泊業向けのチェックインSaaS)の今後の事業・組織拡大に合わせて、より現場の開発メンバーが中心となってサービスを成長できるよう、チームを牽引していただくテックリードポジションを募集いたします。 ---------------------------------------------------- ■技術スタック ---------------------------------------------------- 【フロントエンド】 ・Flutter (言語Dart),React,Kotlin,TypeScript 【サーバーサイド】 ・Golang 【インフラ】 ・AWS(ECS,Lamda) ・Firebase 【開発体制】 ・DDD ・TDD ・Scrum 【設計思想】 ・CleanArchitecture ・Microservices Architecture 【その他】 ・5,6年以上の開発経験(10年以上がベスト) ・スタートアップでの開発経験 ・フルスタックな方 ・Outputの早い方 ----------------------------------------------------

株式会社パレスリンク

株式会社パレスリンク

閲覧済新着
フリーランスフルリモート面談1回

【フルリモート】自社プロダクト・宿泊業向けのチェックイン新規SaaSサービスの立ち上げ!サーバーサイドエンジニア

56~90万円/月額(時給単価: 4,000~5,000円)

業務委託契約

草加 (リモートワーク可)

自社プロダクト(宿泊業向けのチェックインSaaS)の今後の事業・組織拡大に合わせて、より現場の開発メンバーが中心となってサービスを成長できるよう、チームを牽引していただくテックリードポジションを募集いたします。 ---------------------------------------------------- ■技術スタック ---------------------------------------------------- 【フロントエンド】 ・Flutter (言語Dart),React,Kotlin,TypeScript 【サーバーサイド】 ・Golang 【インフラ】 ・AWS(ECS,Lamda) ・Firebase 【開発体制】 ・DDD ・TDD ・Scrum 【設計思想】 ・CleanArchitecture ・Microservices Architecture 【その他】 ・5,6年以上の開発経験(10年以上がベスト) ・スタートアップでの開発経験 ・フルスタックな方 ・Outputの早い方 ----------------------------------------------------

株式会社パレスリンク

株式会社パレスリンク

閲覧済新着
フリーランスフルリモート面談1回

【フルリモート】自社プロダクト・宿泊業向けのチェックイン新規SaaSサービスの立ち上げ!サーバーサイドエンジニア

56~90万円/月額(時給単価: 4,000~5,000円)

業務委託契約

草加 (リモートワーク可)

自社プロダクト(宿泊業向けのチェックインSaaS)の今後の事業・組織拡大に合わせて、より現場の開発メンバーが中心となってサービスを成長できるよう、チームを牽引していただくテックリードポジションを募集いたします。 ---------------------------------------------------- ■技術スタック ---------------------------------------------------- 【フロントエンド】 ・Flutter (言語Dart),React,Kotlin,TypeScript 【サーバーサイド】 ・Golang 【インフラ】 ・AWS(ECS,Lamda) ・Firebase 【開発体制】 ・DDD ・TDD ・Scrum 【設計思想】 ・CleanArchitecture ・Microservices Architecture 【その他】 ・5,6年以上の開発経験(10年以上がベスト) ・スタートアップでの開発経験 ・フルスタックな方 ・Outputの早い方 ----------------------------------------------------

株式会社パレスリンク

株式会社パレスリンク

閲覧済新着
フリーランスフルリモート面談1回

【フルリモートOK】コロナ禍で急成長!生産者と消費者をダイレクトにつなぐ新たなインフラ・東南アジア産直EC「SECAI MARCHE」のPM募集!

70~126万円/月額(時給単価: 5,000~7,000円)

業務委託契約

木場 (リモートワーク可)

【業務内容】 Secai Marcheのプロダクト企画/設計およびプロダクト開発の進行管理/品質管理を行います。 マレーシアの現地運営メンバーからの依頼や要件のヒアリングを行い、プロダクトの企画を起こし、 設計ドキュメントにしてシステムエンジニアの開発メンバーに開発を依頼。 開発物のテストを行い、開発機能のローンチまでを行います。 【具体的には】 ・SecaiMarcheのプロダクト企画・開発全般 ・利用者視点でのサービス設計、事業視点での運用設計 ・マレーシア事業部門、国内システムメンバーのステークホルダーへの説明・交渉 ・ワークフロー、ワイヤーフレーム、要求仕様書等のドキュメント作成 【採用技術】 メイン言語はPHP(Code Igniter)、インフラはAWS、コミュニケーションツールはSlackです。 ・PHP / nodejs ・Slack ・インフラ (AWS ECS, S3, RDS, など ・Docker ・CI / CD (AWS Code Pipeline)

株式会社SECAI MARCHE

株式会社SECAI MARCHE

閲覧済新着
フリーランス面談1回

PM(プラットフォーム)

80~120万円/月額(時給単価: 5,710~6,660円)

業務委託契約

乃木坂, 青山一丁目

GameFiプラットフォーム"Play Mining"の開発プロジェクトのマネジメントをお任せします。 現在、"Play Mining"上で複数のゲームを展開しており、各ゲームタイトルはそれぞれ協力会社が開発を進めております。プロダクト&ディベロップメント部では、各ゲームでNFTの利用や暗号資産DEAPcoinとの連携を行えるプラットフォームを提供。現在もAPIを提供し、連携を行っておりますが、ゲームタイトル数の増加に伴い、各ゲームタイトルの開発者と連携し、必要な機能追加や新たなAPI開発などもプロジェクトをお任せしたいと考えております。 上記以外にもご経験に合わせてプロジェクトにアサインし、中心となって活躍いただきたいと考えております。 【具体的には・・・】 ・社内での要件ヒアリング・要件定義 ・プロダクトのシステム設計 ・ベンダーの選定 ・ベンダーコントロール ・プロジェクトマネジメント(スケジュール/コスト/品質) 【組織構成】 プロジェクト毎に2・3名のチームを構成し、チームに大きな裁量を委譲。自律的に動ける組織にしております。 ビジネスサイドや経営陣とも密にコミュニケーションを取り、意向を踏まえてプロダクトを構想し、予算も含めて大きな裁量を持ちながら、プロジェクト全体をマネジメントいただきます。 【当社のプロダクトについて】 当社は日本で唯一のPlay to Earnのプラットフォーム運営、サービス提供ができる会社です。 GameFiプラットフォーム"Play Mining"では、自社開発のゲームはもちろん、サードプレイス(他社開発)のゲーム、仮想通貨DEAPcoinのやりとり、NFT(DigitalArt)の取引などが行われています。 最先端のプロダクトをつくることができる技術的な基盤は整っているため、アイディアさえあれば形にしていける環境です。 今後は例えば、メタバースを活用したゲームなど、最先端のトレンドを捉えたサービス展開を構想しております。 現在はプラットフォームの基盤を強化していますが、将来的にはコンテンツも自社で充実させていく予定のため、ゲームなどのシステム開発にも携われる可能性もございます。

ディープレイ株式会社

ディープレイ株式会社

閲覧済新着
フリーランス面談1回

PM(インフラ)

80~120万円/月額(時給単価: 5,710~6,660円)

業務委託契約

乃木坂, 青山一丁目

GameFiプラットフォーム"Play Mining"のインフラ構築プロジェクトのマネジメントをお任せします。 現在、ユーザーやサービス・仮想通貨の流通などの増加に伴い、既存のインフラの機能追加や、未来のサービスを描いての新規インフラの構築などが急務となっており、複数のプロジェクトが進んでおります。 ご経験に合わせてプロジェクトにアサインし、中心となって活躍いただきたいと考えております。 【具体的には・・・】 ・社内での要件ヒアリング・要件定義 ・プロダクトのシステム設計 ・ベンダーの選定 ・ベンダーコントロール ・プロジェクトマネジメント(スケジュール/コスト/品質) 【組織構成】 案件毎に2・3名のチームを構成し、チームに大きな裁量を委譲。自律的に動ける組織にしております。 ビジネスサイドや経営陣とも密にコミュニケーションを取り、意向を踏まえてプロダクトを構想し、予算も含めて大きな裁量を持ちながら、プロジェクト全体をマネジメントいただきます。 【当社のプロダクトについて】 当社は日本で唯一のPlay to Earnのプラットフォーム運営、サービス提供ができる会社です。 GameFiプラットフォーム"Play Mining"では、自社開発のゲームはもちろん、サードプレイス(他社開発)のゲーム、仮想通貨DEAPcoinのやりとり、NFT(DigitalArt)の取引などが行われています。 最先端のプロダクトをつくることができる技術的な基盤は整っているため、アイディアさえあれば形にしていける環境です。 今後は例えば、メタバースを活用したゲームなど、最先端のトレンドを捉えたサービス展開を構想しております。 現在はプラットフォームの基盤を強化していますが、将来的にはコンテンツも自社で充実させていく予定のため、ゲームなどのシステム開発にも携われる可能性もございます。

ディープレイ株式会社

ディープレイ株式会社

閲覧済新着
フリーランス面談1回

PM

80~120万円/月額(時給単価: 5,710~6,660円)

業務委託契約

乃木坂, 青山一丁目

GameFiプラットフォーム"Play Mining"の開発プロジェクトマネージャーをお任せします。 現在、新規機能の追加や顧客・サービスの増加に耐えうるインフラの刷新など複数のプロジェクトが進んでおり、今後もさらにプラットフォーム上にプロダクトが多数増えていくことを想定しております。 ビジネスサイドや経営陣とも密にコミュニケーションを取り、意向を踏まえてプロダクトを構想し、予算も含めて大きな裁量を持ちながら、開発プロジェクト全体をマネジメントいただきます。 【具体的には・・・】 ・社内での要件ヒアリング・要件定義 ・プロダクトのシステム設計 ・ベンダーの選定 ・ベンダーコントロール ・プロジェクトマネジメント(スケジュール/コスト/品質)【組織構成】 プロダクト毎に2・3名のチームを構成し、チームに大きな裁量を委譲。自律的に動ける組織にしております。 【当社のプロダクトについて】 当社は日本で唯一のPlay to Earnのプラットフォーム運営、サービス提供ができる会社です。 GameFiプラットフォーム"Play Mining"では、自社開発のゲームはもちろん、サードプレイス(他社開発)のゲーム、仮想通貨DEAPcoinのやりとり、NFT(DigitalArt)の取引などが行われています。 最先端のプロダクトをつくることができる技術的な基盤は整っているため、アイディアさえあれば形にしていける環境です。 今後は例えば、メタバースを活用したゲームなど、最先端のトレンドを捉えたサービス展開を構想しております。 現在はプラットフォームの基盤を強化していますが、将来的にはコンテンツも自社で充実させていく予定のため、ゲームなどのシステム開発にも携われる可能性もございます。

ディープレイ株式会社

ディープレイ株式会社

閲覧済新着
フリーランス面談1回

【SRE/一部リモートOK】8億円資金調達(シリーズA)SaaS型動画教育プラットフォームであらゆる現場を変える!サービスの信頼性向上にAWSで貢献するSRE募集!

56~108万円/月額(時給単価: 4,000~6,000円)

業務委託契約

新宿 (リモートワーク可)

■ Tebikiについて 工場や飲食店、ホテルといった現場で働く「デスクレスワーカー」は3,000万人以上いると言われ、「新人教育期間が長い」「正しいやり方が伝わらない」といった課題があります。このような課題へのソリューションとして現場向け動画 DX サービス『tebiki』を開発・提供しています。起業してわずか3年でアスクルや不二家といった東証プライム上場企業にて利用いただくサービスになっており、現在も次々と利用企業が増えています。 現場が自らの競争力の源泉に立ち返り、創意工夫で世界を変えていく背中を後押ししたい。現場管理を取り巻くシステムを再構築し、デスクレスワーカー産業全体を変革する使命をもって、私達は日々挑戦し続けています。 ■ 業務内容 エンタープライズ向け SaaS として、ユーザーのセキュリティを担保しつつ快適なサービスを提供したいと考えています。ミッション・クリティカルかつ社会的な意義の高いプロダクトに携わりたいと考えられている方大歓迎です。 ・サービス KPI を達成するための環境整備  - Developer Experience の向上  - キャパシティ・プランニングの改善等 ・Web アプリケーションの最適化 ・メトリクスに基づくパフォーマンス改善 ・障害発生時の原因調査・復旧作業 ・オンコール、ページ業務の設計、運用 ・セキュリティ関連業務の設計、運用 ・AWS の新技術スタックの調査、検証 ■ 技術環境 開発言語: Ruby on Rails, Vue.js, Go インフラストラクチャ: AWS(ECS, Fargate, Step Functions, Lambda@Edge など) ミドルウェア: MySQL, nginx, Docker, BigQuery など その他ツール・サービス: GitHub, GitHub Actions, Terraform, Bugsnag, Slack, esa.io, Figma, Docker など ■開発体制 10人弱のとても小さいエンジニア組織で開発を進めているので、エンジニア主導でプロダクトリリースまでの過程を改善するカルチャーを重視しています。 ■ 開発フロー セールス / CS チームによるユーザー行動の観察を元に、プロダクトマネージャーが解決すべき課題を設定、プロダクト開発チーム全員で何のための機能開発 / 改善なのかのゴールを共有しつつ仕様を策定し、開発・リリースを行っていく開発フローを採っています。

Tebiki株式会社

Tebiki株式会社

閲覧済新着
フリーランスフルリモート

【バックエンド/ リモートOK】誰もが1日1回は行う「食」を一緒に変えてみませんか?ヘルステックカンパニーでバックエンドエンジニア募集!

50~100万円/月額(時給単価: 5,200~6,250円)

業務委託契約

六本木 (リモートワーク可)

シルタスは、「食べたいものを食べて健康に」をMissionに、ヘルスケア領域で新しいインフラをつくるスタートアップです。 健康寿命の延伸や、未病の促進といった社会課題にアプローチしています。 私たちが開発・提供している「SIRU+」は、買い物データを分析し、栄養バランスが整う食材やレシピを提案するスマホアプリです。同時にスーパーなど小売企業向けの分析ツール「SIRU+Biz」も提供中。 ゆくゆくは運動や睡眠などの領域とも連携し、パーソナルな健康アドバイスができるプロダクトに成長させることを目指しています。 2021年2月には約5億円の資金調達を実施。2022年は「経産省主催フードロスにかかる実証実験」への参画や、「大阪スマートシニアライフ実証事業推進協議会」への参画など、省庁や自治体と連携して社会課題解決に向けた取り組みをしています。 サービスを拡大するフェーズに突入した今、プロダクトの根幹から携わるアプリ開発エンジニアを募集します! ※「SIRU+」「SIRU+Biz」のどちらをお任せするかはご経験やご希望に沿って決めさせていただきます ■開発環境 - 開発言語:Python - フレームワーク:Flask - サーバー:AWS ■仕事の魅力 ・今後、高トラフィック化が進むプロダクトのバックエンドを担う SIRU+/SIRU+BiZは共にまだまだユーザー数の増加が見込まれています。必然的にトラフィックが増大していくプロダクトで、バックエンドをリードする責任感は、非常に大きなやりがいです ・toB/toCともに携われる toB/toCの両方のプロダクトを提供しているので、ご希望に合わせて両方の経験ができます

シルタス株式会社

シルタス株式会社

閲覧済新着
フリーランスフルリモート面談1回

【テックリード/フルリモートOK!】第二創業期としてIPOに向けて5憶円資金調達・テレビ視聴分析SaaSでテレビ広告業界のDXを推進!テックリード募集

100~110万円/月額(時給単価: 6,110~7,140円)

業務委託契約

田町, 三田 (リモートワーク可)

■SaaSサービスのスクラッチ開発プロジェクトでテックリードを担当頂きます。 仕様の意図を理解して実際のコードに落とし込んでいただくとともに、性能チューニングなどのブラッシュアップも含めて製品リリースまでリードしていただきます。 インフラは全てAWS、開発言語はKotlinになります。 ◇マーケットの特徴 【ほとんどの人が知らない、巨大ブルーオーシャン】 日本の広告市場全体は約6兆円(販促市場を除くと約4兆円)と言われ、そのうちテレビ広告市場は2兆円あります。インターネット広告に押されているイメージが強いテレビ広告業界ですが、約20年間、2兆円をずっと維持しております。しかし、テレビ広告業界については多くの人が、インターネット市場に比べると市場はつまらなく、可能性がもうない、と思っています。この間違った認識こそが、長年この市場を「誰も気付くことのない巨大ブルーオーシャン」として残してきました。 ◇取引先(一部抜粋) ・広告主(テレビCMを打つ大手企業)   花王、ソフトバンク、ライオン、資生堂、リクルート、コロプラ、武田薬品工業 ・総合代理店   電通、博報堂、ADK ・インターネット関連企業   Google、サイバーエージェント、オプト ・放送局   民放キー局 ◇風土特徴 【チーム連携を重視した、フラットかつ裁量ある環境で、歴史を変えていく体験を!】 市場には多くの課題が残されており、日々その課題を一番多く集めているのは現場です。故に現場主義を重要視しており、裁量は非常に大きく、組織はフラット。全員でプロダクトを作りにいく、というフェーズのため、チーム連携を非常に重視しており、コミュニケーションは非常に取りやすい環境です。 最近ではプロダクト、そして組織が成長しはじめ、事業の更なる拡大や新たな展開を前にして、より勢いのあるベンチャーマインドが社内に形成されてきており、会社と一緒に成長することを楽しめるフェーズになってきています。

株式会社スイッチメディア

株式会社スイッチメディア

閲覧済新着
フリーランスフルリモート面談1回

【テックリード/フルリモートOK!】第二創業期としてIPOに向けて5憶円資金調達・テレビ視聴分析SaaSでテレビ広告業界のDXを推進!テックリード募集

100~110万円/月額(時給単価: 6,110~7,140円)

業務委託契約

田町, 三田 (リモートワーク可)

■SaaSサービスのスクラッチ開発プロジェクトでテックリードを担当頂きます。 仕様の意図を理解して実際のコードに落とし込んでいただくとともに、性能チューニングなどのブラッシュアップも含めて製品リリースまでリードしていただきます。 インフラは全てAWS、開発言語はKotlinになります。 ◇マーケットの特徴 【ほとんどの人が知らない、巨大ブルーオーシャン】 日本の広告市場全体は約6兆円(販促市場を除くと約4兆円)と言われ、そのうちテレビ広告市場は2兆円あります。インターネット広告に押されているイメージが強いテレビ広告業界ですが、約20年間、2兆円をずっと維持しております。しかし、テレビ広告業界については多くの人が、インターネット市場に比べると市場はつまらなく、可能性がもうない、と思っています。この間違った認識こそが、長年この市場を「誰も気付くことのない巨大ブルーオーシャン」として残してきました。 ◇取引先(一部抜粋) ・広告主(テレビCMを打つ大手企業)   花王、ソフトバンク、ライオン、資生堂、リクルート、コロプラ、武田薬品工業 ・総合代理店   電通、博報堂、ADK ・インターネット関連企業   Google、サイバーエージェント、オプト ・放送局   民放キー局 ◇風土特徴 【チーム連携を重視した、フラットかつ裁量ある環境で、歴史を変えていく体験を!】 市場には多くの課題が残されており、日々その課題を一番多く集めているのは現場です。故に現場主義を重要視しており、裁量は非常に大きく、組織はフラット。全員でプロダクトを作りにいく、というフェーズのため、チーム連携を非常に重視しており、コミュニケーションは非常に取りやすい環境です。 最近ではプロダクト、そして組織が成長しはじめ、事業の更なる拡大や新たな展開を前にして、より勢いのあるベンチャーマインドが社内に形成されてきており、会社と一緒に成長することを楽しめるフェーズになってきています。

株式会社スイッチメディア

株式会社スイッチメディア

閲覧済新着
フリーランス面談1回

【CTOクラスコンサルタント・PM / 週3日~OK】LinkJapan・IoTスマートホームリーディカンパニー

48~60万円/月額(時給単価: 5,000~5,000円)

業務委託契約

三田, 田町 (リモートワーク可)

今までのご経験を活かし、開発チームへの技術フォロー、アドバイス、プロジェクトマネジメント、開発パートナーやクライアントとの各種折衝などをお任せいたします。 当社は「AIとIoT技術で社会課題解決とスマートライフを実現する」をビジョンに、これまで革新的な製品やサービスをリリースしてきました。 特にスマートホーム業界において、業界トップクラスの大手連携実績と導入実績を誇り、各大手からの引き合いが絶えません。これまでは自社技術の開発に特化してきましたが、これからは住宅と介護業界のトッププレーヤーと手を組みながら、業界に革命を起こせるサービスの開発を加速させる計画です。 そのため、豊富な経験を持ち、リーダーシップを発揮しながら、業界革命をともに起こせる仲間を募集します。 【開発環境】 backend:Go言語 server:AWS EC2 mobile application:TypeScript(ReactNative)

株式会社リンクジャパン

株式会社リンクジャパン

閲覧済新着
フリーランス面談1回

【週4~OK&一部リモート】子ども向けオンラインライブ授業のマーケットプレイス「スコラボ」の機能を拡張していくバックエンドエンジニア募集!

40~60万円/月額(時給単価: 3,330~3,330円)

業務委託契約

六本木 (リモートワーク可)

以下の項目を1から作っていきます。どの言語、インフラで実装するかを考える段階から始めていただきます。 ・バックエンドAPI開発 ・DBの設計・運用 【開発環境】 バックエンド:Typescript, Vue.js, Pythonのいずれか フロントエンド:Bubble データベース:MySQL, Dynamo DBのいずれか インフラ:AWS コミュニケーション:zoom, Slack, Notion 【ポジションの魅力・キャリアパス】 ・アーリーステージのスタートアップで大きな権限と責任を持つことができます。 ・中長期的に組織が拡大する中で、組織の中核を担っていただけることを期待しています。

株式会社Mined

株式会社Mined

閲覧済新着
フリーランスフルリモート

【AWS/フルリモート】0→1でインフラ構築立ち上げ・IPaaSプロダクトの自社開発!ローンチ前の新規サービスのインフラエンジニア

32~90万円/月額(時給単価: 2,000~4,500円)

業務委託契約

渋谷 (リモートワーク可)

ノーコードでSaaSサービスを連携するIPaaS (Integration Platform as a Service)サービスを支えるインフラ構築をして頂きます。権限管理、ワークフロー、SaaSとの連携における様々な事象を抽象化し、多量なデータを将来的にさばくインフラアーキテクチャーの設計から実装をお任せ致します。 今ならインフラ構築を0→1、1→10、10→100のフェーズに合わせて将来的に経験できます。大変かつ責任が伴うことはもちろんですが、チャレンジできる環境が整っていますので、サーバーサイドやフロントエンド(API開発側)と協議しあいながら推進および開発してくれる方を探しています。 [エンジニアカルチャー] ・年齢や経験関係なく技術的なスケーリングを第一に考えコミュニケーションを実施 ・技術的負債を適切にマネジメントする。プロダクトグロース偏重の開発体制にはしない ・常に学び、エンジニアリングの質を高める。組織はその機会を支援する ■開発環境 <IPaaS事業> Infrastructure:AWS DevOps: Docker Server:go フロントエンド(API部分):PHP Laravel フロントUI領域:Next.js, Type script その他:github, Jira ,Confluence, Slack, Discord ■チームメンバー (2021年6月現在) PMO: 1名 フロンエンド(API部分) 1名 サーバーサイド:1名 インフラ:1名 デザイナー:1名

株式会社Enigol

株式会社Enigol

閲覧済新着
フリーランスフルリモート

【MLOpsエンジニア/リモート勤務OK!】製造業×AI×SaaS!独自アルゴリズムで業界にイノベーションを起こす注目ベンチャーでのMLOpsエンジニア

60~95万円/月額(時給単価: 5,000~5,270円)

業務委託契約

神保町, 九段下 (リモートワーク可)

MLOpsエンジニアとして、当社の持つ画像解析技術をより効率的・効果的に顧客に届けるため機械学習基盤の構築・運用をリードしていただきます。 アダコテックは、独自の画像解析技術「HLAC」を活用し、製造業の検査・検品の自動化に取り組んでいます。2021年には画像をUploadし学習を行うことでモデル作成・評価ができるSaaSプロダクト「AdaInspector Cloud」をリリースしました。 導入企業は順調に増えていますが、この技術をより多くのお客様に活用いただくためには、機械学習のオペレーションの改善、特にクラウドを利用した機械学習基盤の構築が必要となっています。 画像解析AIをSaaSに組み込むプロダクトが殆ど出回っていない中、最適なオペレーションを構築し、業界の変革に関わることができるエキサイティングなポジションです。 【主な業務内容】 ・機械学習基盤の設計/構築/運用 ・画像処理基盤の設計/構築/運用 ・データ分析基盤の設計/構築/運用 ・Infrastructure as CodeおよびCI/CDによる構築、デプロイ自動化 【開発環境】 開発言語:Python / Go / C++ インフラ:AWS(ECS / EKS / Aurora / ElastiCache / SQS / S3 / Athena) 構成管理】:Terraform CI/CD:GitHub Actions / Codebuild ワークフロー:Argo workflow ロギング:fluentbit / Kinesis firehose / cloudwatch / mlflow 監視:Sentry / cloudwatch

株式会社アダコテック

株式会社アダコテック

閲覧済新着
フリーランス面談1回

【一部リモート】医療現場で利用されるDTx(デジタルセラビューティクス)を開発するスタートアップ!自社プロダクトを技術で加速させるサーバサイドエンジニア募集!

100万円/月額(時給単価: 5,550~7,140円)

業務委託契約

新日本橋, 神田 (リモートワーク可)

Save Medicalは医療現場で利用されるDTx〈デジタルセラピューティクス〉の実現を目指し、特定疾病の治療用ソフトウェアを開発している会社です。 DTxは医薬品・医療機器に次ぐ第3のツールとして投資が集まっている領域で、2025年には国内だけで9400億円の市場に成長すると考えられています。しかし、DTx開発はビジネス・薬事・プロダクトにおいてスペシャリストが必須のため参入障壁が高く、国内での治験実施経験があるのはSave Medicalを含めた3社しかありません。 私たちは現在、2型糖尿病患者の⽣活習慣と⾎糖コントロールの改善を⽀援する治療アプリを開発中です。 <開発中の治療用アプリの特徴> ・アプリ活⽤による患者の⾃⼰管理の向上・継続を目指す ・患者の⽇常を可視化し、医師が簡便に把握可能に ・2型糖尿病で国内初の保険償還を狙い国内の臨床向けに開発 ・2022年度中に医療機器プログラムとして日本での承認取得を目指す 現在、薬事承認に向けて組織を強化しプロダクト開発を加速している最中ですが、今後は国内では取り組まれてない疾病領域での開発にも挑戦してまいります。 レポートラインであるCTOに加えて、CEOやCPO(Cheaf Prodct Owner)、PdMとも直接議論を交わしながらプロダクトづくりに取り組んでいただくポジションです。 ご担当いただくプロダクトは医療機器として厚生労働省の認可取得、医師による処方を目指しています。そのため、スタートアップならではのスピード感に加え、高いレベルの安全性、継続性の担保が求められます。 【具体的な業務内容】 ・医療機器としての疾病患者向け治療用アプリで利用するAPI開発 ・医師、医療従事者が利用するWeb管理画面開発 ・CI/CD を用いたワークフローの構築・運用 ・医療機器を支える堅牢なデータ・ログ収集・活用基盤の構築 【開発環境】 ・サーバ:AWS Fargate, AWS Lambda, S3 ・OS:AmazonLinux ・言語:TypeScript, JavaScript, HTML5+CSS3 ・フレームワーク:Node.js(NestJS, Next.js etc.) ・Web Server:Express, Nginx, AWS ALB ・DB:AWS Aurora MySQL ・CI:CircleCI, GitHub Actions ・バージョン管理:GitHub ・チケット/ドキュメント管理: JIRA / Confluence ・Chat:Slack 入社後は上記技術で就業いただきますが、応募時点では業務就業経験は必須要件とはしておりません。 【本ポジションの魅力】 当社で取り組んでいただく業務は、ご自身の書いたコードが人の病気の治療に直結する社会的意義の高い業務であると私たちは考えています。 加えて市場規模については医薬品が10兆円、医療機器が3兆円、現在公表済みのプロダクトが対象領域とする2型糖尿病の治療薬の市場規模は5000億円と、市場規模も大きく、社会的意義、事業としての市場性の両面から取り組む価値の高い領域です。 医療機器としてのアプリ開発、製薬とソフトウェア開発の双方の技術・ノウハウが必要な領域であり、大手企業の参入も容易ではありません。疾病治療用アプリの領域で厚生労働省の認可を得るためのプロセスの一部である「治験」を実施している企業は当社を含め、国内ではまだ3社のみ(2021年10月時点)となっており、当社は先行者としての優位性を有しています。 上記のプロダクトをスタートアップとしてスピード感を持って取り組んでいただく一方で、医療機器としての水準を満たす安全性、継続性を担保できる品質の高さも求められています。 DevOpsの観点を持ってスピードと品質を両立していくという難しい課題に、CTOとともに取り組んでいただくことを通してご自身のスキルアップも実現できる環境となります。 スマホゲーム企業やヘルスケア企業で開発組織を牽引してきたCTO、リクルートで海外事業開発に取り組んできた代表、ジョンソン・エンド・ジョンソン出身の薬事経験者など経験豊富なメンバーとともに、コードが人の病気の治療の治療を直結する世界を作りませんか。

株式会社Save Medical

株式会社Save Medical

閲覧済新着
フリーランスフルリモート面談1回

【AWS/フルリモート】集金業務のキャッシュレス化・DX化を実現するFintech×SaaSプラットフォーム「enpay(エンペイ)」のインフラエンジニア

70~85万円/月額(時給単価: 4,720~5,000円)

業務委託契約

品川 (リモートワーク可)

弊社enpayでは、集金業務のキャッシュレス化、DX化を実現するFintech×SaaSプラットフォーム「enpay(エンペイ)」を運営しています。 現金や口座振替といった既存の決済手段を利用した多大な業務負荷をenpayは解決し、未来の当たり前となるべく拡大していこうとしています。また今後はtoB SaaSの領域にとどまらず、Fintech領域での新規事業も展開していく予定です。 プロダクト開発チームとして、こちらのプロダクト開発、運用を行っていただきます。 【技術環境】 インフラ ・AWS サーバーサイド ・Rails フロントエンド ・Vue ツール ・GitHub ・Notion ・JIRA ・Slack ・CircleCI ・Sentry ・Redash

株式会社エンペイ

株式会社エンペイ

閲覧済
フリーランス面談1回

【AWS】一部リモートOK|大量アクセスに耐える基盤づくり!エンタメのDXを推進し、業界の収益性向上を実現するエンターテック企業のインフラエンジニア

70~108万円/月額(時給単価: 5,000~6,000円)

業務委託契約

半蔵門, 市ケ谷 (リモートワーク可)

playgroundは“夢を与える仕事を、夢の職業にする。”をミッションに掲げるエンターテック企業です。 弊社サービスの提供によって、スポーツや音楽などのエンタメ市場のDXを促進し、興行主の収益向上を実現するため日々奮闘しています。 主軸事業としては、入場管理をDXする“電子チケット発券サービス「MOALA Ticket(旧Quick Ticket)」”、そして、コンテンツホルダーの動画配信を軸としたコンテンツ販売のDXを行う“自社EC構築サービス「MOALA Live Store」”を展開しています。 そして、並行して様々なエンタメDXの為のプロダクト開発を進めている状態です。 スポーツ・エンタメ界隈はまだまだアナログな面が多く、そこを自身が作ったシステムでDX推進していく事は大変やりがい溢れるものです。特にユーザーが新しいシステムを活用し、より良いエンタメ体験の提供と収益向上に貢献出来た時は心震える感動を味わえると思います。 自ら手掛けたシステムがライブ会場やスタジアムに導入され、それを何百、何千、何万という来場者が活用し、エンタメが次のステージに進む世界を一緒に作っていきませんか。 スタートアップならではのスピード感の中で、何をしたら興行主の収益向上に繋がるのか、どんな機能があったら来場者は楽しんでくれるのか、など多角的な視点からプロダクトのことを考え、それを支えるインフラ基盤を構築、運用していただけるインフラエンジニアの方を募集しております。 【具体的な仕事内容】 - パフォーマンス改善 MOALA Ticketは、スポーツ・エンターテインメントをはじめ様々な興行・施設の入場で使用いただいています。通常、興行の入場時間帯は限られているため、システム負荷もその一時に集中します。これらを遅延なく処理するパフォーマンスの改善を進めています。 - システム構築支援 新しいサービスや追加機能を継続的にリリースしており、多くのプロダクトが稼働しています。これらを統括的に管理し、また障害耐性や保守性などの点からマイクロサービスベースのアーキテクチャを進めています。 - セキュリティ強化 チケット不正転売禁止法(略称)に伴う個人情報や本人確認のための生体情報などを安全に管理するためのセキュリティ強化を進めています。 【仕事の魅力】 毎日何かしらのライブイベントにて活用される「MOALA Ticket」では強固なシステム構築と、様々な要件に合うフレキシブルな設計が必要となります。その責任感とやりがいはとても大きなものだと感じています。また、MOALA Live Storeもコロナ禍におけるリアルライブ開催自粛をオンラインライブ配信の仕組みで市場を支える無くてはならないサービスへと成長しています。今後、新機能開発や新規事業も続々と控えており、様々な性質を持つプロダクトに携わるチャンスがあります。 【主な開発環境など】 ■MacBook Pro(会社支給) ■AWS, GCP ■Aurora, DynamoDB, S3, Redis, Firestore, MySQL ■GitHub, Docker, CircleCI, Terraform, Datadog, Slack

playground株式会社

playground株式会社

閲覧済
フリーランスフルリモート

【フルリモート】柔軟な技術選定!新規事業開発にモダンな環境で関わりたいサーバーサイドエンジニア募集!

63~99万円/月額(時給単価: 4,500~5,500円)

業務委託契約

池尻大橋 (リモートワーク可)

新規事業・新規開発や運用案件のサーバーサイドエンジニアとしてご参画いただきます。 技術的な制約は少ないことが多いため、今回のアプリケーションを開発する上で最善と思われる設計・環境で開発に携わることが可能です。 中には技術的な実現の確証がない中で、試行錯誤をしながら実現方法をクライアントと共に模索するようなチャレンジングな案件もあります。 ・予定調和な「受託」ではなく、クライアントと共に作り上げていくような案件に関わる ・新しい技術や気になる技術の採用を積極的に検討できる環境で開発する ・自ら仮説を立て考えながら構築する そんな環境にワクワクする方も大歓迎です! ■ よく採用する開発環境 □ サーバ ・AWS(EC2、ECS、ELB、RDS、S3、ElastiCache、Lambda、API Gateway, Route53, Cloud Front, WorkMail, Cloud9) ・GCP(CloudStorage, CloudFunctions, BigQuery, Cloud Scheduler, Cloud Pub/Sub) ・Firebase(Firestore, CloudMessaging, Authentication, Analytics, Hosting) □ 言語 PHP7, Ruby, Python, TypeScript, Node.js, Kotlin, Swift ※記載のない言語ももちろん今後採用していきます。あなたの得意分野をぜひ活用させてください! □ フレームワーク Laravel, Puppeteer, Ruby on Rails, Vue.js, Serverless Framework など □ 開発・運用ツール ・CircleCI ・Datadog ・Terraform ・Docker ・GitHub □ コミュニケーションツールなど ・Slack ・esa ・Backlog

株式会社クアリタ

株式会社クアリタ

閲覧済
フリーランスフルリモート面談1回

【C#/フルリモートOK】東大発ベンチャー|AI・ロボティクス・数理アルゴリズム・ブロックチェーンなど多岐に渡るサービスを展開!物流システムマネージャー募集

60~80万円/月額(時給単価: 4,280~4,440円)

業務委託契約

本郷三丁目 (リモートワーク可)

■事業・プロダクトの中長期なビジョンまで見据えて先手を打ったテクニカルなデザイン ■自身の技術力とリーダーシップを発揮したエンジニアチームのアウトプットの最大化 ■ソフトウェアのコード品質を高めるための取り組み(コーディング規約、コードレビュー等)の推進 ■物流プラットフォームの開発・運用 - 荷主向けシステム(ユーザーポータル)の開発・運用 - 倉庫向けシステム(WMS・WCS)の開発・運用 - 社内オペレーション用システムの開発・運用 **技術スタック** - 開発言語: PHP/Laravel, JavaScript/TypeScript, React/Redux, Vue.js/Nuxt.js - 次世代アーキテクチャー(検討中): Go, Kotlin - インフラ: AWS, GCP - データ: MySQL, Redis, Elasticsearch, BigQuery - 開発環境: GitHub, GitLab, Circle CI, Docker - QA環境: Ghost Inspector, AWS ECS/Fargate - 運用ツール: Datadog, Capistrano, AWS Chatbot - その他ツール: Slack, GROWI, Redmine, Redash - 開発プロセス: Scrum, git-flow

TRUST SMITH株式会社

TRUST SMITH株式会社

閲覧済
フリーランス

【AWS/一部リモート】遺伝子検査のパイオニア企業!自社プロダクト・遺伝子検査キット「GeneLife」のインフラエンジニア募集

63~90万円/月額(時給単価: 4,500~5,000円)

業務委託契約

恵比寿 (リモートワーク可)

遺伝子検査結果に基づいたヘルスケアを目的とした自社プロダクト「GeneLife」のアプリ及び Web 開発に携わっていただきます。 ビジネスオーナー・プロダクトマネージャー・デザイナーと協働しながら、事業とプロダクトの両面で価値・仮説検証に関わっていただきます。 具体的には以下業務内容をお任せいたします。 ・既存サービスの再設計、機能追加 ・AWSサービス等を利用したサービスの設計、構築 ・社内向けのシステムの運用・管理 など

ジェネシスヘルスケア株式会社

ジェネシスヘルスケア株式会社

閲覧済
フリーランスフルリモート

【AWS/週4~&フルリモートOK】会員数1万5,000人超!アート共同保有プラットフォーム「ANDART」の設計・保守・運用を一貫してお任せ!

54~96万円/月額(時給単価: 4,500~6,000円)

業務委託契約

三田 (リモートワーク可)

■ 概要 弊社のメイン事業の共同保有プラットフォーム「ANDART」や、オンラインストア「YOUANDART」におけるインフラ設計から保守運用までをお任せします。 プロダクト開発の一連の作業を習得し、グローバル展開を見据えたアイデアを実現し、機能の実装に取り組む経験が得られるポジションです。 ご希望に応じて、今後の組織づくりや会社運営についても携わることが出来る社風のため、肩書にとらわれず企画をはじめとしたエンジニア+αの経験を積むことも可能です。 ■ 業務内容 ・開発チームの要望を汲み取ったインフラ設計、構築 ・処理速度やリソースなど、性能とキャパシティの管理 ・最適な運用体制が取れるように効率化や自動化などを検討 ・障害時の対応および原因の調査 ■ 業務環境 ・チケット制でプロジェクトを管理しており、アジャイル開発を採用しています(変更の可能性あり)。 ・部署をまたいでプロジェクトに参加することもあり、問題提議や実装に関するアイデアを多方面から吸収できる環境です。 ・ユーザーファーストで開発を進めることを大事にしており、質と量を担保できるよう業務を各自で調整することを柔軟に任せています。 ■ キャリアパス ・マネジメントやスペシャリストとして、志向性に合わせたキャリアアップが可能です。 ・強みを活かせる専門領域がある場合は、それを最大限に活かせる環境を提供するようにしています。 <具体例> 3年ほど開発を経験した後当社に入社し、1年後に開発を進めながらマネジメントをしている実例があります。 ■技術顧問 青木 啓剛氏 スマホ学習塾『アオイゼミ』等を運営する株式会社葵で執行役員CTOとしてサービス開発・運用を牽引。 その後Z会グループへM&Aが行われ、音声・飲食などの事業会社にてtoCサービスの開発に従事。 2020年8月、株式会社Fun GroupのVPoEに就任。並行して数社の技術顧問やDX推進アドバイザーとして活動中。 ■『ANDART』について ANDART(アンドアート)は、これまで手が届きづらかった高額な有名アート作品や大型作品でも1万円から購入/売買ができる、日本初、アート作品の共同保有プラットフォームです。オーナー権を購入した作品オーナーは、オンライン上でのコレクションをはじめ、実物作品の鑑賞機会など様々な優待を通して気軽に本格アートコレクションを楽しむことができます。また、オーナー権の売買が可能な会員間取引機能もβ版にてご提供を開始しております。ANDARTでは2019年のリリース以来33作品の販売を行い、会員数は約15,000名を突破。2020年、日経トレンディのスタートアップ大賞にて第3位を受賞しました。

株式会社ANDART

株式会社ANDART

閲覧済
フリーランス面談1回

【機械学習エンジニア/一部リモートOK】阪大発ベンチャー!パッチ式脳波計と脳波AIでブレインテックの未来を創造する!

56~81万円/月額(時給単価: 4,000~4,500円)

業務委託契約

日本橋 (リモートワーク可)

■職務概要 ・脳波AIモデル構築及び脳波データ解析 ・脳波データ解析基盤の構築 ■業務詳細 ・ノイズ処理、特徴量抽出等の前処理検討及び実装 ・統計解析(分散分析)、機械学習モデル構築(画像分類課題、回帰予測)とその評価 ・解析結果のサマリレポートの作成 ・業務を高速且つ効率的に進めるAI開発基盤の構築 ■使用言語 [開発] Ansible(on-premisses), Terraform(AWS/GCP), serverless framework(AWS), Python(Server), Go(Server), Kotlin(Android), C++(Android) [解析] Python, R, MATLAB ■使用ツール、フレームワーク 開発:Docker, Git 開発(Cloud):AWS Lambda, AWS Fargate 解析:Kubeflow Pipelines, MLflow, JupyterLab, R-Studio, MATLAB, SPSS Statistics 解析(機械学習):H2O-3, Scikit-learn, TensorFlow, PyTorch 解析(Cloud):GCP Vertex AI, GCP AI Platform 【業務のやりがい】 ・成長途中のブレインテック業界で、最新の技術や研究に触れながら仕事ができます ・少数精鋭のメンバーの中で、幅広い業務に関われます ・取引先の業界も多様で、社会全体に貢献できる仕事です ・自身が携わったものがプロダクトになることを実感できます

PGV株式会社

PGV株式会社

閲覧済
フリーランス

【AWS】テクノロジーの力で、不動産業界をもっとシンプル&スマートに!不動産業界大手クライアント向けの業務システム構築案件に関わるインフラエンジニア

50~100万円/月額(時給単価: 3,570~5,550円)

業務委託契約

中目黒 (リモートワーク可)

クラウド(AWS)のスペシャリストとして、フェーズや基盤特性の異なる複数のPJにおいて、クラウド基盤の新規構築や運用改善を担っていただきたいと考えています。 ◇toC向け大手不動産仲介ポータルサイトAWS移行(コンテナ基盤)   オンプレミスで稼働するポータルサイトを順次AWSに移行します。 単純移行ではなく、クラウド最適な形へ再構築することで、クライアント企業様の自社集客グロース支援に貢献します。 ◇物件データパイプライン基盤開発・運用(サーバレス)   AWS上で稼働する物件データ連携パイプラインの追加開発や運用改善を行います。 ◇toB向け業務支援システム新規構築PJ(EC2 + RDS)   不動産仲介会社様が使用する業務支援システムを刷新します。   1年以上かけて新規開発する中長期PJです。

株式会社Red Frasco

株式会社Red Frasco

閲覧済
フリーランス面談1回

PM(プラットフォーム)

80~120万円/月額(時給単価: 5,710~6,660円)

業務委託契約

乃木坂, 青山一丁目

GameFiプラットフォーム"Play Mining"の開発プロジェクトのマネジメントをお任せします。 現在、"Play Mining"上で複数のゲームを展開しており、各ゲームタイトルはそれぞれ協力会社が開発を進めております。プロダクト&ディベロップメント部では、各ゲームでNFTの利用や暗号資産DEAPcoinとの連携を行えるプラットフォームを提供。現在もAPIを提供し、連携を行っておりますが、ゲームタイトル数の増加に伴い、各ゲームタイトルの開発者と連携し、必要な機能追加や新たなAPI開発などもプロジェクトをお任せしたいと考えております。 上記以外にもご経験に合わせてプロジェクトにアサインし、中心となって活躍いただきたいと考えております。 【具体的には・・・】 ・社内での要件ヒアリング・要件定義 ・プロダクトのシステム設計 ・ベンダーの選定 ・ベンダーコントロール ・プロジェクトマネジメント(スケジュール/コスト/品質) 【組織構成】 プロジェクト毎に2・3名のチームを構成し、チームに大きな裁量を委譲。自律的に動ける組織にしております。 ビジネスサイドや経営陣とも密にコミュニケーションを取り、意向を踏まえてプロダクトを構想し、予算も含めて大きな裁量を持ちながら、プロジェクト全体をマネジメントいただきます。 【当社のプロダクトについて】 当社は日本で唯一のPlay to Earnのプラットフォーム運営、サービス提供ができる会社です。 GameFiプラットフォーム"Play Mining"では、自社開発のゲームはもちろん、サードプレイス(他社開発)のゲーム、仮想通貨DEAPcoinのやりとり、NFT(DigitalArt)の取引などが行われています。 最先端のプロダクトをつくることができる技術的な基盤は整っているため、アイディアさえあれば形にしていける環境です。 今後は例えば、メタバースを活用したゲームなど、最先端のトレンドを捉えたサービス展開を構想しております。 現在はプラットフォームの基盤を強化していますが、将来的にはコンテンツも自社で充実させていく予定のため、ゲームなどのシステム開発にも携われる可能性もございます。

ディープレイ株式会社

ディープレイ株式会社

閲覧済
フリーランス面談1回

PM(インフラ)

80~120万円/月額(時給単価: 5,710~6,660円)

業務委託契約

乃木坂, 青山一丁目

GameFiプラットフォーム"Play Mining"のインフラ構築プロジェクトのマネジメントをお任せします。 現在、ユーザーやサービス・仮想通貨の流通などの増加に伴い、既存のインフラの機能追加や、未来のサービスを描いての新規インフラの構築などが急務となっており、複数のプロジェクトが進んでおります。 ご経験に合わせてプロジェクトにアサインし、中心となって活躍いただきたいと考えております。 【具体的には・・・】 ・社内での要件ヒアリング・要件定義 ・プロダクトのシステム設計 ・ベンダーの選定 ・ベンダーコントロール ・プロジェクトマネジメント(スケジュール/コスト/品質) 【組織構成】 案件毎に2・3名のチームを構成し、チームに大きな裁量を委譲。自律的に動ける組織にしております。 ビジネスサイドや経営陣とも密にコミュニケーションを取り、意向を踏まえてプロダクトを構想し、予算も含めて大きな裁量を持ちながら、プロジェクト全体をマネジメントいただきます。 【当社のプロダクトについて】 当社は日本で唯一のPlay to Earnのプラットフォーム運営、サービス提供ができる会社です。 GameFiプラットフォーム"Play Mining"では、自社開発のゲームはもちろん、サードプレイス(他社開発)のゲーム、仮想通貨DEAPcoinのやりとり、NFT(DigitalArt)の取引などが行われています。 最先端のプロダクトをつくることができる技術的な基盤は整っているため、アイディアさえあれば形にしていける環境です。 今後は例えば、メタバースを活用したゲームなど、最先端のトレンドを捉えたサービス展開を構想しております。 現在はプラットフォームの基盤を強化していますが、将来的にはコンテンツも自社で充実させていく予定のため、ゲームなどのシステム開発にも携われる可能性もございます。

ディープレイ株式会社

ディープレイ株式会社

閲覧済
フリーランス面談1回

PM

80~120万円/月額(時給単価: 5,710~6,660円)

業務委託契約

乃木坂, 青山一丁目

GameFiプラットフォーム"Play Mining"の開発プロジェクトマネージャーをお任せします。 現在、新規機能の追加や顧客・サービスの増加に耐えうるインフラの刷新など複数のプロジェクトが進んでおり、今後もさらにプラットフォーム上にプロダクトが多数増えていくことを想定しております。 ビジネスサイドや経営陣とも密にコミュニケーションを取り、意向を踏まえてプロダクトを構想し、予算も含めて大きな裁量を持ちながら、開発プロジェクト全体をマネジメントいただきます。 【具体的には・・・】 ・社内での要件ヒアリング・要件定義 ・プロダクトのシステム設計 ・ベンダーの選定 ・ベンダーコントロール ・プロジェクトマネジメント(スケジュール/コスト/品質)【組織構成】 プロダクト毎に2・3名のチームを構成し、チームに大きな裁量を委譲。自律的に動ける組織にしております。 【当社のプロダクトについて】 当社は日本で唯一のPlay to Earnのプラットフォーム運営、サービス提供ができる会社です。 GameFiプラットフォーム"Play Mining"では、自社開発のゲームはもちろん、サードプレイス(他社開発)のゲーム、仮想通貨DEAPcoinのやりとり、NFT(DigitalArt)の取引などが行われています。 最先端のプロダクトをつくることができる技術的な基盤は整っているため、アイディアさえあれば形にしていける環境です。 今後は例えば、メタバースを活用したゲームなど、最先端のトレンドを捉えたサービス展開を構想しております。 現在はプラットフォームの基盤を強化していますが、将来的にはコンテンツも自社で充実させていく予定のため、ゲームなどのシステム開発にも携われる可能性もございます。

ディープレイ株式会社

ディープレイ株式会社

全379件中1-30件を表示中

  • 1
  • 2
  • 3
  • 13
  • ›

最近の検索条件

すべて見る

AWSのフリーランス案件に関するよくある質問

AWSのフリーランス案件は高単価ですか?

AWSのフリーランス求人・案件の月額単価は最高で144万円、平均では84万円です。AWSのフリーランス求人・案件の時給単価は最高で8,000円、平均では5,014円です。doocyJobはクライアント企業と直接業務委託契約可能なフリーランス求人・案件プラットフォームのため、高単価のフリーランス案件が豊富です。 AWSのフリーランス求人・案件に1年間参画したケースでは1,008~1,728万円の受注金額が想定されます。 この受注金額は目安であり、個人のAWSの実務経験年数や習熟度、商談時の交渉などにより変化します。 まずは一度、気になるAWSのフリーランス案件にエントリーし、話を聞くことをおすすめします。

AWSのフリーランス案件は見つけやすいですか?

AWSの募集中フリーランス案件数は40件、累計掲載案件は379件です。 全体の4.1%がAWSのフリーランス案件です。

AWSのフリーランス案件でリモートワーク・在宅は可能ですか?

AWSの募集中リモート案件数は40件、累計掲載案件は333件です。商談の中で条件交渉や、一定期間稼働したあとにリモートの条件が変化する場合があります。 まずは気になるAWSのフリーランス案件に応募し、リモートワークの可否について質問して見ましょう。

AWSのフリーランス求人・案件は直接契約ですか?

doocyJobではAWSのフリーランス求人・案件でクライアント企業と直接契約可能です。 高いエンジニアリングスキルをお持ちの方、可能な限り商流を減らし単価を上げたい方、ご自身で営業に挑戦してみたい方におすすめです。 営業に不安がある方や営業を全て任せて効率よくAWSのフリーランス案件を見つけたい方は「フリーランススタート」の併用をおすすめします。

AWSのフリーランスエンジニアの求人・案件 時給単価相場

平均単価

5,014円

中央値単価

5,000円

最高単価

8,000円

最低単価

2,220円

AWSのフリーランスエンジニアの求人・案件の業務委託における時給単価相場は、4,990~5,010円程度です。
AWSのフリーランスエンジニアの求人・案件の平均単価は5,014円、中央値単価は5,000円、最高単価は8,000円、最低単価は2,220円です。(※doocyJob調べ/2022年08月)
AWSのフリーランスエンジニアの求人・案件の中でご自身に最適なものを選びましょう。

AWSのフリーランスエンジニアの求人・案件の実務経験年数に応じた時給単価相場は以下の通りです。
・AWS経験1年未満:2,500円
・AWS経験1年~2年:3,000円
・AWS経験2年~3年:4,250円
・AWS経験3年~5年:5,000円
・AWS経験5年以上:6,000円

AWSのフリーランス案件の平均月額単価の推移

AWSのフリーランスエンジニアの求人・案件の平均月額単価を分析すると2022年3月が79.6万円、2022年4月が80.1万円、2022年5月が80.9万円、2022年6月が81.6万円、2022年7月が82.8万円、2022年8月が84.0万円となっています。AWSのフリーランスエンジニアの求人・案件の平均月額単価は前月と比較し12,617円上昇し、上昇傾向にあります。(※doocyJob調べ/2022年08月)

AWSのフリーランス案件の平均時給単価の推移

AWSのフリーランスエンジニアの求人・案件の平均時給単価を分析すると2022年3月が4799円、2022年4月が4810円、2022年5月が4862円、2022年6月が4898円、2022年7月が4952円、2022年8月が5014円となっています。AWSのフリーランスエンジニアの求人・案件の平均時給単価は前月と比較し62円上昇し、上昇傾向にあります。(※doocyJob調べ/2022年08月)

AWSのフリーランスのリモートワーク求人・案件数の推移

AWSのフリーランスエンジニアの募集中のリモートワークの求人・案件数を分析すると2022年3月が40件、2022年4月が40件、2022年5月が38件、2022年6月が48件、2022年7月が57件、2022年8月が39件となっています。AWSのフリーランスエンジニアのリモート−ワークの求人・案件数は前月と比較し、18件減少しており、大幅な下降傾向にあります。(※doocyJob調べ/2022年08月)

フリーランスのAWSのエンジニアの常駐案件・リモートワーク案件割合

AWSのフリーランスエンジニアの募集中の求人・案件数のリモートワーク案件・常駐案件の割合を分析するとリモートワーク案件が39件(50%)、常駐案件が39件(50%)となっており、AWSのフリーランスエンジニアの求人・案件に関してはリモート案件が多いことがわかります。

よく見られているフリーランス求人・案件相場

AWSのフリーランスエンジニアの求人・案件について

AWSのフリーランスエンジニアの求人・案件の業務委託における月額相場単価は、作業時間の目安を週5常駐で月140~180時間とした場合、75~95万円程度です。
AWSのフリーランスエンジニアの求人・案件の平均単価は84万円、中央値単価は85万円、最高単価は144万円、最低単価は28万円です。(※doocyJob調べ/2022年08月)
AWSのフリーランスエンジニアの求人・案件の中でご自身に最適なものを選びましょう。

AWSのフリーランスエンジニアの求人・案件の実務経験年数に応じた月額単価相場は以下の通りです。
・AWS経験1年未満:43万円前後 (年収510万円)
・AWS経験1年~2年:51万円前後 (年収612万円)
・AWS経験2年~3年:72万円前後 (年収867万円)
・AWS経験3年~5年:85万円前後 (年収1,020万円)
・AWS経験5年以上:102万円前後 (年収1,224万円)

AWSは、アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社より提供されている世界で最も包括的で広く採用されているクラウドプラットフォームです。世界中のデータセンターから 175 以上のフル機能のサービスを提供しています。
AWSはクラウドの基本的なサービスであるレンタルサーバー、データベース、ストレージを利用したデータの保存、バックアップをはじめ、ソフトウェアのオンデマンド配信、IoTシステムの構築、機会学習、画像認識といったAmazonが保有する最新の技術を利用することもできます。
AWSと言っても100を超えるサービスがありますが、代表的なサービスは、Amazon EC2、Amazon S3、Amazon RDS、AWS Lambdaの4つです。
AWSの特徴として、政府機関や金融機関などに採用されるほど高いセキュリティがあること、世界20か所にも及ぶ地域で運用されており、ソフトウェア・ハードウェア共に安定したパフォーマンスがあること、高い柔軟性・拡張性があること、通信料や通信時間に応じて、利用した分の料金を支払う従量課金制であることなどが挙げられます。

シンガポールの調査会社Canalysによると2019年の世界クラウドインフラ市場では、AWSはユーザー企業からの支出額は約346億ドル(約3兆8000億円)でシェア率32.3%の1位となっており、2位、Microsoft Azureの16.9%と比較すると、約2倍近くのシェア率を誇っています。
AWSはサーバーエンジニア、インフラエンジニア、フルスタックエンジニアなどのバックエンドエンジニアで頻繁に使用されることが多いです。サーバーエンジニア、インフラエンジニア、フルスタックエンジニアなどのエンジニア職種はAWSの開発経験が必要です。
また、AWSを利用したクラウドの専門知識を証明する資格であるAWS認定資格もあります。実際の業務にすぐ役立てる知識やスキルが身につきますので、調べてみることをおすすめします。
AWSを導入している企業はクックパッド株式会社、ランサーズ株式会社、株式会社ディー・エヌ・エー、サイボウズ株式会社、スマートニュース株式会社、freee株式会社、株式会社フリークアウト、ネスレ日本株式会社、SAP、Stripe、Netflix、Expedia、Slack、Adobe Systems、Airbnb、Novartisなど日本のみならず、世界の数多くの優良企業があります。

フリーランスエンジニアの求人マッチングサイトであるdoocy Job(ドーシージョブ)ではAWSのフリーランスエンジニア向けの求人・案件が多く掲載されており、最適な仕事を見つけることができます。ぜひ一度doocy JobでAWSフリーランス求人・案件の仕事探しをしてみましょう。


■AWSフリーランス求人・案件で仕事をしやすいエリア・地域について
AWSは東京を中心に関東エリアに最もフリーランスエンジニア向け求人・案件が集中している事がわかります。
フリーランスエンジニアとしてAWSの仕事に携わるには東京が最適なエリア・地域となります。


■AWSフリーランス求人・案件のリモートワーク・在宅・持ち帰り状況

AWSはWebアプリ開発や小規模〜大規模の業務システム開発、ゲーム開発、スマホアプリ開発、IoT開発、人工知能(AI)開発、VR/AR/MRなどの最先端技術開発に利用される開発スキルです。

AWSを用いたWebアプリ開発や小規模の業務システム開発、ゲーム開発、スマホアプリ開発、IoT開発、人工知能(AI)開発の現場のフリーランス求人・案件では徐々にリモートワークや在宅・持ち帰りフリーランス求人・案件が増えています。

AWSを用いた大規模の業務システム系VR/AR/MRなどの最先端技術開発現場などではセキュリティや機密情報保持の観点からリモートワークや在宅・持ち帰りフリーランス求人・案件はあまり増えていません。

AWSフリーランス求人・案件でリモートワークや在宅・持ち帰りで仕事を行いたい場合にはWebアプリ開発や小規模の業務システム開発、ゲーム開発、スマホアプリ開発、IoT開発、人工知能(AI)開発を探してみることをおすすめします。


■AWS習得難易度・勉強方法について
AWSは、日本や世界中で使用されているクラウドプラットフォームです。
AWSは、サーバーエンジニア、データベースエンジニア、ネットワークエンジニア、インフラエンジニア、クラウドエンジニア、フルスタックエンジニアなどの職種で必要になる開発スキルです。
AWSはサーバーエンジニア、インフラエンジニアなどクリエイティブ系職種を目指す方は習得必要なスキルでしょう。また、フロントエンドでもAWS経験があると非常に重宝されるでしょう。
AWS学習時間について、具体的にどのぐらい学習すれは、習得出来るなど目安時間は個人毎により異なります。また、どのレベルをゴールにするのかにもより学習時間は変化するでしょう。

AWS学習方法について、オンライン学習やプログラミングスクールなど、様々な場所でAWSを学習することが出来ます。オンライン学習を例に挙げると「ドットインストール」「Qwiklabs」「Udemy」「Schoo」など多種多様なサービスがあります。
プログラミングスクールであれば、「CodeCamp」「RaiseTech」「テックキャンプ エンジニア転職」など多くのプログラミングスクールがあります。
AWSを学習するにあたって、オンライン学習コスト、複数のAWSの参考書など、ある程度の学習コストは必要です。
また、AWSにはAWS認定資格という資格があります。
AWS認定資格とは、クラウドコンピューティングサービスであるAWSについての知見を問う、AWS公認の資格試験です。
AWS公式の資格試験であるため、AWSに関する技能と知識の水準を図る上では極めて信頼度の高い資格試験です。
AWS認定資格を取得することにより、AWSクラウドでのインフラおよびアプリの設計、デプロイ、運用するためのスキルが身に付くことやAWSの専門知識を保有しているスキル証明をすることなどのメリットがあります。
AWSはサーバーエンジニア、データベースエンジニア、ネットワークエンジニア、インフラエンジニア、クラウドエンジニア、フルスタックエンジニアなどを目指す上で必要なスキルの1つになるため、それら職種を希望している方は習得することをおすすめします。

AWSはフロントエンド、バックエンドエンジニアなど様々な職種で使われています。
そのため、AWSを習得すると、活躍できる仕事の幅が格段に拡大するでしょう。
AWS以外にもRedHat、Docker、Oracle、WindowsServer、Windows、UNIX、Linux、Azureなどインフラ関連の開発スキルは多数ありますので、興味のある方は調べてみると良いでしょう。


■AWSの市場動向やニーズについて
AWSに関して、今後のニーズがなくなることはないでしょう。
AWSはWebアプリ開発や小規模〜大規模の業務システム開発、ゲーム開発、スマホアプリ開発、IoT開発、人工知能(AI)開発、VR/AR/MRなどの最先端技術開発など、様々な開発に活用されています。
近年、オンプレミス環境での運用が主流だった企業のメインシステムをパブリッククラウドに移行させる動きが加速。パブリッククラウドの市場規模が急拡大しています。
また、クラウドサービス市場は2023年度には4兆4,754億円規模まで拡大すると見込まれているため、現在シェア率トップであるAWSの需要が無くなることはないでしょう。
しかしAWS開発スキルのみでフリーランス求人・案件を獲得することは難しいでしょう。その理由はAWSフリーランス求人・案件はAWSスキルの他にJava、Ruby、Python、PHP、SQL、RedHat、Docker、Oracle、WindowsServer、Windows、Linux、UNIX、Azure、VMware、Ciscoなどの開発言語スキルやインフラ関連スキルなど求められることが多いためです。
さらに人工知能やIoTなどによるIT業界の飛躍的な拡大やIT技術の急速な進歩、エンジニアの高齢化などの観点よりITエンジニアは人材不足が陥る可能性が高いです。2030年までに79万人のITエンジニア不足に陥る可能性があります。
そのため、AWSのニーズは今後も増加していくことが予想されますが、AWSエンジニアとしてJava、Ruby、Python、PHP、SQL、RedHat、Docker、Oracle、WindowsServer、Windows、Linux、UNIX、Azure、VMware、Ciscoの開発スキルも積極的に学習していきましょう。

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
doocy ©︎ Brocante Inc.

単価

-

都道府県

職種

開発言語


フレームワーク


インフラ系


デザイン系


その他

フリーランス/副業


常駐/リモート

特徴

稼働日

新着求人・案件メール通知

登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。

・下記条件にマッチする新着案件(週1回)

メール配信条件

AWS

※料金は一切かかりません

サービスご利用にあたり、利用規約及びプライバシーポリシーへの同意が必要となります。会員登録前に必ずご一読頂けますと幸いです。

上記フォーム内容を送信する事により、利用規約とプライバシーポリシーに同意した事となります。

アカウントをお持ちの方はこちら

新着求人・案件メール通知

登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。

・下記条件にマッチする新着案件(週1回)

メール配信条件

AWS

アカウントをお持ちの方はこちら

検索条件保存

登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。

保存する検索条件

AWS

※料金は一切かかりません

サービスご利用にあたり、利用規約及びプライバシーポリシーへの同意が必要となります。会員登録前に必ずご一読頂けますと幸いです。

上記フォーム内容を送信する事により、利用規約とプライバシーポリシーに同意した事となります。

アカウントをお持ちの方はこちら

検索条件保存

登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。

保存する検索条件

AWS

アカウントをお持ちの方はこちら

検索条件保存

登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。

保存する検索条件

AWS

新着求人・案件メール通知

登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。

・下記条件にマッチする新着案件(週1回)

メール配信条件

AWS

1
仕事探し気になる1メッセージマイページ