サーバーエンジニアのフリーランス求人・案件 月額単価相場
平均単価
75万円
中央値単価
76万円
最高単価
120万円
最低単価
39万円
サーバーエンジニアのフリーランスの求人・案件の業務委託における月額相場単価は、作業時間の目安を週5常駐で月140~180時間とした場合、66~86万円程度です。
サーバーエンジニアのフリーランスの求人・案件の平均単価は75万円、中央値単価は76万円、最高単価は120万円、最低単価は39万円です。(※doocyJob調べ/2021年02月)
サーバーエンジニアのフリーランスの求人・案件の中でご自身に最適なものを選びましょう。
サーバーエンジニアのフリーランス求人・案件 時給単価相場
平均単価
4,464円
中央値単価
4,440円
最高単価
11,250円
最低単価
3,330円
サーバーエンジニアのフリーランスの求人・案件の業務委託における時給単価相場は、4,430~4,450円程度です。
サーバーエンジニアのフリーランスの求人・案件の平均単価は4,464円、中央値単価は4,440円、最高単価は11,250円、最低単価は3,330円です。(※doocyJob調べ/2021年02月)
サーバーエンジニアのフリーランスの求人・案件の中でご自身に最適なものを選びましょう。
サーバーエンジニアのスキル別のフリーランス案件数
フリーランス向けのサーバーエンジニアの求人・案件で公開されている開発言語・スキルの公開案件数を分析するとRubyが117件、Ruby on Railsが106件、PHPが94件、Laravelが33件、Go言語が32件、Pythonが30件、JavaScriptが26件、Javaが24件、AWSが20件、CakePHPが17件となっています。(※フリーランススタート調べ/2021年02月)
Ruby、Ruby on Rails、PHPのスキルを求めているフリーランス向けのサーバーエンジニアの求人・案件が豊富にあることが分かります。
Ruby、Ruby on Rails、PHPの開発経験があるフリーランスエンジニアはサーバーエンジニアの求人・案件に参画し易いでしょう。
サーバーエンジニアのスキル別のフリーランス案件の月額単価相場
フリーランス向けのサーバーエンジニアの求人・案件で公開されている開発言語・スキルの平均単価を分析するとSpringBootが93.8万円、Firebaseが90万円、Kotlinが81.7万円、Swiftが81.7万円、TypeScriptが80万円、Gitが80万円、Azureが80万円、C#が80万円、AWSが79.5万円、Dockerが79.2万円となっています。(※フリーランススタート調べ/2021年02月)
高単価案件を求めているフリーランスエンジニアはSpringBoot、Firebase、Kotlin求人・案件に参画すると良いでしょう。
サーバーエンジニアのフリーランス案件の平均月額単価の推移
サーバーエンジニアのフリーランスの求人・案件の平均月額単価を分析すると2020年12月が75.3万円、2021年1月が75.3万円、2021年2月が75.2万円となっています。サーバーエンジニアのフリーランスの求人・案件の平均月額単価は前月と比較し1,598円下降し、やや下降傾向にあります。(※doocyJob調べ/2021年02月)
サーバーエンジニアのフリーランス案件の平均時給単価の推移
サーバーエンジニアのフリーランスの求人・案件の平均時給単価を分析すると2020年12月が4444円、2021年1月が4444円、2021年2月が4464円となっています。サーバーエンジニアのフリーランスの求人・案件の平均時給単価は前月と比較し20円上昇し、やや上昇傾向にあります。(※doocyJob調べ/2021年02月)
フリーランスのサーバーエンジニアの常駐案件・リモートワーク案件割合
サーバーエンジニアのフリーランスの募集中の求人・案件数のリモートワーク案件・常駐案件の割合を分析するとリモートワーク案件が139件(54.9%)、常駐案件が114件(45.1%)となっており、サーバーエンジニアのフリーランスの求人・案件に関してはリモート案件が多いことがわかります。
よく見られているフリーランス求人・案件相場
サーバーエンジニアとは、コンピュータシステムを運用するサーバーの設計・構築・運用・保守に特化した職種です。デバイスの多様化やアクセス速度を上げる必要性、セキュリティの強化などの問題に対して、サーバーの新設や入れ替えを通して解決する役割を担当しています。
サーバーエンジニアの仕事内容は、サーバー機器の構築、運用・保守の二つに分かれます。
・サーバーの構築業務
サーバーの構築については、サーバーがうまく機能するためのサーバー構成の設計作業を行います。
実際にシステムを作るプログラマーと相談しながら、どのサーバーを何台使用するか、ネットワーク回線の通信速度や利用電源の容量、コストバランスが適切であるかまた、サーバー自体が適切なスペックや処理能力に至るまで考慮しつつ設計を行います。
サーバー構成の完了後、サーバーラックにサーバーを設置して固定したり、ケーブルの配線を整理整頓する作業を行います。サーバーの種類に合わせてOSやサーバーアプリケーションのインストール、設定をするのもサーバー構築の大切な仕事です。
・サーバーの保守・管理業務
サーバーの保守・管理業務については、構築したサーバーが正常に稼動しているかどうか、保守点検を行います。バックアップなどの日々のメンテナンス作業やサーバーがウィルスによって攻撃されていないかどうかを確認するのも運用・保守の大切な仕事です。
障害が発生した場合は、その障害の原因を取り除いて元通りに動かせるように問題を解決します。障害が発生するとクライアントの業務に大きな支障が出るので、すぐに対処する必要があります。
サーバーエンジニアとネットワークエンジニアの違いについて説明します。
サーバーエンジニアはサーバーに特化した仕事であり、サーバーの構築・運用・保守が主な仕事です。
また、サーバーエンジニアはOS上で動作するミドルウェアやOS独自の仕組みにも精通しています。
ネットワークエンジニアはネットワークに特化した仕事であり、ネットワークの構築・運用・保守が専門となります。インターネット以外に、スマートフォンやタブレットなど様々な機器の通信を管理します。
サーバーエンジニアとして必要なスキルはハードウェアに関するスキル、Webサーバー、メールサーバー、ファイルサーバーなどのサーバー構築スキル、TCP/IPの知識、プロバイダーの知識、ルーターの知識などのネットワークスキル、アクセス制御に関するセキュリティスキルなどが挙げられます。
上記必要なスキルは全て経験があることが望ましいですが、特に「OS」に関する知識やノウハウは必須です。サーバのOSとして代表的なものにはWindows、Mac OS、UNIX、Linuxがありますが、全てに精通しておくのが理想です。各OSに対応した各種サーバソフトに関する知識も蓄えていることが望ましいです。
サーバーエンジニアとして必要な資格は特にありませんが、MCP(マイクロソフト認定プロフェッショナル)LPIC、シスコ技術者認定、基本情報技術者試験などを取得しておくと尚良いでしょう。
フリーランスエンジニアの求人マッチングサイトであるdoocy Job(ドーシージョブ)ではサーバーエンジニアのフリーランスや副業向けの求人・案件が多く掲載されており、最適な仕事を見つけることができます。ぜひ一度doocy Jobでサーバーエンジニアのフリーランス求人・案件の仕事探しをしてみましょう。
■サーバーエンジニアのフリーランス求人・案件で仕事をしやすいエリア・地域について
サーバーエンジニアは東京を中心に関東エリアに最もフリーランスエンジニア向け求人・案件が集中している事がわかります。
フリーランスエンジニアとしてサーバーエンジニアの仕事に携わるには東京が最適なエリア・地域となります。
■サーバーエンジニアのフリーランス求人・案件のリモートワーク・在宅・持ち帰り状況
サーバーエンジニアのフリーランス求人・案件はリモートワークや在宅・持ち帰りはあり、徐々に増えてきています。
近年の働き方改革が推進されていること、リモートワークでも支障が出ないほどIT技術が進歩したこと、正社員採用ではなくフリーランスや副業を含む様々な人材の活用が増えてきていることが主な理由でしょう。
しかし、大規模の業務システム系などはセキュリティや機密情報保持の観点からリモートワークや在宅・持ち帰り可能フリーランス求人・案件はまだまだ多くありません。
そのためリモートワークや在宅・持ち帰りでのサーバーエンジニアのフリーランス求人・案件を希望している方は 大規模の業務システム関連以外ものを探してみると見つけやすいでしょう。
■サーバーエンジニアの市場動向やニーズについて
サーバーエンジニアに関して、ニーズがなくなる可能性は低いでしょう。
人工知能やIoTなどによるIT業界の飛躍的な拡大やIT技術の急速な進歩、エンジニアの高齢化などの観点よりITエンジニアは人材不足が陥る可能性が高いです。2030年までに79万人のITエンジニア不足に陥る可能性があります。
上記のことから、サーバーエンジニアのニーズが無くなる可能性は低いでしょう。
しかし、近年の傾向では、物理的にサーバーを自社で保有する企業が減り、クラウド型へ移行している企業が多いです。
サーバーエンジニアは、5年や10年と短期的な視点で見ればニーズはなくなることはないですが、中長期的な視点で見れば、ニーズは横ばいまたは減退する可能性があります。
サーバーエンジニアとしてさらに活躍をしていくためにPHP、Perl、Python、Apache、Oracle、MySQL、SQL、Cisco、Windows、Linux、UNIX、AWS・Azure(Microsoft Azure)Google Cloud Platform(GCP)などプログラミング言語・サーバー・ネットワーク・セキュリティ・仮想化技術・PaaSやIaaSのクラウドなどの開発スキルを積極的に学習していくとより仕事の理解を深め、市場に合わせて希少性を高めていきましょう。
全425件中1-30件を表示中
33~60万円/月額(時給単価: 3,500~5,000円)
業務委託契約
乃木坂
不動産エージェントのための不動産データベースWebアプリの構築エンジニア探しています - スクレイピングBot (Typescript) - データベース構築 - webインターフェース作成 (Typescript & React) 上記の実装が主な業務内容となります 多岐に渡るツールセットや開発手法から技術選定し、機能開発までできる方を探しています 現状それができなくても、自らキャッチアップし自走できるなら大丈夫です 是非気軽に話を聞きにきてください コーポレートサイト https://about.terass.com/ 採用技術スタック - TypeScript - node - React - GCP - GitHub - docker, docker-compose - monorepo 今後やっていきたいこと - GraphQL - CloudRun
株式会社TERASS
33~60万円/月額(時給単価: 3,500~5,000円)
業務委託契約
乃木坂
不動産エージェントのための不動産データベースWebアプリの構築エンジニア探しています スクレイピングBot, データベース構築, webアプリ作成まで業務内容は広いです 多岐に渡るWebフロントエンドのツールセットや開発手法から技術選定し、機能開発までできる方を探しています 現状それができなくても、自らキャッチアップし自走できるなら大丈夫です 是非気軽に話を聞きにきてください コーポレートサイト https://about.terass.com/ アピールポイント - 積極的にモダンな技術を採用しています - 創業一期目で大きな裁量があります 採用技術スタック - TypeScript - node - React - GCP - GitHub - docker, docker-compose - monorepo 今後やっていきたいこと - GraphQL - CloudRunは
株式会社TERASS
65~80万円/月額(時給単価: 4,440~4,640円)
業務委託契約
品川, 北品川
主力サービスの「Hubble」は、ベンチャーから日本を代表する上場企業まで規模・業界を問わず、導入が進んでおります。CTOの藤井中心にサービス開発を進めておりますが、顧客数の増加に伴い、新機能やメンテナンスなどをできるだけ早く実装していく必要性があります。 それに伴いサーバーサイドエンジニアの募集を強化しております。 メイン業務:API開発、バックエンドインフラ構築
株式会社Hubble
65~80万円/月額(時給単価: 4,440~4,640円)
業務委託契約
品川, 北品川
主力サービスの「Hubble」は、ベンチャーから日本を代表する上場企業まで規模・業界を問わず、導入が進んでおります。CTOの藤井中心にサービス開発を進めておりますが、顧客数の増加に伴い、新機能やメンテナンスなどをできるだけ早く実装していく必要性があります。 それに伴いサーバーサイドエンジニアの募集を強化しております。 メイン業務:API開発、バックエンドインフラ構築
株式会社Hubble
50~60万円/月額(時給単価: 3,330~3,570円)
業務委託契約
新宿御苑前
【概要】 MILではフロントエンドだけ、サーバーサイドだけ、といった分け方はせず機能ごとにまるっと開発をお任せする形をとっています。 インタラクティブ動画に無限の可能性があると信じ、エンジニアとしての未来を切り開きたいと思っている方を募集しています! ■MILの新規機能開発 ■保守・運用 【具体的な仕事内容】 担当してもらう開発内容としては以下のいづれかになります。 ■お客様のご要望に応える機能開発 ■MIL主体で進める機能開発 ■既存機能のアップデート、保守運用 ■他社広告システム(アドネットワーク)との連携 【MILに関して】 インタラクティブ動画編集プラットフォーム「MIL」は、会員登録(無料)をすれば誰でもインタラクティブ動画を制作・編集でき、1000視聴まで無料で配信することができる。制作された動画は、2020年7月末時点で累計3144本にのぼります。 2019年10月、MILは約1.3億円の資金調達を実施し、次の重点分野に集中的に投資していくフェーズです。 ・「MIL」の機能拡張やアプリ開発 ・アドネットワーク、ネイティブアプリなど配信面への機能拡張 ・インサイドセールス、広報・PR、カスタマーサクセスなどの運用体制強化
MIL株式会社
50~60万円/月額(時給単価: 3,330~3,570円)
業務委託契約
新宿御苑前
【概要】 MILではフロントエンドだけ、サーバーサイドだけ、といった分け方はせず機能ごとにまるっと開発をお任せする形をとっています。 インタラクティブ動画に無限の可能性があると信じ、エンジニアとしての未来を切り開きたいと思っている方を募集しています! ■MILの新規機能開発 ■保守・運用 【具体的な仕事内容】 担当してもらう開発内容としては以下のいづれかになります。 ■お客様のご要望に応える機能開発 ■MIL主体で進める機能開発 ■既存機能のアップデート、保守運用 ■他社広告システム(アドネットワーク)との連携 【MILに関して】 インタラクティブ動画編集プラットフォーム「MIL」は、会員登録(無料)をすれば誰でもインタラクティブ動画を制作・編集でき、1000視聴まで無料で配信することができる。制作された動画は、2020年7月末時点で累計3144本にのぼります。 2019年10月、MILは約1.3億円の資金調達を実施し、次の重点分野に集中的に投資していくフェーズです。 ・「MIL」の機能拡張やアプリ開発 ・アドネットワーク、ネイティブアプリなど配信面への機能拡張 ・インサイドセールス、広報・PR、カスタマーサクセスなどの運用体制強化
MIL株式会社
50~60万円/月額(時給単価: 3,330~3,570円)
業務委託契約
新宿御苑前
【概要】 MILではフロントエンドだけ、サーバーサイドだけ、といった分け方はせず機能ごとにまるっと開発をお任せする形をとっています。 インタラクティブ動画に無限の可能性があると信じ、エンジニアとしての未来を切り開きたいと思っている方を募集しています! ■MILの新規機能開発 ■保守・運用 【具体的な仕事内容】 担当してもらう開発内容としては以下のいづれかになります。 ■お客様のご要望に応える機能開発 ■MIL主体で進める機能開発 ■既存機能のアップデート、保守運用 ■他社広告システム(アドネットワーク)との連携 【MILに関して】 インタラクティブ動画編集プラットフォーム「MIL」は、会員登録(無料)をすれば誰でもインタラクティブ動画を制作・編集でき、1000視聴まで無料で配信することができる。制作された動画は、2020年7月末時点で累計3144本にのぼります。 2019年10月、MILは約1.3億円の資金調達を実施し、次の重点分野に集中的に投資していくフェーズです。 ・「MIL」の機能拡張やアプリ開発 ・アドネットワーク、ネイティブアプリなど配信面への機能拡張 ・インサイドセールス、広報・PR、カスタマーサクセスなどの運用体制強化
MIL株式会社
50~60万円/月額(時給単価: 3,330~3,570円)
業務委託契約
新宿御苑前
【概要】 MILではフロントエンドだけ、サーバーサイドだけ、といった分け方はせず機能ごとにまるっと開発をお任せする形をとっています。 インタラクティブ動画に無限の可能性があると信じ、エンジニアとしての未来を切り開きたいと思っている方を募集しています! ■MILの新規機能開発 ■保守・運用 【具体的な仕事内容】 担当してもらう開発内容としては以下のいづれかになります。 ■お客様のご要望に応える機能開発 ■MIL主体で進める機能開発 ■既存機能のアップデート、保守運用 ■他社広告システム(アドネットワーク)との連携 【MILに関して】 インタラクティブ動画編集プラットフォーム「MIL」は、会員登録(無料)をすれば誰でもインタラクティブ動画を制作・編集でき、1000視聴まで無料で配信することができる。制作された動画は、2020年7月末時点で累計3144本にのぼります。 2019年10月、MILは約1.3億円の資金調達を実施し、次の重点分野に集中的に投資していくフェーズです。 ・「MIL」の機能拡張やアプリ開発 ・アドネットワーク、ネイティブアプリなど配信面への機能拡張 ・インサイドセールス、広報・PR、カスタマーサクセスなどの運用体制強化
MIL株式会社
60~83万円/月額(時給単価: 4,280~4,610円)
業務委託契約
赤坂見附
エンジニア経験を生かして、さらに上のチャレンジができる環境を整えています。 ■ ユーザーが利用しやすいようなUI・システムの改修 ■ 1000万件以上のデータバッチ処理の技術サポート ■ SQLトランザクションのエラーへの調査方針、解決方針の策定 ■ 利便性とセキュリティを両立した開発やデプロイの仕組みづくり など 新チームになったばかりで、課題や改善事項は常にディスカッションしています。 チームのみんなとコードを理解し、解決に向けて具体的にアクションしていけるかたを求めています。 【社内の雰囲気】 社員数は約40名、成長意欲の高いメンバーが揃っています。 社長にも直接、意見やアイデアを言えるくらいフラットな社内環境です。またアイデア出しから開発着手に至るまでの意思決定が速いのも特長で、大企業にはないベンチャー企業のスピード感を体感できると思います。 社内には、エンジニアやアプリディレクターといったサービス開発メンバーから、管理栄養士・栄養士、フードコーディネーターといった食やヘルスケアの専門家、営業、オペレーションスタッフのメンバーが約20名在籍しています。専門家が最新の健康情報を活用して作成し、エンジニアが一般ユーザーに使いやすい形に変えて、サービスを作り上げています。コンテンツ開発においては、東京大学や京都大学などアカデミアとの共同研究も積極的に実施しています。
株式会社リンクアンドコミュニケーション
50~70万円/月額(時給単価: 3,570~3,880円)
業務委託契約
米沢
【WEBアプリケーションの開発】 メンバー同士で相談しながら担当を分担し、アジャイル型で開発を進めます。 クラウド在庫管理ソフトZAICOのWeb版、Android版、iOS版の新機能開発、 機能改善など立ち上がったプロジェクトに沿った開発をお願いします。 CSを通して顧客の要望や課題を理解していただき、プロジェクト立ち上げの際の、課題提起なども重要な業務となります。 【開発環境】 使っている言語/フレームワーク Ruby(Rails)、JavaScript、Vue.js、HTML/CSS、 Android(Java, Kotlin)、iOS(Objective-C, Swift)、 AWS、MySQL ソースコード管理:Git プロジェクト管理:Bitbucket、JIRA 【業務の進め方】 2ヶ月を1タームとしたプロジェクト制で業務を進めます。 ▼プロジェクト立ち上げ CSで上がった顧客要望や課題を元に、メンバー全員で優先度を決めてプロジェクトを立ち上げます。 例)2020年6~7月のプロジェクトは3つでした。 ー ユーザーコミュニケーションPJ ー ZAICO基本機能改善(履歴機能など)PJ ー セキュリティ強化PJ 【プロジェクトチーム】 エンジニアメンバーとビジネスメンバー混合チームです。 希望するプロジェクトに各自入ります。(複数プロジェクトの兼務も可能です。) 【プロジェクトの進め方】 プロジェクトメンバーに委ねられますが、多くのケースは定例を持ち、下記のような流れで進めます。 具体施策への落とし込み→設計→開発→運用→効果検証→改善を行います。
株式会社ZAICO
60~83万円/月額(時給単価: 4,280~4,610円)
業務委託契約
赤坂見附
エンジニア経験を生かして、さらに上のチャレンジができる環境を整えています。 ■ ユーザーが利用しやすいようなUI・システムの改修 ■ 1000万件以上のデータバッチ処理の技術サポート ■ SQLトランザクションのエラーへの調査方針、解決方針の策定 ■ 利便性とセキュリティを両立した開発やデプロイの仕組みづくり など 新チームになったばかりで、課題や改善事項は常にディスカッションしています。 チームのみんなとコードを理解し、解決に向けて具体的にアクションしていけるかたを求めています。 【社内の雰囲気】 社員数は約40名、成長意欲の高いメンバーが揃っています。 社長にも直接、意見やアイデアを言えるくらいフラットな社内環境です。またアイデア出しから開発着手に至るまでの意思決定が速いのも特長で、大企業にはないベンチャー企業のスピード感を体感できると思います。 社内には、エンジニアやアプリディレクターといったサービス開発メンバーから、管理栄養士・栄養士、フードコーディネーターといった食やヘルスケアの専門家、営業、オペレーションスタッフのメンバーが約20名在籍しています。専門家が最新の健康情報を活用して作成し、エンジニアが一般ユーザーに使いやすい形に変えて、サービスを作り上げています。コンテンツ開発においては、東京大学や京都大学などアカデミアとの共同研究も積極的に実施しています。
株式会社リンクアンドコミュニケーション
50~70万円/月額(時給単価: 3,570~3,880円)
業務委託契約
新宿
アクセルラボでは 「全ての住居をスマート化し、人々の暮らしをアップデートする」 をミッションに掲げ、「SpaceCore」というスマートホームサービスを提供しています。 2017年7月に設立されたベンチャー企業ですが、社会的にスマートホームの需要が高まっている中で着実に成長しています。今後さらに事業を拡大していく為に、既存サービスの進化や新規事業の立ち上げに関連して様々なポジションの人材を募集しています。 社内には様々な分野のプロフェッショナルが揃っており、お互いの専門領域を横断して開発を進めることで、単にシステム開発に留まらず、社会に大きな影響を及ぼすようなビジネスに直結した開発を行うことが可能です。裁量を持って主体的に考えて動くことで自分の仕事を作っていくことができる環境です。 【具体的には】 自社プラットフォームの開発、新規IoTデバイス連携/制御に関するサーバサイド開発および運用業務を担っていただきます。サーバサイドのエンジニアとしてだけでなく、主体的に考え動くことで自分の仕事を作ることができる環境です。開発フェーズのみならず、サービス企画・推進、運用・保守といった別セクションとの連携を図り、幅広い業務に携わることができ、フルスタックエンジニアとして活躍の場を広げることができる環境です。 基本的に自社サービスの開発となるため、客先出向は一切ありません。 チームワークの取れたプロジェクトマネージャーやエンジニアと連携しながらプロジェクトを進めていきます。 【プロジェクトで利用する技術・ツール】 ・フロントエンド: Vue.js(NUXT),React.js, SCSSなど ・バックエンド: Ruby on Rails/PHPなど ・ミドルウェア: MySQL, Nginx, Dockerなど ・インフラ: AWS ・コラボレーション: Github, Slack, CircleCI など 【この仕事で得られるもの】 IoTはハードウェアデバイスから無線通信、インターネット通信、クラウドシステムやスマホアプリまで「技術の総合格闘技」と称されるほど、多様な技術が用いられている為、技術開発における幅広い知識と経験を体得することができます。 更にスマートホームではIoTに加えて、玄関ドアへの取り付けやお風呂や電気スイッチへのデバイス組み込みなどがある為、住宅に関する幅広い知識が必要になります。誰もが普段接している「住宅」という領域のIoT化に関する全般的な知識を得ることができます。
株式会社アクセルラボ
49~81万円/月額(時給単価: 3,500~4,500円)
業務委託契約
麻布十番
日本国内の中食・外食店は、約98万店舗あるとされています。 それらの店舗さんは、日々フードロスを減らすために闘っています。 私たちは、そのような店舗さんを少しでも応援すべく、「TABETE」というサービスの開発を進めています。 そんな中で、今回はバックエンドの開発ができるエンジニアさんを募集しています! 是非一緒にテクノロジーで食の未来をつくっていきましょう! 某大手IT企業と共同開発している部分もありますので、少しでも興味がある方はぜひお話しましょう(^^) 【開発言語】 ・API:Ruby(Ruby on Rails 6) / JavaScript (React) ・app:Swift(RxSwift) / Kotlin(RxKotlin) ・インフラ:GCP / GAE / Firebase
株式会社コークッキング
49~81万円/月額(時給単価: 3,500~4,500円)
業務委託契約
麻布十番
日本国内の中食・外食店は、約98万店舗あるとされています。 それらの店舗さんは、日々フードロスを減らすために闘っています。 私たちは、そのような店舗さんを少しでも応援すべく、「TABETE」というサービスの開発を進めています。 そんな中で、今回はバックエンドの開発ができるエンジニアさんを募集しています! 是非一緒にテクノロジーで食の未来をつくっていきましょう! 某大手IT企業と共同開発している部分もありますので、少しでも興味がある方はぜひお話しましょう(^^) 【開発言語】 ・API:Ruby(Ruby on Rails 6) / JavaScript (React) ・app:Swift(RxSwift) / Kotlin(RxKotlin) ・インフラ:GCP / GAE / Firebase
株式会社コークッキング
50~83万円/月額(時給単価: 3,570~4,610円)
業務委託契約
恵比寿
BHIはデータドリブンなライフスタイルをつくるためにデータプラットフォームを提供しています。 数百万を超えるユーザーの大容量データを高速かつ正確に収集・分析することで、メールの自動分類やTo-doの自動管理、ニュース記事のキーワード化から類語の選定など、様々なオートメーション化を実現しています。プラットフォームを活用したOEM事業や、大手企業との新規企画、協業などにも積極的に取り組んでいます。 データプラットフォームの活用領域を広げ、拡張性・保守性を高めていくために、既存システムの改善や大規模リニューアルに携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ・リニアにスケール可能な、安定したデータプラットフォームの設計・構築・運用 ・Go を用いたサーバサイドの業務ロジック、エンジン部分の設計、開発 ・システム稼働状況の確認、課題洗い出し ・メンバーへのコードレビュー及び、コードの品質の維持、向上 【開発フロー】 ・週次で優先順位を見直しながら、GitHub issue で進捗管理しています。 ・1週間のイテレーションで開発を行っており、現在は毎週月曜にキックオフ、水曜にリリース、金曜に振り返りを行っています。 【開発カルチャー】 ・マージされるコードは基本的にすべてコードレビューを受けており、コードの質を担保するとともに、他の開発者がより良いコードを書けるように支援します。 ・主体的に情報共有を行う文化があり、開発に必要な資料やデータは自由に閲覧ができるオープンな環境です。 ・開発にジョインするときにはペアプログラミングを行っており、業務やチーム理解の促進を行っています。 ・エンジニアはシステムの開発から安定稼働までをミッションとしており、運用保守の肌感覚を持つため稼働状況の確認や課題洗い出しを持ち回りで業務に取り入れています。 【開発環境】 業務ロジック、エンジン:Go API、ユーザー画面:Ruby, Sinatra, Vue.js データベース:PostgreSQL CI / CD:Jenkins, CircleCI インフラ:GCP, Docker, Kubernetes, Azure, Ansible, Vagrant ソースコード管理:GitHub 情報共有ツール:Slack その他:Kibana, Elasticsearch, Zabbix ※大規模リニューアルに伴って、Go, GCP を除く技術要素は変更の可能性があります。
BHI株式会社
50~80万円/月額(時給単価: 3,570~4,440円)
業務委託契約
御成門, 神谷町, 虎ノ門, 新橋
弁護士事務所に特化した案件管理システムの機能を拡張して成長させていく業務。または、他士業向けシステムを新たに開発する業務に携わっていただきます。法律や担当になる士業に関する知識は全く必要ありません。 現在運用中のNode.js・MySQLで開発されたシステムを担当していただきますので、 Node.js・MySQLに長けた方はそのスキルを存分に活かしていただけます。 プロジェクト管理ツールは、JIRAを使っています。 <開発に使っている主なツール> Webサーバーサイド Node.js Webフロントエンド AngularJS データベース MySQL MongoDB インフラ AWS(ELB, EC2, RDS, S3, SQS, ElastiCache, CodeBuild, …) Docker Jenkins CircleCI 仮想環境 Vagrant Docker その他 GitHub JIRA Slack Confluence
株式会社カイラステクノロジー
49~72万円/月額(時給単価: 3,500~4,000円)
業務委託契約
渋谷, 表参道
【仕事内容】 従業員の成功を加速させるオンボーディングプラットフォーム『Onn(オン)』の採用 ・組織/人事領域のクラウドサービス(BtoB SaaS)のサーバーサイド開発を行っていただきます ・ビジネスチームやデザインチームと密に連携しながら、2020年夏を予定しているβ版のローンチに向けた機能要件整理/実装/テストを担当いただきます ・また、開発チームおよびプロダクトの強化/拡大にあたり、必要に応じて新しいシステムアーキテクチャの検討/推進も行います 【開発チーム】 ・エンジニア2名、デザイナー3名の体制で開発しています ・エンジニアリングは、機械学習を用いたクラウドサービス(ERP)の開発を行っていたメンバー、HRアナリティクス領域におけるBtoBクラウドサービスの開発/データアナリティクスを行っていたメンバーが業務委託という形で開発しています 【開発環境】 ・言語:TypeScript、JavaScript ・フレームワーク:React ・PaaS:Firebase ・インフラ:GCP ・ソースコード管理:Git ・Issue管理:GitHub ・コミュニケーション:Slack ・タスク管理:backlog ・情報共有ツール:miro ・デザインツール:Adobe XD <組織> ・創業メンバー全員が開発経験/デザイン経験があり、技術理解と技術への投資意欲が高いチームです ・起業経験や社内新規事業、スタートアップの経営経験があるメンバーが複数在籍。少数ですが精鋭が集まり互いに研鑽できる環境です <働き方> ・完全フレックスタイム制で、フレキシブルに働くことができます。コアタイムの規定は無く、業務時間は自由に決められます ・ご希望に合わせて雇用形態を選んでいただけます。また、業務委託から正社員に雇用形態を切り替えたり、コミットのボリュームを変えることも可能です ・社外での副業も可能です 【勤務条件】 ・契約期間:特になし(ご本人の希望を踏まえて決定) ・就業場所:リモートワークがベースです。週に5時間程度、メンバーで集まって作業やMTGを行っています ・労働時間:完全フレックスタイム制(コアタイムの規定は無く、業務時間は自由に決められます) ・雇用形態:業務委託(ご本人の希望を踏まえて決定)
株式会社ワークサイド
49~72万円/月額(時給単価: 3,500~4,000円)
業務委託契約
渋谷, 表参道
【仕事内容】 従業員の成功を加速させるオンボーディングプラットフォーム『Onn(オン)』の採用 ・組織/人事領域のクラウドサービス(BtoB SaaS)のサーバーサイド開発を行っていただきます ・ビジネスチームやデザインチームと密に連携しながら、2020年夏を予定しているβ版のローンチに向けた機能要件整理/実装/テストを担当いただきます ・また、開発チームおよびプロダクトの強化/拡大にあたり、必要に応じて新しいシステムアーキテクチャの検討/推進も行います 【開発チーム】 ・エンジニア2名、デザイナー3名の体制で開発しています ・エンジニアリングは、機械学習を用いたクラウドサービス(ERP)の開発を行っていたメンバー、HRアナリティクス領域におけるBtoBクラウドサービスの開発/データアナリティクスを行っていたメンバーが業務委託という形で開発しています 【開発環境】 ・言語:TypeScript、JavaScript ・フレームワーク:React ・PaaS:Firebase ・インフラ:GCP ・ソースコード管理:Git ・Issue管理:GitHub ・コミュニケーション:Slack ・タスク管理:backlog ・情報共有ツール:miro ・デザインツール:Adobe XD <組織> ・創業メンバー全員が開発経験/デザイン経験があり、技術理解と技術への投資意欲が高いチームです ・起業経験や社内新規事業、スタートアップの経営経験があるメンバーが複数在籍。少数ですが精鋭が集まり互いに研鑽できる環境です <働き方> ・完全フレックスタイム制で、フレキシブルに働くことができます。コアタイムの規定は無く、業務時間は自由に決められます ・ご希望に合わせて雇用形態を選んでいただけます。また、業務委託から正社員に雇用形態を切り替えたり、コミットのボリュームを変えることも可能です ・社外での副業も可能です 【勤務条件】 ・契約期間:特になし(ご本人の希望を踏まえて決定) ・就業場所:リモートワークがベースです。週に5時間程度、メンバーで集まって作業やMTGを行っています ・労働時間:完全フレックスタイム制(コアタイムの規定は無く、業務時間は自由に決められます) ・雇用形態:業務委託(ご本人の希望を踏まえて決定)
株式会社ワークサイド
49~72万円/月額(時給単価: 3,500~4,000円)
業務委託契約
渋谷, 表参道
【仕事内容】 従業員の成功を加速させるオンボーディングプラットフォーム『Onn(オン)』の採用 ・組織/人事領域のクラウドサービス(BtoB SaaS)のサーバーサイド開発を行っていただきます ・ビジネスチームやデザインチームと密に連携しながら、2020年夏を予定しているβ版のローンチに向けた機能要件整理/実装/テストを担当いただきます ・また、開発チームおよびプロダクトの強化/拡大にあたり、必要に応じて新しいシステムアーキテクチャの検討/推進も行います 【開発チーム】 ・エンジニア2名、デザイナー3名の体制で開発しています ・エンジニアリングは、機械学習を用いたクラウドサービス(ERP)の開発を行っていたメンバー、HRアナリティクス領域におけるBtoBクラウドサービスの開発/データアナリティクスを行っていたメンバーが業務委託という形で開発しています 【開発環境】 ・言語:TypeScript、JavaScript ・フレームワーク:React ・PaaS:Firebase ・インフラ:GCP ・ソースコード管理:Git ・Issue管理:GitHub ・コミュニケーション:Slack ・タスク管理:backlog ・情報共有ツール:miro ・デザインツール:Adobe XD <組織> ・創業メンバー全員が開発経験/デザイン経験があり、技術理解と技術への投資意欲が高いチームです ・起業経験や社内新規事業、スタートアップの経営経験があるメンバーが複数在籍。少数ですが精鋭が集まり互いに研鑽できる環境です <働き方> ・完全フレックスタイム制で、フレキシブルに働くことができます。コアタイムの規定は無く、業務時間は自由に決められます ・ご希望に合わせて雇用形態を選んでいただけます。また、業務委託から正社員に雇用形態を切り替えたり、コミットのボリュームを変えることも可能です ・社外での副業も可能です 【勤務条件】 ・契約期間:特になし(ご本人の希望を踏まえて決定) ・就業場所:リモートワークがベースです。週に5時間程度、メンバーで集まって作業やMTGを行っています ・労働時間:完全フレックスタイム制(コアタイムの規定は無く、業務時間は自由に決められます) ・雇用形態:業務委託(ご本人の希望を踏まえて決定)
株式会社ワークサイド
49~72万円/月額(時給単価: 3,500~4,000円)
業務委託契約
渋谷, 表参道
【仕事内容】 従業員の成功を加速させるオンボーディングプラットフォーム『Onn(オン)』の採用 ・組織/人事領域のクラウドサービス(BtoB SaaS)のサーバーサイド開発を行っていただきます ・ビジネスチームやデザインチームと密に連携しながら、2020年夏を予定しているβ版のローンチに向けた機能要件整理/実装/テストを担当いただきます ・また、開発チームおよびプロダクトの強化/拡大にあたり、必要に応じて新しいシステムアーキテクチャの検討/推進も行います 【開発チーム】 ・エンジニア2名、デザイナー3名の体制で開発しています ・エンジニアリングは、機械学習を用いたクラウドサービス(ERP)の開発を行っていたメンバー、HRアナリティクス領域におけるBtoBクラウドサービスの開発/データアナリティクスを行っていたメンバーが業務委託という形で開発しています 【開発環境】 ・言語:TypeScript、JavaScript ・フレームワーク:React ・PaaS:Firebase ・インフラ:GCP ・ソースコード管理:Git ・Issue管理:GitHub ・コミュニケーション:Slack ・タスク管理:backlog ・情報共有ツール:miro ・デザインツール:Adobe XD <組織> ・創業メンバー全員が開発経験/デザイン経験があり、技術理解と技術への投資意欲が高いチームです ・起業経験や社内新規事業、スタートアップの経営経験があるメンバーが複数在籍。少数ですが精鋭が集まり互いに研鑽できる環境です <働き方> ・完全フレックスタイム制で、フレキシブルに働くことができます。コアタイムの規定は無く、業務時間は自由に決められます ・ご希望に合わせて雇用形態を選んでいただけます。また、業務委託から正社員に雇用形態を切り替えたり、コミットのボリュームを変えることも可能です ・社外での副業も可能です 【勤務条件】 ・契約期間:特になし(ご本人の希望を踏まえて決定) ・就業場所:リモートワークがベースです。週に5時間程度、メンバーで集まって作業やMTGを行っています ・労働時間:完全フレックスタイム制(コアタイムの規定は無く、業務時間は自由に決められます) ・雇用形態:業務委託(ご本人の希望を踏まえて決定)
株式会社ワークサイド
80~90万円/月額(時給単価: 5,000~5,710円)
業務委託契約
秋葉原
CBcloudはレガシーな物流産業を、ITの力でより良い方向に変革していくことを目指す組織です。開発メンバーの発想として、既存の仕組みをコードに落とし込むだけでなく、技術を活用するところから思考を始め、新しい価値を物流業界に提供することを目指しています。 バックエンドエンジニアは、外部システムとの連携や新規プロダクトのAPI開発、プロダクト間の連携基盤など、サービスの根幹部分を構築していきます。最初のプロダクトではScalaをベースとして開発を進めていきましたが、プロダクトによっては素早く開発するためRailsで開発を行っています。 事業成長に伴い、プロダクト改善・新機能追加、開発チームの組織化、DevOps整備・リファクタリングを通じた中長期的な開発効率の確保を、偏りが出ないように取り組んでおり、さらに事業を加速させるためプロダクト開発を推進するサーバーサイドエンジニアを募集します。 【業務内容】 ・RoRを用いたバックエンド開発 ・各社ECサイトの配送で扱える外部APIの設計 ・複数サービスをまたぐ共通ログイン認証基盤の実装 ・国内大手物流企業の各社業務フローを考慮した、物流プラットフォームの設計及び実装 ・各サービスの耐障害性を担保した複数のサービスをまたぐ基盤機能のインフラ設計/通信設計 《本ポジションの魅力》 日本の物流を下支えする仕組みの構築に挑戦できる 複雑な物流の現場の業務フローを、シンプルなUI/UXに落とし込む経験が詰める E2Eテストの導入検証など、日本の物流やドライバーの生活を支えるプラットフォームとしての信頼性をフロントエンド側から向上させる シリーズBのスタートアップ企業が1→10、10→100で経験する技術改善の感覚を習得できる 急拡大するエンジニアチームの組織化やチームビルド経験が積める ------------------------------------------------------------------------------- 【開発環境】 - 言語:Ruby - フレームワーク:Ruby on Rails - インフラ:AWS, GCP, Azure - コミュニケーションツール:Slack, G Suite - IDE: IntelliJ, RubyMine - その他使用サービス、ライブラリ:GitHub, Jenkins, CircleCI, Firebase, Google Analytics, Datadog, Opsgenie -------------------------------------------------------------------------------
CBcloud株式会社
80~90万円/月額(時給単価: 5,000~5,710円)
業務委託契約
秋葉原
CBcloudはレガシーな物流産業を、ITの力でより良い方向に変革していくことを目指す組織です。開発メンバーの発想として、既存の仕組みをコードに落とし込むだけでなく、技術を活用するところから思考を始め、新しい価値を物流業界に提供することを目指しています。 バックエンドエンジニアは、外部システムとの連携や新規プロダクトのAPI開発、プロダクト間の連携基盤など、サービスの根幹部分を構築していきます。最初のプロダクトではScalaをベースとして開発を進めていきましたが、プロダクトによっては素早く開発するためRailsで開発を行っています。 事業成長に伴い、プロダクト改善・新機能追加、開発チームの組織化、DevOps整備・リファクタリングを通じた中長期的な開発効率の確保を、偏りが出ないように取り組んでおり、さらに事業を加速させるためプロダクト開発を推進するサーバーサイドエンジニアを募集します。 【業務内容】 ・RoRを用いたバックエンド開発 ・各社ECサイトの配送で扱える外部APIの設計 ・複数サービスをまたぐ共通ログイン認証基盤の実装 ・国内大手物流企業の各社業務フローを考慮した、物流プラットフォームの設計及び実装 ・各サービスの耐障害性を担保した複数のサービスをまたぐ基盤機能のインフラ設計/通信設計 《本ポジションの魅力》 日本の物流を下支えする仕組みの構築に挑戦できる 複雑な物流の現場の業務フローを、シンプルなUI/UXに落とし込む経験が詰める E2Eテストの導入検証など、日本の物流やドライバーの生活を支えるプラットフォームとしての信頼性をフロントエンド側から向上させる シリーズBのスタートアップ企業が1→10、10→100で経験する技術改善の感覚を習得できる 急拡大するエンジニアチームの組織化やチームビルド経験が積める ------------------------------------------------------------------------------- 【開発環境】 - 言語:Ruby - フレームワーク:Ruby on Rails - インフラ:AWS, GCP, Azure - コミュニケーションツール:Slack, G Suite - IDE: IntelliJ, RubyMine - その他使用サービス、ライブラリ:GitHub, Jenkins, CircleCI, Firebase, Google Analytics, Datadog, Opsgenie -------------------------------------------------------------------------------
CBcloud株式会社
55~65万円/月額(時給単価: 3,610~3,920円)
業務委託契約
六本木
サーバーサイドエンジニアとして、webアプリケーションの設計、実装、テストや企画サイドからの開発要望の把握、サービス改善などに携わっていただきます。 <具体的な作業> ・事業側との要求ヒアリング及び要求・要件定義 ・事業側との詳細な仕様確認等コミュニケーションや判断 ・システム設計 ・実装(テストコード作成含む) ・ステークホルダーとのレビュー ・コードレビュー ・不具合等の修正 ・案件管理・調整 ・計測等の設計やデータ集計等 <開発環境> ・Web(Ruby) ・iOSアプリ(swift) ・Androidアプリ(kotlin)
株式会社キッズライン
55~65万円/月額(時給単価: 3,610~3,920円)
業務委託契約
六本木
サーバーサイドエンジニアとして、webアプリケーションの設計、実装、テストや企画サイドからの開発要望の把握、サービス改善などに携わっていただきます。 <具体的な作業> ・事業側との要求ヒアリング及び要求・要件定義 ・事業側との詳細な仕様確認等コミュニケーションや判断 ・システム設計 ・実装(テストコード作成含む) ・ステークホルダーとのレビュー ・コードレビュー ・不具合等の修正 ・案件管理・調整 ・計測等の設計やデータ集計等 <開発環境> ・Web(Ruby) ・iOSアプリ(swift) ・Androidアプリ(kotlin)
株式会社キッズライン
55~65万円/月額(時給単価: 3,610~3,920円)
業務委託契約
六本木
サーバーサイドエンジニアとして、webアプリケーションの設計、実装、テストや企画サイドからの開発要望の把握、サービス改善などに携わっていただきます。 <具体的な作業> ・事業側との要求ヒアリング及び要求・要件定義 ・事業側との詳細な仕様確認等コミュニケーションや判断 ・システム設計 ・実装(テストコード作成含む) ・ステークホルダーとのレビュー ・コードレビュー ・不具合等の修正 ・案件管理・調整 ・計測等の設計やデータ集計等 <開発環境> ・Web(Ruby) ・iOSアプリ(swift) ・Androidアプリ(kotlin)
株式会社キッズライン
55~65万円/月額(時給単価: 3,610~3,920円)
業務委託契約
六本木
サーバーサイドエンジニアとして、webアプリケーションの設計、実装、テストや企画サイドからの開発要望の把握、サービス改善などに携わっていただきます。 <具体的な作業> ・事業側との要求ヒアリング及び要求・要件定義 ・事業側との詳細な仕様確認等コミュニケーションや判断 ・システム設計 ・実装(テストコード作成含む) ・ステークホルダーとのレビュー ・コードレビュー ・不具合等の修正 ・案件管理・調整 ・計測等の設計やデータ集計等 <開発環境> ・Web(Ruby) ・iOSアプリ(swift) ・Androidアプリ(kotlin)
株式会社キッズライン
60~80万円/月額(時給単価: 4,280~4,440円)
業務委託契約
渋谷
【仕事内容】 ・サーバーサイドプログラムの設計、開発、テスト、運用 ・エンジニア視点での企画の実現性、改善案提案 【仕事の魅力】 ・スキルアップできる環境 サイバーエージェントゲーム事業部を横断して、日々勉強会や研修なども頻度高く開催しておりますので、スキルアップやキャリアアップに意欲的な方におすすめの環境です。 ・やりがいのある社風 個人としてMVP等、毎月表彰する機会があるのでモチベーション高く働き続けることが可能です。またチームとして表彰される機会もあり、チームとして一体感を持って働いています。また、28歳の執行役員がいるなど、年齢関係なく裁量権が大きい環境で仕事に取り組めます。 ・充実した福利厚生 綺麗でクリエイティブなオフィスや、技術者向けの集中ルームがあるなど、エンジニアにとって申し分ない環境で働くことが出来ます。また、家賃補助、参考図書購入補助、リフレッシュ休暇制度、無料マッサージなど充実した福利厚生が整備されています。 【開発環境】 言語:Java, Kotlin, Go, C# フレームワーク:Echo, go-redis, WireSpring, BootMyBatis インフラ・ミドルウェア:AWS, GCP 開発ツール:GitHub, GitLab, Jira, Slack, IntelliJ IDEA, Rider, GoLand, Jenkins, Wrike, Unity, Docker, SonarQube, cocos2d-x, CocosBuilder, Redash 【参考サイト】 ・アプリボット技術ブログ:https://blog.applibot.co.jp/ ・アプリボット広報ブログ:https://applibot-pr.amebaownd.com/ ※業務委託契約の場合、請負契約の想定です。
株式会社アプリボット
90~100万円/月額(時給単価: 5,550~6,420円)
業務委託契約
代々木
私たちは新規事業立ち上げ支援を軸に事業を展開しています。 今回は自社サービスとして「新規事業に特化したプロジェクト管理ツール」を開発していくことになりました。 この新ツールの初期開発を開発をお願いしたいと思っています。 デザインのモックアップまで製作しているため、次フェーズとしてある程度実際に動くプロトタイプの開発に着手しようとしているところです。デザイン通りに開発というよりは、実装のし易さなどを話し合いながらスコープ調整を都度実施して進めていきたいと思います。 アジャイルでPdMである櫛田と共に伴奏しながら開発に協力してくださる方を募集します。 # 開発環境 TypeScript, React, RoR, AWS, など ※必須ではないので、お好きなものがあれば変更可能です
株式会社グロースハックスタジオ
60~70万円/月額(時給単価: 3,880~4,280円)
業務委託契約
池袋
今回新規事業を担っていただくエンジニアメンバーを募集しています!自分の力でプロダクトをガシガシ作り上げていきたい方にはおすすめの環境です! ■業務内容■ ・外国人サポートアプリのAPI開発 ・賃貸管理会社とGTNとのやり取り・サポートを円滑にするためのWEBサービス開発 ■使用技術■ ・Laravel ・Ruby on Rails ・Typescript ・C# ・AWS ・Docker ・Firebase ・Auth0 etc.. ■シゴトの魅力・メリット■ ・組織としてまだ若い:日々改善の繰り返しなので学びが常にある環境です。これから入社して活躍することでコアメンバーになれるのでプロジェクトを一括で担当することもあり、短期間で飛躍的なスキルアップに繋がります! ・モダンな技術を採用できる:開発するものがほとんど新規事業になるので、既存の技術的負債に引っ張られることなくモダンな技術を最初から取り入れることができます!
株式会社グローバルトラストネットワークス
60~70万円/月額(時給単価: 3,880~4,280円)
業務委託契約
池袋
今回新規事業を担っていただくエンジニアメンバーを募集しています!自分の力でプロダクトをガシガシ作り上げていきたい方にはおすすめの環境です! ■業務内容■ ・外国人サポートアプリのAPI開発 ・賃貸管理会社とGTNとのやり取り・サポートを円滑にするためのWEBサービス開発 ■使用技術■ ・Laravel ・Ruby on Rails ・Typescript ・C# ・AWS ・Docker ・Firebase ・Auth0 etc.. ■シゴトの魅力・メリット■ ・組織としてまだ若い:日々改善の繰り返しなので学びが常にある環境です。これから入社して活躍することでコアメンバーになれるのでプロジェクトを一括で担当することもあり、短期間で飛躍的なスキルアップに繋がります! ・モダンな技術を採用できる:開発するものがほとんど新規事業になるので、既存の技術的負債に引っ張られることなくモダンな技術を最初から取り入れることができます!
株式会社グローバルトラストネットワークス
全425件中1-30件を表示中
単価
-
都道府県
職種
言語
特徴
稼働日
登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。
・下記条件にマッチする新着案件(週1回)
メール配信条件
サーバーエンジニア
※料金は一切かかりません
サービスご利用にあたり、利用規約及びプライバシーポリシーへの同意が必要となります。会員登録前に必ずご一読頂けますと幸いです。
上記フォーム内容を送信する事により、利用規約とプライバシーポリシーに同意した事となります。
アカウントをお持ちの方はこちら
登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。
・下記条件にマッチする新着案件(週1回)
メール配信条件
サーバーエンジニア
アカウントをお持ちの方はこちら
登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。
保存する検索条件
サーバーエンジニア
※料金は一切かかりません
サービスご利用にあたり、利用規約及びプライバシーポリシーへの同意が必要となります。会員登録前に必ずご一読頂けますと幸いです。
上記フォーム内容を送信する事により、利用規約とプライバシーポリシーに同意した事となります。
アカウントをお持ちの方はこちら
登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。
保存する検索条件
サーバーエンジニア
アカウントをお持ちの方はこちら
登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。
保存する検索条件
サーバーエンジニア
登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。
・下記条件にマッチする新着案件(週1回)
メール配信条件
サーバーエンジニア