オンライン面談OK、リモート率90%以上!
インフラエンジニアのフリーランス案件を直契約
インフラエンジニアのフリーランス求人・案件 月額単価相場
平均単価
82万円
中央値単価
80万円
最高単価
287万円
最低単価
28万円
全1340件中1-50件を表示中
55~70万円/月額(時給単価: 3,880~3,920円)
業務委託契約
0 → 1 フェーズに位置しており、ビジネスオーナー・プロダクトマネージャー・デザイナーと協働しながら、事業とプロダクトの両面で価値・仮説検証に関わっていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・インフラエンジニアとしてクライアントプロダクト【AWS】共通インフラ基盤の開発および運用保守の業務に携わって頂きます。 1→2フェーズに位置しており、ビジネスオーナー・プロダクトマネージャーと協衝しながら、事業とプロダクトの両面で価値・仮説検証に関わって頂きます。 SCPやAFTなどを取り入れた最先端クラウド環境の経験を積める環境となっています。 など
株式会社エヌネットワークス
65~85万円/月額(時給単価: 4,640~5,310円)
業務委託契約
これまで得た経験やスキルを最大限に活かしていただきながら、フルサイクルエンジニアとして以下のような業務を行っていただきます。 ・要件定義、設計、実装(テスト含む)、リリースなど、一連のプロダクト開発 ・様々な観点からのフィードバックに基づく改善、アラート対応などプロダクトの継続的な運用、改善 ・コミュニケーションの場や開発フローの改善など、広い視野でアウトプットの質と速度の向上
BASE株式会社
34~90万円/月額(時給単価: 3,570~5,000円)
業務委託契約
当社「+DIRECT」に関連する新サービス・新機能の開発業務をお任せいたします。 【開発環境】 PHP、Laravel、Golang、AWSメイン 【提供サービス】 ■CNポイント https://www.clubnets.jp/cn_point.html CNポイントは、飲食店・物販店・サービス店等、様々な業種業態のCN加盟店の利用を中心に、生活の様々なシーンで貯まって使える共通ポイントです。 貯まったCNポイントは、サイト上での各社ポイントへの交換や、CN加盟店店頭でのキャッシュバックなど様々な使い道を用意しております。 お客様が、何度も店舗を利用して貯めたくなるポイント、それがCNポイントです。 ■+DIRECT https://www.plus-direct.jp/ LINE公式アカウントをはじめとしたSNS販促のための機能拡張パッケージです。 お客様が運用されているCRMシステムとSNSをつなぐことで、既存のマーケティングデータを活かしたSNS販促を実現します。 +DIRECTが最も得意とするのがLINE公式アカウントとの連携販促です。 既存顧客データでセグメントをかけて、LINE公式アカウントに対してメッセージ配信をすることができます。
株式会社クラブネッツ
54~88万円/月額(時給単価: 4,500~5,500円)
業務委託契約
BI ツールによって異なる連携データの仕様を把握・それに沿ってデータを変換すると共に、実際の連携部分の実装までを担当していただきます。 最初で言えば BI ツール周りのキャッチアップのために保守運用系のタスクをいくつかこなしていただいてから、新規開発案件があれば取り掛かっていただくイメージです。 キャッチアップ後のタスク配分についてはその時の新規開発案件次第ですが、トータルの分量としては保守運用:開発業務が 7:3, 8:3 の割合になる想定です。
株式会社dinii
100~120万円/月額(時給単価: 7,140~7,500円)
業務委託契約
Asobicaのプロダクトをグロースさせる、インフラエンジニアを募集します!
株式会社Asobica
75~85万円/月額(時給単価: 4,720~5,350円)
業務委託契約
【概要】 当社の駐車場システムは、車両ナンバー認証カメラで車両情報をデジタル管理することを特徴としており、駐車場運営をより効率的に行うためのWebアプリケーションを多数開発しています。 【具体的な仕事内容】 ■駐車場システムの管理系ツール(Webアプリケーション)の設計・開発・保守 ■クラウドインフラの設計・構築・保守 【開発環境】 ■開発言語:Ruby、JavaScript ■フレームワーク:Ruby on Rails、Vue.js(Nuxt.js) ■データベース:MySQL ■インフラ:AWS (ELB / EC2 / RDS / S3 / Elastic Beanstalk / CloudWatch /SES /Rekognition / Code Pipline) ■開発環境:Docker ■その他:Git / Backlog / Microsoft Teams
ピットデザイン株式会社
60~80万円/月額(時給単価: 3,750~4,440円)
業務委託契約
スマートドローンプラットフォームにおけるセルラー搭載機体における無線通信評価、上空電波利用システム開発業務が主な内容です。 今後、セルラー搭載ドローンの増加が見込まれる中、KDDIグループ保有の無線通信設備・ノウハウを用いた性能評価や上空電波利用システムの開発を通じて今後のインフラとなりうる「空の電波の道」の開発業務をおこないます。
KDDIスマートドローン株式会社
60~80万円/月額(時給単価: 3,750~4,440円)
業務委託契約
スマートドローンプラットフォームのドローン遠隔飛行制御、運航管理、データ管理システムにおけるクラウド・アプリ開発業務。 エンドユーザーニーズをプロダクト仕様に要件定義したうえでクラウド・アプリ開発会社とプロダクトオーナーとしてスクラム開発をリード運航管理システムを通じて今後日本の上空のインフラとなりうる「空の道」の開発業務を行います。
KDDIスマートドローン株式会社
60~80万円/月額(時給単価: 4,280~4,440円)
業務委託契約
プログラマーとして、バーコード、RFIDタグなどの自動認識関連システムの設計・開発に携わっていただきます。 基本的には1人1案件、設計から納品まで担当。(ボリュームによっては2名体制)発注元とコミュニケーションをとりながら、ニーズに合わせて開発します。 案件規模は1週間~半年程度のものまでありますが、はじめは2~3日で完了する小規模な案件からスタートします。 過去の実績から仕様や要件が近いものをベースにカスタマイズするなど、作業の効率化を進めています。
有限会社ムーブオン
80~100万円/月額(時給単価: 5,550~5,710円)
業務委託契約
新機能開発や既存機能の改修を中心として、設計・開発・運用など一連のプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。 また、風通しの良いオープンな社風を良しとしているため、エンジニアリング領域のみならず全社的・組織的な改善提案や議論についても自由に行うことができ、チームとして課題を解決していくことを最重要視しています。 弊社の開発の特徴としては、倉庫での発送業務や注文管理システム(OMS)が内製化されていることです。その為、弊社における開発の役割は非常に多岐に渡ります。 一風変わったところとしては、オンラインクレーンゲームの開発です。Web版とモバイル版があります。 オンラインクレーンゲームのシステムには、IoT機器やその管理ツール、メッセージキューイングシステム等が用いられています。 リアルタイム性や安定性がゲームの性質上、非常に重要になる為、通常のWebサービスではあまり経験出来ないような領域にもチャレンジすることが出来ます。 また現在、開発チームの8割以上は外国籍の方となっており、チーム内での会話は基本的に英語になります。日本ではまだ珍しい英語を使った開発チームを経験することが出来ます。 【具体的な業務内容】 ・プロダクトの目的と必要な機能を理解し、それを作業用ソフトウェアに変換すること。 ・コードレビューとアーキテクチャの決定を通じてチームメンバーをサポートすること。 ・実装の安定性と正確性を検証するためのテスト実行 ・リファクタリング処理
株式会社ICHIGO
35~72万円/月額(時給単価: 2,500~4,000円)
業務委託契約
■業務内容 ・API・バッチ機能の設計及び開発 ※ご興味に応じてインフラ開発等をご担当いただくことも可能 ■ポジションの魅力 - ゼロイチのサービス立ち上げ、チームづくりなどの経験を積める - 役割が固定的でないため、ご興味に応じて様々な業務を担当できる - 立ち上げから関わっていただくことで、システム・ビジネスの全体像を掴める - Fintech事業に関するシステムやオペレーションなどへの理解が深まる ■面談フロー ・面談 ・ワークサンプルテスト※ ・最終面談 ※言語問わずのコーディングテストを実施いたします。 簡単なゲームを作ってもらいます。所要時間は40分です。 アルゴリズム設計の理解について確認させていただきます。
ATO株式会社
60~90万円/月額(時給単価: 4,280~5,000円)
業務委託契約
【お任せしたい業務内容】 ・AWS上のシステムサポート全般 →機能拡張によるインフラ側の設定変更(サーバやDBのリソース調整や負荷対策)、コスト削減の取り組み対応、パッチ適応、異常時対応 ・監視機能の強化 ・セキュリティ機能の強化、アップデート ・基盤統合およびAWSへのシステムリプレース ・チームのマネジメント、ローテーション体制の整備 ・大量の画像を効率よく保存し配信できる仕組みの構築 ・ビッグデータ環境の構築 ◆このポジションが候補者様に提供できる事: ・AWS新しい仕組みやサービスを積極的に試すことができる ・自社開発/BtoBtoCサービス全般における運用または管理に携われる ・フラッシュセールという独特のモデルによる瞬間的な負荷への対策など、ECの中でもユニークな環境を体感できる ・社員、業務委託問わずエンジニア同士の情報交換が活発なため、新しい情報や技術に触れる機会が多い
la belle vie株式会社
50~80万円/月額(時給単価: 3,570~4,440円)
業務委託契約
◆担当業務 ・自社ECサイトにおけるモバイルアプリの開発 プロダクトチームと連携しながらエンジニア目線で仕様調整を行い、 開発・リリースまで一貫して対応頂きます。(Android or iOS) ・クロスプラットフォーム化の推進 Flutterでのクロスプラットフォームの適用に関するPoCを通して 課題を抽出/解決し、本格適用を推進して頂きます。 ◆このポジションが候補者様に提供できる事: ・トレンド性の高いFlutterを使用したアプリサービスのグロース ・BtoC、BtoB両方のプロダクトをもつ自社サービス企業での経験 ・チームリーダー/スペシャリストどちらのキャリアパスも目指せる ・ユーザー視点を持ち、洗練されたUIUXの設計に携われる
la belle vie株式会社
80~85万円/月額(時給単価: 5,310~5,710円)
業務委託契約
【仕事内容】 アスエネのプロダクトにおけるバックエンド分野の開発全般 【具体的な業務】 バックエンド開発における - 機能実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリース、などプロダクト開発に必要なこと全般 - 問い合わせ対応:、仕様確認、不具合調査など運用業務 - プロダクトマネージャーやデザイナーと協働し仕様検討 【開発チームについて】 ・NotionによるKanban運用 ・アジャイル思想に基づく小規模高頻度リリース ・週次ふりかえり開催 ■アスエネの事業内容 ○「アスエネ」:CO2排出量見える化・削減・報告クラウドサービス ○「アスエネESG」:持続的なサプライチェーン調達のためのESG評価クラウドサービス ○「Carbon EX」:カーボンクレジット・排出権取引所 私たちは企業の業務工数を削減し、CO2排出量を見える化する「アスエネ」などのサービス提供を通して脱炭素社会の実現を支援しています。 また2022年9月には総額25億円の資金調達、11月に初の海外法人Asuene APAC Pte. Ltd.を設立し、アジアNo.1のClimate Tech企業へと前進中です。
アスエネ株式会社
57~120万円/月額(時給単価: 6,000~7,500円)
業務委託契約
サービスプロダクト立ち上げのエンジニアメンバーとして、自社プロダクト「Easy債権回収最適化SaaS」の開発に携わっていただきます。 0 → 1 フェーズに位置しており、ビジネスオーナーと協働しながら、企画〜要件定義・実装とイチから事業とプロダクトの両面で価値・仮説検証に関わっていただき、バックエンド、インフラ、フロント職種の垣根なく開発業務を行っていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・新規サービスEasy債権回収最適化SaaS「Easy」の開発 ・企画〜実装までの上流から下流までの開発業務 ・不具合・エラー処理 「Easy」開発後は、キャンセル料催促請求管理クラウドシステム「EasyCancel」のサービス立ち上げ・ローンチをお任せします! 0→1のサービス開発が得意な方や、seed期の立ち上げ経験をされた方、または経験を積みたい方におすすめです!
株式会社Easytechnology
27~38万円/月額(時給単価: 1,680~2,110円)
業務委託契約
■企業情報 永年ゲームソフト分野で培ったノウハウと技術を当社主要事業のパチンコ台向け映像ソフトに フルに活かし業界で高い評価を得ています。 面白さの追求と開発期間の短縮・確かな品質の課題に応える為、独自の開発と品質管理の システム化にも力を注いでいます。 親会社であるフィールズ㈱とシナジー効果による組織強化を展開しています。 ■事業内容 遊技機用ソフトウェアの企画・開発 ソフトウェア開発上の品質管理システムの企画・開発 ■求人内容 社内インフラの整備及び当社内で制作するパチンコソフトウェアの品質管理テスト業務を行って頂きます。 ■担当業務: ・社内ITインフラ業務 (サーバ設定・サーバ管理・PC設定・ネットワークなどITインフラ全般) ・パチンコソフトウェアの正常性テスト (液晶・ランプ・音・役物の動作確認 および テスト指示)
株式会社マイクロキャビン
80~110万円/月額(時給単価: 5,710~6,110円)
業務委託契約
フロントエンドエンジニアのテックリードとしてカンリーホームページのチームを牽引していただきます。 カンリーではスクラムを導入して開発しているので、ただ言われたことを作るのではなくスクラムチームで価値を生み出していく形となります。 プロ意識を持ち、現状で満足せず日々改善する意識を忘れずに仲間と切磋琢磨できる方を募集しています。 是非私たちのミッション 「 店舗の顧客接点を最適化する 」 を実現させましょう!
株式会社カンリー
70~90万円/月額(時給単価: 5,000~5,000円)
業務委託契約
Go言語のメンバーとしてカンリーホームページのチームで活躍していだきます。 カンリーではスクラムを導入して開発しているので、ただ言われたことを作るのではなく、スクラムチームで価値を生み出していく形となります。 プロ意識を持ち、現状で満足せず日々改善する意識を忘れずに仲間と切磋琢磨できる方を募集しています。 是非私たちのミッション「店舗の顧客接点を最適化する」を実現させましょう!
株式会社カンリー
80~120万円/月額(時給単価: 5,710~6,660円)
業務委託契約
Go言語のテックリードとしてカンリーホームページのチームを牽引していただきます。 カンリーではスクラムを導入して開発しているので、ただ言われたことを作るのではなく、スクラムチームで価値を生み出していく形となります。 プロ意識を持ち、現状で満足せず日々改善する意識を忘れずに仲間と切磋琢磨できる方を募集しています。 是非私たちのミッション「店舗の顧客接点を最適化する」を実現させましょう!
株式会社カンリー
80~100万円/月額(時給単価: 5,550~5,710円)
業務委託契約
弊社が提供している店舗情報一括管理サービス「Canly(カンリー)」のPHPエンジニア・テックリード候補として開発・運用を担当していただきます。 ・グロース施策開発 ・クライアント向けの管理機能の設計・開発・運用 ・内部向け管理画面の設計・開発・運用 ・テクニカルサポート(主にCSチームとのコミュニケーションとなります) ・技術負債の解消に向けた開発 技術負債の解消に向けた開発 カンリーではスクラムを導入して開発しているので、ただ言われたことを作るのではなくスクラムチームで価値を生み出していく形となります。 プロ意識を持ち、現状で満足せず日々改善する意識を忘れずに仲間と切磋琢磨できる方を募集しています。 是非私たちのミッション 「 店舗の顧客接点を最適化する 」 を実現させましょう!
株式会社カンリー
100~120万円/月額(時給単価: 6,660~7,140円)
業務委託契約
弊社提供している店舗情報一括管理サービス「カンリー」のPHPエンジニア・テックリードとして開発・運用を担当していただきます。 ・グロース施策開発 ・クライアント向けの管理機能の設計・開発・運用 ・内部向け管理画面の設計・開発・運用 ・テクニカルサポート(主にCSチームとのコミュニケーションとなります) ・技術負債の解消に向けた開発 技術負債の解消に向けた開発 カンリーではスクラムを導入して開発しているので、ただ言われたことを作るのではなくスクラムチームで価値を生み出していく形となります。 プロ意識を持ち、現状で満足せず日々改善する意識を忘れずに仲間と切磋琢磨できる方を募集しています。 是非私たちのミッション 「 店舗の顧客接点を最適化する 」 を実現させましょう!
株式会社カンリー
65~85万円/月額(時給単価: 4,640~4,720円)
業務委託契約
当社が運営する美容医療クリニックまたは心療内科クリニックの基幹システムを自社で開発していきます。 ■開発中・改善中の業務アプリケーション TCBクリニック ・受付業務 ・来院予約の管理 ・ドクターのマイページ メディカルフロンティア ・開院業務 ・人事業務 ・ETL 【業務内容】 ・モデリング ・Webアプリケーションの設計、実装 ・AWSの設計、運用 等
株式会社メディカルフロンティア
60~80万円/月額(時給単価: 4,280~4,440円)
業務委託契約
大手美容クリニック TCB東京中央美容外科で使用しているWEBアプリケーション・サービスの運用・保守に携わっていただきます。 【業務内容】 ・Webアプリケーション サービスの障害の暫定対応、恒久対応 エンハンス ・AWSの運用・保守 ・インフラの運用・保守 等
株式会社メディカルフロンティア
45~65万円/月額(時給単価: 4,060~4,500円)
業務委託契約
カーボンクレジット取引所のクラウドインフラ設計・構築・運用・保守 ・AWSサービスの活用によるインフラの自動化・効率化・コスト削減 ・AWSセキュリティ対策を実施いただきます。
渋谷ブレンドグリーンエナジー株式会社
47~63万円/月額(時給単価: 2,930~3,500円)
業務委託契約
■業務内容 災害情報をを配信するサービスや災害対応サービスといった複数のサービスを展開する当社。 当社のエンジニアとして、主に配信データの整理や管理、AWSやGCPを利用した開発業務をお任せします。 自社プロダクトに携われるということはもちろん、配属予定のチームは各プロダクトで利用する災害情報を収集する重要なポジションになるので、興味のある方には面白いかと思います。 フリーランスから正社員を目指す方、ぜひご応募お待ちしています! ■仕事の魅⼒/候補者へ期待するポジション ・ 新チーム体制を作るにあたり、チームの文化作りなどにも関われます。 ・ 新しいデータ配信内容を追加する時は、災害情報などに一番触れられるポジションです。データ基盤に関わる各チームと設計についてディスカッションしながら進められる機会があります。 ・ データウェアハウス、データクレンジング、ビックデータを取り扱うチャンスがあるのでデータエンジニアを目指したい方にはぴったりです。 業務に対して⾃⾛できる事、周囲と気軽なコミュニケーションを取りながら物事を進める事を期待します。 ■その他条件に関して ・完全週休2日制(土、日、祝日)、夏季休暇、年末年始休暇 ・年収600万円〜(ご希望をお聞かせください) ・専⾨業務型裁量労働制 ※勤務時間はチーム内で話し合いの上、決定 ex)10:00〜19:00勤務
株式会社レスキューナウ
40~60万円/月額(時給単価: 2,850~3,330円)
業務委託契約
リース事業社向け総合システム「LSX」のクラウド対応におけるコンサルティング~設計、導入支援迄の一連のプロジェクトマネジメントをお任せします。「LSX」はリース/レンタル業界向けシステム内では多くのシェア を獲得しており、会計基準変更や税制改正に対応し、クライアントからの追加開発ニーズも多いプロダクトです。クライアント環境は、オンプレ環境で運用している企業様が多いものの、近年のクラウド化から、徐々にAWSを中心としたクラウドインフラでの運用ニーズが発生しつつあり「LSX」のクラウドインフラ対応は、喫緊の課題となりつつあります。 【複業転職について】 現時点で入社意向を固めて頂く必要はございませんが、業務を通して弊社を知っていただき、ご転職も視野に入れていただける可能性がある方とご一緒出来ればと思っております。
株式会社リースシステム企画
60~80万円/月額(時給単価: 4,280~4,440円)
業務委託契約
弊社の業務基盤となる情報インフラの保守をはじめとし、ネットワークやハードウェアの保守・管理をお願いします。 社内のヘルプデスク業務も範囲に含まれており、スタッフから頼られるポジションです。 具体的な業務内容を以下にまとめます。 ----------------------- ■ネットワーク環境の構築・保守・改廃 事務所のネットワークをはじめ、全国2,000箇所程度の保守や障害対応、新規敷設、移設、ダウンタイムの短縮に向けた敷設環境の更新を行います。 今や生活に欠かせないライフラインとなりつつあるインターネット環境ですが、それを固定回線にて敷設し、通信制限の掛からない快適な環境を提供しているマンスリーマンション事業者はマイノリティです。 多くの事業者ではモバイルデータ通信端末による提供を行っており、電波の問題や通信制限による通信品質の負担をお客様に強いてしまっています。 「住むひとの幸せを想う」をスローガンに掲げる弊社は、提供するサービスの品質にもこだわりを持っています。 ■インターネット回線シェアード環境の構築 マンションにて特定の条件を上回る運用を行う場合には、1本のインターネット回線を複数の客室にてシェアするシェアード環境を構築します。 その際には最適な機器選定や環境設計までをお任せします。 VLANにて運用するサービスベンダーが多いですが、そのやり方ではセキュリティ的に問題が有り入居者様のプライバシーを守ることができないことから、弊社では堅牢かつ安定した独自方式での実装を行っています。 ■社内情報機器の保守・管理 サーバ・PC・タブレット・スマートフォン等のデバイスのほか、ネットワークや関連機器やビジネスホンまで含む情報機器の保守を担います。 拠点間通信のVPN環境構築や、Wi-Fi環境の敷設等も手掛けており、時にはサイトサーベイも行います。 複合機やモニタリング用のカメラ、拠点間のビデオ会議システムも保守範囲に含まれます。 スタッフが快適に仕事を行えるよう、自らが環境を作っていくことが可能です。 ■キッティング業務 増員や入れ替えによる情報機器のキッティング業務があります。 デバイスはWindowsPC、Androidスマートフォン、Androidタブレットの構成で、セットアップからデータマイグレーションや設置設定までをご担当いただけます。 ■スタッフ向けICタグ管理 一緒に働くスタッフには全員ICタグが発行され、入退室や複合機での作業時にはそのICタグによって機能と権限を管理しています。 そのタグ情報の新規発行、廃止等の管理業務をお任せします。 ■各種ライセンス管理 各種ソフトウェア及びPCに関連するライセンス管理やアカウント管理も大切な業務です。 社内各所のセキュリティゲートや複合機などはICカード認証で運用していることもあり、それぞれの権限やアカウント情報の紐付けは各スタッフのアクセス範囲を決定づける大切なプロセスです。 今後はクライアント運用管理ソフトウェアの導入やUTMの導入を検討しておりますので、その選定や運用もお願いします。 ■社内ユーザへの日常的なヘルプデスク業務、意見抽出、情報化推進 社内のスタッフから操作方法や動作不良といった場合のヘルプデスク業務もお任せします。 スマートフォン(Android端末)を使って業務を行うスタッフもおりますので、使い方が分からなくなった場合のフォローアップやレクチャを行うこともあります。 また、現在の運用内容に関する各種要望を吸い上げ、より快適に業務を行える環境を構築することも大切ですので、管理フローの改廃が発生することもあります。 ----------------------- インフラ・ネットワークでこれからやりたいこと ■拠点間通信のVPN方式変更 現在12拠点をインターネットVPN(IPsec)にて接続していますが、トラフィックの増加や通信速度面の課題からフレッツVPNワイドへ移行する計画があります。 ■AD環境の構築 事務所内では凡そ85台程度のPCが稼働しており、全社で見ると200台のクライアント端末、オンプレミスサーバ5台が稼働しています。 これを現在はWorkspaceにて運用していますが、管理上の課題からAD環境への移行を計画しています。 ■VPNサーバ立ち上げ YAMAHAルータのリモートアクセス機能を用いてクライアント端末からのVPN受け入れを行っています。 クライアント台数の上限が迫ってきていることもあり、新たにVPNサーバを立てての運用方式へ移行することを計画しています。
株式会社アットイン
80~100万円/月額(時給単価: 5,550~5,710円)
業務委託契約
Webサービス、スマホアプリ、業務系アプリの開発や、ネットワークやサーバなどのインフラ構築など。 多岐にわたるプロジェクトから経験や希望に合わせて、ぴったりなプロジェクト・フェーズをお任せします。
株式会社Seventh-Pitch
50~66万円/月額(時給単価: 3,120~3,660円)
業務委託契約
■業務内容 当社は、日本で唯一の危機管理情報を取り扱う防災Techのスタートアップです。私たちは、災害情報や交通情報、気象情報など、人々の生活や移動、企業や自治体の活動にさまざまな形で影響をおよぼす「リアルタイムコンテンツ」を取り扱う情報配信サービスを展開し、より安全で安心な社会を目指してリスク情報の普及と活用に取り組んでいます。 2023年5月現在500社以上の企業や自治体に導入いただくまでに成長したサービスの価値をさらに拡大させるために、開発組織の改革に着手し、複数プロダクトの開発を加速中です。 今回は、新規プロダクトであるMapサービスのバックエンドエンジニアを募集します。他チームで収集した災害情報をMapで可視化するシステムの開発になります。 フリーランスから正社員を目指したい方、ぜひご応募お待ちしています! 【主な業務内容】 ・ 画面の機能追加・修正 ・ APIの機能追加・修正など ■仕事の魅⼒ ・ 始まったばかりのサービスなので、初期の頃から実装に関われる魅力があります ・ web地図やデータの可視化が好きな方や興味がある方には仕事を楽しめるかもしれません ・少人数チームのため、フロントエンド・バックエンド・インフラ等全ての領域に関われます ■その他条件に関して ・完全週休2日制(土、日、祝日)、夏季休暇、年末年始休暇 ・年収600万円〜(ご希望をお聞かせください) ・専⾨業務型裁量労働制 ※勤務時間はチーム内で話し合いの上、決定 ex)10:00〜19:00勤務
株式会社レスキューナウ
47~63万円/月額(時給単価: 2,930~3,500円)
業務委託契約
■募集背景 データ収集基盤の体制を拡大することになったため、それに伴いメンバーの募集を行う事になりました。 ■業務内容 災害情報をを配信するサービスや災害対応サービスといった複数のサービスを展開しています。 当社のエンジニアとして、主に収集データの整理や管理、AWSやGCPを利用した開発業務をお任せします。 自社プロダクトに携われるということはもちろん、配属予定のチームは各プロダクトで利用する災害情報を収集する重要なポジションになるので、興味のある方には面白いかと思います。 フリーランスから正社員を目指す方、ぜひご応募お待ちしています! ■仕事の魅⼒/候補者へ期待するポジション ・ 新チーム体制を作るにあたり、チームの文化作りなどにも関われます。 ・ 新しいデータ配信内容を追加する時は、災害情報などに一番触れられるポジションです。データ基盤に関わる各チームと設計についてディスカッションしながら進められる機会があります。 ・ データウェアハウス、データクレンジング、ビックデータを取り扱うチャンスがあるのでデータエンジニアを目指したい方にはぴったりです。 業務に対して⾃⾛できる事、周囲と気軽なコミュニケーションを取りながら物事を進める事を期待します。 ■その他条件に関して ・完全週休2日制(土、日、祝日)、夏季休暇、年末年始休暇 ・年収600万円〜(ご希望をお聞かせください) ・専⾨業務型裁量労働制 ※勤務時間はチーム内で話し合いの上、決定 ex)10:00〜19:00勤務
株式会社レスキューナウ
80~90万円/月額(時給単価: 5,620~5,710円)
業務委託契約
学習コンテンツの流通を最適化し、学ぶ希望が見つかる場所をつくる自社プロダクトである「WisdomBase」のバックエンドエンジニアとして、サーバーサイドのシステム構築やデータベースの構築をお任せします。 ユーザー数、データ量の増加に耐えられるよう、サービスの信頼性向上やスケーラブルな設計などに取り組んでいただきます。
株式会社シェアウィズ
25~35万円/月額(時給単価: 1,780~1,940円)
業務委託契約
SOMPOケアグループ内の社内インフラの設計構築から運用保守をお任せします。 ※SOMPOケアグループは介護サービスを提供していますが、介護に関する知識は不要です。 【具体的には】 ■社内システムのサーバー設計構築、運用保守 ■サーバー機器の監視/障害対応 ■Active Directoryサーバーの設計構築や運用保守 ■グループウェア、メールシステムの運用保守 ■サーバーセキュリティ対策 ■社内ネットワークの運用保守 ■ネットワーク機器の監視/障害対応 ■ネットワークセキュリティ対策 ■AWSの運用保守 ■ベンダーとの打ち合わせ ■月次/週次レポート作成等の定型業務
株式会社セットアップ
90~95万円/月額(時給単価: 5,270~6,420円)
業務委託契約
【業務内容】 ・既存事業の機能改善やグロース ・新規サービスにおける課題設定からMVP構築、その後の開発 ・他部署との連携、調整 ・エンジニアリング組織全体の課題解決やマネジメント ・メンバーマネジメント ・メンバーの技術力向上のための指導・サポート など 【開発組織について】 既存事業や新規プロジェクト、プロダクトの開発を推進していただきます。また、開発マネジメントだけでなくチームやメンバーの成長を促すピープルマネジメントもお任せします。CTOとともに開発部の運営に積極的に取り組むことが出来るポジションです。 現在自社のエンジニアだけで、国内のサイトの中でも上位に入るトラフィック量である月間4億PVのWebサービスを運営しています。チームは20代後半~30代前半が多く、計16名(CTO、エンジニア:10名、デザイナー:5名)で構成されています。エンジニアはフロント・バック等の区別はつけておらず、各人がフルスタックに開発をしています。 また、事業規模は大きいながらも各プロダクトがスタートアップのように動いていて、チームは少人数で分割されていますので、チームリーダーを筆頭にビジネスサイドとコミュニケーションを取りながら開発を進めています。そのため、大きな裁量をもち取り組むことが出来ます。加えて、常に活発にコミュニケーションを取りながら開発を行っていて、みなでDiscordやSlack等で技術課題を解決したり、アイディアを出し合い、新たなことにトライしたりと、オープンでフラットな開発環境です。 さらに、仕様にそって実装だけを行うということはなく、案件によってはゼロから仕様・設計を考えたりとビジネスサイドと距離が近く、お互いに意見を出し合いながら仕様の検討から議論し、プロダクトをリリースした後の数値検証まで一貫して関わることが可能です。エンジニアリングのリードはもちろん、エンジニアの枠を超えて、事業やサービスの創出段階から関わることが出来ます。
株式会社ゲームエイト
85~90万円/月額(時給単価: 5,000~6,070円)
業務委託契約
弊社のエンジニアリングをリードするポジションで高い技術力を活用し、プロダクトの開発・グロースに積極的に関与して頂きたいと思っております。 ご本人のご希望や今後のキャリアプランに合わせて、以下からお選びいただくことが可能です。 ■エンジニアとしてのプロジェクト推進リーダー ビジネスサイドとコミュニケーションを取り「何をどのようにつくるか」まで積極的に提案や意思決定を行い、実装するだけではなくプロダクトを盛り上げる動きをして頂ければ嬉しいです。 (リードしていただく対象の例) ・各プロジェクトにおいて新規開発および機能追加等 ・新規事業アイデアからの全体設計、PoC・MVPの制作 ・ビジネスサイドと調整しながら開発ロードマップの策定 ・協力的な初期クライアントとの稼働テスト ・開発メンバーへのタスクのアサインやレビュー、教育といったマネジメント全般 ・本番リリースとスケールに合わせた改善 ■テックリード 恒常的に技術を磨き、チームを技術の面から引っ張って頂ければと思います。 (リードしていただく対象の例) ・フロントエンド又はバックエンドまたはその両方に精通しているエンジニアとして、プロジェクトを開発力でリード ・新規事業アイデアからの技術選定 ・大規模なトラフィックを処理するキャッシュ戦略やインフラのチューニング ・CICDやテスト環境の改善などプロジェクトを横断しての生産性向上施策 ・監視基盤の改善などWEBサイトの堅牢性の向上 ・技術負債の解消やメンバーのプルリクレビューの質向上 【ポジションの魅力】 自社のエンジニアだけで、国内のサイトの中でも上位に入るトラフィック量である月間4億PVのWebサービスを運営しています。部長・マネージャー含め11名と少人数のチームで、メンバーの平均年齢は30歳前後です。常にみなでDiscordやSlack等でコミュニケーションを取りながら技術課題を解決したり、アイディアを出し合い新たなことにトライしたりと、オープンでフラットな開発環境です。仕様にそって実装だけを行うということはなく、案件によってはゼロから仕様・設計を考えたりとビジネスサイドと距離が近く、お互いに意見を出し合いながら仕様の検討から議論し、プロダクトをリリースした後の数値検証まで一貫して関わることが出来ます。 【現状の勤務体系】 現在、リモートワークを実施しています。 原則週1回の出社とリモートワークを併用しています。週1回の出社では、メンバー間での信頼構築構築(上下、左右、新旧)、複雑なディスカッションや教育、新規サービス開発やPJ推進など、リアルでしか生み出せない価値を生み出す機会を担保することを目的としています。 ※現時点での判断です。外部環境の変化など、状況を鑑みて柔軟に対応していきます。
株式会社ゲームエイト
60~90万円/月額(時給単価: 4,280~5,000円)
業務委託契約
ユーザベースのSREでは、インフラからアプリケーション開発まで、様々なスキルを持ったエンジニアたちが個々の強みを活かし、以下のようなことに取り組んでいます。 - オンプレミス、GCP、AWSを利用したハイブリッドクラウドの構築 - 開発チームと共にマイクロサービスの開発、運用 - toil削減 - Docker、Kubernetes、Istioの運用 - 監視メトリクスに基づいた性能改善 上記以外にも、常に新しい技術に挑戦し信頼性を高める活動をしています。 あなたが興味のある分野に、技術を駆使して共に最高のSREを作りませんか?
株式会社ユーザベース
45~60万円/月額(時給単価: 3,210~3,330円)
業務委託契約
自社で運営しているスキルのオーダーメイドマーケット「SKIMA」の開発業務全般に携わって頂きます。 その他に、企画段階の新規サービスに携わって頂くこともあります。 【具体的な仕事内容】 ・プロジェクトの定例MTGに参加 ・ユーザーの声やデータ分析を元にした課題解決のディスカッション ・サービスの課題解決のためのシステム改善 ・新規サービスの設計及び開発業務全般 ■上流フェーズ未経験の方もOK ステップアップしたいという意欲、意欲的に最新技術をキャッチアップし、実務に生かすなど自発的に行動できる方歓迎します。 ■以下のような方には最適な仕事です。 ・自社サービスで直接ユーザーの声を聞いて実感のある仕事がしたい。 ・テクノロジーの力で課題解決がしたい。 ・個人のスキルを生かした自由な働き方のできる社会に自分も貢献したい。 ■【SKIMA】とは 2015年にサービスを開始したスキルシェアサービスです。 その市場は国内外で高成長を続けており、内閣官房IT総合戦略室の中でも検討会議が開かれ高い注目を集めています。 中でも【SKIMA】は誰でも簡単に個人の方がクオリティの高いクリエイターにイラストを依頼することができるサービスとして市場において優位性があり、多くのユーザーからご利用頂いております。 「クリエイターファースト」を心がけ、フリーランスや副業といった自由な働き方をしたいクリエイターを応援する事業です。
株式会社ビジュアルワークス
72~99万円/月額(時給単価: 4,500~5,500円)
業務委託契約
クラウド(AWS)のスペシャリストとして、フェーズや基盤特性の異なる複数のPJにおいて、クラウド基盤の新規構築や運用改善を担っていただきたいと考えています。 ◇toC向け大手不動産仲介ポータルサイトAWS移行(コンテナ基盤) オンプレミスで稼働するポータルサイトを順次AWSに移行します。 単純移行ではなく、クラウド最適な形へ再構築することで、クライアント企業様の自社集客グロース支援に貢献します。 ◇物件データパイプライン基盤開発・運用(サーバレス) AWS上で稼働する物件データ連携パイプラインの追加開発や運用改善を行います。 ◇toB向け業務支援システム新規構築PJ(EC2 + RDS) 不動産仲介会社様が使用する業務支援システムを刷新します。 1年以上かけて新規開発する中長期PJです。
株式会社Red Frasco
35~45万円/月額(時給単価: 2,500~2,500円)
業務委託契約
グループ会社の情報基盤の効率化に向け、インフラネットワークや基幹システムの構築・改修・保守運用など広く携わります。 ・オンプレミスでのシステム環境設計・構築・運用・保守 ・グループ会社のネットワーク環境の設計・構築・運用・保守 ・ActiveDirectoryの運用・保守 ・メールサーバー、共有ストレージの運用・保守
JSync株式会社
90~100万円/月額(時給単価: 5,550~6,420円)
業務委託契約
クラウドエンジニアとして、新規サービスに対するクラウド環境へインフラ導入計画、 設計、構築、運用計画を実施していただきます。 また、システム基盤のOSやミドルウェアに対するサポート切れ対応に対して、一部SaaSサービスへの切り替えも含む、リプレース検討や、PoC、設計、構築、運用までを幅広く担当いただきます。 ※一部、オンプレミス環境が残っておりますが、大半がクラウド環境です。 <具体的には> ■クラウド環境のネットワーク及びサーバ環境の設計・構築・運用 ■クラウド環境の監視やログツールの設計・構築・運用 ■新技術の検証および導入 <配属部署> システム本部情報システムグループインフラチーム
株式会社ウェブクルー
50~80万円/月額(時給単価: 3,570~4,440円)
業務委託契約
エフ・コードでは、エンジニアとして「CODE Marketing Cloud」の開発をともに推進してくれる以下のような方を求めています。 - プロダクトビジョンに共感している - プロダクト価値を中心に考えられる - 技術や開発手法、プロセスに縛られずに目的意識を整理できる - 思考の癖に自覚的である - (Option) 何かの1つ誇れる技術を保有している 【制度】 - 備品購入補助制度 - OS(Windows, Mac , etc.)やIDE(IntelliJ, etc.)など開発環境の選択が自由です。もちろんそのための費用は会社側で負担します。 - 書籍、社外勉強会・カンファレンス参加費用の補助制度 - 裁量労働制 まずはぜひざっくばらんにお話をしましょう。お待ちしております!
株式会社エフ・コード
38~90万円/月額(時給単価: 4,000~5,000円)
業務委託契約
自社プロダクトのインフラ基盤構築をお任せします。 現在開発を進めている自社開発案件について、開発コアメンバーとして活躍していただきます。インフラ構築はAWSを使用しています。 現状ではコードベースのインフラ構築ができていないため、CloudFrontを使ったコード管理を構築していきたいです。サーバー監視も力を入れていきたい領域です。 入社直後からコアメンバーとして動いていただき0→1、1->10フェーズの開発を楽しみたい方の応募をお待ちしております。
株式会社FREEDiVE
75~85万円/月額(時給単価: 4,720~5,350円)
業務委託契約
アプリケーション開発プロセス観点 ・製品設計及び実装 ・市場ニーズや顧客要望に基づき、PdMチームと連携して仕様を作り、外部・内部設計・UI設計等を行う ・インフラ・バックエンド・フロントエンド(得意不得意に応じて&横断的にも可能) ・開発組織作り ・スクラムマスター ・開発プロセス、ルール作り、仕組み化、効率化 特に注力する技術領域観点 ・高スループット性 レポートの速度向上 ・品質担保 経営データという重要性に伴う品質保証策 ・ユーザインターフェース 多くのユーザが入力することを想定したUI/UX ・高いカスタマイズ性・汎用性 予実管理領域の多様な要件の実現性向上
DIGGLE株式会社
63~99万円/月額(時給単価: 4,500~5,500円)
業務委託契約
EdTech系教育サービスコンテンツ、オンライン授業システム、社内システムなどの開発・運用を行うためのシステムインフラ基盤の設計・構築・保守
株式会社ケーイーシー
70~85万円/月額(時給単価: 4,720~5,000円)
業務委託契約
各自社サービスのユーザビリティを向上してくださるTypeScriptエンジニアを募集します! ■業務内容 ・UI/UXの設計・実装 ~以下のようなインフラやバックエンドの開発もお任せしたいと考えています~ ・AWS AmplifyにホスティングしているNext JSアプリの機能追加・改善 ・AWS Lambdaで実装しているAPIの機能追加・改善 ・AWS OpenSearchを使用した検索基盤の構築 ・AWS Cognitoを使用した認証認可基盤の構築 ◎ゆくゆくは社内プロダクトで共通して使用できるUIライブラリの開発・保守なども検討しています。 ◎ご希望に応じてCI/CDの構築やSRE業務など、ユーザに高速かつ確実に価値提供するための業務もお任せします! ■仕事の魅力 ・裁量が大きくやりがいを感じられる環境 成長中の組織で一人当たりの裁量が大きく、プロダクトに関する意思決定にも関われるため、やりがいを感じながら開発を進められます。領域によって業種が明確に分かれているわけではなく、希望があればさまざまなことに挑戦できるのも魅力です。 ・0→1の立ち上げフェーズ プロダクトの開発スタイルとしては「シンプルに作る」ことを意識しています。立ち上げフェーズであるため、開発スピードをあげて市場での価値検証を進めることを優先しています。また、後に改修コストがかかってしまうことを防ぐためにも、高凝集・低結合なシステムにすることを重視しているのも特徴です。
XMile株式会社
70~85万円/月額(時給単価: 4,720~5,000円)
業務委託契約
技術責任者としてエンジニアの採用・評価・育成・適切な人員配置といったマネジメント業務や、全社的な事業戦略・技術戦略の策定などをお任せします! ■業務内容 ・他事業部と協業した社内外の課題定義・解決 ・LTV最大化のための技術的な意思決定 ・エンジニア採用や評価設計などの組織構築 ・上場へ向けた監査対策 など
XMile株式会社
70~85万円/月額(時給単価: 4,720~5,000円)
業務委託契約
X Mileが運営するサービスのグロースに責任と大きな裁量を持ち、数値分析による課題発見と、ソリューションの立案、リリース、リリース後の効果測定までを一気通貫してお任せします。 物流業界を含むノンデスク業界のDXを推進する上で、利用者の現状を理解し"DXしたくなる"サービスを設計・提供していくことが大事になります。社会課題の解決を実現するためのビジョン描き、ビジネスチームやデザイナー、エンジニアと協力してサービス提供を推進する業務をお任せします。 ■具体的な業務 ・物流事業者向け、またはほかノンデスク産業向けサービスの企画、導入設計 ・プロダクトを推進するためのチームマネジメント ・サービスを推進するための施策に対する企画、立案 等 【事業内容】 X Mile(クロスマイル)はノンデスク産業の社会的課題を「HR」と「IT」の2つのアプローチで解決しています。 ・HRプラットフォーム事業部 ノンデスク産業(デスクレス産業)の事業者と求職者をつなぐHRプラットフォームを運営、転職者の紹介を全国運営中。対象職種には、ドライバー、運行管理者、フォークリフトオペレーター、施工管理、自動車整備士など多種多様な職種があります。 ・SaaS・DXプラットフォーム事業部 X Mileの第二の柱として、ノンデスク産業(デスクレス産業)に特化したバーティカルSaaS・プラットフォームを新規事業として展開中。3,000以上の事業者様と取引をしてきた顧客基盤を活用し、経営効率化システムを開発・販売中です。 ・新規事業部 ノンデスク産業(デスクレス産業)のDXを推進するため、M&Aを含めて新規事業を立案中。 SaaS・プラットフォームを中心とした新規事業戦略の推進、 B2Cサービスなど飛び地を含めて、様々な角度で事業開発しています。
XMile株式会社
48~64万円/月額(時給単価: 3,420~3,550円)
業務委託契約
AWSを中心とした自社システムに関する運用保守業務の実施を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・AWSを利用したインフラに関する監視、障害対応、システム管理等 ・CloudwatchやZabbix等の外部監視ツールを用いた監視機能の追加検討、設定等 ・ミドルウェア設定変更・OSの設定変更の実施 【環境】 ・AWSの主な利用:RDS、Lambda、Kinesis、DynamoDB、CloudWatch、その他及びEC2等基本サービス ・OS: Linux(AmazonLinux、CentOS、Ubuntu、RHEL 等) ・使用技術:Apache、nginx、MySQL、Tomcat、Zabbix等
株式会社ユニメディア
70~90万円/月額(時給単価: 5,000~5,830円)
業務委託契約
アプリケーション開発エンジニアを募集します。 現在、ファミリーバンクは事業拡大フェーズにあり、仕様から技術まで一つ一つを確定させながら作業を進めています。 銀行やクレジットカード会社様との提携サービスにつき、実現したい機能がそのまま搭載できるのかどうかもしっかりと検討していかなければなりません。 プロダクトの完成に向けて個々の要素を突き詰めながら大きいものを作り上げていきます。 【業務内容】 ・システム設計、技術選定 ・システム開発 ・開発チーム全体の生産性を向上させるためのワークフロー・ツール整備
ファミリーテック株式会社
70~80万円/月額(時給単価: 4,440~5,000円)
業務委託契約
具体的な業務内容は、担当いただく案件の詳細設計、開発、評価になります! ■クライアント 東京、大阪、福岡を中心としつつ全国に広がっており、業種業態、規模も様々。 東証一部上場企業もあれば、地域に根ざしてビジネスを展開している中小企業、設立間もないスタートアップベンチャーなど、幅広い規模・業種の課題を解決します。
株式会社CI
40~65万円/月額(時給単価: 2,580~3,930円)
業務委託契約
・システム導入・運用支援 ・システム開発 ■組織について: ・開発部に配属予定です。現在は10名程度のエンジニアが在籍しており、協力して仕事を行っていただきます。年齢は26才~60才まで幅広く、中途入社者がメインです。女性も数名活躍しています。 ・全社員21名の小さな組織です。全体を俯瞰して、臨機応変に対応いただくことを期待します。 ・ご入社直後は、OJT形式で先輩から業務を教わりながら会社に慣れていただき、早いタイミングで即戦力として活躍いただきます。
株式会社ビージーシステム
全1340件中1-50件を表示中
インフラエンジニアのフリーランス案件に関するよくある質問
インフラエンジニアのフリーランス案件は高単価ですか?
インフラエンジニアのフリーランス求人・案件の月額単価は最高で287万円、平均では82万円です。インフラエンジニアのフリーランス求人・案件の時給単価は最高で16,250円、平均では4,953円です。doocyJobはクライアント企業と直接業務委託契約可能なフリーランス求人・案件プラットフォームのため、高単価のフリーランス案件が豊富です。 インフラエンジニアのフリーランス求人・案件に1年間参画したケースでは988~3,444万円の受注金額が想定されます。 この受注金額は目安であり、個人のインフラエンジニアの実務経験年数や習熟度、商談時の交渉などにより変化します。 まずは一度、気になるインフラエンジニアのフリーランス案件にエントリーし、話を聞くことをおすすめします。
インフラエンジニアのフリーランス案件は見つけやすいですか?
インフラエンジニアの募集中フリーランス案件数は63件、累計掲載案件は1,340件です。 全体の11.4%がインフラエンジニアのフリーランス案件です。
インフラエンジニアのフリーランス案件でリモートワーク・在宅は可能ですか?
インフラエンジニアの募集中リモート案件数は63件、累計掲載案件は1,202件です。商談の中で条件交渉や、一定期間稼働したあとにリモートの条件が変化する場合があります。 まずは気になるインフラエンジニアのフリーランス案件に応募し、リモートワークの可否について質問して見ましょう。
インフラエンジニアのフリーランス求人・案件は直接契約ですか?
doocyJobではインフラエンジニアのフリーランス求人・案件でクライアント企業と直接契約可能です。 高いエンジニアリングスキルをお持ちの方、可能な限り商流を減らし単価を上げたい方、ご自身で営業に挑戦してみたい方におすすめです。 営業に不安がある方や営業を全て任せて効率よくインフラエンジニアのフリーランス案件を見つけたい方は「フリーランススタート」の併用をおすすめします。
インフラエンジニアのフリーランス求人・案件 時給単価相場
平均単価
4,953円
中央値単価
5,000円
最高単価
16,250円
最低単価
2,000円
インフラエンジニアのフリーランスの求人・案件の業務委託における時給単価相場は、4,990~5,010円程度です。
インフラエンジニアのフリーランスの求人・案件の平均単価は4,953円、中央値単価は5,000円、最高単価は16,250円、最低単価は2,000円です。(※doocyJob調べ/2023年09月)
インフラエンジニアのフリーランスの求人・案件の中でご自身に最適なものを選びましょう。
インフラエンジニアのスキル別のフリーランス案件数
フリーランス向けのインフラエンジニアの求人・案件で公開されている開発言語・スキルの公開案件数を分析するとRubyが216件、AWSが212件、Ruby on Railsが209件、JavaScriptが152件、PHPが125件、Laravelが91件、Reactが81件、Pythonが63件、Go言語が57件、Javaが54件となっています。(※doocyJob調べ/2023年09月)
Ruby、AWS、Ruby on Railsのスキルを求めているフリーランス向けのインフラエンジニアの求人・案件が豊富にあることが分かります。
Ruby、AWS、Ruby on Railsの開発経験があるフリーランスエンジニアはインフラエンジニアの求人・案件に参画し易いでしょう。
インフラエンジニアのスキル別のフリーランス案件の月額単価相場
フリーランス向けのインフラエンジニアの求人・案件で公開されている開発言語・スキルの平均単価を分析するとAWS CloudFrontが287万円、Dockerが109.4万円、Lambdaが108万円、Datadogが108万円、Flaskが108万円、AWS CloudFormationが105.8万円、Sentryが100万円、Bootstrapが99万円、Symfonyが99万円、Figmaが98万円となっています。(※doocyJob調べ/2023年09月)
高単価案件を求めているフリーランスエンジニアはAWS CloudFront、Docker、Lambda求人・案件に参画すると良いでしょう。
インフラエンジニアのフリーランス案件の平均月額単価の推移
インフラエンジニアのフリーランスの求人・案件の平均月額単価を分析すると2022年10月が81.2万円、2022年11月が81.5万円、2022年12月が81.8万円、2023年1月が81.8万円、2023年2月が82.2万円、2023年3月が82.3万円となっています。インフラエンジニアのフリーランスの求人・案件の平均月額単価は前月と比較し1,115円上昇し、やや上昇傾向にあります。(※doocyJob調べ/2023年09月)
インフラエンジニアのフリーランス案件の平均時給単価の推移
インフラエンジニアのフリーランスの求人・案件の平均時給単価を分析すると2022年10月が4900円、2022年11月が4913円、2022年12月が4925円、2023年1月が4926円、2023年2月が4943円、2023年3月が4953円となっています。インフラエンジニアのフリーランスの求人・案件の平均時給単価は前月と比較し10円上昇し、やや上昇傾向にあります。(※doocyJob調べ/2023年09月)
インフラエンジニアのフリーランスのリモートワーク求人・案件数の推移
インフラエンジニアのフリーランスの募集中のリモートワークの求人・案件数を分析すると2022年10月が95件、2022年11月が102件、2022年12月が101件、2023年1月が83件、2023年2月が88件、2023年3月が82件となっています。インフラエンジニアのフリーランスのリモート−ワークの求人・案件数は前月と比較し、6件減少しており、大幅な下降傾向にあります。(※doocyJob調べ/2023年09月)
フリーランスのインフラエンジニアの常駐案件・リモートワーク案件割合
インフラエンジニアのフリーランスの募集中の求人・案件数のリモートワーク案件・常駐案件の割合を分析するとリモートワーク案件が82件(50.3%)、常駐案件が81件(49.7%)となっており、インフラエンジニアのフリーランスの求人・案件に関してはリモート案件が多いことがわかります。
インフラエンジニアのフリーランスの求人・案件の業務委託における月額相場単価は、作業時間の目安を週5常駐で月140~180時間とした場合、70~90万円程度です。
インフラエンジニアのフリーランスの求人・案件の平均単価は82万円、中央値単価は80万円、最高単価は287万円、最低単価は28万円です。(※doocyJob調べ/2023年09月)
インフラエンジニアのフリーランスの求人・案件の中でご自身に最適なものを選びましょう。
インフラエンジニアとは、ITエンジニアの職種の一つで、前述したITインフラの設計構築、および運用保守を担うエンジニアのことを指します。
インフラエンジニアの役割は、ITインフラの構築・保守・運用になります。その他ミドルウェアの設定やチューニングが主な仕事です。
インフラエンジニアが最適な設定・チューニングを施していれば、サーバーエンジニアなどのITインフラが必須となる職種は、より高いパフォーマンスを発揮する事が出来ます。
インフラについて少し説明致します。
インフラとは、「インフラストラクチャー」の略であり、土台や下部構造という意味であり、裏側でそれぞれが円滑に機能するための設備のことを指します。元々は、道路、水道などの産業基盤となる設備のことを指していましたが、現在ではITインフラという名称で、「ソフトウェア・データ・ネットワークが円滑に作用するための設備」を指すようにもなっています。
インフラエンジニアの仕事内容は、インフラの設計・構築・運用の3つに分類されます。
・インフラ設計
要件定義とも呼ばれインフラの機能や性能を設計する仕事です。期間と予算内で顧客の要望に合ったスペックを検討し、費用や技術を考慮して構築するインフラを決定します。
・インフラ構築
設計書作成後、インフラ構築する仕事です。設計書を元に構築に必要なソフトウェア・電子機器を準備します。
機器を全て用意した後機器の運搬や組み立て、取り付けを行います。機器が完成したらソフトウェアのインストールや設定を行い、構築が完了したら動作の確認・負荷テストをし完了です。
インフラ運用
構築されたインフラを運用する業務です。24時間365日稼働しているサーバーやパソコンなどのIT機器は、ハードウェアの故障、アクセス権限の設定ミス、操作ミスなどの人為的な問題、アクセス集中への対策など、インフラにまつわるトラブルは絶えません。常に監視することもインフラエンジニアの大切な仕事です。トラブル時には迅速な復旧も行います。
インフラエンジニアとして必要なスキルはサーバー知識やネットワーク知識、セキュリティ知識、仮想化技術・クラウド知識など、インフラエンジニアとして開発スキル、コミュニケーションスキル、プロジェクトマネジメントスキル、ヒアリング、提案スキルなどが挙げられます。
Apache、Oracle、SQL、Cisco、Windows、Linux、UNIX、AWS・Azure(Microsoft Azure)Google Cloud Platform(GCP)などのITスキルも重要ですが、クライアントの要望を聞き取り、予算や納期をすり合わせて最適なプランを提案するスキルも重要です。
インフラエンジニアとして必要な資格は特にありませんが、基本情報技術者試験、ネットワークスペシャリスト試験、AWS認定資格、LPIC、シスコ技術者認定などを取得しておくと尚良いでしょう。
フリーランスエンジニアの求人マッチングサイトであるdoocy Job(ドーシージョブ)ではインフラエンジニアのフリーランスや副業向けの求人・案件が多く掲載されており、最適な仕事を見つけることができます。ぜひ一度doocy Jobでインフラエンジニアのフリーランス求人・案件の仕事探しをしてみましょう。
■インフラエンジニアのフリーランス求人・案件で仕事をしやすいエリア・地域について
インフラエンジニアは東京を中心に関東エリアに最もフリーランスエンジニア向け求人・案件が集中している事がわかります。
フリーランスエンジニアとしてインフラエンジニアの仕事に携わるには東京が最適なエリア・地域となります。
■インフラエンジニアのフリーランス求人・案件のリモートワーク・在宅・持ち帰り状況
インフラエンジニアのフリーランス求人・案件はリモートワークや在宅・持ち帰りはあり、徐々に増えてきています。
近年の働き方改革が推進されていること、リモートワークでも支障が出ないほどIT技術が進歩したこと、正社員採用ではなくフリーランスや副業を含む様々な人材の活用が増えてきていることが主な理由でしょう。
しかし、大規模の業務システム系などはセキュリティや機密情報保持の観点からリモートワークや在宅・持ち帰り可能のフリーランス求人・案件はまだまだ多くありません。
そのためリモートワークや在宅・持ち帰りでのインフラエンジニアのフリーランス求人・案件を希望している方はリモートワークや在宅が可能なものを探してみましょう。
■インフラエンジニアの市場動向やニーズについて
インフラエンジニアに関して、今後のニーズがなくなることはないでしょう。
インフラエンジニアは、IT社会と呼ばれる現代の通信やシステムの基盤を作っている職種です。
上記のように様々なシステム開発で必須であるインフラエンジニアは今後も需要が減少することはないでしょう。
また、近年では物理的なインフラ設計よりIaaSやPaaSなどのクラウドに移行する動きも増えてきています。
さらに人工知能やIoTなどによるIT業界の飛躍的な拡大やIT技術の急速な進歩、エンジニアの高齢化などの観点よりITエンジニアは人材不足が陥る可能性が高いです。2030年までに79万人のITエンジニア不足に陥る可能性があります。
このことから、インフラエンジニアのニーズは無くなる心配はないでしょう。
インフラエンジニアとしてさらに活躍をしていくためにApache、Oracle、SQL、Cisco、Windows、Linux、UNIX、AWS・Azure(Microsoft Azure)Google Cloud Platform(GCP)などサーバー・ネットワーク・セキュリティ・仮想化技術・クラウドなどインフラ関連スキルを積極的に学習していくとより仕事の理解が深まり、希少性が高まるでしょう。
単価
-
都道府県
職種
特徴
稼働日
登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。
・下記条件にマッチする新着案件(週1回)
メール配信条件
インフラエンジニア
※料金は一切かかりません
サービスご利用にあたり、利用規約及びプライバシーポリシーへの同意が必要となります。会員登録前に必ずご一読頂けますと幸いです。
上記フォーム内容を送信する事により、利用規約とプライバシーポリシーに同意した事となります。
アカウントをお持ちの方はこちら
登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。
・下記条件にマッチする新着案件(週1回)
メール配信条件
インフラエンジニア
アカウントをお持ちの方はこちら
登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。
保存する検索条件
インフラエンジニア
※料金は一切かかりません
サービスご利用にあたり、利用規約及びプライバシーポリシーへの同意が必要となります。会員登録前に必ずご一読頂けますと幸いです。
上記フォーム内容を送信する事により、利用規約とプライバシーポリシーに同意した事となります。
アカウントをお持ちの方はこちら
登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。
保存する検索条件
インフラエンジニア
アカウントをお持ちの方はこちら
登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。
保存する検索条件
インフラエンジニア
登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。
・下記条件にマッチする新着案件(週1回)
メール配信条件
インフラエンジニア