UI・UXデザイナーのフリーランス求人・案件一覧

常駐・リモートで絞り込む

単価で絞り込む

UI・UXデザイナーのフリーランス求人・案件 月額単価相場

平均単価

70万円

中央値単価

70万円

最高単価

108万円

最低単価

40万円

UI・UXデザイナーのフリーランスの求人・案件の業務委託における月額相場単価は、作業時間の目安を週5常駐で月140~180時間とした場合、60~80万円程度です。
UI・UXデザイナーのフリーランスの求人・案件の平均単価は70万円、中央値単価は70万円、最高単価は108万円、最低単価は40万円です。(※doocyJob調べ/2021年02月)
UI・UXデザイナーのフリーランスの求人・案件の中でご自身に最適なものを選びましょう。

UI・UXデザイナーのフリーランス求人・案件 時給単価相場

平均単価

4,147円

中央値単価

3,880円

最高単価

6,000円

最低単価

2,770円

UI・UXデザイナーのフリーランスの求人・案件の業務委託における時給単価相場は、3,870~3,890円程度です。
UI・UXデザイナーのフリーランスの求人・案件の平均単価は4,147円、中央値単価は3,880円、最高単価は6,000円、最低単価は2,770円です。(※doocyJob調べ/2021年02月)
UI・UXデザイナーのフリーランスの求人・案件の中でご自身に最適なものを選びましょう。

UI・UXデザイナーのスキル別のフリーランス案件数

1JavaScript16件2CSS312件3Node.js9件4React9件5Figma9件
6Ruby4件7iOS4件8Ruby on Rails4件9HTML53件10Illustrator3件

フリーランス向けのUI・UXデザイナーの求人・案件で公開されている開発言語・スキルの公開案件数を分析するとJavaScriptが16件、CSS3が12件、Node.jsが9件、Reactが9件、Figmaが9件、Rubyが4件、iOSが4件、Ruby on Railsが4件、HTML5が3件、Illustratorが3件となっています。(※フリーランススタート調べ/2021年02月)
JavaScript、CSS3、Node.jsのスキルを求めているフリーランス向けのUI・UXデザイナーの求人・案件が豊富にあることが分かります。
JavaScript、CSS3、Node.jsの開発経験があるフリーランスエンジニアはUI・UXデザイナーの求人・案件に参画し易いでしょう。

UI・UXデザイナーのスキル別のフリーランス案件の月額単価相場

1iOS96万円2Ruby on Rails89万円3Ruby89万円4HTML580万円5JavaScript72.9万円
6Bootstrap70万円7React70万円8Node.js70万円9AWS70万円10Photoshop70万円

フリーランス向けのUI・UXデザイナーの求人・案件で公開されている開発言語・スキルの平均単価を分析するとiOSが96万円、Ruby on Railsが89万円、Rubyが89万円、HTML5が80万円、JavaScriptが72.9万円、Bootstrapが70万円、Reactが70万円、Node.jsが70万円、AWSが70万円、Photoshopが70万円となっています。(※フリーランススタート調べ/2021年02月)
高単価案件を求めているフリーランスエンジニアはiOS、Ruby on Rails、Ruby求人・案件に参画すると良いでしょう。

UI・UXデザイナーのフリーランス案件の平均月額単価の推移

UI・UXデザイナーのフリーランスの求人・案件の平均月額単価を分析すると2020年12月が70.7万円、2021年1月が69.6万円、2021年2月が70.3万円となっています。UI・UXデザイナーのフリーランスの求人・案件の平均月額単価は前月と比較し6,697円上昇し、やや上昇傾向にあります。(※doocyJob調べ/2021年02月)

UI・UXデザイナーのフリーランス案件の平均時給単価の推移

UI・UXデザイナーのフリーランスの求人・案件の平均時給単価を分析すると2020年12月が4109円、2021年1月が4126円、2021年2月が4147円となっています。UI・UXデザイナーのフリーランスの求人・案件の平均時給単価は前月と比較し21円上昇し、やや上昇傾向にあります。(※doocyJob調べ/2021年02月)

フリーランスのUI・UXデザイナーの常駐案件・リモートワーク案件割合

UI・UXデザイナーのフリーランスの募集中の求人・案件数のリモートワーク案件・常駐案件の割合を分析するとリモートワーク案件が30件(52.6%)、常駐案件が27件(47.4%)となっており、UI・UXデザイナーのフリーランスの求人・案件に関してはリモート案件が多いことがわかります。

よく見られているフリーランス求人・案件相場

UI・UXデザイナーのフリーランス求人・案件について

UI・UXデザイナーとは、Webサイトの制作に関わる職種であり、ユーザーにとって使い心地の良いシステム・ビジュアルをデザインするのが仕事です。例えばECサイトなら、サイト全体の構成や商品の見せ方、写真の置き方、商品検索ツールなどを考え、ユーザー目線で使いやすく、顧客満足度の高いサイトを作っていきます。

まず、簡単にUIとUXについて解説していきます。
UIはUser Interfaceの略称で、Interfaceとは「接点、接触面」という意味です。
UIはユーザーと製品・サービスの接触面を指すので、「ユーザーの目に触れる部分使用する部分」はすべてUIとみなすことができます。ユーザーの視覚に触れる全ての情報が「UI」です。

続きを見る

UXはUser Experienceの略称で、Experienceとは「体験、経験」を意味します。
UXとは「ユーザーが製品・サービスを通じて得られる体験」を指します。
サービスを利用する一連の行動の中で、ユーザーが感じたこと全てがUXとなります。

UI・UXデザイナーの仕事内容についてそれぞれ見ていきましょう。
UIデザイナーの仕事内容は、ユーザーと製品・サービスとの接触がスムーズにいくデザイン、簡単にいえば「使いやすい」デザインを実現することです。
例えばWebサイトなら、商品がすっきり整理された構図、きれいな写真、見やすいカラーリング、最適な文字の大きさ、使いやすい検索機能などを意識して、ユーザーにとって使い勝手のいいサイトを目指します。
UXデザイナーの仕事はこのユーザー体験に焦点をあて「使って楽しい、心地いい」と思われるデザインを作ることです。
サイトの見た目以外の要素も考慮して、「どうすればよりユーザーが満足する体験を提供できるか?」を考え、ユーザーインタビューやマーケティング、サイト解析などを行いながら、サービス全体の設計をデザインするのがUXデザイナーの役割です。
なおUXデザイナーには優れたUIが必要不可欠です。しかし、ユーザーの満足度には、商品のクオリティやカスタマーセンターの対応など、UI以外の要素も大きな影響を与えます。
その他、UXデザイナーの仕事はユーザーインタビューやSEO、テスト実施、マーケティング、サイト解析などがあります。

UI・UXデザイナーとして必要なスキルは以下のようなものです。
UIデザイナーはPhotoshop/Illustrator、Sketchなどのデザインツール経験、実際にWebサイトのプロトタイプ作成やコーディング作業を行う場合もあるため、HTML/CSS、jQuery、JavaScriptなど、フロント開発で必要な開発言語スキル、コミュニケーションスキル、マーケティングの知識などが挙げられます。
UXデザイナーはユーザーの立場で物を見れるスキル、マーケティングの知識、コミュニケーションスキル、Photoshop/Illustrator、Sketchなどデザインツール経験、行動心理学/人間工学の知識などが挙げられます。

UI・UXデザイナーに必要な資格は特にありませんが、アドビ認定エキスパート(ACE)、ウェブデザイン技能検定などを取得しておくと、より良いでしょう。

フリーランスデザイナー/副業デザイナーの求人マッチングサイトであるdoocy Job(ドーシージョブ)ではUI・UXデザイナーのフリーランスや副業向けの求人・案件が多く掲載されており、最適な仕事を見つけることができます。ぜひ一度doocy JobでUI・UXデザイナーフリーランス求人・案件の仕事探しをしてみましょう。


■UI・UXデザイナーフリーランス求人・案件で仕事をしやすいエリア・地域について
UI・UXデザイナーは東京を中心に関東エリアに最もフリーランスデザイナー/副業デザイナー向け求人・案件が集中している事がわかります。
フリーランスデザイナー/副業デザイナーとしてUI・UXデザイナーの仕事に携わるには東京が最適なエリア・地域となります。


■UI・UXデザイナーフリーランス求人・案件のリモートワーク・在宅・持ち帰り状況
UI・UXデザイナーフリーランス求人・案件はリモートワークや在宅・持ち帰りは多数あり、徐々に増えてきています。

近年の働き方改革が推進されていること、リモートワークでも支障が出ないほどIT技術が進歩したこと、正社員採用ではなくフリーランスや副業を含む様々な人材の活用が増えてきていること、UI・UXデザイナーはもともとリモートワークや在宅・持ち帰りなどに柔軟であることが主な理由でしょう。
そのためリモートワークや在宅・持ち帰りでのUI・UXデザイナーフリーランス求人・案件を希望している方は探してみましょう。


■UI・UXデザイナーの市場動向やニーズについて
UI・UXデザイナーに関して、今後のニーズがなくなることはないでしょう。
インターネット広告は同7.2%増の8,343億円と年々拡大しています。またECサイト市場、インターネット広告市場、コンテンツマーケティング市場の需要が拡大していることから、これらの市場で必要になるデザイナーなどの職業は減ることはありません。
このことからインターネット関連のUI・UXデザイナーはニーズが拡大することが予想されます。また、VR/ARなど最先端技術を活用しているソーシャルゲーム市場やスマホ市場の拡大を含むIT業界が急速な成長などもニーズが拡大する可能性は高いでしょう。

UI・UXデザイナーとしてさらに活躍をしていくためにPhotoShop、Illustrator、Sketch、Dreamweaver、Adobe XD、HTML/CSS、JavaScript、jQueryなどデザインツール経験やマーケティングの知識などを積極的に学習していくとより仕事の理解が深まり、希少性が高まるでしょう。

全73件中1-30件を表示中

新着
フリーランス

【PHP】自社サービスの求人サイトのグロースに携わるエンジニア募集

50~60万円/月額(時給単価: 3,330~3,570円)

業務委託契約

市ケ谷

自社で運営する求人サイト、ページの作成や改修をお任せします。 主にPHP(WordPress)で構築されています。企画担当者からの要望ヒアリングをもとにした基本設計からの作業が中心です。WebシステムのAPIを開発する業務(Webフォームからsalesforceに情報連携する等)も一部あります。その他に、外部開発会社との折衝がある場合もあります。

株式会社ミライユ

株式会社ミライユ

新着
フリーランス

【UI・UXデザイナー】デジタル総合ストア「QuickGet」で小売xデリバリーを作っていくUI/UXデザイナー

50~60万円/月額(時給単価: 3,330~3,570円)

業務委託契約

渋谷

最高に便利な新時代の小売体験を一緒に作る、デザイナーを募集しています! 急成長中にも関わらず、人数はまだ一桁前半の本当に小さなチームで、とにかく人手が足りなく困ってます。 外国籍のメンバーもいて、グローバルなチーム構成です! まずは軽く始める感じでも、大歓迎です! ご応募お待ちしております!! 【業務内容】 ・モバイル・Webアプリ(ユーザー向け)のUI/UX ・倉庫用・配送員用アプリのUI/UX ・その他AdminツールなどのUI/UX ・ユーザー獲得に関するクリエイティブの作成

クイックゲット株式会社

クイックゲット株式会社

新着
フリーランスフルリモート

【UI/UXデザイナー】予約系サイトのWebディレクター兼UI/UXデザイナー募集

15~40万円/月額(時給単価: 2,200~2,500円)

業務委託契約

御成門, 神谷町, 虎ノ門, 新橋

・会員と予約機能の仕様作成 ・サイト設計とワイヤーフレームの作成 ・デザイン案の作成 ・クライアントとの調整、折衝 ※サイト自体は既にあり、機能を追加していくための業務です。

株式会社カイラステクノロジー

株式会社カイラステクノロジー

新着
フリーランス

【XD】注目リーガルテックカンパニー!法務ドキュメントのバージョン管理SaaS『Hubble』に関わるUI/UXデザイナー

60~70万円/月額(時給単価: 3,880~4,280円)

業務委託契約

品川, 北品川

主に弊社プロダクトのデザインを行っていただきます。チームメンバーと仮説検証を行い、リサーチにもとづいたプロダクトデザイン業務を行っていただきます。クライアントに向き合いながら、プロダクトの価値を高めるために戦略的にUI/UXデザインを行える方が活躍できる環境です。 <制作体制> プロダクトオーナー、エンジニアなど職種に関わらず一体となったチーム制です。企画段階からチームでコミュニケーションをとりながら進めていくスタイルなので、自主性や、積極性がある方は活躍の場が広がります。 <制作環境> ・基本ツールAdobe - Photoshop,Illustrator,XD ・コミュニケーションツール: Slack, Asana, GitHub

株式会社Hubble

株式会社Hubble

新着
フリーランス

【Photoshop】注目リーガルテックカンパニー!法務ドキュメントのバージョン管理SaaS『Hubble』に関わるUI/UXデザイナー

60~70万円/月額(時給単価: 3,880~4,280円)

業務委託契約

品川, 北品川

主に弊社プロダクトのデザインを行っていただきます。チームメンバーと仮説検証を行い、リサーチにもとづいたプロダクトデザイン業務を行っていただきます。クライアントに向き合いながら、プロダクトの価値を高めるために戦略的にUI/UXデザインを行える方が活躍できる環境です。 <制作体制> プロダクトオーナー、エンジニアなど職種に関わらず一体となったチーム制です。企画段階からチームでコミュニケーションをとりながら進めていくスタイルなので、自主性や、積極性がある方は活躍の場が広がります。 <制作環境> ・基本ツールAdobe - Photoshop,Illustrator,XD ・コミュニケーションツール: Slack, Asana, GitHub

株式会社Hubble

株式会社Hubble

フリーランスフルリモート

【UI/UXデザイナー】フルリモートOK!求人をAIが自動でレコメンドしてくれる求職サービス『GLIT』のUI/UXデザインを担うデザイナー募集

56~108万円/月額(時給単価: 4,000~6,000円)

業務委託契約

代々木

AIエージェントサービスGLIT(グリット)のUI/UXデザインを担っていただける方を募集しています。 GLITのiOSアプリ・Androidアプリ・Webサイトでの総合的・横断的なUI/UXデザインができる環境です。アプリとWebとの間でのシームレスなUXや、iOSアプリとAndroidとのUIデザインを俯瞰的に担当して頂けます。 また、サービスの成長とともに、自分自身のスキルや市場価値も高めたいという人にピッタリなポジションだと思います。まずはリードデザイナーの立ち位置で、将来的にはデザインチームを統括するようなポジションを想定しています。 ◆業務内容詳細 - アンケート調査票の設計・実施・分析 - ユーザーインタビューの設計・実施・分析 - 分析から得られたインサイトから課題の抽出・解決策の策定 - Web及びモバイルアプリ・Webのユーザー体験・UIの設計

株式会社Carat

株式会社Carat

フリーランスフルリモート

【週3日|HTML/CSS】世の中のリモートワークを変化させ、働き方を変えるバーチャル空間「oVice」のUI/UXデザイナー

29~43万円/月額(時給単価: 3,500~4,000円)

業務委託契約

新橋

フルリモート勤務で、oViceを分かりやすく、使いやすいサービスにしていただくことです。 ①要件定義に基づいてUI/UXデザイン ②実装のためのUI/UX定義書作成 ③エンジニアと英語でコミュニケーション(推奨) 【こんな人を求めています!】 oViceはデザイナーの専門家がおらず、エンジニアがメインで働いている会社です。そのため、専門知識が少ない部分があり、その分改善点や伸び代が十分にあるサービスです。あなたのデザインスキルの感性で、oViceがより感覚的で便利になるようにしていただきたいです。そして、oViceの魅力をより分かりやすく伝え、oViceをより使いやすくして、多くの方々に新しい働き方を提案できる人財を求めています。 【こんな働き方をします!】 oViceではフルリモート(完全リモート、完全在宅、完全テレワーク)&完全フレキシブル勤務を導入しています。いつどこで働いていただいても構いません。

oVice株式会社

oVice株式会社

フリーランスフルリモート

【週2日|HTML/CSS】世の中のリモートワークを変化させ、働き方を変えるバーチャル空間「oVice」のUI/UXデザイナー

19~28万円/月額(時給単価: 3,500~4,000円)

業務委託契約

新橋

フルリモート勤務で、oViceを分かりやすく、使いやすいサービスにしていただくことです。 ①要件定義に基づいてUI/UXデザイン ②実装のためのUI/UX定義書作成 ③エンジニアと英語でコミュニケーション(推奨) 【こんな人を求めています!】 oViceはデザイナーの専門家がおらず、エンジニアがメインで働いている会社です。そのため、専門知識が少ない部分があり、その分改善点や伸び代が十分にあるサービスです。あなたのデザインスキルの感性で、oViceがより感覚的で便利になるようにしていただきたいです。そして、oViceの魅力をより分かりやすく伝え、oViceをより使いやすくして、多くの方々に新しい働き方を提案できる人財を求めています。 【こんな働き方をします!】 oViceではフルリモート(完全リモート、完全在宅、完全テレワーク)&完全フレキシブル勤務を導入しています。いつどこで働いていただいても構いません。

oVice株式会社

oVice株式会社

フリーランスフルリモート

【プロダクトデザイン / ブランディング / フルリモートOK】日本初の住宅ローンのオンライン化を実現するFinTechベンチャーのリードデザイナー

60~75万円/月額(時給単価: 4,160~4,280円)

業務委託契約

大手町

MFSは金融×不動産×テクノロジーの分野で「真にユーザーサイドに立った新しいフィナンシャルサービスを作る」ことをミッションとしているスタートアップです。 経営陣やビジネスサイドのメンバーやエンジニアたちと連携しながら、各種プロダクトのUI/UXデザインやコーディング、コーポレートブランディングなどデザインの力によってユーザーへの提供価値向上可能な全ての領域においてリードデザイナーとして携わっていただきます。 ご参画いただきましたら開発チーム所属のデザイナーとして、ビジネスサイドを交えた週1回のプランニングや振り返りに参加していただき、開発内容の意義や効果を検証しながらプロダクトのUI/UXデザインに取り組んでいただきます。世の中に無いサービスのデザインとなるため、何かを参考にしてカスタマイズしていくより、企画やユーザーの声をもとに試行錯誤する機会が多い環境です。 また、MFSはデザイナーが社長や上司に対して意見を伝えたり営業からのフィードバックも吸い上げるなど、やるべきと思ったことをすぐに実行して、当事者としてプロダクトに携わることができます。各メンバーが自律し、会社全体でプロダクトを作るこのチームを更に良くしていくために、カルチャーづくりにも携わっていただきます。 ■担当するプロダクト ・オンライン住宅ローンサービス モゲチェック ・オンライン不動産投資サービス モゲチェック不動産投資 ・借入可能額判定サービス モゲパス ■主な業務内容 ・経営陣とデザインについての方針策定 ・コーポレートブランディングのプロジェクト推進 ・企画担当から要件のヒアリング、UXデザイン ・各プロジェクトのディレクション ・各プロダクトのUIデザイン、コーディング ・印刷物、ノベルティなどのデザイン制作 ・デザイナーメンバーのマネジメント ■チーム運営 ・ワークスタイル もともと個人裁量で1〜2日/週のリモートワークを導入していましたが、現在はコロナウイルスの影響もあり基本的にフルリモートで業務を行っています。 今後は引き続きリモートを活用しながら、組織の状況に合わせて柔軟に検討していきます。 ・開発スタイル 開発チーム全体としてのコード規約はなく、プロダクトごとのルールで開発をしています。 アジャイルをベースに週1でプランニング、振り返りを行いながら開発しています。 ■制作環境 デザインツール:Adobe Illustrator / Photoshop / XD / figma コーディング:SCSS / Bootstrap 4 / bulma / phpstorm / GitHub

株式会社MFS

株式会社MFS

フリーランスフルリモート

【プロダクトデザイン / フルリモートOK】紙とFAX主流の住宅ローンを完全オンライン化!MFSのサービスの提供価値を向上させるUI/UXデザイナー

45~60万円/月額(時給単価: 3,210~3,330円)

業務委託契約

大手町

MFSは金融×不動産×テクノロジーの分野で「真にユーザーサイドに立った新しいフィナンシャルサービスを作る」ことをミッションとしているスタートアップです。 ビジネスサイドのメンバーやエンジニアたちと連携しながら、各種プロダクトのUI/UXデザインやコーディング、コーポレートブランディングなどデザインに関する業務を広くご担当いただきます。 ご参画いただきましたら開発チーム所属のデザイナーとして、ビジネスサイドを交えた週1回のプランニングや振り返りに参加していただき、開発内容の意義や効果を検証しながらプロダクトのUI/UXデザインに取り組んでいただきます。現在世の中に無いサービスのデザインとなるため、何かを参考にしてカスタマイズしていくより、企画やユーザーの声をもとに試行錯誤する機会が多い環境です。 また、MFSはデザイナーが社長や上司に対して意見を伝えたり営業からのフィードバックも吸い上げるなど、やるべきと思ったことをすぐに実行して、当事者としてプロダクトに携わることができます。各メンバーが自律し、会社全体でプロダクトを作るこのチームを更に良くしていくために、カルチャーづくりにも携わっていただきます。 ■担当するプロダクト ・オンライン住宅ローンサービス モゲチェック ・オンライン不動産投資サービス モゲチェック不動産投資 ・借入可能額判定サービス モゲパス ■主な業務内容 ・企画担当から要件のヒアリング、UXデザイン ・各プロダクトのUIデザイン、コーディング ・印刷物、ノベルティなどのデザイン ■チーム運営 ・ワークスタイル もともと個人裁量で1〜2日/週のリモートワークを導入していましたが、現在はコロナウイルスの影響もあり基本的にフルリモートで業務を行っています。 今後は引き続きリモートを活用しながら、組織の状況に合わせて柔軟に検討していきます。 ・開発スタイル 開発チーム全体としてのコード規約はなく、プロダクトごとのルールで開発をしています。 アジャイルをベースに週1でプランニング、振り返りを行いながら開発しています。 ■制作環境 デザインツール:Adobe Illustrator / Photoshop / XD / figma コーディング:SCSS / Bootstrap 4 / bulma / phpstorm / GitHub

株式会社MFS

株式会社MFS

フリーランス

【専任UIデザイナー】建設業界のDXを推進させる業務支援アプリのUI設計・改善をお任せします/前年比200%で成長する業界話題のアプリ

33~50万円/月額(時給単価: 2,350~2,770円)

業務委託契約

池袋

【建設業界の働き方をTechの力で変えるアプリの専任UIデザイナー募集】 スパイダープラスが開発・販売する業務システム『SPIDERPLUS』は、多くの建築関連会社から高く評価され、毎年着実に導入社数を伸ばしています。 デジタルシフトがこれから進んでいくとされている建設業界をターゲットとしており、業界のDX化に連動してプロダクトも成長中です。今回は、当社の『SPIDERPLUS』をより多くのユーザーに快適に届けるべく、新機能の開発や既存機能の改善を担う【UIデザイナー】を募集します。 【具体的な仕事内容】 ・デザインガイドラインの策定 ・新機能におけるUI設計 ・デザイン業務 ・既存機能のUIの改善 ・A/Bテストを用いた調査 ※上記以外にも、デザインに関する幅広い業務をお任せします。 【現体制】 ICT事業部 プロダクトグループ 技術開発部 31名 ※21年1月現在 【配属部署】 下記2チームで構成 ・EM、PdMによるマトリックス構成の開発チーム(サーバー、iOSネイティブ) ・機能テスト・カスタマーサポートとの連携・サーバー管理・デプロイなどを行う品質管理チーム ※現在、デザインチームがないため、新設チームを立ち上げる予定です。 【使用ツール/開発環境】 デザインツール:Adobe Creative Cloud チャットツール:direct/Slack 【開発プロセス】 月に1回の定期リリースを行っています。 開発チーム内で役割分担をして開発を進めていきます。 【バランスのとれた働き方】 当社の主力商品は、建設現場の業務を効率化し働き方改革を促すものです。 そのため、社内でも徹底したペーパーレス化と業務の効率化を行っています。 「自分の仕事が終わったらすぐ帰る」という社内文化のもと、オンオフをはっきりとさせた働き方ができます。 ※コロナウィルス感染対策により、リモートワークも実施中です。 【この仕事の魅力】 ・自分でデザインした機能がそのままユーザーに使われる責任とやりがいがあります。 ・解約率が平均0.5%と比較的少なく、常に改善をしている魅力溢れたプロダクトに携われます。 ・顧客の声をダイレクトに聞き、プロダクトの改善に活かしていくことができます。 ・フラットな組織であり、役職関係なく、意見を言える環境です。 ・他部署のメンバーと連携しながら、質を追求したプロダクトづくりに携われます。

スパイダープラス株式会社

スパイダープラス株式会社

フリーランス

【UI/UXデザイナー(リーダー候補)】建設Tech事業でイノベーションを起こすアプリのUI/UX設計・改善をお任せします/チームマネジメント経験者歓迎/前年比200%で成長する業界話題のアプリ

50~66万円/月額(時給単価: 3,570~3,660円)

業務委託契約

池袋

【UIUXの改善で働くのが「楽しい」を実感できるアプリの開発・改善をお任せします】 スパイダープラスが開発・販売する業務システム『SPIDERPLUS』は、多くの建築関連会社から高く評価され、毎年着実に導入社数を伸ばしています。 デジタルシフトがこれから進んでいくとされている建設業界をターゲットとしており、業界のDX化に連動してプロダクトも成長中です。今回は、当社の『SPIDERPLUS』をより多くのユーザーに快適に届けるべく、新機能の開発や既存機能の改善を担う【UIUXデザイナー(リーダー候補)】を募集します。 【具体的な仕事内容】 ・デザインガイドラインの策定 ・新機能におけるUI/UX設計 ・デザイン業務 ・既存機能のUI/UXの改善 ・A/Bテストを実施するためのターゲット設定 ・新設チームの立ち上げおよび、チームマネジメント ※上記以外にも、デザインに関する幅広い業務をお任せします。 【使用ツール/開発環境】 デザインツール:Adobe Creative Cloud チャットツール:direct/Slack 【開発プロセス】 月に1回の定期リリースを行っています。 開発チーム内で役割分担をして開発を進めていきます。 【バランスのとれた働き方】 当社の主力商品は、建設現場の業務を効率化し働き方改革を促すものです。 そのため、社内でも徹底したペーパーレス化と業務の効率化を行っています。 「自分の仕事が終わったらすぐ帰る」という社内文化のもと、オンオフをはっきりとさせた働き方ができます。 ※コロナウィルス感染対策により、リモートワークも実施中です。 【この仕事の魅力】 ・設計したUXを通して、ユーザー体験に変革をもたらす責任とやりがいがあります。 ・解約率が平均0.5%と比較的少なく、常に改善をしている魅力溢れたプロダクトに携われます。 ・顧客の声をダイレクトに聞き、プロダクトの改善に活かしていくことができます。 ・フラットな組織であり、役職関係なく、意見を言える環境です。 ・他部署のメンバーと連携しながら、質を追求したプロダクトづくりに携われます。

スパイダープラス株式会社

スパイダープラス株式会社

フリーランスフルリモート

【フルリモート】一人目のWebデザイナー募集/創業期ベンチャーの新規メディア立ち上げをお任せ!

50~60万円/月額(時給単価: 3,330~3,570円)

業務委託契約

銀座

XMileではUI/UXデザイナーとしての経験やスキルをお持ちの方を募集します。 当社では、現在新規自社メディアの立ち上げを初めており、立ち上げメンバーを募集しております。 新しいことにチャレンジしたい、社会課題の解決に関わりたい、そんなデザイナーさんと一緒に働きたいと思っております。 まだ立ち上げ段階のため情報が少なくて申し訳ありません。 まずは直接お話する中で、詳細をお話しできればと思います。 お気軽にエントリーいただけると幸いです。 【業務内容】 ■サイトデザイン ■サイトコーディング ■UIUXデザイナー ■バナー作成 ■グラフィックデザイン

XMile株式会社

XMile株式会社

フリーランスフルリモート

【Illustrator/Photoshop】前澤ファンドより資金調達決定!政治家向けプラットフォーム「スマート選挙」のUI/UXデザイナー

50~60万円/月額(時給単価: 3,330~3,570円)

業務委託契約

麻布十番

自社プロダクトのUI/UXの設計やWebサイト設計など、様々なプロジェクトを担当していただきます。エンジニアやカスタマーサクセス担当、マーケティング担当などメンバーと連携し、プロダクト改善をして頂きます。

株式会社センキョ

株式会社センキョ

フリーランスフルリモート

【リモートワーク可】スクラム採用を実現する採用管理プラットフォーム「HERPシリーズ」のUI/UXデザイナー

65~70万円/月額(時給単価: 3,880~4,640円)

業務委託契約

五反田

スクラム採用を実現するための SaaS である HERPシリーズの要件定義・体験設計およびUIデザインをお任せします。 <HERP シリーズ> 採用管理プラットフォーム「HERP Hire( https://herp.cloud/ )」 タレント管理プラットフォーム「HERP Nurture( https://lp.herp.cloud/nurture/ )」 各機能開発プロジェクトおよびスクラム開発におけるスプリントにコミットし、エンジニア・ビジネス側のメンバーとのディスカッション等を通じて、採用業務に関わるユーザへ価値を届けられるプロダクトをつくりあげる仕事です。 ・各機能開発における要件定義&体験設計 ・エンジニアとの協業を通じたデータベーススキーマおよびソフトウェアアーキテクチャレベルの設計 ・ワイヤーフレームやプロトタイプ等による機能案の検証 ・UIデザイン全般 以下のデザイナー向け採用資料にてデザイナーチームの詳しい情報が公開されていますので是非こちらもご覧ください。 https://speakerdeck.com/o_kwr/herp-designers-profile 会社の注目のストーリー

株式会社HERP

株式会社HERP

フリーランスフルリモート

【Adobe XD】HR領域向け新サービス!「クラウド型BtoBサービス」のUIUXデザイナー募集

50~60万円/月額(時給単価: 3,330~3,570円)

業務委託契約

神田

自社のWebサイトやプロダクトおよび受託開発業務での企画提案から、ユーザー体験設計、画面設計、制作とデザイン業務全般に携わっていただきます。 プロジェクトの初期段階から参画することができ、Webシステムやアプリ、メディア、Webサイトなど多岐にわたるデザインに携わることができます。

株式会社ゴーリスト

株式会社ゴーリスト

フリーランスフルリモート

【Sketch】チームで進めるHR領域向け新サービス「クラウド型BtoBサービス」のUIUXデザイナー募集!

50~60万円/月額(時給単価: 3,330~3,570円)

業務委託契約

神田

自社のWebサイトやプロダクトおよび受託開発業務での企画提案から、ユーザー体験設計、画面設計、制作とデザイン業務全般に携わっていただきます。 プロジェクトの初期段階から参画することができ、Webシステムやアプリ、メディア、Webサイトなど多岐にわたるデザインに携わることができます。

株式会社ゴーリスト

株式会社ゴーリスト

フリーランスフルリモート

【Figma】新規事業!HR領域向けの「クラウド型BtoBサービス」のUIUXデザイナー募集

50~60万円/月額(時給単価: 3,330~3,570円)

業務委託契約

神田

自社のWebサイトやプロダクトおよび受託開発業務での企画提案から、ユーザー体験設計、画面設計、制作とデザイン業務全般に携わっていただきます。 プロジェクトの初期段階から参画することができ、Webシステムやアプリ、メディア、Webサイトなど多岐にわたるデザインに携わることができます。

株式会社ゴーリスト

株式会社ゴーリスト

フリーランスフルリモート

【UI/UXデザイナー】フルリモートOK!Incubate Camp 11thにて1位獲得カンパニー!D2Cファッションインキュベーション事業でのUI/UXデザイナー

65~80万円/月額(時給単価: 4,440~4,640円)

業務委託契約

恵比寿

業務内容: ・デジタルコンテンツの企画、デザイン業務 ・デジタルコンテンツディレクション業務(エンジニアや社内クリエイティブチームとの調整) ・自社運用サイトUIUX改善、運用更新・保守等

株式会社IMCF

株式会社IMCF

フリーランス

【Ruby on Rails/リモートOK】資金調達1億以上のリハビリSaaS「リハサク」のエンジニア募集

70~100万円/月額(時給単価: 5,000~5,600円)

業務委託契約

六本木

リハサクの開発について、患者と施設へ価値を提供する直接的な接点を持つプロダクトの機能開発責務を担っていただきます。 クラウドサービスで提供するリハサクの新規機能の開発・拡張に際して、フロントからバックエンドまでを一気通貫で考えてオーナーシップを持って取り組んでいただきます。安定運用に向けた拡張性やパフォーマンスの観点でサーバーサイドの実装・開発責務を担っていただきます。 リーダー候補として様々な活躍をしていただき、チーム全体で連携を行っていただきます。 業務内容 以下の開発業務を担当 自社プロダクト「リハサク」の開発・運用・保守 今後のリリース予定の新規サービスの開発・運用・保守 現場の主な開発環境 言語:Ruby(Ruby on Rails) / HTML, CSS, Javascript, Typescript, Vue.js ツール:GitHub・Slack インフラ:AWS DB:PostgreSQL

株式会社リハサク

株式会社リハサク

フリーランス

【JavaScript】ネットを使っておやつ体験を変革する「snaq.me(スナックミー)」の新ブランドUI/UXをお任せするお菓子好きなフロントエンドエンジニア

50~70万円/月額(時給単価: 3,570~3,880円)

業務委託契約

水天宮前

『新ブランドのUI/UXを全て任せたい!』と考えています。 0から1をデザイン含めて作りたい方を求めています。 エンジニアの人数は ・CTO 1名 ・フロント 1名 (産休中含めて2名) ・サーバー 1名 ・データサイエンティスト 1名 計4名(5名)で開発しています。それぞれ主体性を持って開発してもらっています。 2018年8月末にスナックミーとは別の新しいブランド CLR BAR(クリアバー)を公開し、今年入社の実務未経験方が0からUI/UXを担当し1ヶ月足らずで開発しました。 今後も新ブランドを立ち上げる予定であり、そこのUI/UXを全てお任せしたいと思っています。 新しいことを果敢にチャレンジしたい方、新しいブランドに関わりたい方、0から開発したい方などは一度お話しましょう! 【仕事内容】 ・プロダクトの企画から設計、開発、運用まで ・UI/UX ・マイページの開発など (チームで開発をすすめる形になるため、実務経験が短めでも大丈夫です。)

株式会社スナックミー

株式会社スナックミー

フリーランス

【Node.js】ネットを使っておやつ体験を変革する「snaq.me(スナックミー)」の新ブランドUI/UXをお任せするお菓子好きなフロントエンドエンジニア募集

50~70万円/月額(時給単価: 3,570~3,880円)

業務委託契約

水天宮前

『新ブランドのUI/UXを全て任せたい!』と考えています。 0から1をデザイン含めて作りたい方を求めています。 エンジニアの人数は ・CTO 1名 ・フロント 1名 (産休中含めて2名) ・サーバー 1名 ・データサイエンティスト 1名 計4名(5名)で開発しています。それぞれ主体性を持って開発してもらっています。 2018年8月末にスナックミーとは別の新しいブランド CLR BAR(クリアバー)を公開し、今年入社の実務未経験方が0からUI/UXを担当し1ヶ月足らずで開発しました。 今後も新ブランドを立ち上げる予定であり、そこのUI/UXを全てお任せしたいと思っています。 新しいことを果敢にチャレンジしたい方、新しいブランドに関わりたい方、0から開発したい方などは一度お話しましょう! 【仕事内容】 ・プロダクトの企画から設計、開発、運用まで ・UI/UX ・マイページの開発など (チームで開発をすすめる形になるため、実務経験が短めでも大丈夫です。)

株式会社スナックミー

株式会社スナックミー

フリーランス

【React】ネットを使っておやつ体験を変革する「snaq.me(スナックミー)」の新ブランドUI/UXをお任せするお菓子好きなフロントエンドエンジニア

50~70万円/月額(時給単価: 3,570~3,880円)

業務委託契約

水天宮前

『新ブランドのUI/UXを全て任せたい!』と考えています。 0から1をデザイン含めて作りたい方を求めています。 エンジニアの人数は ・CTO 1名 ・フロント 1名 (産休中含めて2名) ・サーバー 1名 ・データサイエンティスト 1名 計4名(5名)で開発しています。それぞれ主体性を持って開発してもらっています。 2018年8月末にスナックミーとは別の新しいブランド CLR BAR(クリアバー)を公開し、今年入社の実務未経験方が0からUI/UXを担当し1ヶ月足らずで開発しました。 今後も新ブランドを立ち上げる予定であり、そこのUI/UXを全てお任せしたいと思っています。 新しいことを果敢にチャレンジしたい方、新しいブランドに関わりたい方、0から開発したい方などは一度お話しましょう! 【仕事内容】 ・プロダクトの企画から設計、開発、運用まで ・UI/UX ・マイページの開発など (チームで開発をすすめる形になるため、実務経験が短めでも大丈夫です。)

株式会社スナックミー

株式会社スナックミー

フリーランス

【HTML/CSS/JavaScript】150社以上導入!SaaS事業の成長を加速させるフロントエンド募集!

45~60万円/月額(時給単価: 3,210~3,330円)

業務委託契約

飯田橋

【仕事内容】 クリエイティブ特化型プロジェクト管理ツール「Save Point」の既存機能のデザインや、新規参入領域でのプロダクトデザイン、顧客ヒアリングからサービス設計・プロダクト設計等幅広く行います。 具体的には、 スクラムチームの一員としてビジネスメンバー、開発メンバーと密にコミュニケーションを取りながら、具体的なデザインに落とし込み、ユーザー体験の品質を納得いくまで追求しながらデザインをして頂けます。 【詳細業務内容】 下記を実施しながら既存仕様の更新や削減も含めてエンジニアと協力しながら実施していただきたいと考えています。 ・ユーザー体験設計 ・ユーザーの利用フローの調査 ・クライアントの課題を抽出してデザイン観点から企画提案 ・ユーザーテスト、インタビュー ・改善提案及び、改善実施のディレクション ・プロトタイプの作成 ・ビジネスメンバー、開発メンバーと共に仕様策定 ・企画提案資料の作成 ・改善効果測定 など 【プロダクト】 ◆Save Point (toB) クリエイティブ特化型プロジェクト管理ツール <SavePoint の特徴> ・クリエイティブ成果物を一元管理で効率的にする ・役割に応じた最適な機能 ・多彩なクリエイティブアセットファイルへの対応

 株式会社MUGENUP

株式会社MUGENUP

フリーランス

【UI/UXデザイナー】150社以上導入!SaaS事業の成長を加速させるUI/UXデザイナー募集!

45~60万円/月額(時給単価: 3,210~3,330円)

業務委託契約

飯田橋

【仕事内容】 クリエイティブ特化型プロジェクト管理ツール「Save Point」の既存機能のデザインや、新規参入領域でのプロダクトデザイン、顧客ヒアリングからサービス設計・プロダクト設計等幅広く行います。 具体的には、 スクラムチームの一員としてビジネスメンバー、開発メンバーと密にコミュニケーションを取りながら、具体的なデザインに落とし込み、ユーザー体験の品質を納得いくまで追求しながらデザインをして頂けます。 【詳細業務内容】 下記を実施しながら既存仕様の更新や削減も含めてエンジニアと協力しながら実施していただきたいと考えています。 ・ユーザー体験設計 ・ユーザーの利用フローの調査 ・クライアントの課題を抽出してデザイン観点から企画提案 ・ユーザーテスト、インタビュー ・改善提案及び、改善実施のディレクション ・プロトタイプの作成 ・ビジネスメンバー、開発メンバーと共に仕様策定 ・企画提案資料の作成 ・改善効果測定 など 【プロダクト】 ◆Save Point (toB) クリエイティブ特化型プロジェクト管理ツール <SavePoint の特徴> ・クリエイティブ成果物を一元管理で効率的にする ・役割に応じた最適な機能 ・多彩なクリエイティブアセットファイルへの対応

 株式会社MUGENUP

株式会社MUGENUP

フリーランス

【UI/UXデザイナー】 100%自社内開発!新規事業を次々と創出し、多彩なビジネスを展開する急成長ベンチャーのUI/UXデザイナー

55~60万円/月額(時給単価: 3,330~3,920円)

業務委託契約

五反田

自社サービスのデザイン業務全般に携わっていただきます。 【具体的には】 ■WEBサイトのUIデザインやビジュアル制作 ■アプリ全体のUI設計から、UXを意識したデザインの制作業務 ■イラスト・アイコン・バナー等の制作業務 ■WebサービスのUIデザイン

ISHグループ株式会社

ISHグループ株式会社

フリーランス

【JavaScript】Google公式の認定パートナーの当社で新規事業SaaSを支援するUI/UXデザイナー募集

65~80万円/月額(時給単価: 4,060~4,440円)

業務委託契約

渋谷, 表参道, 六本木

LIFE STYLEは2014年にGoogle公式の認定パートナーとしてGoogleストリートビュー事業をスタートし、現在はGoogleストリートビューだけではなく、急拡大するSaaSビジネスや新規事業の立ち上げにおけるビジネス開発支援をワンストップで実行しています。 設立して以来、急速に成長を続け、2014年にはGoogle社からMost Improved Agancy Award(最高成長率賞)をいただき、2016・2017年には2年連続で“ベストベンチャー100”、2018年には“すごいベンチャー100”に選出されました。 今回、さらにLIFE STYLEを成長させるべく、自社案件のUX/UIデザインの改善施策の立案、最適化など、デザイン面からプロダクトを牽引いただける方を募集します! 【具体的な業務内容】 ・UX/UIデザインの改善施策の立案、最適化 ・その他、上記に付随する業務

LIFE STYLE株式会社

LIFE STYLE株式会社

フリーランス

【UI/UXデザイナー】建設業界シェアNo.1!建設×テックの現場管理アプリ『ダンドリワーク』のデザイナー案件

65~70万円/月額(時給単価: 3,880~4,640円)

業務委託契約

大手町

【仕事内容】 ■自社サービスのUI/UXを考慮した画面設計(Web/iOS/Android) ■AdobeXDを利用したプロトタイプの作成 ■デザインの基盤となるデザインガイドラインの作成 【求める人物像】 ■柔軟性を持ち、自ら考え行動ができる ■現状に満足せず、新しい技術にチャレンジする意欲がある ■自社を良くしていきたいという強い想いを持てる 【開発環境/ツール】 ■PC: Macbook Pro ■UI/UXデザイン:Adobe XD, Photshop, Illustrator ■バックエンド: PHP(CakePHP, Laravel), Java(Spring Boot) ■フロントエンド: TypeScript(Backbone.js, Angular, React), JavaScript(ionic) ■iOS: Swift ■android: Kotlin ■ミドルウェア: Apache, nginx, MySQL ■サーバー環境: GCP, AWS, Vagrant, Docker ■モニタリング: NewRelic, dataDog ■プロジェクト管理:Backlog ■リソース管理:Git(GitHub) ■ファイル共有:Google Drive ■コミュニケーションツール:Slack, Chatwork

株式会社ダンドリワークス

株式会社ダンドリワークス

フリーランス

【Ruby/リモートOK】資金調達1億以上のリハビリSaaS「リハサク」のエンジニア募集

70~100万円/月額(時給単価: 5,000~5,600円)

業務委託契約

六本木

リハサクの開発について、患者と施設へ価値を提供する直接的な接点を持つプロダクトの機能開発責務を担っていただきます。 クラウドサービスで提供するリハサクの新規機能の開発・拡張に際して、フロントからバックエンドまでを一気通貫で考えてオーナーシップを持って取り組んでいただきます。安定運用に向けた拡張性やパフォーマンスの観点でサーバーサイドの実装・開発責務を担っていただきます。 リーダー候補として様々な活躍をしていただき、チーム全体で連携を行っていただきます。 業務内容 以下の開発業務を担当 自社プロダクト「リハサク」の開発・運用・保守 今後のリリース予定の新規サービスの開発・運用・保守 現場の主な開発環境 言語:Ruby(Ruby on Rails) / HTML, CSS, Javascript, Typescript, Vue.js ツール:GitHub・Slack インフラ:AWS DB:PostgreSQL

株式会社リハサク

株式会社リハサク

フリーランス

【Ruby on Rails/リモートOK】週3OK!資金調達1億以上のリハビリSaaS「リハサク」のエンジニア募集

48~56万円/月額(時給単価: 5,000~5,600円)

業務委託契約

六本木

リハサクの開発について、患者と施設へ価値を提供する直接的な接点を持つプロダクトの機能開発責務を担っていただきます。 クラウドサービスで提供するリハサクの新規機能の開発・拡張に際して、フロントからバックエンドまでを一気通貫で考えてオーナーシップを持って取り組んでいただきます。安定運用に向けた拡張性やパフォーマンスの観点でサーバーサイドの実装・開発責務を担っていただきます。 リーダー候補として様々な活躍をしていただき、チーム全体で連携を行っていただきます。 業務内容 以下の開発業務を担当 自社プロダクト「リハサク」の開発・運用・保守 今後のリリース予定の新規サービスの開発・運用・保守 現場の主な開発環境 言語:Ruby(Ruby on Rails) / HTML, CSS, Javascript, Typescript, Vue.js ツール:GitHub・Slack インフラ:AWS DB:PostgreSQL

株式会社リハサク

株式会社リハサク

全73件中1-30件を表示中

  • 1
  • 2
  • 3
  • ›

最近の検索条件

すべて見る
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
doocy ©︎ Brocante Inc.

単価

-

都道府県

職種

言語

フリーランス/副業


常駐/リモート

特徴

稼働日

新着求人・案件メール通知

登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。

・下記条件にマッチする新着案件(週1回)

メール配信条件

UI・UXデザイナー

※料金は一切かかりません

サービスご利用にあたり、利用規約及びプライバシーポリシーへの同意が必要となります。会員登録前に必ずご一読頂けますと幸いです。

上記フォーム内容を送信する事により、利用規約とプライバシーポリシーに同意した事となります。

アカウントをお持ちの方はこちら

新着求人・案件メール通知

登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。

・下記条件にマッチする新着案件(週1回)

メール配信条件

UI・UXデザイナー

アカウントをお持ちの方はこちら

検索条件保存

登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。

保存する検索条件

UI・UXデザイナー

※料金は一切かかりません

サービスご利用にあたり、利用規約及びプライバシーポリシーへの同意が必要となります。会員登録前に必ずご一読頂けますと幸いです。

上記フォーム内容を送信する事により、利用規約とプライバシーポリシーに同意した事となります。

アカウントをお持ちの方はこちら

検索条件保存

登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。

保存する検索条件

UI・UXデザイナー

アカウントをお持ちの方はこちら

検索条件保存

登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。

保存する検索条件

UI・UXデザイナー

新着求人・案件メール通知

登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。

・下記条件にマッチする新着案件(週1回)

メール配信条件

UI・UXデザイナー

1
仕事探し気になる1メッセージマイページ