オンライン面談OK、リモート率90%以上!
Webディレクターのフリーランス案件を直契約
Webディレクターのフリーランス求人・案件 月額単価相場
平均単価
74万円
中央値単価
72万円
最高単価
130万円
最低単価
24万円
全264件中1-50件を表示中
64~99万円/月額(時給単価: 4,000~5,500円)
業務委託契約
■ おまかせする仕事 『口コミコム』を展開する店舗支援事業部にて、「プロダクトの永続的価値向上に向けた調査、方針の策定」をミッションに動きます。短期では『口コミコム』のプロダクト価値向上をベースにMRR最大化を、中長期的には新規プロダクトを含む事業企画をともにになっていただける方を想定しています。 主な業務領域は以下の通りです。 ・市場、顧客、競合の定常的な調査、示唆出し ・プロダクト価値向上に向けた方針の策定 ・各要望のイシュー整理 ・機能開発に向けた優先順位の整理 ・各機能のフィットジャーニーのディレクション(CPF~PMFまで)と具体検証遂行 ・PdMとコミュニケーション相対し機能の実装支援 ・機能化後のビジネス組織へのオンボーディング、サポート、検証
株式会社mov
41~58万円/月額(時給単価: 2,920~3,220円)
業務委託契約
同社が発行するWebメディア「WWD JAPAN.com」(https://www.wwdjapan.com/)のWebサイト制作におけるディレクション業務をお任せいたします。 1)自社開催によるセミナー、イベントやキャンペーンなどのキャンペーンページ制作ディレクション。 所属いただくデジタルマーケティング部内に「デザインチーム」と「エンジニアチーム」があります。 そのチームとコミュニケーションを図り、案件をリードしていただく役割です。 外部のクリエイターと組むことも多く、進行管理も重要な役割です。 2)スケジュール作成・管理 ワイヤーフレーム作成(SEO含む) 素材管理(記者・編集者への発注、デザイナーとともにビジュアル発注など) キャンペーン管理(パラメータ発行、GTM実装、データ計測設計など) 集客施策設計(メール、SNS、サイト内バナー掲出、広告 など) レポーティング ▼参考URL: https://www.wwdjapan.com/c/move-on_2021-22/ https://www.wwdjapan.com/s/1449316 https://www.wwdjapan.com/s/1535812 3)メディアサイトの改善を目的としたUI/UX改善、新規サービス選定・導入 メディアサイトの閲覧や、サブスクリプションなどのコンバーションについて、最適化・効率化を目指した改善をディレクションします。施策によっては、データ取得・分析、MA、CDP、DMP、ID管理など、メディア事業のデータや施策の基盤となるシステムの選定や導入を行います。
株式会社INFASパブリケーションズ
32~70万円/月額(時給単価: 2,280~3,880円)
業務委託契約
・広告運用:キャンペーン設定作業から効果検証運用までの一連の業務 ・データ分析:GA4/GTMを使用した計測設定およびRedashでのデータ抽出/分析 ・クリエイティブ制作:制作ディレクションから入稿までのコーディネート ・メールマーケティング:各種設定作業 ・ランディングページ改修:ワイヤーフレーム作成とデザイナー、開発ディレクション ※ご経験に応じてアサインミッションを検討いたします。 【ご担当いただきたいプロダクトに関して】 「近所ワークス」 介護ヘルパーの生活圏内で「ピッタリ」「しっかり」稼ぎたいヘルパーと、採用を「手軽に」「簡単に」「安く」運用したい事業所を繋げるサービスです。 介護ヘルパーが自身のライフスタイルに合わせて、週1からスポットで入れる求人も掲載しています。無資格・未経験でも応募できる求人も揃えています。 従来の人材サービスにはなかった新たなビジネスモデルやスキームを構築し、現在1都3県を中心にエリアを拡大中です。
ユースタイルラボラトリー株式会社
50~55万円/月額(時給単価: 3,050~3,120円)
業務委託契約
あなたには、パチンコ・パチスロ遊技機開発における【ムービー制作業務全般】をおまかせします! 【具体的には】 ◎After Effectsを使用した映像制作・エフェクト制作 お互いの希望が合致すれば正社員登用も可能です。 \★希望をできるだけ尊重します!★/ ---------------------------------------- 「作業に没頭して技術をとがらせたい」のであればそういう形でお願いしますし、「ゆくゆくはマネジメントをしてみたい」と希望すればその機会も用意。経験や本人希望を最大限尊重し、業務をお願いしていきます。 \★自由にチャレンジできる環境★/ ---------------------------------------- メインはムービー制作ですが、希望があれば企画や など幅広くチャレンジ可能です。 ・「この稲妻は、もっとインパクトがほしいよな」 ・「この戦闘シーンは臨場感出したい」 など、あなたのアイデアを反映させやすい環境です。 経験を活かし、『事業づくり』にチャレンジしてみませんか?
株式会社ネギア
60~80万円/月額(時給単価: 4,280~5,000円)
業務委託契約
■プロダクトの企画立案から開発ディレクション(要件定義、開発進捗管理)、 品質や予算・人員・納期の管理やステークホルダーとの調整をメンバーと共に実行していただきます。 【求める成果】 プロダクト開発業務のマネジメント
ラーニングエッジ株式会社
80~90万円/月額(時給単価: 5,000~5,710円)
業務委託契約
アーティスト・スポーツなどエンタメ業界で利用される「チケプラ」、その周辺サービスの新規事業開発をお願いします。 ディレクター(プロ野球の球団公式アプリ、スポーツ団体向け公式アプリの新規開発、NFTなどの新規事業推進) プロ野球の球団公式アプリの新規機能開発や改修などのディレクションや、他、新規公式アプリ開発のディレクション、NFT販売プラットフォームの新規開発に携わっていただきます。 【手がけるサービス】 ・既存、プロ野球の球団公式アプリ(チケット機能、球団の公式情報の発信、球場内で利用する機能など) ・新規スポーツ団体向けの公式アプリ開発、提案(企画提案から、開発チームの組成、ローンチまで) ・NFT販売プラットフォームの新規開発ディレクション 上記の中から、いずれかを担当します。担当業務については、自らが裁量をもって動かしていけます。 【具体的な仕事内容】 ■球団と協議の上、追加改修 球団のファンの声や、球団が考える新規サービスなどを実現させるために、現在のアプリをどのように変えれば良いかを検討して、改修を進めます。 仕様書を作成して、デザイナー、エンジニアと連携して、開発進行をしていただきます。 ■新たなスポーツ団体に対する新規アプリ提案 Tixplusの開発実績をもとに、今まで公式アプリを展開できていないクライアントに対して、新規アプリの提案を行います。スポーツ、球団ごとに、抱える課題は様々なので、そうした現状のヒヤリングをもとに、提案書を作成して話を進めていきます。 実際に制作することになった際は、要件定義からローンチまで、一貫したディレクションや顧客折衝を担当いただきます。
株式会社Tixplus
70~90万円/月額(時給単価: 5,000~5,000円)
業務委託契約
■プロダクトデザイン ・Figmaを使用した新機能のモックアップのデザインとディレクション ・PdMと協力したユーザーテストの実施 ・Devチームと協力したリサーチ結果を踏まえたプロダクトの仕様設計 デザインチームのリーダーとして、プロダクトデザインを担当いただける方を募集しています。UIデザインだけでなく、ユーザーのカスタマージャーニーを理解した上でのUXデザインにも興味をお持ちの方を求めています。 ■その他 ・会社・事業のPR、マーケティング、ブランドに関わるデザイン、クリエイティブディレクション
株式会社Spir
35~50万円/月額(時給単価: 2,500~2,770円)
業務委託契約
弊社と共に成長していただけるWEBディレクターの方を募集しています。 ホームページの企画、制作、コンサルティング業務や各種システム企画、開発、コンサルティング業務、また各種保守管理を行っています。
株式会社トリックスター
70万円/月額(時給単価: 3,880~5,000円)
業務委託契約
以下のような業務をご担当いただきます。 ・Webやモバイルを活用した、スマホ・アプリ制作の企画業務 ・最適なプロモーションの提案・効果検証を含めたトータルプロデュース など ※参画当初は業務になれるまで、福岡本社へ出社頂いての稼働を想定しています。 キャッチアップ頂きましたら、徐々に出社回数を減らして頂く予定です。 もちろんその方のスキルによってご相談できればと考えております。
株式会社トランスメディアGP
70~75万円/月額(時給単価: 4,160~5,000円)
業務委託契約
カスタマーサクセス担当としてクライアントから依頼されるゲーム攻略wikiの改善支援を担当して頂きます。 【具体的な内容】 ・フロント(営業)とライターの間のポジションとして、双方とコミュニケーションを取りながら記事ごとの方向性を策定し、進捗管理を行う ・Google AnalyticsやSearch Console等分析ツールによって得た情報を元に、クライアントへの定期報告や改善/提案を実施する 【このポジションの魅力】 ♦継続的な関係値構築ができる クライアント(ゲーム会社)は、「ユーザーの継続率を上げたい」「ユーザーの平均課金額を増やしたい」など、様々な課題を抱えています。自社の攻略wikiサイト作成は、クライアントの要望を反映して作成していくので、継続的な関係を築いていくことができます。主要ゲーム会社との取引実績も有るため、有名タイトルの攻略wiki作成に携わるチャンスもあります。 ♦企画の自由度の高さ クライアントとの打ち合わせの際、自分の提案した意見が取り入れられることも。公式とコラボした大会の開催やキャラ投票イベントの開催など、クライアントのゲームを盛り上げていくことができます。 【現状の勤務体系】 リモートワークを実施しています。 緊急事態宣言前より、リモートを実施してまいりました。現在は、原則、全員週1回の出社とリモートワークを併用しています。週1回の出社では、メンバー間での信頼構築構築(上下、左右、新旧)、複雑なディスカッションや教育、新規サービス開発やPJ推進など、リアルでしか生み出せない価値を生み出す機会を担保することを目的としています。 ※現時点での判断です。外部環境の変化など、状況を鑑みて柔軟に対応していきます。
株式会社ゲームエイト
55~65万円/月額(時給単価: 3,610~3,920円)
業務委託契約
Web制作ディレクションを中心に、UXを含む改善提案や新企画の立案、サイト分析など幅広くお任せします。 ・サービスサイトや提携企業向けツールの改修などシステム開発案件のディレクション ・営業担当やプロモーションと連動した課題抽出やその改善提案 ・ユーザー分析、アクセス分析、及び分析に基づいた企画立案 「制作ディレクションに止まらず事業全体に関わりたい」「マーケティングスキルを高めたい」「メンバーと議論しながらサービス改革に取り組みたい」という方には、最適なポジションです。 ●こんなところが魅力 ・年齢や役職を問わず相談や議論がしやすい、柔軟な社風です。 ・自社メディアのため、施策の効果を見ることができ、自身でPDCAのサイクルを設計・実行することができます。 ・バックエンド、フロントエンド、デザイナーをインハウス化しています。そのため、目標意識を共有しやすく、コミュニケーションも円滑です。 ・裁量を大きく持って仕事を遂行することができます。
株式会社ウェブクルー
50~60万円/月額(時給単価: 3,330~3,570円)
業務委託契約
ブランドマネージメントチームの配属となります。 社内やクライアントからの要望や意向を把握し、スケジュール/プロジェクトの管理、全体のディレクション~KPI 管理までお任せします。 業務内容 ・スケジュール/プロジェクトの管理 ・社内/クライアントからの質疑応答 ・社内/クライアントの課題解決の立案・提案 ・電話やZOOMを使った定期的なミーティング
JIBUN HAUS.株式会社
75~100万円/月額(時給単価: 5,350~5,550円)
業務委託契約
PdMとして、プロダクトに関わるディレクション業務全般をご担当いただきます。 開発チームの代表として事業戦略やビジョンの企画・立案に関与し、そのビジョンをプロダクトロードマップやプロダクトとして具現化し、現場の開発チームをリードすることでプロダクトを成功に導くことがミッションです。 エンジニア、デザイナー、マーケティング、営業など各ステークホルダーと連携をとりながら、プロダクトのデリバリーに責任を持ち、開発チーム全体をディレクションしてください。 <具体的には> ・プロダクト開発の課題集約と解決の推進 ・プロダクトの開発方針、ロードマップの策定 ・ユーザーの要求分析、要求仕様の策定 ・新機能や機能改善に関する企画立案、要件定義、実装支援 ・ビジネスサイド、開発サイドとの連携 ・数値分析、効果測定、優先順位決定 ・開発全体の進捗管理 等 <開発環境> ・開発言語:Ruby,TypeScript JavaScript,Dart ・フレームワーク:Ruby on Rails, React, Flutter,(Flask, LangChain) ・DB:MySQL(PostgreSQL) ・インフラ:AWS,render ・コミュニケーション:Slack, Google Meet, Zoom ・タスク管理:GitHub, linear ・その他:Notion, Figma,(ChatGPT、LINE API) ※担当プロダクトによって上記のいずれかを使用 <配属部署> システム開発本部 プロダクト開発部 開発メンバー:7名(部長1名、社員6名) 平均年齢は30歳程の比較的若い組織です。 <魅力ポイント> ・まだ競合のいないAgeTech領域の新進気鋭のスタートアップで、独自性の高いサービスに携わり新しい市場を生み出すことができる。 ・社会問題を解決するための画期的なサービスのため、今後需要の高まりと共に自分の手がけたサービスが多くの方に利用されるやりがいを得られる。 ・エンジニア出身の代表がメインプロダクトのプロダクトオーナーを担い、定例MTGにも参加。 そのため会社としての事業戦略とプロダクト開発の方向性がズレることなく、最短距離で開発を進めることができる。 ・家族信託の知識を深めながら、より多くの人にサービスを拡大するためのプロダクト戦略を考え、自らグロースしていくことができる。 <本ポジションの魅力> 「新興のAgeTech市場で新たなスタンダードになるプロダクトを、責任者として0→1で創っていきたい」 「技術的素養がありプロダクト開発への理解がある経営陣の元でストレスなく開発を進めていきたい」 といった想いをお持ちの方には大変やりがいを感じていただけるかと思います。 開発における技術的な側面を考慮しながら「ユーザーの満足度を上げるにはどこを改善すべきか」を考え、プロダクトの価値を最大化するために、私たちと一緒に走ってくださる方からのご応募を心よりお待ちしております。 【複業転職について】 現時点で入社意向を固めて頂く必要はございませんが、業務を通してファミトラを知っていただき、ご転職も視野に入れていただける可能性がある方とご一緒出来ればと思っております。
株式会社ファミトラ
70~85万円/月額(時給単価: 4,720~5,000円)
業務委託契約
現在、ファッションEC,ブランドサイト、Webアプリケーションのコーディング・デザイン・システム開発案件を抱えております。 今すでに出ている案件としては、 ・ファッションeコマースのシステム開発 ・食品系eコマースのシステム開発 ・マッチングサービスの開発 ・提案コンサル型のシステム開発 など、eコマースだけでなく、Webサービスの案件も進めており、上流工程から参画してシステムを作ろうとしています。 こういった目的で運営されている福岡のIT企業カラビナテクノロジー株式会社が、今回「開発ディレクター」「Webディレクター」を全国から募集します。 東京でも福岡でもどこでも働ける環境で、仕事もプライベートも第一線で走れる会社を一緒に作りませんか?
カラビナテクノロジー株式会社
40~60万円/月額(時給単価: 2,850~3,330円)
業務委託契約
【大型案件運用チーム/Webディレクター】 コーディング・デザインなどの経験やサーバー関連の知識を活かし、キャリアアップを図れます! 大型案件運用チームのWebディレクターとして、エンジニア・デザイナーと共にスピード感をもってお客様をサポート。 ただクライアントの指示に忠実な運用をするだけではなく、意図を汲み取りより良い提案をすることが重要です。 人々の生活に根差したサービスの運用ですので、反応がわかりやすくやりがいに繋がります。 自チーム内に専属のディレクター、エンジニア、デザイナーがいるため、入社後のサポート体制が万全! エンジニア・デザイナーからキャリアアップを目指す方、ディレクション業務スキルを深めたい方を求めています。
株式会社タービン・インタラクティブ
40~48万円/月額(時給単価: 2,660~2,850円)
業務委託契約
・Web制作プロジェクト管理 └お客様との折衝(要件定義) └進行管理、人員管理 └構成書・要件書作成 ・Webサイト └企画提案 └分析提案 └改善提案 …など、ホテルや宿泊施設、飲食店などのクライアントのWebサイトのディレクションを行います。 自社サイトからの予約率を上げ、リピーターを獲得することがミッションです。 【主な言語やソフト】 HTML、CSS、Adobe Photoshop、Adobe XD 【仕事の流れ】 ▼課題・要件ヒアリング(営業と共にクライアント先へ訪問) ▼企画・ワイヤーフレーム制作 ▼進行管理(デザイナー・エンジニアと進行) ▼テストアップ(ディレクション通りに制作できているか) ▼納品(納期は平均2~3か月ほど) ▼効果検証、改善提案・維持管理 サイト公開後は、予約率の推移を確認し、効果を検証。 その後も継続して、より予約率を高めるための改善策や季節ごとのリニューアルなど、企画提案を行っていきます。 【幅広い業界のシステム開発実績】 弊社では、宿泊業界や飲食業界に特化していますが、大手システム開発会社の受託や企業からの直受けがあるため、幅広い業界の各種業務システムの開発も行っています。 ▼開発事例 ・婚礼運営業向け販売管理/シフト管理システム ・会員制ホテル向け会員管理システム ・菓子卸売り業者トータルシステム ・流通業向け会員制ECサイト etc... →上記以外にも「ユー・エス・ジェイ(USJ)」や「とれとれ市場南紀白浜」の管理システムなど、誰もが知るような企業のシステム開発にも携わっています。
株式会社ビジネスブレーン
30~50万円/月額(時給単価: 2,140~2,770円)
業務委託契約
あなたもネットショップにて一度はお買い物をされたことがあるのではないでしょうか? ネット上には価格や機能などが異なった数多くの商品で溢れています。 その中から、あなたはどのように購入する商品を選んでいますか? 写真?色?価格?口コミ?機能? 人によっていろいろな決め手があると思っています。 当社は自社ブランド「MYTREX」を展開する美容健康機器メーカーで、医療機器分野にも進出をしています。 今回、私たち創通メディカルでは、 そのようにネット上にある数多くの商品の中から、画像や動画、文字だけで、 私たちの自社ブランド「MYTREX」をどのように知ってもらうか、購入意欲を湧かせるかなど、いかに自社商品をアピールできるかを考え、PDCAを回すお仕事、EC運用企画(マーケター)を募集しています! ◆決められたことを熟す仕事よりも自分の頭を使って自由に仕事をしたい方 ◆本当にこれでいいのか?と一旦疑問を持ち、じっくり考察した上で結論を出すことができる方 ◆データや指標を基に顧客目線で仮説を持って、販促施策をスピード感をもって実行できる方 ◆失敗を恐れず果敢にチャレンジできる、失敗から学びを得ようとする方 このような方と一緒にお仕事をしてみたいと思っています! また、EC運用は、販売を開始後、運用画面にて結果がリアルタイムで跳ね返ってくるため、数字に対しておもしろみを感じることができると思います。 是非私たちと一緒に、革新的で斬新なアイデアで、世界中の人に愛されるプロダクトをつくり続け、 世界中の人が健康でいられる、生き生きとした人生を実現していませんか? 《具体的な仕事内容》 主に、 ECショップの運営における販促施策の企画・実施をお願いします ! ・ECモールおよび自社ECサイト内でのキャンペーン企画・立案 ・SEO対策(検索キーワードの検証、改善) LPV数UPや特定のキーワードで上位表示をさせたりします ・SNSでの発信 ・社内デザイナーとのWEBページ打ち合わせ L商品画像についてや、キャッチコピーなどを考えます ・市場調査、販売戦略 L競合や市場トレンドの把握 《商品について》 アイマスクやヘッドスパ、ヒートネックをはじめ、美容やエクササイズなどの医療・健康機器を自社で企画・開発しています! 商品情報はコチラ!→https://st-medical.jp/category/release/
株式会社創通メディカル
より多くのフリーランス案件をお探しの方はこちら
20万件以上のITフリーランス向けの高単価・優良案件掲載中
月間利用者20万人の案件検索エンジン
フリーランススタートを見る
48~65万円/月額(時給単価: 3,420~3,610円)
業務委託契約
さまざまな企業のシステム開発を担当していただきます。お客様との打ち合わせから要件定義、納品・保守まで開発業務の全て工程に携わっていただきます ◆仕事内容 さまざまな企業のシステム開発を担当していただきます。お客様との打ち合わせから要件定義、納品・保守まで開発業務の全て工程に携わっていただきます。 【業務詳細】 ・システム企画提案 ・要件定義 ・仕様設計 ・実装
株式会社オノフ
80~110万円/月額(時給単価: 5,000~6,110円)
業務委託契約
自社メディアサイト『セミナーズ』の事業構想・コンセプト立案からプロデュース。 既存の社内会計システムの改修のための要件定義の見直し。CTOとして大きく2つの領域をご担当いただきます。 【業務内容】 1)自社メディアサイトである『セミナーズ』の事業構想・コンセプト立案からプロデュースまで、一気通貫でのディレクション業務。 現在、経営者向け教育コンテンツにおける自社Webサービス『セミナーズ』の拡張を目指しております。 2)既存の社内CRMシステムの改修のための要件定義の見直しとプロジェクトマネジメント。現在使用している社内CRMシステムの改修が必要なため、このプロジェクトマネジャーとして、外注先のシステムエンジニアとの連携と管理をお任せします。 【業務内容詳細】 自社メディアサイト『セミナーズ』関連 ・Webディレクション ・サイトのコンセプト立案 ・コンテンツの構想立案 ・外部協力ベンダーコントロール ・マーケティング分析などCRMシステムの改修関連 ・既存のシステムの要件定義の見直し(使用言語はRuby、フレームワークはRuby on Rails) ・会計データ整備 ・外注エンジニアとの連携 ・プロジェクトマネジメント ・システム管理など
ラーニングエッジ株式会社
50~70万円/月額(時給単価: 3,570~3,880円)
業務委託契約
インターネット広告市場における新たなフォーマットとして、オーディオ広告が注目されています。広告主や広告会社によりよいラジコオーディオアドの企画・提案を行い、これからの新たな市場を創出し拡大を目指すチームのディレクション業務をお任せ致します。 ■具体的な業務内容 ・ラジコ広告商品のセールス・運用・管理。 ・ラジコ広告商品の企画・開発サポート。 ・放送局、広告会社、メディアレップ、アドテクベンターと連携した、日本の音声広告市場の拡大に向けた業務サポート。 ・ラジコの各チーム(セールス、渉外、データ分析、システム開発等)のメンバーとの協働による、ラジコ広告商品売上最大化に向けた業務サポート。 など
株式会社radiko
50~66万円/月額(時給単価: 3,570~3,660円)
業務委託契約
【業務概要】 ファミトラ社内の顧客情報や営業情報を管理するSalesforce、および顧客獲得施策を効率化するAccount Engagement(旧Pardot)の高度な活用を支援いただきます。 現状、各種業務データの蓄積は進んでいるものの、Salesforceに精通した専任人員が不在であるがゆえに、ベストプラクティスでの運用ができていない点が課題となっています。 そのため、データドリブンな意思決定を効率化するためのレポーティング体制の充実、フローを利用したシステム連携の推進、獲得顧客に対する施策管理の自動化、 収集データ拡張による経営分析基盤の強化といった、社内Salesforce活用のための基盤作り全般をお任せしたいです。 ▼具体的には ・マーケティングやアライアンス、営業等、関連部署からの要望ヒアリングおよび要件仕様定義 ・SFA、CRM、MAツールの運用方針の決定、運用目標の設定 ・Salesforce、Account Engagementのシステム管理 ・フローを利用したシステム連携の自動化(Salesforce) ・シナリオを利用したマーケティング施策の自動化(Account Engagement) ・Salesforceのデータ設計の検討、既存機能の改善施策の立案実行 全社的な経営数値管理や各種マーケティング施策の推進と密接に関わるポジションです。 単純なSalesforceやAccount Engagementの管理・開発ディレクション業務を超えた、経営改善意識を持った業務遂行が求められます。 現状を分析し、「どうしたらより良くなるか」という課題意識を常に持ちながら改善提案・実行を進めていただくことを期待しています。 【配属部署】 システム開発本部 プロダクト開発部 開発メンバー:8名(部長1名、社員7名) 平均年齢は30歳程の比較的若い組織です。 【仕事の魅力・やりがい】 ・マーケティング、クリエイティブ、開発、セールス、アライアンス等、様々な部署と連携しながら業務を進めるため、 ディレクター業務の枠を超えた幅広い領域における知見、横断的な経験を得ることができる。 ・まだ競合の少ないAgeTech領域における新進気鋭のスタートアップで、独自性の高いプロダクト・サービスに携わり、新しい市場を生み出すことができる。 ・社会貢献性の高い革新的なサービスを展開しているため、今後需要の高まりと共に自分の手がけたプロダクト・サービスが多くの方に利用されるというやりがいを得られる。
株式会社ファミトラ
34~99万円/月額(時給単価: 4,300~5,500円)
業務委託契約
・プロダクトロードマップの策定/遂行 将来的にはプロダクトのコンセプトづくりや、新プロダクトの企画・開発にも携わっていただきたいと考えています。 ・「LEAN BODY」のプロダクト機能開発における要件/仕様定義・優先順位付け ・ユーザー課題の発見と課題を解決するアイデアの企画 ・プロダクト開発プロジェクト全体の進捗管理とファシリテーション ビジネスサイドのPdMをお任せします。 経営層とも積極的にコミュニケーションをとるので、裁量広く、プロダクトのグロースに寄与することが出来ます。 LEAN BODYのプロダクトチームは2023年6月時点で9人体制。エンジニアリング・デザイン・データ・CSなど、すべて内製化しており、コミュニケーションも非常に円滑です。大規模・大人数と言うより、少人数でスピーディーに円滑に業務をしたい方にはピッタリです。 【複業転職について】 現時点で入社意向を固めて頂く必要はございませんが、業務を通して ご転職も視野に入れていただける可能性がある方とご一緒出来ればと思っております。
株式会社LEAN BODY
60~68万円/月額(時給単価: 3,770~4,280円)
業務委託契約
PMとして開発案件の開発ディレクションに携わっていただきます。 社内開発者および開発パートナーとの間に立ち、要件整理、全体スケジュール管理及び推進及び定期的な社内報告(含む資料作成)が主な業務。 また、弊社新規自社サービスフィットネス動画配信アプリの開発ディレクションに携わっていただきます。 ※作業場所は弊社内(東京都渋谷区)or自宅でもOKです。
株式会社Alfree
42~72万円/月額(時給単価: 3,000~4,000円)
業務委託契約
・WEBサイトまたはウェブシステムを構築するプロジェクトのディレクション業務 ・WEBサイト構築に伴うデザイナー業務
株式会社ケイズシステム
75~100万円/月額(時給単価: 5,350~5,550円)
業務委託契約
PdMとして、プロダクトに関わるディレクション業務全般をご担当いただきます。 開発チームの代表として事業戦略やビジョンの企画・立案に関与し、そのビジョンをプロダクトロードマップやプロダクトとして具現化し、現場の開発チームをリードすることでプロダクトを成功に導くことがミッションです。 エンジニア、デザイナー、マーケティング、営業など各ステークホルダーと連携をとりながら、プロダクトのデリバリーに責任を持ち、開発チーム全体をディレクションしてください。 <具体的には> ・プロダクト開発の課題集約と解決の推進 ・プロダクトの開発方針、ロードマップの策定 ・ユーザーの要求分析、要求仕様の策定 ・新機能や機能改善に関する企画立案、要件定義、実装支援 ・経営陣、ビジネスサイド、開発サイドとの連携 ・数値分析、効果測定、優先順位決定 ・開発全体の進捗管理 ・開発部メンバーのマネジメント など <プロダクトについて> ■ファミトラにおけるプロダクトの立ち位置 当社の”プロダクト”は社内オペレーションと密接に関わっており、toC向けwebアプリケーションと内部オペレーションのDXを併せて、当社では広義に”プロダクト”(ホールプロダクト)と呼んでいます。そのため、”プロダクト”戦略 ≒ 全社戦略となっており、経営と密接に連携しているのが、その他のITスタートアップにはあまり見られない特徴です。 ■ユーザーサービスの開発 家族信託をDXし、誰もが簡単に使えるようなWebアプリの開発を進めています。 これまで家族信託は、司法書士など士業による個別的なサービスとして提供されていたことで、時間的・金銭的なコストが掛かっていました。それをITの力を駆使し、誰もが広く利用できるようなサービスに変容させていくことを目指しています。 ■オペレーションシステムの開発 これまで属人化されていた家族信託組成のフローを標準化し、デリバリータイムの短縮化、コストの削減を実現していきます。 未踏の領域であるがゆえに、ゼロベースで業界のあるべきシステムの姿を作っていける楽しみがあります。 <組織について> 配属:システム開発本部 正社員・業務委託等含めて10名程のエンジニアが在籍しており、平均年齢は20代後半と若手が活躍しています。 <この仕事の魅力> ◎マーケットの創出 まだ競合の少ないAgeTech領域の新進気鋭のスタートアップで、独自性の高いサービスに携わり、新しい市場を生み出すことができます。今後の需要の高まりと共に自分の手がけたサービスが多くの方に利用されるやりがいを得られます。 ◎組織環境 エンジニア出身の代表がメインプロダクトのプロダクトオーナーを担い、開発チームとも密にコミュニケーションを取っています。会社としての事業戦略とプロダクト開発の方向性がズレることなく、最短距離で開発を進めることができます。
株式会社ファミトラ
40~80万円/月額(時給単価: 5,000~8,000円)
業務委託契約
CTO候補として、自社プロダクト「Sales Withプラットフォーム」の開発に携わっていただきます。 【具体的な仕事内容】 1.開発部門の予算立案・管理 2.IT戦略の立案と実行 3.開発・運用プロセスの設計 4.開発案件のプロジェクト管理・ディレクション 5.ツール・技術の選定 6.エンジニアリング・制作部門のメンバーマネジメント など
株式会社Repro Accompany
28~90万円/月額(時給単価: 2,000~5,000円)
業務委託契約
■BtoD製品のプロモーションツール全般のディレクションを担当していただきます。 − WEB問診Symview/Symview電子同意書 − 電話自動応答システムIver− クリニック向け動画サービス Medicastar − WEB戦略サポート Wehub− LINEサポート Sairai − PRMツール Kakarite ■ディレクションを担当していただく主なプロモーションツールは以下のとおりです。WEB、紙、映像等、媒体を問わず、プロモーションに応じたものを制作します。 − 各サービスサイト・LP− オウンドメディア用WEBコンテンツ − 製品資料・チラシ等の紙媒体− 広告用動画・バナー など ■マーケター、セールス、デザイナーと協業し、企画〜制作〜改善まで一気通貫で担当していただきます。(プランニングのみではなく、手を動かす部分も含めてお願いします) ■レイヤードのマーケティング本部ではデータドリブンのマーケティングを重視しています。制作して終わりではなく、データに基づいた改善(特にWEB)を行うこと、PDCAを回していくことも業務内容の1つです。
株式会社レイヤード
32~80万円/月額(時給単価: 3,000~5,000円)
業務委託契約
不動産業界向けホームページサービス「ダイヤモンドテール」のWebディレクターを募集しています! 「ダイヤモンドテール」は不動産業界に特化したCMSサービスとなります。 不動産業界の中でもSUUMOやHOME'Sのようないわゆる「物件の入居者募集」に特化したホームページを提供しており 基本的なサイトマップとしてはトップページ、物件検索、物件紹介ページ、問い合わせフォームをベースに 顧客に合わせて独自にカスタマイズし、より顧客のニーズにフィットしたホームページを提供しております。 業界内におけるポジショニングでいうと、高単価高付加価値に位置しており現在は大手・中堅をターゲットに マーケティング・セールスしています。また顧客は現在、業界大手から中小企業まで幅広く40社ほどおります。 ■ご依頼したい内容 ・「新規サイトの構築」に関わる提案・工程管理 ・「既存サイトの運用・保守」に関わる提案・工程管理 ・「既存サイトの追加開発」に関わる提案・工程管理 主に上記の内容ではありますが、サービス全体の運用設計やディレクターチームの設計、 チーム作りなども一緒にできたらと考えており、より裁量を持って関わっていただけると嬉しく思っています。 またデザイン、マーケティング、開発など幅広く関わることができますので、 ディレクターとしてマルチに能力を伸ばしていける環境がございます。 当初はプロダクトのメインディレクターがパートナーとして専属でサポートいたしますので、 安心してキャッチアップ、成長できる環境がございます。 ■プロジェクト管理 「Notion」でプロジェクト管理は行っております。 また週1の制作会議にて全体の進行状況や各メンバーのリソース状況などを整理しております。 また基本的な社内やりとりはSlackを活用しており、顧客とのやりとりはChatworkおよびメールを使用しています。 ■その他 セールスは基本的に直販で行っており、顧客とのコミュニケーションもディレクターが担当しております。 代理店による営業案件は存在せず責任を持って担当できる環境がございます。 サイトに実装する施策に関しては、必ず顧客とディレクターで施策の有効性などをすり合わせし 作業の目的などを明確にした上で、更に開発サイドと相談し要件定義を行っていきます。 ■こんな方におすすめ ・ディレクターとしてデザイン、マーケティング、開発など幅広く知識・技術を向上したい方 ・エンジニアやセールスなどでWebサービスに関わってきたが、ディレクターとしてもスキルを伸ばしたい方 ・自身の裁量で責任を持って顧客に提案・実装・運用し顧客の成長にコミットできる環境で働きたい方
株式会社UPDATA
32~90万円/月額(時給単価: 3,000~5,000円)
業務委託契約
不動産業界向けホームページサービス「ダイヤモンドテール」のWebディレクターを募集しています! 「ダイヤモンドテール」は不動産業界に特化したCMSサービスとなります。 不動産業界の中でもSUUMOやHOME'Sのようないわゆる「物件の入居者募集」に特化したホームページを提供しており 基本的なサイトマップとしてはトップページ、物件検索、物件紹介ページ、問い合わせフォームをベースに 顧客に合わせて独自にカスタマイズし、より顧客のニーズにフィットしたホームページを提供しております。 業界内におけるポジショニングでいうと、高単価高付加価値に位置しており現在は大手・中堅をターゲットに マーケティング・セールスしています。また顧客は現在、業界大手から中小企業まで幅広く40社ほどおります。 ■ご依頼したい内容 ・「新規サイトの構築」に関わる提案・工程管理 ・「既存サイトの運用・保守」に関わる提案・工程管理 ・「既存サイトの追加開発」に関わる提案・工程管理 主に上記の内容ではありますが、サービス全体の運用設計やディレクターチームの設計、 チーム作りなども一緒にできたらと考えており、より裁量を持って関わっていただけると嬉しく思っています。 またデザイン、マーケティング、開発など幅広く関わることができますので、 ディレクターとしてマルチに能力を伸ばしていける環境がございます。 当初はプロダクトのメインディレクターがパートナーとして専属でサポートいたしますので、 安心してキャッチアップ、成長できる環境がございます。 ■プロジェクト管理 「Notion」でプロジェクト管理は行っております。 また週1の制作会議にて全体の進行状況や各メンバーのリソース状況などを整理しております。 また基本的な社内やりとりはSlackを活用しており、顧客とのやりとりはChatworkおよびメールを使用しています。 ■その他 セールスは基本的に直販で行っており、顧客とのコミュニケーションもディレクターが担当しております。 代理店による営業案件は存在せず責任を持って担当できる環境がございます。 サイトに実装する施策に関しては、必ず顧客とディレクターで施策の有効性などをすり合わせし 作業の目的などを明確にした上で、更に開発サイドと相談し要件定義を行っていきます。 ■こんな方におすすめ ・ディレクターとしてデザイン、マーケティング、開発など幅広く知識・技術を向上したい方 ・エンジニアやセールスなどでWebサービスに関わってきたが、ディレクターとしてもスキルを伸ばしたい方 ・自身の裁量で責任を持って顧客に提案・実装・運用し顧客の成長にコミットできる環境で働きたい方
株式会社UPDATA
60~85万円/月額(時給単価: 4,280~4,720円)
業務委託契約
不動産業界に特化したソリューション提供として、Webシステムの設計・開発・運用をご担当頂きます。 当社が最も大切にしていることは顧客視点です。クライアントの事業成功・拡大はもちろんのこと、サービスを利用するエンドユーザーの成功を念頭に、どういったサービスやシステムをご提供すべきか常に考え、意思決定しています。 考え得る最良のソフトウェア技術を組み合わせながら、品質の高いシステムを構築・運用しています。 また、Webディレクターやマークアップエンジニア達と連携し、職種同士のプロフェッショナリズムを発揮し、良質なチームワークでプロジェクトに取り組んでいます。 現在の主な利用技術 - Backend: PHP / Laravel (一部旧システムで Symfony, Zend) - Frontend: Vue.js / Nuxt.js / JavaScript, HTML5, CSS3 - Webアプリケーションアーキテクチャ: MVVM または MVC - Infrastructure: AWS, RDB(PostgreSQL, MySQL), Linux / CentOS - Tools: Slack, Git, JIRA, Backlog ...
株式会社サービシンク
45~55万円/月額(時給単価: 2,810~3,050円)
業務委託契約
あなたには、パチンコ・パチスロ遊技機開発における【ムービー制作業務全般】をおまかせします! 【具体的には】 ◎After Effectsを使用した映像制作・エフェクト制作 正社員増員中の為、お互いの希望が合致すれば正社員登用もあります。 \★希望をできるだけ尊重します!★/ ---------------------------------------- 「作業に没頭して技術をとがらせたい」のであればそういう形でお願いしますし、「ゆくゆくはマネジメントをしてみたい」と希望すればその機会も用意。経験や本人希望を最大限尊重し、業務をお願いしていきます。 \★自由にチャレンジできる環境★/ ---------------------------------------- メインはムービー制作ですが、希望があれば企画 など幅広くチャレンジ可能です。 ・「この稲妻は、もっとインパクトがほしいよな」 ・「この戦闘シーンは臨場感出したい」 など、あなたのアイデアを反映させやすい環境です。 設立5年目の新しい会社なので、事業をつくって盛り上げていける面白さがあります。経験を活かし、『事業づくり』にチャレンジしてみませんか?
株式会社ネギア
60~68万円/月額(時給単価: 3,770~4,280円)
業務委託契約
PMとして開発案件の開発ディレクションに携わっていただきます。 社内開発者および開発パートナーとの間に立ち、要件整理、全体スケジュール管理及び推進及び定期的な社内報告(含む資料作成)が主な業務。 また、弊社新規自社サービスフィットネス動画配信アプリの開発ディレクションに携わっていただきます。 ※作業場所は弊社内(東京都渋谷区)or自宅でもOKです。
株式会社Alfree
9~24万円/月額(時給単価: 3,000~4,000円)
業務委託契約
■ 概要 会員数2.5万人超え日本初アートの共同保有プラットフォーム運営や実物作品のコンサルティング業務などを行なうANDART社は、”テクノロジーの力でアートと社会を結び、拓く。”をビジョンとするアートテックカンパニーです。 この度、自社サービス「プラットフォーム運営事業」の責任者として運営をお任せし、事業のみならず今後の組織拡大に向けて人材マネジメントや組織づくりにも携わっていただく方を募集します。 プレイヤーが少なく独特な業慣習も残る本事業領域においてアートカルチャーが根付く社会の実現を目指しませんか? ■ 業務内容 ・主にサービス通常運営の推進 その他 ・サービスのUX設計、機能開発 ・数値分析、効果測定 ・要件定義及び仕様策定 ・開発の進行管理などのマネジメント業務 ・市場・顧客ニーズの調査/分析/ヒアリング ■ANDARTについて 弊社は『テクノロジーで、アートと社会を結び、拓く。』をMISSIONに掲げ、日本でのアート購入がもっと気軽な文化になることを目指し、各種事業を展開しているスタートアップです。 会員数は2.5万人を突破し、共に事業展開を推進していける正規社員メンバーを積極的に募集しております。
株式会社ANDART
21~56万円/月額(時給単価: 3,000~3,500円)
業務委託契約
「それいいね」を提案できる会社です。 私たちビーズクリエイトは株式会社唐沢農機サービスのIT部門としてマーケティングでお客様の価値向上に貢献します。 課題、シーズ、ニーズをともに探り「それいいね」につなげる効果的なソリューションを提案します。 “お客様のインターネット事業部”となり、ビジネスを加速させる役割を担っていきます。 WEBサイト制作における現場責任者を担当していただきます。 営業が受注してきたWEBサイト制作案件を引き継いで、クライアントと制作に向けたキックオフミーティング(初回打ち合わせ)を実施します。事前に準備をする打ち合わせ資料やサイトマップを使い、WEB制作の詳細を詰めていきます。 制作を進める過程で、ライターの取材・フォトグラファーの撮影に同行して、適宜指示を出していただきます。 テキストや写真・動画の素材が集まったところで、デザイナーにサイト制作の要件を伝えサイト制作の進捗管理を行っていただきます。 サイト制作が完了したところで、要件通りに制作ができているか社内チェックを実施、不備・修正箇所があればその対応をデザイナーに依頼します。 修正対応完了後、クライアントへサイトを共有してチェックしていただき、加筆修正の要望に応じて対応後、納品・公開して制作は完了となります。 WEBサイトに関するプロジェクトの制作指揮・進行管理 WEBサイトに関する企画・提案 案件に基づいたページ数や機能等の仕様・要件策定 制作担当者や外注との連携、納期管理 クライアントとのコミュニケーション
株式会社唐沢農機サービス
120~130万円/月額(時給単価: 7,220~8,570円)
業務委託契約
AR/VRコンテンツのプロジェクトで「いつまでに、どのように創るか」を考え、プロデューサーと共にプロジェクトをマネジメントするポジションです。 AR/VRサービスの体験設計やビジネスモデル設計、プロジェクト内の詳細タスクの進行管理を行います。開発ディレクションやデザインディレクションなど、実際の開発現場に近いポジションで、チームメンバーと連携を取りプロジェクトを成功まで導いていきます。
株式会社MESON
80~90万円/月額(時給単価: 5,000~5,710円)
業務委託契約
自社サービスの「後払い.com」の開発工程をリードするエンジニアの募集です。実装は業務委託チームがおりますので、ディレクションなど一部PMとしての業務をお願いします。
株式会社キャッチボール
70万円/月額(時給単価: 3,880~5,000円)
業務委託契約
以下のような業務をご担当いただきます。 ・Webやモバイルを活用した、スマホ・アプリ制作の企画業務 ・最適なプロモーションの提案・効果検証を含めたトータルプロデュース など
株式会社トランスメディアGP
60~85万円/月額(時給単価: 4,280~4,720円)
業務委託契約
不動産業界に特化したソリューション提供として、Webシステムの設計・開発・運用をご担当頂きます。 当社が最も大切にしていることは顧客視点です。クライアントの事業成功・拡大はもちろんのこと、サービスを利用するエンドユーザーの成功を念頭に、どういったサービスやシステムをご提供すべきか常に考え、意思決定しています。 考え得る最良のソフトウェア技術を組み合わせながら、品質の高いシステムを構築・運用しています。 また、Webディレクターやマークアップエンジニア達と連携し、職種同士のプロフェッショナリズムを発揮し、良質なチームワークでプロジェクトに取り組んでいます。 現在の主な利用技術 - Backend: PHP / Laravel (一部旧システムで Symfony, Zend) - Frontend: Vue.js / Nuxt.js / JavaScript, HTML5, CSS3 - Webアプリケーションアーキテクチャ: MVVM または MVC - Infrastructure: AWS, RDB(PostgreSQL, MySQL), Linux / CentOS - Tools: Slack, Git, JIRA, Backlog ...
株式会社サービシンク
50~70万円/月額(時給単価: 3,880~4,160円)
業務委託契約
Webサイト制作、Webアプリ開発における、プロジェクト立ち上げから公開・納品までの進行管理・ディレクションをご担当いただきます。 クライアントの課題やニーズに対する解決策の検討などの企画立案から、プロジェクトメンバーへの指示やスケジュール管理を行い、納品公開までの進行管理業務などに携わっていただきます。 ■主な業務内容 ・クライアントの課題、ニーズに対する解決策の検討や企画立案 ・プロジェクト初期のプランニング、予算、スケジュール、品質、スコープ、リスクバランス、納品までの進行管理業務など
株式会社レキサス
30~60万円/月額(時給単価: 2,140~3,330円)
業務委託契約
- クライアントのニーズと予算をヒアリングし、企画提案、見積もり作成 - Web媒体、紙媒体、全ての方向性からクライアントに最も寄与できる形を企画提案 - 社内外クリエイターの進行管理 - 運用/効果分析/改善
株式会社サービシンク
63~81万円/月額(時給単価: 4,500円)
業務委託契約
クライアント企業様や広告代理店様などからの相談・依頼をもとに、企業サイトや採用サイト、キャンペーンサイト(LP)、通販サイト等のWEB制作ディレクションをお任せします。 ※常勤必須 ■コミュニケーション能力 ご担当者と直接お話し、ご要望を聞く機会が多い職種です。 ご要望を引き出す力、プロの立場からご提案する力を重視します。 (一般的ないわゆる「営業業務」はありません) ■進行管理 スケジュールの作成、管理も業務範囲となります。 プロジェクトマネージメント経験があればより高く評価します。 ■企画提案 ゴールやビジョンの設定、ストーリーの構築の力を重視します。 (Office関連ツールに関しては基本操作が出来れば問題ありません。) ■情報設計 Webというチャネルを考慮した設計する力を重視します。 (紙媒体をベースとしたご相談を受けることもありますので、それをWebチャネル用に調整する力が必要となります) システム関連、サーバーインフラ関連のディレクション経験があればより高く評価します。 ■HTML・CSS ワイヤーフレーム、デモサイトをHTMLで制作する機会が多いので、コーディング知識が必要です。(装飾性は必要としないで基礎的な知識で十分です。)Adobe XDなどのツールのスキルも評価します。 ■データ解析 各種WEB解析(主にGoogle Analytics)、ヒートマップなどによる解析業務も請け負っています。 ユーザーの訪問量、質を把握するための基礎的な指標(PV/セッション/UU数など)を管理画面上で適切に扱い、理解する力が必要となります。 Rによる解析、レポートの作成経験などあればより高く評価します。 ■後進の育成 新卒の採用も積極的に行っております。 後進の育成経験を評価します。
株式会社コンテンツ庵
35~50万円/月額(時給単価: 2,500~2,770円)
業務委託契約
【ミッション】 ⾃社サイトのWebディレクション(企画、設計、運営等)を通じて、お客様にとって価値あるサービスを創出すること。 【仕事内容】 ■Webサイト全般の企画、設計、運営 ・担当するサイトの管理・運営、コンテンツの企画立案、制作ディレクションを全般的にお任せします。カスタマージャーニーを分析・把握した上で、最適なUI/UXの構築、品質向上の施策を行います。 ・サイト改善や新しい施策を実施する場合は、常に目標設定と目標に基づくPDCAの実行を行います。 ・Webサイトに関わるプロジェクトの運営をお任せします。企画立案、タスクの具現化、スケジュール管理、システムエンジニアやデザイナーといったメンバーの管理や調整など、プロジェクトの全体管理を行います。 【配属部署】 イノベーション事業本部ビジネスデベロップメントDivディレクションチーム 【当社のサービス】 高額な買い物をするとき、大切な家族に関わる買い物をするとき、人は必ず「比較・選択」を行います。人々は、常に大量かつ多様な情報に囲まれていますが、それは必ずしも選択しやすい状況とは言えません。大量のデータの中から必要な情報だけを抽出し、正しく選定していくことは、もしかしたら人々にとって最も困難な作業と言えるかもしれません。 ウェブクルーが提供するのは、”お客様が納得できる選択“のサポート。お客様が求める条件と各社が持つ情報を照合し、最適な商品やサービスをピックアップする Web サービスを構築しています。 【比較サービスとは】 何かを購入するとき、人は「自分にぴったりの商品やサービスを、なるべく安価に手に入れたい」と考えます。しかし、初めて利用するサービスや、相場や決め手がよくわからない商品の場合、納得のいく選択をするのはとても難しいものです。様々な商品を比較できれば、かなり選択がしやすくなりますが、ひとりで多数の商品・サービスの料金や世間的な評判、詳細情報などを集めるのは労力がかかり、情報の精度もあいまいです。 この比較の作業をサポートするのが、当社のサービスです。Web サイトにたった一回入力していただくだけで、希望条件に合った複数の会社や商品をご紹介することが可能です。 同一条件で比較できるため、より納得感のある選択ができます。また、気に入ったサービスにはそのまま利用申し込みをしていただくこともでき、比較から決定までをより簡潔にスピーディに行うことができます。 ※現在の働き方について※ 現在、感染症の影響に伴い、週 3 回を上限にリモートワークを実施しております。 その他 1 日の出社率を全社員の 50%以内としています。※配属部署によって日数変更あり
株式会社ウェブクルー
30~60万円/月額(時給単価: 3,330~3,940円)
業務委託契約
- クライアントのニーズと予算をヒアリングし、企画提案、見積もり作成 - Web媒体、紙媒体、全ての方向性からクライアントに最も寄与できる形を企画提案 - 社内クリエイターの進行管理 - 運用/効果分析/改善
株式会社サービシンク
25~60万円/月額(時給単価: 1,780~3,330円)
業務委託契約
アライブ株式会社は、売上アップ、問い合わせアップ、採用アップなどクライアントの課題を、デザインやマーケティングによって解決へと導いていきます。 そのためにクライアントに詳細にヒアリングしたり、マーケットの調査を行い、クライアントの課題を整理していき、それをマーケティング戦略とデザインに落とし込んでいきます。 Webディレクターは、クライアントの課題解決をするためのWebデザインやマーケティングの方針を策定し、それを実行するために、デザイナーやWebマーケターに指示を出しながら、一緒に取り組んでいきます。ただ単純に綺麗なサイト制作をディレクションするだけではなく、コピーから導線、Webマーケティングの対策も加味していく必要があります。 制作はチームで行い、他のチームメイトと協力してクライアントの課題を解決していきます。 アライブは、営業職を置いていないため、ディレクターがクライアントに課題解決の提案をしながら、新しいプロジェクトの受注獲得もしていきます。 ※弊社は」週2〜3出社を目安に在宅とオフィスワークのミックススタイルです。
アライブ株式会社
60~85万円/月額(時給単価: 4,280~4,720円)
業務委託契約
不動産業界に特化したソリューション提供として、Webシステムの設計・開発・運用をご担当頂きます。 当社が最も大切にしていることは顧客視点です。クライアントの事業成功・拡大はもちろんのこと、サービスを利用するエンドユーザーの成功を念頭に、どういったサービスやシステムをご提供すべきか常に考え、意思決定しています。 考え得る最良のソフトウェア技術を組み合わせながら、品質の高いシステムを構築・運用しています。 また、Webディレクターやマークアップエンジニア達と連携し、職種同士のプロフェッショナリズムを発揮し、良質なチームワークでプロジェクトに取り組んでいます。 現在の主な利用技術 - Backend: PHP / Laravel (一部旧システムで Symfony, Zend) - Frontend: Vue.js / Nuxt.js / JavaScript, HTML5, CSS3 - Webアプリケーションアーキテクチャ: MVVM または MVC - Infrastructure: AWS, RDB(PostgreSQL, MySQL), Linux / CentOS - Tools: Slack, Git, JIRA, Backlog ...
株式会社サービシンク
45~55万円/月額(時給単価: 2,810~3,050円)
業務委託契約
あなたには、パチンコ・パチスロ遊技機開発における【ムービー制作業務全般】をおまかせします! 【具体的には】 ◎After Effectsを使用した映像制作・エフェクト制作 正社員増員中の為、お互いの希望が合致すれば正社員登用もあります。 \★希望をできるだけ尊重します!★/ ---------------------------------------- 「作業に没頭して技術をとがらせたい」のであればそういう形でお願いしますし、「ゆくゆくはマネジメントをしてみたい」と希望すればその機会も用意。経験や本人希望を最大限尊重し、業務をお願いしていきます。 \★自由にチャレンジできる環境★/ ---------------------------------------- メインはムービー制作ですが、希望があれば企画 など幅広くチャレンジ可能です。 ・「この稲妻は、もっとインパクトがほしいよな」 ・「この戦闘シーンは臨場感出したい」 など、あなたのアイデアを反映させやすい環境です。 設立5年目の新しい会社なので、事業をつくって盛り上げていける面白さがあります。経験を活かし、『事業づくり』にチャレンジしてみませんか?
株式会社ネギア
36~63万円/月額(時給単価: 3,000~3,500円)
業務委託契約
【デジタルマーケの経験を活かして、事業の売上拡大のスキル・経験を積みたい方歓迎します】 売上が70億円を超えるところまで見えている中、100億円突破を目指すため、既存商品の売り上げ強化と、新商品立ち上げに力を入れることになりました。 今後新商品をコンスタントに発売していくため、社内の人材をより厚くし、既存商品の売上拡大、及び、新商品のヒット商品化に向けて人材・予算を投下していきたいと考えています。 まずは、担当商品のWEB広告戦略に従事いただき、同じチームのメンバーに刺激を与えつつ売り上げを拡大していただきたいです。 ■ミッション ・単月最大1.5-2億の広告予算を効率的・効果的に分配し、限界利益の目標達成 ・CPAをはじめ、CPC、CVR等の各指標の数値改善(クリエイティブ面・運用面) ・外部パートナーとの折衝 ・社内のオペレーション標準化 ■主な担当業務 ・WEB広告予算のプランニング ・WEB広告を中心とした広告運用 ・WEB広告獲得効率改善のためのクリエイティブ提案 ・広告代理店の新規開拓及び既存代理店との交渉 ・社内のオペレーション改善 ・制作チームのディレクション ・運用型広告の運用(Yahoo!Google、Facebook、LAP、youtube、インフルエンサーアフィリエイト等々) ・クライアントへのソリューションプランニング
ジェイフロンティア株式会社
70~90万円/月額(時給単価: 5,000~5,000円)
業務委託契約
当社が運営する美容医療・心療内科クリニックの基幹システムを自社で企画開発していきます。 Webカルテや、予約管理システム、コールセンターシステムやスタッフ管理の業務アプリケーション、経営判断のためのBIシステムなど、クリニックの経営に不可欠なシステム全般をつくっていきます。 本ポジションでは、開発プロジェクトのPMとして、プロジェクト定義から、要件定義・開発・テスト・リリースまでの、プロジェクトマネジメント、開発ディレクションを担っていただきます。 【開発環境】 DB:MySQL 開発言語:PHP/Javascript フレームワーク:Laravel/jQuery インフラ:AWS コラボレーションツール:Git/Slack/GSuite/Chatwork 古い技術やシステムを長く使うのではなく、よりよい状態になるのであればシステムを変化させ続けていきます。 新しいアイディアや技術情報を学習・インプットする時間を社員に持ってもらいたいため、当社はエンジニア部門でも、障害発生時を除いて残業しない方針です。 健康で思考が冴えている状態で、裁量のある環境で、個々が当事者意識を持ち、経営を加速するのに不可欠なプロダクトをつくり、さらなる企業規模の拡大を目指していきます。
株式会社メディカルフロンティア
50~60万円/月額(時給単価: 3,330~3,570円)
業務委託契約
Webシステム開発案件の要件定義や基本設計・詳細設計など上流工程業務をお任せします。 主にCMSやWebシステム案件のプロジェクトマネジメント業務をお任せします。 クライアントからの要件を整理し、スケジュール調整、予算組み立て等をコントロールしながら、案件をクローズすることに注力いただきます。 【具体的なお仕事内容/流れ】 ■クライアントへの提案 ヒアリング、提案書作成、見積書作成、要件定義書作成等 ■スケジューリング 制作スケジュールの整理、すり合わせ ■スタッフアサイン 社内メンバーおよび外注パートナーへの作業振り分け、リソース確保 ■各種ドキュメント作成 サイト・システム設計等の作成 ■品質管理、テスト、納品 クライアントへ納品する成果物の動作テストおよび品質チェックし、納品 【当社について】 当社は「お客様の企業価値をデザインする会社」を事業ドメインとし、WebサイトやCMS構築からWebシステム開発、保守までをワンストップで対応しております。 なかでもCMS構築分野に強みを持ち、社内に営業担当がいないなか「WordPress」「Movable Type」「PowerCMS」「NOREN」をはじめとしたCMSソリューション事業で、主に広告代理店などのパートナー会社と協業しながら多くのクライアント様を獲得。 いまでは取引企業が350社を超え、大手企業や上場企業、自治体からの直接取引も増加しています。その結果、現在では、9期連続増収の実績を残すまでになりました。 【今後のビジョン/展望】 プログラマーやデザイナー、エンジニアなど既存ポジションの増員を行い、著しく成長を続ける現在の状況に対応すべく組織基盤の構築を推進して参ります。 【組織構成】 社員は19名で、主にWebディレクター、Webデザイナー、フロントエンドエンジニアで構成されており、多彩なスキル・経験をもったメンバーが集まったユニークな社風が作られています。 【在籍メンバーの声】 Webディレクター/2016年入社 サイドスリーに入社するまでは企画制作会社やSIベンダーなど、経験を積みたい分野の企業で実績を積んでから、神戸を拠点に働くことを目標としてきました。 自分の中で区切りとしていた年になり、神戸で今までの経験をフルに活かしつつ家庭も大切にできる環境を求めていたところ、サイドスリーに出会いました。 自社サイトやFacebook、面接で「人」と「地域社会」とのつながりを大切にしている会社なんだなー、ということを感じ、「ココで『幸せを共有できる会社づくり』を一緒にやりたい!」と思い、入社しました。 【会社の魅力】 ・制作環境への要望など、ボトムアップを受け入れる企業風土! ・業績連動賞与が年3回!社員全員で企業価値を高める組織づくりを実践 ・ミッションの一つでもある「人を幸せにする職場環境作り」の実践 【開発環境】 ・クラウド:AWS(EC2、S3、SQS、DynamoDB、SES、RDS等)、NIFCLOUD、 ・Webサーバ:Apache、IIS ・DB:MySQL、PostgreSQL、Oracle、SQLServer ・CMS:NOREN、PowerCMS X、PowerCMS、MovableType、WordPress、EC-CUBE ・言語:PHP,JavaScript(jQuery、Bootstrap等)、Perl、Java ・バージョン管理:Git
株式会社サイドスリー
50~60万円/月額(時給単価: 3,330~3,570円)
業務委託契約
クライアントの要望に的確に応えながら、Web制作のクリエイティブ面やコンテンツ面で指揮を執るディレクション業務をお任せします。これまでの制作ディレクション経験をサイドスリーで活かしてください! ★具体的には下記のような流れでディレクション業務を行って頂きます。 1)クライアントへの提案 ヒアリング、提案書作成、見積書作成、要件定義書作成等 2)スケジューリング 3)スタッフアサイン 社内メンバーおよび外注パートナーへの作業振り分け、リソース確保を行って頂きます 4)各種ドキュメント作成 サイト・システム設計等の作成 5)品質管理、テスト クライアントへ納品する成果物の動作テストおよび品質チェックを行って頂きます 6)納品 7)納品後の更新、メンテナンス業務の管理 納品後も継続的に保守、メンテナンス業務を行う場合は、窓口となって対応して頂きます。ベンチャー企業らしいスピード感あふれる職場環境です。 自分の可能性を最大限に活かしながら、会社と共に成長し、更なる飛躍を目指すことも可能ですので、ぜひご応募ください!! 【当社について】 当社は「お客様の企業価値をデザインする会社」を事業ドメインとし、WebサイトやCMS構築からWebシステム開発、保守までをワンストップで対応しております。 なかでもCMS構築分野に強みを持ち、社内に営業担当がいないなか「WordPress」「Movable Type」「PowerCMS」「NOREN」をはじめとしたCMSソリューション事業で、主に広告代理店などのパートナー会社と協業しながら多くのクライアント様を獲得。 いまでは取引企業が350社を超え、大手企業や上場企業、自治体からの直接取引も増加しています。その結果、現在では、9期連続増収の実績を残すまでになりました。 【今後のビジョン/展望】 プログラマーやデザイナー、エンジニアなど既存ポジションの増員を行い、著しく成長を続ける現在の状況に対応すべく組織基盤の構築を推進して参ります。 【組織構成】 社員は19名で、主にWebディレクター、Webデザイナー、フロントエンドエンジニアで構成されており、多彩なスキル・経験をもったメンバーが集まったユニークな社風が作られています。 【在籍メンバーの声】 Webディレクター/2013年入社 映像系の専門学校に通う中、インターネットの凄さに惹かれWeb業界に就職。 制作会社2社でWebデザイナー、Webプログラマーとして働き、その後、フリーランスになるも将来の見通しがたたず、縁あって2013年にサイドスリーに入社。現在はNOREN、WordPressの技術担当として業務に従事しています。 【会社の魅力】 ・制作環境への要望など、ボトムアップを受け入れる企業風土! ・業績連動賞与が年3回!社員全員で企業価値を高める組織づくりを実践 ・ミッションの一つでもある「人を幸せにする職場環境作り」の実践
株式会社サイドスリー
全264件中1-50件を表示中
Webディレクターのフリーランス案件に関するよくある質問
Webディレクターのフリーランス案件は高単価ですか?
Webディレクターのフリーランス求人・案件の月額単価は最高で130万円、平均では74万円です。Webディレクターのフリーランス求人・案件の時給単価は最高で8,570円、平均では4,438円です。doocyJobはクライアント企業と直接業務委託契約可能なフリーランス求人・案件プラットフォームのため、高単価のフリーランス案件が豊富です。 Webディレクターのフリーランス求人・案件に1年間参画したケースでは889~1,560万円の受注金額が想定されます。 この受注金額は目安であり、個人のWebディレクターの実務経験年数や習熟度、商談時の交渉などにより変化します。 まずは一度、気になるWebディレクターのフリーランス案件にエントリーし、話を聞くことをおすすめします。
Webディレクターのフリーランス案件は見つけやすいですか?
Webディレクターの募集中フリーランス案件数は14件、累計掲載案件は264件です。 全体の2.2%がWebディレクターのフリーランス案件です。
Webディレクターのフリーランス案件でリモートワーク・在宅は可能ですか?
Webディレクターの募集中リモート案件数は14件、累計掲載案件は238件です。商談の中で条件交渉や、一定期間稼働したあとにリモートの条件が変化する場合があります。 まずは気になるWebディレクターのフリーランス案件に応募し、リモートワークの可否について質問して見ましょう。
Webディレクターのフリーランス求人・案件は直接契約ですか?
doocyJobではWebディレクターのフリーランス求人・案件でクライアント企業と直接契約可能です。 高いエンジニアリングスキルをお持ちの方、可能な限り商流を減らし単価を上げたい方、ご自身で営業に挑戦してみたい方におすすめです。 営業に不安がある方や営業を全て任せて効率よくWebディレクターのフリーランス案件を見つけたい方は「フリーランススタート」の併用をおすすめします。
Webディレクターのフリーランス求人・案件 時給単価相場
平均単価
4,438円
中央値単価
4,555円
最高単価
8,570円
最低単価
1,780円
Webディレクターのフリーランスの求人・案件の業務委託における時給単価相場は、4,545~4,565円程度です。
Webディレクターのフリーランスの求人・案件の平均単価は4,438円、中央値単価は4,555円、最高単価は8,570円、最低単価は1,780円です。(※doocyJob調べ/2023年10月)
Webディレクターのフリーランスの求人・案件の中でご自身に最適なものを選びましょう。
Webディレクターのスキル別のフリーランス案件数
フリーランス向けのWebディレクターの求人・案件で公開されている開発言語・スキルの公開案件数を分析するとCSS3が22件、Go言語が20件、Rubyが17件、JavaScriptが17件、Ruby on Railsが17件、Gitが13件、PHPが12件、Unityが9件、WordPressが8件、SQLが7件となっています。(※doocyJob調べ/2023年10月)
CSS3、Go言語、Rubyのスキルを求めているフリーランス向けのWebディレクターの求人・案件が豊富にあることが分かります。
CSS3、Go言語、Rubyの開発経験があるフリーランスエンジニアはWebディレクターの求人・案件に参画し易いでしょう。
Webディレクターのスキル別のフリーランス案件の月額単価相場
フリーランス向けのWebディレクターの求人・案件で公開されている開発言語・スキルの平均単価を分析するとAWSが100万円、Figmaが96万円、Adobe XDが86.5万円、Mayaが85万円、C#が85万円、Unityが85万円、Go言語が85万円、Ruby on Railsが84.6万円、Rubyが84.6万円、GitHubが82.5万円となっています。(※doocyJob調べ/2023年10月)
高単価案件を求めているフリーランスエンジニアはAWS、Figma、Adobe XD求人・案件に参画すると良いでしょう。
Webディレクターのフリーランス案件の平均月額単価の推移
Webディレクターのフリーランスの求人・案件の平均月額単価を分析すると2022年10月が74.3万円、2022年11月が74.0万円、2022年12月が74.2万円、2023年1月が74.3万円、2023年2月が74.4万円、2023年3月が74.1万円となっています。Webディレクターのフリーランスの求人・案件の平均月額単価は前月と比較し3,207円下降し、やや下降傾向にあります。(※doocyJob調べ/2023年10月)
Webディレクターのフリーランス案件の平均時給単価の推移
Webディレクターのフリーランスの求人・案件の平均時給単価を分析すると2022年10月が4456円、2022年11月が4426円、2022年12月が4427円、2023年1月が4428円、2023年2月が4442円、2023年3月が4438円となっています。Webディレクターのフリーランスの求人・案件の平均時給単価は前月と比較し4円下降し、やや下降傾向にあります。(※doocyJob調べ/2023年10月)
Webディレクターのフリーランスのリモートワーク求人・案件数の推移
Webディレクターのフリーランスの募集中のリモートワークの求人・案件数を分析すると2022年10月が16件、2022年11月が17件、2022年12月が18件、2023年1月が19件、2023年2月が17件、2023年3月が16件となっています。Webディレクターのフリーランスのリモート−ワークの求人・案件数は前月と比較し、1件減少しており、大幅な下降傾向にあります。(※doocyJob調べ/2023年10月)
フリーランスのWebディレクターの常駐案件・リモートワーク案件割合
Webディレクターのフリーランスの募集中の求人・案件数のリモートワーク案件・常駐案件の割合を分析するとリモートワーク案件が16件(47.1%)、常駐案件が18件(52.9%)となっており、Webディレクターのフリーランスの求人・案件に関しては常駐案件が多いことがわかります。
Webディレクターのフリーランスの求人・案件の業務委託における月額相場単価は、作業時間の目安を週5常駐で月140~180時間とした場合、62~82万円程度です。
Webディレクターのフリーランスの求人・案件の平均単価は74万円、中央値単価は72万円、最高単価は130万円、最低単価は24万円です。(※doocyJob調べ/2023年10月)
Webディレクターのフリーランスの求人・案件の中でご自身に最適なものを選びましょう。
Webディレクターとは、Web業界においてプロジェクトを監督・指揮・管理する職種です。
webディレクターは一般的に企画系Webディレクター、アート・クリエイティブ系Webディレクター、システム系Webディレクター、営業系Webディレクターの4つに分類されます。
システム系WebディレクターにはSE経験者も多く、Web関連で働く人たちが職種変更して活躍することも少なくありません。それぞれに詳細な業務内容には多少異なりますが、ディレクターとして管理・取りまとめする業務は同じです。
Webディレクターの主な仕事内容は、スケジュールの進行管理、コンテンツの品質管理、プロジェクトメンバーの選定、クライアントと現場スタッフの橋渡しなどです。
また、上記業務以外にWebサイトのコンテンツ企画やクライアントへの提案を行うWebプランナーの業務を兼任することもあります。兼任する場合、企画書作成や取材・撮影、要件定義などはWebディレクターが行います。
WebディレクターはPhotoshopやIllustrator・Sketch・figma・Adobe XDなどのデザイン専門ソフトウェアやHTMLやCSS、JavaScript、jQueryなどのフロント開発言語も使用することが多いです。
Webディレクターとして必要なスキルは、コミュニケーションスキル、企画・提案スキル、情報収集・活用スキル、スケジュール・予算管理スキル、Webデザインの知識・スキルなどが挙げられます。
特に、クライアントの抱えている課題や要望などをもれなくヒアリングし、実現するために提案出来る企画・提案スキル、制作における実工程の指揮をとり、スケジュールを組みながらプロジェクトの進行を調整するスケジュール・予算管理スキルは必須です。
その他、SEO、SEM、SNS運用などのWebマーケティングに関するスキルがあると尚良いでしょう。
Webディレクターとして、Webディレクション検定試験、Webデザイン技能検定、Web解析士などの資格を習得しておくことも良いでしょう。
フリーランスのディレクター/副業ディレクターの求人マッチングサイトであるdoocy Job(ドーシージョブ)ではWebディレクターのフリーランスや副業ディレクター向けの求人・案件が多く掲載されており、最適な仕事を見つけることができます。ぜひ一度doocy JobでWebディレクターフリーランス求人・案件の仕事探しをしてみましょう。
■Webディレクターフリーランス求人・案件で仕事をしやすいエリア・地域について
Webディレクターは東京を中心に関東エリアに最もフリーランスのディレクター/副業ディレクター向け求人・案件が集中している事がわかります。
フリーランスのwebディレクター/副業webディレクターとしてWebディレクターの仕事に携わるには東京が最適なエリア・地域となります。
■Webディレクターフリーランス求人・案件のリモートワーク・在宅・持ち帰り状況
Webディレクターフリーランス求人・案件はリモートワークや在宅・持ち帰りは多数あり、徐々に増えてきています。
近年の働き方改革が推進されていること、リモートワークでも支障が出ないほどIT技術が進歩したこと、正社員採用ではなくフリーランスや副業を含む様々な人材の活用が増えてきていることなどが主な要因でしょう。
そのためリモートワークや在宅・持ち帰りでのWebディレクターフリーランス求人・案件を希望している方は探してみましょう。
■Webディレクターの市場動向やニーズについて
Webディレクターに関して、今後のニーズがなくなることはないでしょう。
近年、IT業界に限らずほとんどの業界の企業がWebサイトを自社のPRの場として利用する傾向がますます高まっていることや今後webサービスを立ち上げたいというニーズもさらに高まっています。また、ソーシャルゲーム市場やスマホ市場の拡大を含むIT業界が急速な成長などを考慮するとWebディレクターのニーズはなくならないでしょう。
Webディレクターとして活躍をしていくためにPhotoShop、Illustrator、Sketch、figma、 Dreamweaver、Adobe XD、HTML/CSS、JavaScript、jQuery、PHP、WordPress、Sass、Rubyなどデザインツールや開発スキルなどを積極的に学習していきましょう。
単価
-
都道府県
職種
特徴
稼働日
登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。
・下記条件にマッチする新着案件(週1回)
メール配信条件
Webディレクター
※料金は一切かかりません
サービスご利用にあたり、利用規約及びプライバシーポリシーへの同意が必要となります。会員登録前に必ずご一読頂けますと幸いです。
上記フォーム内容を送信する事により、利用規約とプライバシーポリシーに同意した事となります。
アカウントをお持ちの方はこちら
登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。
・下記条件にマッチする新着案件(週1回)
メール配信条件
Webディレクター
アカウントをお持ちの方はこちら
登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。
保存する検索条件
Webディレクター
※料金は一切かかりません
サービスご利用にあたり、利用規約及びプライバシーポリシーへの同意が必要となります。会員登録前に必ずご一読頂けますと幸いです。
上記フォーム内容を送信する事により、利用規約とプライバシーポリシーに同意した事となります。
アカウントをお持ちの方はこちら
登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。
保存する検索条件
Webディレクター
アカウントをお持ちの方はこちら
登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。
保存する検索条件
Webディレクター
登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。
・下記条件にマッチする新着案件(週1回)
メール配信条件
Webディレクター