ゲーム好き歓迎のフリーランスエンジニアの求人・案件 月額単価相場
平均単価
75万円
中央値単価
75万円
最高単価
125万円
最低単価
25万円
全654件中1-30件を表示中
60~100万円/月額(時給単価: 4,280~5,550円)
業務委託契約
渋谷, 神泉
急速に事業拡大しているフリーミアムマンガアプリ『マンガBANG!(マンガバン)』をはじめ、新規事業を含めた自社サービスの開発を担当していただきます。Androidアプリの仕様検討から実装までの業務に一貫して関われます。 当社は自社サービス100%ですので自由度が高く、裁量も大きいので、エンジニアにとって働きやすい環境を作ろうとしています。 ■新規事業概要 2020年6月に新規事業として女性向けエンタメアプリ"Palfe(パルフェ)"のリリースを致しました。 恋愛・美容・生活に関心の高い女性ユーザーをメインターゲットとしてスキマ時間に気軽に楽しめる複数コンテンツを日常的に利用できるサービスを目指していきたいと考えています。 「Google Play ベスト オブ 2020 日本版 エンターテイメント部門 大賞」を受賞したアプリでもあります! <職場環境> ・GitHubによるバージョン管理 ・Slackでのコミュニケーション ・カンバン+スクラムによるタスク管理 ・Bitrise CI, Circle CI での徹底的な自動化 ・セミナー参加、書籍物品購入サポート ・休憩スペースではマンガやゲームが楽しめます <採用言語とフレームワーク> ・Swift3、kotlin、Java、Objective-C、ruby、javascript、scala ・ruby on rails、React、RxJava、RxSwift、DI、Realm ・AWS各種サービス(EC2、S3、CloudFront、ElasticBeansTalk、RDS、DynamoDB、ERM、Athenaなど) ・Xcode、Android Studio、Atom ・CircleCI、Bitrise、GitHub、Slack! <開発の進め方> ■次に作るものはどうやって決められるか 要件をもとにデザイナーがデザインを起こし、デザインをもとにCTOとエンジニア、デザイナーでレビューを行います。スプリントの計画でエンジニアがデザインと要件をもとにIssueを洗い出し、見積もりを行います。その後はスプリントで計画されたIssueを実装し、Pull Requestを作成、他のメンバーがレビューを行い、マージしていきます。 ■タスクの見積もり、スケジュール管理 タスクの見積もりは各担当分野のエンジニアに任せています。 全体のスケジュールはCTOが管理しています。 ■開発フロー スクラムをベースにした開発フローを採用しています。スプリントの期間は2週間です。 スプリントの完了時には毎回振り返りを実施してプロジェクトの進め方、チームのあり方について議論します。 ■コードレビュー エンジニア同士でのピアレビューとCTOによるレビューの2段階で実施します。 また、必要に応じてペアプロやモブプログラミングを実施したり、重要機能についてはエンジニアチーム全体でレビュー会を行うこともあります。 ■ソフトウェアテスト 機能の追加、変更が多いため、ソフトウェアテストは重要機能の単体テストがメインとなっています。 テストの自動化は今後力を入れていきたい分野です。 <開発メンバーの裁量> ・OS やエディタ、IDE といった個人の環境は、各自の責任で好きなものを使うことができます。 ・企画を決定する場に、実装を担当する開発メンバーが参加しています。 ・タスクの見積もりは、実装を担当するメンバーが中心となって行います ・全体のスケジュール管理は、途中の成果を随時確認しながら、 納期または盛り込む機能を柔軟に調整する形で行っています。 <仕事の魅力> ・200万人のユーザが利用する大規模なサービスを開発・運用 ・ディレクターを置かずエンジニア主体の開発体制 ・自分の得意分野以外にも積極的に参加し、フルスタックエンジニアを目指せる環境 ・新規事業立ち上げに関われるチャンス
株式会社Amazia
50~80万円/月額(時給単価: 3,570~4,440円)
業務委託契約
五反田
▼仕事概要 2020年11月にリリースした、スマートフォン向けリズムゲームのクライアントエンジニアの募集となります。 多くのユーザーにワクワクするゲームを届けるため、日々サービスに向き合っていますが、 運用において、機能改修、新機能開発、イベント対応、ツール開発等、多岐にわたる業務がありますので、 ご自身の経験のもとに熱意をもって開発・運用を行っていただける方をさがしています。 プロダクト:運営中のiOS、Androidのリズムゲームアプリ 開発環境:Unity、開発言語はサーバー、クライアント共にC♯ 開発チーム:全体で30名~ ・プランナー:8~10名 ・エンジニア:クライアント4~6名、サーバー3~4名、インフラ1~2名 ・デザイナー:6~8名 ・その他、デバッグ、CS等 具体的な業務内容は下記となります ・既存機能の改修、新機能の開発 ・イベントの開発運用 ・開発ツール対応 ・KPIやお問い合わせの調査対応
株式会社flaggs
50~80万円/月額(時給単価: 3,570~4,440円)
業務委託契約
五反田
▼仕事概要 2020年11月にリリースした、スマートフォン向けリズムゲームのクライアントエンジニアの募集となります。 多くのユーザーにワクワクするゲームを届けるため、日々サービスに向き合っていますが、 運用において、機能改修、新機能開発、イベント対応、ツール開発等、多岐にわたる業務がありますので、 ご自身の経験のもとに熱意をもって開発・運用を行っていただける方をさがしています。 プロダクト:運営中のiOS、Androidのリズムゲームアプリ 開発環境:Unity、開発言語はサーバー、クライアント共にC♯ 開発チーム:全体で30名~ ・プランナー:8~10名 ・エンジニア:クライアント4~6名、サーバー3~4名、インフラ1~2名 ・デザイナー:6~8名 ・その他、デバッグ、CS等 具体的な業務内容は下記となります ・既存機能の改修、新機能の開発 ・イベントの開発運用 ・開発ツール対応 ・KPIやお問い合わせの調査対応
株式会社flaggs
55~90万円/月額(時給単価: 3,920~5,000円)
業務委託契約
水天宮前, 人形町
■募集背景 ・当社の開発チームは20人弱のメンバーが在籍。エンジニア、デザイナー、ディレクター、QAで構成されており、ヘルスケア領域で注目されているオンライン診療分野におけるプロダクト「YaDoc(ヤードック)」の進化を担っています。 ・オンライン診療のYaDocは、2016年に構想着手、2018年4月に一般リリースをしました。これまでに、業界最多となる電子カルテ事業者との連携や自治体の協力等も得て、医療×デジタルの分野で業界をリードするプロダクトに成長しています。 ・現在、2400施設以上に導入されているYaDocは、データアセットとしての価値も市場から評価を得られるようになり、一層の価値創造が期待されています。主に、BtoBtoP(Patient)/Cにおいて、ユーザーファーストなプロダクト開発を行っています。 ・一方で、同等に考えなければならないのが収益性であり、スタートアップベンチャーにおけるジレンマの中で、目的志向の開発、チームづくりを進めています。 ・市場変化が激しく、想定外の状況に対しピボットを繰り返しながら変化してきた中で、開発速度の一層の向上と柔軟な開発の実現を目指しています。 ・さらに、医療ヘルスケア領域におけるテックカンパニーとしてのブランド認知も確立したく、そのための環境づくりや、メンバーの支援・育成、外部への積極的な発信などを通じて、成果を最大化していくことが求められています。 ・IPOを視野に入れています ■お任せしたいミッション ・チームの技術的成長に寄与する質の高いコーディングを行う ・全体コードレビューを担当しながら、チームメンバーの技術フォローやタスク工数の見積もり等を行う ・機動的かつ効率的な開発のためのアーキテクチャ設計を、責任者、ディレクター、デザイナー等の開発チームと話し合い機能実装における技術リードを行う ・関連チームと協力しながら、同時多重に進むプロジェクトの推進調整、リソース配分、ロードマップの策定を行い課題解決を図る ■開発環境 ・言語:JavaScript (ES2017)、Ruby 2.4、HTML5、SASS ・ライブラリ・フレームワーク:Ruby on Rails 5.1、React.js、React Native (iOS、Android)、Redux ・OS: Linux (Cent OS)、macOS ・クラウド環境:Amazon Web Service ・ミドルウェア:nginx、Redis、Docker ・ソース管理:Git、GitHub ・プロジェクト管理:Jira ・その他:Terraform、WebRTC ■配属先とチーム体制 ・配属先 プロダクト開発部(18名) エンジニアグループ(9名) ・日々の業務サポートあり。デザイナーや営業側との連携も強化しています。 必要
株式会社インテグリティ・ヘルスケア
80~90万円/月額(時給単価: 5,000~5,710円)
業務委託契約
水天宮前, 人形町
■募集背景 ・当社の開発チームは20人弱のメンバーが在籍。エンジニア、デザイナー、ディレクター、QAで構成されており、ヘルスケア領域で注目されているオンライン診療分野におけるプロダクト「YaDoc(ヤードック)」の進化を担っています。 ・オンライン診療のYaDocは、2016年に構想着手、2018年4月に一般リリースをしました。これまでに、業界最多となる電子カルテ事業者との連携や自治体の協力等も得て、医療×デジタルの分野で業界をリードするプロダクトに成長しています。 ・現在、2400施設以上に導入されているYaDocは、データアセットとしての価値も市場から評価を得られるようになり、一層の価値創造が期待されています。主に、BtoBtoP(Patient)/Cにおいて、ユーザーファーストなプロダクト開発を行っています。 ・一方で、同等に考えなければならないのが収益性であり、スタートアップベンチャーにおけるジレンマの中で、目的志向の開発、チームづくりを進めています。 ・市場変化が激しく、想定外の状況に対しピボットを繰り返しながら変化してきた中で、開発速度の一層の向上と柔軟な開発の実現を目指しています。 ・さらに、医療ヘルスケア領域におけるテックカンパニーとしてのブランド認知も確立したく、そのための環境づくりや、メンバーの支援・育成、外部への積極的な発信などを通じて、成果を最大化していくことが求められています。 ・IPOを視野に入れています ■お任せしたいミッション ・チームの技術的成長に寄与する質の高いコーディングを行う ・全体コードレビューを担当しながら、チームメンバーの技術フォローやタスク工数の見積もり等を行う ・機動的かつ効率的な開発のためのアーキテクチャ設計を、責任者、ディレクター、デザイナー等の開発チームと話し合い機能実装における技術リードを行う ・関連チームと協力しながら、同時多重に進むプロジェクトの推進調整、リソース配分、ロードマップの策定を行い課題解決を図る ■開発環境 ・言語:JavaScript (ES2017)、Ruby 2.4、HTML5、SASS ・ライブラリ・フレームワーク:Ruby on Rails 5.1、React.js、React Native (iOS、Android)、Redux ・OS: Linux (Cent OS)、macOS ・クラウド環境:Amazon Web Service ・ミドルウェア:nginx、Redis、Docker ・ソース管理:Git、GitHub ・プロジェクト管理:Jira ・その他:Terraform、WebRTC ■配属先とチーム体制 ・配属先 プロダクト開発部(18名) エンジニアグループ(9名) ・日々の業務サポートあり。デザイナーや営業側との連携も強化しています。 必要
株式会社インテグリティ・ヘルスケア
40~60万円/月額(時給単価: 2,850~3,330円)
業務委託契約
神泉
【概要】 自社サービスのシステム開発に携わっていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・自社ECサイトのシステムに関する開発、改善作業 ・在庫管理システムのシステム運用、改善作業 ※今後は社内で運用するシステムの開発も予定しているため、 0→1のシステム開発にも携われる可能性があります。 【開発環境】 ■サーバーサイド:Java8、Vert.x、RxJava、Ebean ■フロントエンド:Javascript、React.js、Vue.js、SASS ■インフラ:AWS、AmazonLinux、MySQL、Ansible ■デザイン:Sketch、Zeplin、Prott、InVision ■その他:Bitbucket、Slack、JIRA、Vagrant、gradle、yarn 一緒に働く仲間のスキルに合わせて、すべて柔軟に変更可能です。 【仕事の魅力】 自社サービスでかつ、現在は企画職(ディレクター、プランナー)を置いていないため、エンジニア自身で数値検証、意見・アイデアを発信し、反映する機会が多くあります。 また、少人数のチームとなりますのでトップダウン型ではなくフラットなチーム体系のなかで意見を出すことができます。 【社内の雰囲気】 若手社員が多く、上司との距離も近い、自由でフラットな組織です。また、各人がやりたい事、挑戦したい事があったら、それを尊重し、任せるので、やってみてというような環境です。 定期的に1on1も実施しており、各人のキャリアや成長にもよりそって会社と一緒に成長しようという環境でもあります。
株式会社クラス
40~60万円/月額(時給単価: 2,850~3,330円)
業務委託契約
神泉
【概要】 自社サービスのシステム開発に携わっていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・自社ECサイトのシステムに関する開発、改善作業 ・在庫管理システムのシステム運用、改善作業 ※今後は社内で運用するシステムの開発も予定しているため、 0→1のシステム開発にも携われる可能性があります。 【開発環境】 ■サーバーサイド:Java8、Vert.x、RxJava、Ebean ■フロントエンド:Javascript、React.js、Vue.js、SASS ■インフラ:AWS、AmazonLinux、MySQL、Ansible ■デザイン:Sketch、Zeplin、Prott、InVision ■その他:Bitbucket、Slack、JIRA、Vagrant、gradle、yarn 一緒に働く仲間のスキルに合わせて、すべて柔軟に変更可能です。 【仕事の魅力】 自社サービスでかつ、現在は企画職(ディレクター、プランナー)を置いていないため、エンジニア自身で数値検証、意見・アイデアを発信し、反映する機会が多くあります。 また、少人数のチームとなりますのでトップダウン型ではなくフラットなチーム体系のなかで意見を出すことができます。 【社内の雰囲気】 若手社員が多く、上司との距離も近い、自由でフラットな組織です。また、各人がやりたい事、挑戦したい事があったら、それを尊重し、任せるので、やってみてというような環境です。 定期的に1on1も実施しており、各人のキャリアや成長にもよりそって会社と一緒に成長しようという環境でもあります。
株式会社クラス
40~60万円/月額(時給単価: 2,850~3,330円)
業務委託契約
神泉
【概要】 自社サービスのシステム開発に携わっていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・自社ECサイトのシステムに関する開発、改善作業 ・在庫管理システムのシステム運用、改善作業 ※今後は社内で運用するシステムの開発も予定しているため、 0→1のシステム開発にも携われる可能性があります。 【開発環境】 ■サーバーサイド:Java8、Vert.x、RxJava、Ebean ■フロントエンド:Javascript、React.js、Vue.js、SASS ■インフラ:AWS、AmazonLinux、MySQL、Ansible ■デザイン:Sketch、Zeplin、Prott、InVision ■その他:Bitbucket、Slack、JIRA、Vagrant、gradle、yarn 一緒に働く仲間のスキルに合わせて、すべて柔軟に変更可能です。 【仕事の魅力】 自社サービスでかつ、現在は企画職(ディレクター、プランナー)を置いていないため、エンジニア自身で数値検証、意見・アイデアを発信し、反映する機会が多くあります。 また、少人数のチームとなりますのでトップダウン型ではなくフラットなチーム体系のなかで意見を出すことができます。 【社内の雰囲気】 若手社員が多く、上司との距離も近い、自由でフラットな組織です。また、各人がやりたい事、挑戦したい事があったら、それを尊重し、任せるので、やってみてというような環境です。 定期的に1on1も実施しており、各人のキャリアや成長にもよりそって会社と一緒に成長しようという環境でもあります。
株式会社クラス
40~60万円/月額(時給単価: 2,850~3,330円)
業務委託契約
神泉
【概要】 自社サービスのシステム開発に携わっていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・自社ECサイトのシステムに関する開発、改善作業 ・在庫管理システムのシステム運用、改善作業 ※今後は社内で運用するシステムの開発も予定しているため、 0→1のシステム開発にも携われる可能性があります。 【開発環境】 ■サーバーサイド:Java8、Vert.x、RxJava、Ebean ■フロントエンド:Javascript、React.js、Vue.js、SASS ■インフラ:AWS、AmazonLinux、MySQL、Ansible ■デザイン:Sketch、Zeplin、Prott、InVision ■その他:Bitbucket、Slack、JIRA、Vagrant、gradle、yarn 一緒に働く仲間のスキルに合わせて、すべて柔軟に変更可能です。 【仕事の魅力】 自社サービスでかつ、現在は企画職(ディレクター、プランナー)を置いていないため、エンジニア自身で数値検証、意見・アイデアを発信し、反映する機会が多くあります。 また、少人数のチームとなりますのでトップダウン型ではなくフラットなチーム体系のなかで意見を出すことができます。 【社内の雰囲気】 若手社員が多く、上司との距離も近い、自由でフラットな組織です。また、各人がやりたい事、挑戦したい事があったら、それを尊重し、任せるので、やってみてというような環境です。 定期的に1on1も実施しており、各人のキャリアや成長にもよりそって会社と一緒に成長しようという環境でもあります。
株式会社クラス
50~60万円/月額(時給単価: 3,330~3,570円)
業務委託契約
麻布十番
自社プロダクトのUI/UXの設計やWebサイト設計など、様々なプロジェクトを担当していただきます。エンジニアやカスタマーサクセス担当、マーケティング担当などメンバーと連携し、プロダクト改善をして頂きます。
株式会社センキョ
60~90万円/月額(時給単価: 4,280~5,000円)
業務委託契約
虎ノ門
【開発内容】 Chat&Messenger ビジネスコミュニケーションサービスの構築 https://chat-messenger.com/ ※ Chat&Messenger は政府省庁、財閥銀行グループ、IT、官公庁、公共機関、大学、病院などで大規模導入実績が多数あります
株式会社Chat&Messenger
50~70万円/月額(時給単価: 3,570~3,880円)
業務委託契約
本郷三丁目, 湯島
日本初のIEO実現に向けたブロックチェーンプロダクトのアートディレクション業務を行っていただきます。 https://corporate.coincheck.com/2020/08/25/104.html 2021年3月2日にNFTを利用したコンテンツ流通に最適化されたブロックチェーンネットワークである「パレット(Palette)」のテストネットが正式ローンチしました。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000056303.html 上記Paletteチェーンに関わるDappsコンテンツディレクション業務を行っていただきます。 [具体的な業務内容] ・Paletteチェーン上でのDappsコンテンツ制作及び仕様策定 - NFTを利用したゲーム性のあるWebコンテンツ制作 - NFTをIPに利用したWebコンテンツ制作 ・ステークホルダーとの折衝
株式会社HashPort
80~120万円/月額(時給単価: 5,710~6,660円)
業務委託契約
本郷三丁目, 湯島
日本初のIEO実現に向けたブロックチェーンプロダクトのテクニカルディレクション業務を行っていただきます。 https://corporate.coincheck.com/2020/08/25/104.html 2021年3月2日にNFTを利用したコンテンツ流通に最適化されたブロックチェーンネットワークである「パレット(Palette)」のテストネットが正式ローンチしました。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000056303.html 上記Paletteチェーンに関わるテクニカルディレクション業務を行っていただきます。 [具体的な業務内容] ・Paletteチェーンの技術仕様作成及び検証/ロードマップ設計 ・Paletteチェーンに関わるウォレット、DeX、エクスプローラーetcの保守/検証 ・Paletteチェーンに関わる技術ドキュメント作成/レビュー ・ステークホルダーとの折衝 ・協力会社へのプロダクト発注/検収 ポジションとしては、アーキテクトやテックリード、テクニカルディレクターを希望しております。
株式会社HashPort
50~80万円/月額(時給単価: 3,570~4,440円)
業務委託契約
五反田
▼仕事概要 2020年11月にリリースした、スマートフォン向けリズムゲームのクライアントエンジニアの募集となります。 多くのユーザーにワクワクするゲームを届けるため、日々サービスに向き合っていますが、 運用において、機能改修、新機能開発、イベント対応、ツール開発等、多岐にわたる業務がありますので、 ご自身の経験のもとに熱意をもって開発・運用を行っていただける方をさがしています。 プロダクト:運営中のiOS、Androidのリズムゲームアプリ 開発環境:Unity、開発言語はサーバー、クライアント共にC♯ 開発チーム:全体で30名~ ・プランナー:8~10名 ・エンジニア:クライアント4~6名、サーバー3~4名、インフラ1~2名 ・デザイナー:6~8名 ・その他、デバッグ、CS等 具体的な業務内容は下記となります ・既存機能の改修、新機能の開発 ・イベントの開発運用 ・開発ツール対応 ・KPIやお問い合わせの調査対応
株式会社flaggs
50~80万円/月額(時給単価: 3,570~4,440円)
業務委託契約
五反田
▼仕事概要 2020年11月にリリースした、スマートフォン向けリズムゲームのクライアントエンジニアの募集となります。 多くのユーザーにワクワクするゲームを届けるため、日々サービスに向き合っていますが、 運用において、機能改修、新機能開発、イベント対応、ツール開発等、多岐にわたる業務がありますので、 ご自身の経験のもとに熱意をもって開発・運用を行っていただける方をさがしています。 プロダクト:運営中のiOS、Androidのリズムゲームアプリ 開発環境:Unity、開発言語はサーバー、クライアント共にC♯ 開発チーム:全体で30名~ ・プランナー:8~10名 ・エンジニア:クライアント4~6名、サーバー3~4名、インフラ1~2名 ・デザイナー:6~8名 ・その他、デバッグ、CS等 具体的な業務内容は下記となります ・既存機能の改修、新機能の開発 ・イベントの開発運用 ・開発ツール対応 ・KPIやお問い合わせの調査対応
株式会社flaggs
80~120万円/月額(時給単価: 6,660~6,660円)
業務委託契約
新宿, 西新宿, 都庁前
エン・ジャパンはこれまで多くのプロダクトを産み出してきており、現在も積極的に新規事業の開発を行っております。なかでもpastureはエン・ジャパンの新規事業開発室が本気で仕掛けるフリーランス領域の新規事業です。 ▼pasture http://pasture.work/ pastureグループは、「もっと働き方をなめらかに」をビジョンに、企業がより多くの働き方のメンバーと仕事ができるようなサポートをプロダクトを通じて行っています。これまでフリーランスとやりとりされる企業様に多く導入いただき、コロナ禍でも昨年対比4倍以上成長している事業です。 pastureはフリーランス領域のプロダクトですので、開発チームも正社員やフリーランスといった雇用体系にとらわれず、フリーランスの方々とも一緒にプロダクトを作り続けたいという思いを持っています。 メンバーには開発・ビジネス問わず優秀なメンバーが揃っており、元セールスフォースや元マネーフォワード、元Sansanなどビジネス系プロダクトのプロを中心に運営しています。 事業は拡大期に入っており、急速に事業成長する中で、いかに素早く価値を提供できるかが重要なタイミングです。また、モダンなフロントエンドへの移行プロジェクトもあり、技術的なチャレンジができる環境でもあります。 ▼開発環境 バックエンド:Ruby on Rails フロントエンド:CoffeeScript, jQuery データベース:PostgreSQL プロジェクト管理:GitHub 情報共有ツール:Slack, Notion ※現在、フロントエンドにTypeScriptとReact、APIにGraphQLなどを使用するモダン化プロジェクトが動いています。インフラでは手動のインフラ管理ではなくコードでの管理を予定しています。 ▼具体的な業務 * pastureの新機能開発、機能拡張 * 外部サービスとの連携機能の開発 * フロントエンドのレガシーコードのモダン化 * 新技術の調査や検証、研究開発
エン・ジャパン株式会社 新規事業開発室
60~80万円/月額(時給単価: 4,280~4,440円)
業務委託契約
渋谷
・プロセスの構築及び開発ツール、インフラストラクチャーの設定。 ・本番サービス環境におけるリリース及びメンテナンス作業。 ・CI/CDパイプラインの構築、維持、継続的な改良をしながら製品にとって重要であるサービスのテストとリリースの自動化。 ・オペレーションの品質、標準化(ツールおよびプロセス)と自動化を強化する。 ・オンプレミス、クラウド、サービスアーキテクチャを構築し、プラットフォームチームを自動化する。 ・DevOpsの最善の手法を推進し、チームと協力して運用とサービスへ適切なアプローチを安全に導入する。 ・アラートと監視を継続的に改良し、サービスに影響を与えている問題を迅速に検出し対応する。 ・テストコード及び検証コードを開発チームと共に設計、構築し、結果を分析、PDCAサイクルを回し続ける。 ・サイバーセキュリティーの脅威に対し、システムを安全かつセキュアに保ち続ける。 ・稼働サービスに対し、課題定義、改善を行う。 【使用技術】 言語: Node.js, Python フレームワーク: Express OS: Linux Webサーバ: nginx ソース管理: Github コミュニケーション: Slack タスク管理: Github
クーガー株式会社
60~80万円/月額(時給単価: 4,280~4,440円)
業務委託契約
渋谷
画像認識や自然言語処理(NLP)で世界トップクラスの実績を持つエンジニアチームを率いる、エンジニアリングマネージャーを募集します。 【仕事内容】 ・エンジニアたちの能力を引き出し、開発や研究の成果を最大化・最速化させる管理業務(必要に応じて、コードレビューやQA、顧客への導入サポートも行う) ・開発のアサインアレンジメント、目標設定、作業計画書の策定、進捗管理、課題の発見と改善 ・新規性・不確実性の高いプロジェクトを、技術管理の面からサポートする ・プロジェクトマネージャーやプロダクトマネージャーと緊密に連携し、開発ロードマップを策定および遂行する 【使用技術】 言語: Node.js, Python フレームワーク: Express OS: Linux Webサーバ: nginx ソース管理: Github コミュニケーション: Slack タスク管理: Github
クーガー株式会社
60~80万円/月額(時給単価: 4,280~4,440円)
業務委託契約
渋谷
Ludensのプラットフォームを設計、開発していただくポジションです。 ・サーバー構成およびシステムの設計 ・画像認識・自然言語などのAIモデルと連携して稼働するシステムの開発 ・既存・新規問わず、プラットフォームに共通で必要な業務機能の分析/開発 ・サービスの開発効率を上げるためのライブラリ群の開発 ・サービスに貢献するための課題発見、提案、改善への取り組み ・品質の高いアプリケーション開発(要件定義、設計、開発、テスト、レビュー、リリース) ・リリース後のサービスの運用・改善 【使用技術】 言語: Node.js, Python フレームワーク: Express OS: Linux Webサーバ: nginx ソース管理: Github コミュニケーション: Slack タスク管理: Github
クーガー株式会社
60~80万円/月額(時給単価: 4,280~4,440円)
業務委託契約
渋谷
Ludensのプラットフォームを設計、開発していただくポジションです。 ・サーバー構成およびシステムの設計 ・画像認識・自然言語などのAIモデルと連携して稼働するシステムの開発 ・既存・新規問わず、プラットフォームに共通で必要な業務機能の分析/開発 ・サービスの開発効率を上げるためのライブラリ群の開発 ・サービスに貢献するための課題発見、提案、改善への取り組み ・品質の高いアプリケーション開発(要件定義、設計、開発、テスト、レビュー、リリース) ・リリース後のサービスの運用・改善 【使用技術】 言語: Node.js, Python フレームワーク: Express OS: Linux Webサーバ: nginx ソース管理: Github コミュニケーション: Slack タスク管理: Github
クーガー株式会社
60~80万円/月額(時給単価: 4,280~4,440円)
業務委託契約
渋谷
Ludensのプラットフォームを設計、開発していただくポジションです。 ・サーバー構成およびシステムの設計 ・画像認識・自然言語などのAIモデルと連携して稼働するシステムの開発 ・既存・新規問わず、プラットフォームに共通で必要な業務機能の分析/開発 ・サービスの開発効率を上げるためのライブラリ群の開発 ・サービスに貢献するための課題発見、提案、改善への取り組み ・品質の高いアプリケーション開発(要件定義、設計、開発、テスト、レビュー、リリース) ・リリース後のサービスの運用・改善 【使用技術】 言語: Node.js, Python フレームワーク: Express OS: Linux Webサーバ: nginx ソース管理: Github コミュニケーション: Slack タスク管理: Github
クーガー株式会社
60~80万円/月額(時給単価: 4,280~4,440円)
業務委託契約
渋谷
Ludensのプラットフォームを設計、開発していただくポジションです。 ・サーバー構成およびシステムの設計 ・画像認識・自然言語などのAIモデルと連携して稼働するシステムの開発 ・既存・新規問わず、プラットフォームに共通で必要な業務機能の分析/開発 ・サービスの開発効率を上げるためのライブラリ群の開発 ・サービスに貢献するための課題発見、提案、改善への取り組み ・品質の高いアプリケーション開発(要件定義、設計、開発、テスト、レビュー、リリース) ・リリース後のサービスの運用・改善 【使用技術】 言語: Node.js, Python フレームワーク: Express OS: Linux Webサーバ: nginx ソース管理: Github コミュニケーション: Slack タスク管理: Github
クーガー株式会社
38~51万円/月額(時給単価: 4,000~4,000円)
業務委託契約
品川
現在リモートワークがグローバルで急速に進む中、「チームのコミュニケーションへの不安」や「具体的な問題や改善アクションの不可視化」などの課題が表面化してきています。 我々は、日米で10年以上チームワークの研究に携わってきた学術機関と共同研究を行い、最新の組織心理学フレームワークに基づいたAIでSlackのチャット解析することで課題にアプローチを行っています。 「We. for Remote Work」、「We.」共にSlackと連携するWebアプリケーションを提供しており、両プロダクトの新機能開発・機能改修などはもちろんのこと、実装機能の議論や技術選定などにも関わっていただきます。また、引き続き行っている共同研究で得られた新たな示唆、アルゴリズムなどの組み込みもお任せします。 #仕事概要 弊社の提供する「We. for Remote Work」と「We.」の2サービスの開発・運用に関わる全ての工程にバックエンドエンジニアとして携わっていただきます。 - We. for Remote Work:Slackのチャット解析 × アンケートで離れて働くチームの見える化、パフォーマンス改善をサポート - We.:自然言語処理技術を通じて、社内のチャット会話から組織内の関係性や感情などのエンゲージメントをリアルタイム解析 #具体的な仕事内容 - 「We. for Remote Work」、「We.」のアプリケーションの設計、開発、テスト、運用、保守、改善 - Slackで発生する膨大なコミュニケーションデータの処理、データ処理の最適設計 - 共同研究で新たに得たアルゴリズムなどの組み込み #開発・運用体制 - 開発プロセス: 基本的にはScrumを利用したアジャイル開発(イテレーション2週間) - リリースサイクル: イテレーション完了後、リリース判断を行い、必要に応じて対応後リリース - 緊急対応: クリティカルなバグなど、ユーザ利用上の障害が大きいと判断されたものは都度対応 - サービスモニタリング: リアルタイム、バッチ処理についてそれぞれモニタリングを行い、問題発生時には適宜対応 #プロダクト実行環境 - 言語:Ruby, JavaScript, HTML, CSS, shell script, Python - フレームワーク等(アプリケーション(バックエンド)):Ruby on Rails(v.5,.0 v6), ActieJob(que), バッチ処理(cron + shell script) - フレームワーク等(フロントエンド):stimulus, tailwindcss, d3, chartjs, SLIM(rails template language) - データベース:PostgreSQL(AWS Aurora) - インフラ:AWS(ElasticBeanstalk, S3, CloudFront, RDS, Route53, ElasticCache, VPC, Certificate Manager, EC2, Athena, Batch, Lambda), Docker + image build service(quay.io), sendgrid(メール送信) - 監視ツール:Sentry #プロダクト開発・デプロイ環境 - テスト:RSpec - デプロイ:CIツール(Circle CI) - ソースコード管理:GitHub - プロジェクト管理:GitHub - デザイン管理:Adobe XD #情報共有ツール - Dropbox paper, Google Drive, Slack #ローカル開発環境 - WindowsではないUNIX系OSが動作するパソコン(主にMac)
ラボラティック株式会社
55~65万円/月額(時給単価: 3,610~3,920円)
業務委託契約
新宿三丁目
今回はクライアント様からの受託案件に携わっていただける開発エンジニアを募集しております。 PrAhaではスタートアップに特化した月額定額の開発サブスクリプションサービスを提供しています。定額の中で企画・エンジニア・デザイナーのチームを編成して支援するため、「アイデアはあるけどWEBサービスを作ったことがない」「デザインまで完成した、あとは作るだけ」など、様々なフェーズのスタートアップを支援できます。 【PrAhaの開発文化】 ・社内勉強会を毎週行う(テーマ例:DDD、TDD、TypeScript、StoryBookなど) ・技術書の輪読会も毎週実施 ・プロダクトのコードは全てコードレビューまたはペアプロを実施 ・マージ前には自動的にリグレッションテストが実行されるCI環境を構築 ・ブランチマージで自動的に各環境にデプロイ ・部分的にTDDを取り入れ、特にバックエンドのコードはほぼ必ず単体テストを書く ・フロントエンドにはストーリーブック導入 プレゼンテーショナルコンポーネントは積極的にテストを記述 ・自社デザイナーが居り、開発のみならずユーザー体験やUI/UXも重視 ・専属営業が居ない。 無理な納期を強いられる事はなく、エンジニアが自ら作業を調整可能 ・チャットツールはslackを使用。タスク管理は基本的にGitHubに統一 ・デザイナーを除き、CEO含め役員全員が今もコードを書いている
株式会社プラハ
65~125万円/月額(時給単価: 4,640~6,940円)
業務委託契約
本郷三丁目
◆プロジェクト - JDSCの抱える業界を横断したデータリソースを元に、データサイエンティストチーム、コンサルチームと連携しながら、クライアントのとって付加価値の高いAIソリューションを提供する ◆具体的な業務内容 - 案件の技術サイドの責任者としてクライアントと対峙する - PoC開発 - システム開発の上流から下流(要件定義、設計、実装、運用)までの全てのフェーズ - 小売・流通/インフラ中心の需要予測を行うプロジェクトのサーバーサイドのアーキテクチャの設計と担当者との調整 ◆業務プロセス - 担当機能の設計と関係者との調整 - 機能開発とテスト設計 - テスト - リリース - 運用対応 ◆エンジニアの担当領域を細かく分けるのではなく、インフラからアプリケーションまで幅広く担当していただきます ◆開発環境 言語:Python, SQL(BigQuery), JavaScript(BQ udf, Nuxt.js, 他), Go フレームワーク:gin, flask(API) データベース:bigquery, mysql, 他 ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:zube 情報共有ツール:slack, Confluence インフラ:GCP
株式会社JDSC
40~70万円/月額(時給単価: 2,850~3,880円)
業務委託契約
渋谷
当社で運営中の「マンガDX+」のフロントエンドエンジニア募集! 新規機能開発/既存機能の改修機能設計~実装までをお願いします。 更なるサービスのグロース実現のために、改善を推進するエンジニアを募集します。 ■プロダクト 老舗出版社の少年画報社と協業運用するマンガ配信サービス「マンガDX+」となります。 コンテンツホルダーである少年画報社にコンテンツを提供いただき自社で開発から運営、プロモーションを行っております。 ■ 開発環境 ・Unity ■ 内容 ・マンガアプリにおける新規機能の設計と実装(Android/iOSアプリ) ・既存プロジェクトのリファクタリング ■チーム体制 ・企画・運用チーム:3名 ・フロントエンド:1名 ・バックエンド:1名 ・デザイナー:2名 ※配属部署:メディア事業本部マンガアプリ局 小ユニットで開発を進めており、立場関係なく個々人の裁量が大きいです
株式会社Skyfall
18~50万円/月額(時給単価: 2,810~3,120円)
業務委託契約
浜町, 水天宮前, 人形町
"愛を育む"ロボットである「LOVOT(らぼっと)」を広めるためのWEBサイトを育てるため、WEBデザイナーを急募しています。 ECサイトやプロモーションサイトのUI/UXの改善をもっとはやく進めたい! LOVOTの魅力をお客様に伝えるためには、開発メンバーやビジネスチームなど幅広い仲間と密なコミュニケーションが大切なので、ロボットベンチャーならではの経験も楽しめます。 私たちと一緒に、生まれたてのLOVOTを世の中に広めるチャレンジをしてみませんか? <<お願いする業務内容>> ・LOVOTのEC(https://store.lovot.life/)のUIデザイン ・LOVOTプロモーションサイト(https://lovot.life)のUIのデザイン ・LOVOTオンラインマニュアルサイト(https://help.lovot.life)のUIのデザイン その他、WEBコンテンツのデザインを全般的にお願いしたいです。 <<こんな方と一緒にお仕事させていただきたい!>> ・LOVOTの世界観に共感できる方 ・チームワークを大切だと考える方 ・他の領域(エンジニア、マーケティング、セールスなど)の人たちと協調してデザインができる方 【働き方】 ・フルリモート可 ・時短OK/週2日〜(日中の連絡が取れること) ・勤務形態:業務委託
GROOVE X 株式会社
20~70万円/月額(時給単価: 3,120~4,370円)
業務委託契約
浜町, 水天宮前, 人形町
私たちは新世代家庭用ロボット(LOVOT(らぼっと))を開発しています。 LOVOTのデバイスだけではなく、そのLOVOTをご利用頂くためのECサイト、ユーザー向けサイト、デバイス向けバックエンドなど、さまざまなWEBシステム開発をしています。 ▼ECサイト 現在LOVOTはECサイトと複数の実店舗で販売しておりますが、特にECサイトは、地域に囚われずにLOVOTを広めるためにはとても重要な役割を担っています。そのECサイトですが、まだまだ改善の余地が多くあり、スピーディーかつ継続的に開発をしていく必要があります。 ▼会員向けWEBシステム 弊社のWEBシステムはEC以外にもLOVOT本体、アプリ、契約管理、他Webサービスなど、さまざまな用途に使われています。中でも会員向けのWebシステムはLOVOTの本体が提供するさまざまな機能にとって、重要な役割を果たしています。ご自身の興味に応じ、ECサイト以外のWEBシステムや、さらにはLOVOT本体の開発に関わることもできます。 <お願いする業務内容> 1. WEBシステムのフロントエンド開発 ・プロダクトサイト(https://lovot.life) ・ECサイト(https://store.lovot.life) ・会員向けWEBサイト(https://my.lovot.life) 2. 希望に応じ、他Webシステム、アプリ、LOVOT本体の開発 <こんな方と一緒にお仕事させていただきたい!> ・LOVOTの世界観に共感できる方 ・チームワークを大切だと考える方 ・広告など他の領域の人たちと協調して業務ができる方 <開発環境> ・開発言語: HTML,PUG, CSS(CSS3, SCSS), JavaScript (Vue.js, React, etc), Python, Goなど ・インフラ: Google Cloud Platform (GAE, GKE, Cloud IoTなど)、Heroku、Commerce Cloud ・その他ツール:Circle CI, GitHub, JIRA, IDE(Jetbrains社各製品、VSCode), Slack ・開発手法:アジャイル 【勤務内容】 ・フルリモート可 ・時短OK/週2日〜(日中の連絡が取れること) ・勤務形態:業務委託
GROOVE X 株式会社
60~90万円/月額(時給単価: 4,280~5,000円)
業務委託契約
虎ノ門
【開発内容】 Chat&Messenger ビジネスコミュニケーションサービスの構築 https://chat-messenger.com/ ※ Chat&Messenger は政府省庁、財閥銀行グループ、IT、官公庁、公共機関、大学、病院などで大規模導入実績が多数あります
株式会社Chat&Messenger
60~110万円/月額(時給単価: 5,000~6,110円)
業務委託契約
新宿, 西新宿, 都庁前
エン・ジャパンはこれまで多くのプロダクトを産み出してきており、現在も積極的に新規事業の開発を行っております。なかでもpastureはエン・ジャパンの新規事業開発室が本気で仕掛けるフリーランス領域の新規事業です。 ▼pasture http://pasture.work/ pastureグループは、「もっと働き方をなめらかに」をビジョンに、企業がより多くの働き方のメンバーと仕事ができるようなサポートをプロダクトを通じて行っています。これまでフリーランスとやりとりされる企業様に多く導入いただき、コロナ禍でも昨年対比4倍以上成長している事業です。 pastureはフリーランス領域のプロダクトですので、開発チームも正社員やフリーランスといった雇用体系にとらわれず、フリーランスの方々とも一緒にプロダクトを作り続けたいという思いを持っています。 メンバーには開発・ビジネス問わず優秀なメンバーが揃っており、元セールスフォースや元マネーフォワード、元Sansanなどビジネス系プロダクトのプロを中心に運営しています。 事業は拡大期に入っており、急速に事業成長する中で、いかに素早く価値を提供できるかが重要なタイミングです。また、モダンなフロントエンドへの移行プロジェクトもあり、技術的なチャレンジができる環境でもあります。 ▼開発環境 バックエンド:Ruby on Rails フロントエンド:CoffeeScript, jQuery データベース:PostgreSQL プロジェクト管理:GitHub 情報共有ツール:Slack, Notion ※現在、フロントエンドにTypeScriptとReact、APIにGraphQLなどを使用するモダン化プロジェクトが動いています。インフラでは手動のインフラ管理ではなくコードでの管理を予定しています。 ▼具体的な業務 * pastureの新機能開発、機能拡張 * 外部サービスとの連携機能の開発 * フロントエンドのレガシーコードのモダン化 * 新技術の調査や検証、研究開発
エン・ジャパン株式会社 新規事業開発室
全654件中1-30件を表示中
ゲーム好き歓迎のフリーランスエンジニアの求人・案件 時給単価相場
平均単価
4,620円
中央値単価
4,540円
最高単価
10,000円
最低単価
2,270円
ゲーム好き歓迎のフリーランスエンジニアの求人・案件の業務委託における時給単価相場は、4,530~4,550円程度です。
ゲーム好き歓迎のフリーランスエンジニアの求人・案件の平均単価は4,620円、中央値単価は4,540円、最高単価は10,000円、最低単価は2,270円です。(※doocyJob調べ/2021年04月)
ゲーム好き歓迎のフリーランスエンジニアの求人・案件の中でご自身に最適なものを選びましょう。
ゲーム好き歓迎のスキル別のフリーランス案件数
フリーランス向けのゲーム好き歓迎の求人・案件で公開されている開発言語・スキルの公開案件数を分析するとJavaScriptが125件、Rubyが111件、Ruby on Railsが103件、PHPが64件、Reactが64件、Go言語が56件、Vue.jsが40件、Pythonが33件、C++が28件、TypeScriptが27件となっています。(※フリーランススタート調べ/2021年04月)
JavaScript、Ruby、Ruby on Railsのスキルを求めているフリーランス向けのゲーム好き歓迎の求人・案件が豊富にあることが分かります。
JavaScript、Ruby、Ruby on Railsの開発経験があるフリーランスエンジニアはゲーム好き歓迎の求人・案件に参画し易いでしょう。
ゲーム好き歓迎のスキル別のフリーランス案件の月額単価相場
フリーランス向けのゲーム好き歓迎の求人・案件で公開されている開発言語・スキルの平均単価を分析するとShellが100万円、WindowsServerが100万円、Linuxが100万円、iOSが93.6万円、RSpecが90万円、Firebaseが90万円、GitHubが87.5万円、ReactNativeが87.4万円、Androidが85万円、Djangoが84.8万円となっています。(※フリーランススタート調べ/2021年04月)
高単価案件を求めているフリーランスエンジニアはShell、WindowsServer、Linux求人・案件に参画すると良いでしょう。
ゲーム好き歓迎のフリーランス案件の平均月額単価の推移
ゲーム好き歓迎のフリーランスエンジニアの求人・案件の平均月額単価を分析すると2020年12月が74.7万円、2021年1月が74.7万円、2021年2月が74.9万円、2021年3月が75.0万円、2021年4月が75.2万円となっています。ゲーム好き歓迎のフリーランスエンジニアの求人・案件の平均月額単価は前月と比較し1,402円上昇し、やや上昇傾向にあります。(※doocyJob調べ/2021年04月)
ゲーム好き歓迎のフリーランス案件の平均時給単価の推移
ゲーム好き歓迎のフリーランスエンジニアの求人・案件の平均時給単価を分析すると2020年12月が4610円、2021年1月が4610円、2021年2月が4610円、2021年3月が4614円、2021年4月が4620円となっています。ゲーム好き歓迎のフリーランスエンジニアの求人・案件の平均時給単価は前月と比較し6円上昇し、やや上昇傾向にあります。(※doocyJob調べ/2021年04月)
フリーランスのゲーム好き歓迎のエンジニアの常駐案件・リモートワーク案件割合
ゲーム好き歓迎のフリーランスエンジニアの募集中の求人・案件数のリモートワーク案件・常駐案件の割合を分析するとリモートワーク案件が190件(57.4%)、常駐案件が141件(42.6%)となっており、ゲーム好き歓迎のフリーランスエンジニアの求人・案件に関してはリモート案件が多いことがわかります。
ゲーム好き歓迎のフリーランスエンジニアの求人・案件の業務委託における月額相場単価は、作業時間の目安を週5常駐で月140~180時間とした場合、65~85万円程度です。
ゲーム好き歓迎のフリーランスエンジニアの求人・案件の平均単価は75万円、中央値単価は75万円、最高単価は125万円、最低単価は25万円です。(※doocyJob調べ/2021年04月)
ゲーム好き歓迎のフリーランスエンジニアの求人・案件の中でご自身に最適なものを選びましょう。
単価
-
都道府県
職種
言語
特徴
稼働日
登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。
・下記条件にマッチする新着案件(週1回)
メール配信条件
ゲーム好き歓迎
※料金は一切かかりません
サービスご利用にあたり、利用規約及びプライバシーポリシーへの同意が必要となります。会員登録前に必ずご一読頂けますと幸いです。
上記フォーム内容を送信する事により、利用規約とプライバシーポリシーに同意した事となります。
アカウントをお持ちの方はこちら
登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。
・下記条件にマッチする新着案件(週1回)
メール配信条件
ゲーム好き歓迎
アカウントをお持ちの方はこちら
登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。
保存する検索条件
ゲーム好き歓迎
※料金は一切かかりません
サービスご利用にあたり、利用規約及びプライバシーポリシーへの同意が必要となります。会員登録前に必ずご一読頂けますと幸いです。
上記フォーム内容を送信する事により、利用規約とプライバシーポリシーに同意した事となります。
アカウントをお持ちの方はこちら
登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。
保存する検索条件
ゲーム好き歓迎
アカウントをお持ちの方はこちら
登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。
保存する検索条件
ゲーム好き歓迎
登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。
・下記条件にマッチする新着案件(週1回)
メール配信条件
ゲーム好き歓迎