株式会社SmartHR
70 ~ 100万円/月額(時給単価: 5,550~5,830円)
固定
支払いサイト30日
業務委託契約
六本木一丁目
六本木
募集職種
担当する工程
要件定義, 基本設計, 詳細設計, 実装, テスト, 運用・保守
案件の内容
新機能開発や既存機能の改修を中心として、企画・設計・開発・運用の一連のSaaSプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。また、風通しの良いオープンな社風を良しとしているため、エンジニアリング領域のみならず全社的・組織的な改善提案や議論についても自由に行うことができ、チームとして課題を解決していくことを最重要視しています。
【具体的な業務】
■ウェブアプリケーション開発
1. 開発関連: 実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリース、などプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行っていただきます
2. 問い合わせ対応: 仕様確認、不具合調査など
3. 仕様検討: PdM・デザイナとの協働、ユーザヒアリングなど
4. プロジェクト進行: 多くの場合スクラムをフレームワークとして利用しているため、各種スクラムイベントの進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んでいただきます
【チームについて】
ひとつのプロダクト開発チームは多くの場合5〜9名程度で構成され、そこにエンジニア、PdM、プロダクトデザイナー、QA、カスタマーサポートといった多様な職能を有するメンバーが所属しています。
各チームはプロダクトの着想からリリースまでを一貫して担えるよう、職能横断的な構成を取っており、また職能を越えた協働も積極的に行われています。
ひとつのチームが着想からリリース、その後の運用といったプロダクトに関する幅広い責任・権限を有することで、チームの自律性を高め、主体的にプロダクトに関わっていける環境を作っています。
会社情報
株式会社SmartHR
SmartHR, Inc.
資本金
490,000,000 円
設立
2013年1月23日
代表者名
宮田 昇始
従業員数
260 人
事業内容
<事業内容>
SmartHR の企画・開発・運営・販売
<詳細>
弊社は、社会保険・雇用保険の手続きを自動化する「SmartHR」を開発しています。
SmartHRは、2年連続シェアNo.1(『HRTechクラウド市場の実態と展望 2019年度 労務管理クラウド部門』ミック経済研究所調べ)のクラウド人事労務ソフトで、雇用契約や入社手続き、年末調整などのあらゆる労務管理のペーパーレス化を実現します。
組織や従業員の情報を集計・可視化できる「ラクラク分析レポート機能」は、戦略人事にも活用可能。
さらに、勤怠管理や給与計算システムなど様々なサービスとの連携も充実。
SmartHRは労務管理のプラットフォームとして、企業からアナログで煩雑な業務をなくし、従業員の生産性向上を後押しします。
住所
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 39F
アクセス
東京メトロ南北線 六本木一丁目駅 西改札直結
東京メトロ日比谷線・都営地下鉄大江戸線 六本木駅5番出口 徒歩5分
東京メトロ銀座線・南北線・丸ノ内線 溜池山王駅(国会議事堂前駅)徒歩8分
東京メトロ日比谷線 神谷町駅 徒歩10分
こんなフリーランス・副業求人・案件もおすすめです
75~100万円/月額(時給単価: 5,350~5,550円)
株式会社ファミトラ
80~100万円/月額(時給単価: 5,550~5,710円)
株式会社ファミトラ
55~66万円/月額(時給単価: 3,660~3,920円)
株式会社ファミトラ
SNSアカウントでログインして詳細をみる