ディープレイ株式会社
58 ~ 125万円/月額(時給単価: 4,830~6,940円)
140~180時間
支払いサイト30日
業務委託契約
乃木坂
青山一丁目
募集職種
担当する工程
要件定義, 基本設計, 詳細設計, 実装, テスト, 運用・保守
案件の内容
当社のサービスであるGameFi&NFTマーケットプレイス「PlayMiningNFT」(https://daa.playmining.com/)のフロントエンド開発をお任せします。
現在、これまで外部ベンダー様のご協力を受けて運営しておりましたインフラ(DB, バックエンド)のフルスクラッチをおこなっております。
インフラのフルスクラッチに伴い、フロントエンドのUI/UXリニューアルも計画しており、お力添えいただけるフロントエンジニアの方を募集しております。
【具体的には・・・】
直近3~4か月は「PlayminingNFT」のインフラ刷新に伴う新しいバックエンド(API)との繋ぎ込みの改修をお任せします。
フロントエンド全体のフルリニューアルも計画しておりますので、状況に応じて引き続きご協力をお願いできれば思っております。
-プロダクトのフロントエンド企画、設計、実装、テスト、計測、改善、運用
- デザイナー、ビジネスチームへのヒアリングを元にしたUI/UXの改善案策定、実装
- ミドルウェアやフレームワーク等の技術選定、検証
【組織構成】
PMのもと、3名程度のメンバーでプロジェクトを担当いただく予定です。
【当社のプロダクトについて】
当社は日本で唯一のPlay to Earnのプラットフォーム運営、サービス提供ができる会社です。
GameFiプラットフォーム"Play Mining"では、自社開発のゲームはもちろん、サードプレイス(他社開発)のゲーム、仮想通貨DEAPcoinのやりとり、NFT(DigitalArt)の取引などが行われています。
最先端のプロダクトをつくることができる技術的な基盤は整っているため、アイディアさえあれば形にしていける環境です。
今後は例えば、メタバースを活用したゲームなど、最先端のトレンドを捉えたサービス展開を構想しております。
現在はプラットフォームの基盤を強化していますが、将来的にはコンテンツも自社で充実させていく予定のため、ゲームなどのシステム開発にも携われる可能性もございます。
会社情報
ディープレイ株式会社
資本金
1,000,000 円
設立
令和元年 5月30日
代表者名
桐生 慎也
従業員数
40 人
事業内容
【子供のころのたくさんの妄想をカタチに】
同社は、広いバックグラウンドで経験を積んできた「いい大人たち」が集結し、子供のころに思い描いたたくさんの妄想を本気でカタチにしようとする、童心に溢れるプロデューサー集団です。
・NFTを用いたブロックチェーンゲーム・エンターテイメントプラットフォームの運営
・オウンドメディアの運営
住所
東京都港区赤坂8-11-26 +SHIFT NOGIZAKA 1F
アクセス
乃木坂駅 徒歩1分
六本木駅 徒歩7分
青山一丁目駅 徒歩8分
赤羽橋駅 徒歩10分
こんなフリーランス・副業求人・案件もおすすめです
55~80万円/月額(時給単価: 3,920~4,440円)
HiCustomer株式会社
70~85万円/月額(時給単価: 4,720~5,000円)
株式会社いい生活
60~80万円/月額(時給単価: 3,750~4,440円)
CLASS101JAPAN株式会社
60~80万円/月額(時給単価: 3,750~4,440円)
CLASS101JAPAN株式会社
SNSアカウントでログインして詳細をみる