株式会社LITALICO
70 ~ 90万円/月額(時給単価: 5,000~5,000円)
140~180時間
支払いサイト30日
業務委託契約
中目黒
募集職種
担当する工程
要件定義, 基本設計, 詳細設計, 実装, テスト, 運用・保守
案件の内容
今回は、LITALICOグループ内でリニューアルを予定している福祉事業所向けSaaS型業務システムを中心に、自社サービスであるB2B業務システムの開発/運用を担当いただく予定です。
具体的には
・既存プロダクトの運用や新規機能開発における設計・実装・運用など
・負荷対策の実施、開発環境の整備(仮想環境の作成、デプロイの自動化)
・分析基盤や事業全体の業務フローの整備、効率化 などをご経験に応じ推進いただきます。
# 現在の開発環境(必要に応じて最適な技術選定を行います)
## フロントエンド
TypeScript、React.js、Nuxt.js、Redux、Babel、webpack
## サーバーサイド
Ruby、Ruby on Rails、PHP、Laravel
## インフラ
AWS(ALB、Fargate、Aurora、S3、SQS、Lambda、CloudFront、ElasticCache、CloudFormation、etc..)、Docker、Ansible、Fabric
## DB
MySQL、Redis
## 開発ツール
Github、CircleCI、Jenkins、Slack、NewRelic/Mackerel/Datadog、Fluentd、BigQuery、Swagger、Redash、etc..
#組織について
配属チームは、エンジニア10名、デザイナー1名程度のメンバー構成を想定しています。
世界的に見ても障害福祉領域におけるテクノロジー活用の事例はまだ少なく、どういう体験・ビジネスを世の中に実装すべきかはハイレベルなクリエイティビティが求められます。そのためエンジニア・ビジネス・現場のプロフェッショナル・顧客などの職種/役割の垣根を超えて、全員が一体感持ちながら課題解決に取り組んでいます。
#働く魅力
・一人ひとりの人生を変える社会貢献性の高いプロダクト開発
・0→1, 1→10, 10→100といった様々なフェーズのプロダクトを数年単位で経験可
・ユーザーとの対話を通じて法律や業界慣習を理解し、技術の力で社会課題を解決する
・スタートアップようなスピード感や権限の大きさ
・開発メンバーは20代~40代の幅広いメンバーが在籍
・自らプロダクトやシステムのあるべき姿やビジョンを描き提案・推進ができる
・多様なバックグラウンド(SIer/ゲーム/教育/行政等)を持った社員と働ける
会社情報
株式会社LITALICO
LITALICO Inc.
資本金
375,000,000 円
設立
2005年12月
代表者名
長谷川 敦弥
従業員数
2,589 人
事業内容
1. 学習塾及び幼児教室の運営事業 【LITALICOジュニア】【LITALICOワンダー】
2. 児童福祉法に基づく障害児支援事業【LITALICOジュニア】
3. 障害者総合支援法に基づく就労支援事業【LITALICOワークス】
4. インターネットメディア事業【発達ナビ】【仕事ナビ】【LITALICOキャリア】
5. その他 【LITALICOライフ】
住所
東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー15F/16F/20F
アクセス
東京メトロ日比谷線・東急東横線
「中目黒駅」東口より徒歩1分
こんなフリーランス・副業求人・案件もおすすめです
SNSアカウントでログインして詳細をみる