案件詳細

募集終了

【Ruby/Ruby on Rails】TVやCMでも話題の自社サービス「食べチョク」の急成長を支えるWebエンジニア

株式会社ビビッドガーデン

株式会社ビビッドガーデン

56 ~ 81万円/月額(時給単価: 4,000~4,500円)

140~180時間

支払いサイト30日

業務委託契約

白金高輪

高輪台

五反田

案件の特徴

募集職種

株式会社ビビッドガーデンで働くメンバー

平野 俊輔
藤本 稜
鈴木 康文

平野 俊輔エンジニア・採用

横浜生まれ横浜育ち。学生時代に株式会社trippieceでコミュニティ運営に携わり、その後株式会社ディー・エヌ・エーに入社。モバゲー決済の開発責任者を経験した後にマンガボックスのフロントエンド開発や採用業務に従事。
プライベートでは新興スポーツのパデルで日本代表入りを目指す傍ら協会公認フォトグラファーを務める。
2017年10月からvivid gardenをサポート、2018年6月より正式メンバーとして参画。

担当するサービス・プロダクト

食べチョク

担当する工程

企画, 要件定義, 基本設計, 詳細設計, 実装, テスト, 運用・保守

案件の内容

【全国のこだわり農家さんが、手間をかけずに、自由に出店できるオンライン直売所「食べチョク」を開発しています。】
食材のデベロッパーである生産者さんを支え、協力しあい、農業における課題を解決していくサービスを一緒に作っていくエンジニアメンバーを募集します。フロントエンド・バックエンド、どの領域の方でも歓迎します!
現在ありがたいことに爆発的に注文数が増えております。この状況に耐えうるべく、サイトや管理画面のリニューアルが急務であり、継続してユーザーの方に購入していただく仕組みづくりを考えることが、エンジニア部門に求められています。
私たちがサービスを提供しているのは、生産、流通、販売と非常に課題の多い業界です。
スタートアップフェーズで全てが整えられている環境ではないからこその、チャレンジングな仕事が待っています。まだ世界に無い新しいサービス・機能を、課題の宝庫である農業分野に一緒に送り出していきませんか?
---
■ 食べチョク
https://www.tabechoku.com/
生協やOisixといった産直サービスと異なり、“生産者が直接” 食材を販売・発送します。
■沿革
2016.11 株式会社ビビッドガーデン 設立
2017.08 「食べチョク」正式版リリース
2018.02 シードとして4000万円を資金調達、おまかせ野菜定期便「食べチョクコンシェルジュ」リリース
2018.11 法人向け仕入れサービス「食べチョクPro」リリース
2019.07 「肉チョク」「魚チョク」リリース
2019.09 神明ホールディングスと資本提携、「酒チョク」リリース
2019.10 シリーズAとして2億円を資金調達、旬の果物定期便「食べチョクフルーツセレクト」リリース
2020.06 「花チョク」リリース
2020.07 iOSアプリリリース、初のテレビCMを開始 

募集背景

自粛期間でいわゆる「おうち時間」を楽しむ人たちが増えたこともあり、『食べチョク』の単発商品の注文数は今年の2月から比較し、75倍以上という急成長を遂げています。この事業の成長スピードを維持、そしてさらに加速にするために、特にエンジニア採用は当社が最も優先すべき経営課題であると考えています。
そのため、当社の急成長を一緒に支えてくださる仲間を求めています。

必須スキル

■Ruby on Railsを用いた開発経験
■Webサービス運用経験3年以上
■チームでの開発経験3年以上

歓迎スキル

【求める人物像】
- 農業や食の事業に興味をお持ちの方(業界経験は不問)
- 1度転んでも諦めず、成功するまでやり抜く力のある方
- 自分の仕事の領域を決めず、広い視野を持てる方
- 自ら考え主体的に動ける方
- コミュニケーションがしっかりとれる方

開発環境

開発手法

スクラム

チーム規模

6~10名

最寄り駅

白金高輪

高輪台

五反田

勤務地

東京都港区白金台2-16-8

無料新規登録またはログインを行うと全ての求人の応募条件を閲覧できます。

SNSアカウントでログインして詳細をみる

株式会社ビビッドガーデンからのメッセージ

■ メンバー
現在ビビッドガーデンのメンバーは正社員・副業メンバーを含め、45名です。(年齢層は22〜40歳)
全員がレガシー産業の課題解決に本気で取り組む、少数精鋭のスタートアップです!
■ ビビッドガーデンのはたらきかた
ビビッドガーデンではメンバーそれぞれが主体性を持って自走しつつ、全員で最高のサービスを提供していくことを目指しています。
一人一人がより高いパフォーマンス発揮できるよう、毎週の目標設定と振り返りを行い、エンジニアチームもBizチームも一体となって、全員が組織としての目標達成を意識しながら日々の業務に取り組んでいます。
〇働きやすさ
※現在は全社員リモートワークで勤務しています。
・ほぼ毎日メンバーの手作りランチ食べれます
 (食材は食べチョク農家さんの新鮮野菜です)
・オフィスにお客さんを呼んでウェルカムランチも開催
・たまにみんなで農作業しに行くことも!
・全員発信が基本、とても風通しが良いです
・勉強会などへの参加での早退もちろんOKです

会社情報

株式会社ビビッドガーデン

vivid garden Inc.

設立

平成28年11月29日

代表者名

秋元 里奈

事業内容

こだわり農作物のオンライン直売所「食べチョク」、飲食店むけ直送食材仕入れサービス「食べチョクPro」の開発・運営

住所

東京都港区白金台2-16-8

アクセス

都営浅草線「高輪台」駅徒歩5分
都営三田線「白金台」駅徒歩7分

企業情報の詳細を見る >

こんなフリーランス・副業求人・案件もおすすめです

【Ruby on Rails】フリーランス向け求人サイト開発

40~60万円/月額(時給単価: 2,850~3,000円)

株式会社Brocante

株式会社Brocante

【Ruby on Rails】TechAcademyのウェブアプリケーション開発【EdTech】

60~80万円/月額(時給単価: 4,280~4,440円)

キラメックス株式会社

キラメックス株式会社

【Ruby】インバウンド向け自社システムサーバーサイド開発

60~65万円/月額(時給単価: 3,610~4,280円)

株式会社2way

株式会社2way

【Ruby on Rails| フルリモート】世界の「働く」を変える自社開発HR Techプロダクト「We.」「We.for Remote Work」のバックエンドエンジニア

36~72万円/月額(時給単価: 3,000~4,000円)

ラボラティック株式会社

ラボラティック株式会社

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
doocy ©︎ Brocante Inc.