株式会社GRAND DESIGN
60 ~ 65万円/月額(時給単価: 3,610~4,280円)
140~180時間
支払いサイト30日
業務委託契約
原宿
募集職種
担当する工程
企画, 要件定義, 基本設計, 詳細設計, 実装, テスト, 運用・保守, ディレクション
案件の内容
GRAND DESIGNのミッションは不動産賃貸管理や不動産販売などの事業を営むグループ会社や、不動産を購入・運用するオーナーの利便性や生産性を向上させるためにデジタル化を推進することです。
不動産業界の企業は体質が古く、効率的ではないアナログな業務が未だに数多くあります。それら紙やFAXで行っていた業務のデジタル化を推進するため、コミュニケーションを通して業務理解や本当に求められているものを考えながら開発していくことが求められます。
ご入社いただきましたらシステムディレクターとともに技術的な視点で現場のビジネス側スタッフのヒアリングから、ベンダーとの折衝、内製化に向けた受け入れ、システムの設計、開発、運用、保守まで一連の流れを担っていただきます。
今後も内製の開発体制を強化する計画が有るため、組織化に向けたマネジメントや仕組みづくりなどにも携わっていただく機会が有ります。
■主な業務
・システムディレクターと共にシステムの企画、要件定義
・開発ベンダーとのコミュニケーション
・開発システムの巻取りに伴う引き継ぎ業務
・開発システムの設計、開発、運用
・インフラ、各種テスト、CI / CD環境の整備
・内製エンジニアチームの立ち上げ、採用、教育
■担当プロダクト
グループ企業である不動産の賃貸管理会社が利用するためのWebシステム開発をご担当いただきます。現在管理している物件の収支管理や周辺の同等物件の金額から料金設定の最適化、空室物件の傾向分析など、これまで担当者の感覚で行われていた業務をデジタル化することで可視化・効率化します。
他にもRuby/Ruby on Railsで開発されたプロダクトがあり、チーム拡大と合わせてそれらの内製化の検討も進めています。
■開発プロセス
デザイナー出身のシステムディレクターが社内及びグループ会社の要望の取りまとめてUI案を作成し、スプレッドシートで各UIごとに機能要件を書き出す形で機能要件の洗い出しを行います。その後、各開発ベンダーとアジャイル開発の手法に則り、1〜2週に1回程度の頻度で打ち合わせをしながら開発を行っています。
■開発環境
・Webシステム:PHP, Laravel, JavaScript, jQuery, Sass, Bootstrap
・基幹システム:VBScript, Shell, SQLServer
・DB :MySQL, SQLServer
・インフラ :AWS
・開発環境 :GitHub, Backlog, Slack, Composer, Node.js, Nginx, FPM, Deployer
■チーム体制
・UI / UXデザイン+コーディングまで担当するWebデザイナーメンバー 6名が所属しています。
・マネージャー兼開発ディレクターを務める男性1名、メンバー女性5名の構成です。
・エンジニアは社員では在籍しておらず、3社のWeb開発ベンダーと共に業務を行っています。
募集背景
現在グループ全社のDXを実現するために外部のWeb開発ベンダーと共に複数のシステム開発に取り組んでいます。システム開発をいきなり内製で行うのではなく、試験的に外部ベンダーと行っていましたが、大きな手応えがあり、内製のシステム開発チームを立ち上げることになりました。
そこで、現在システムディレクターを兼務しているデザインマネージャーとともに、開発チームを立ち上げるリードエンジニアを募集します。
必須スキル
・PHPまたはLaravelを使用したWebサービスの設計・開発・運用経験
・エンジニアチームのリーダー業務経験
・チーム開発のコードレビュワー経験
歓迎スキル
・JavaScript フレームワークを用いたフロントエンド開発経験
・iOS / Android 向けネイティブアプリ開発、リリース経験
・パブリッククラウドを用いたインフラ設計、構築、運用経験
・CI/CDの構築・運用経験
・エンジニアの採用、評価、育成などのマネジメント業務経験
開発手法
アジャイル
チーム規模
2~5名
最寄り駅
原宿
勤務地
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-62-7 GRAND HARAJUKU 3F
株式会社GRAND DESIGNからのメッセージ
■仕事の環境
PCはMacbookPro、ディスプレイなど備品は入社時に支給いたします。スペックは入社時に個別確認して購入します。
勉強会、カンファレンスの参加は推奨されており、本業に影響を及ぼさないように調整ができれば業務時間中の参加も可能です。
また、書籍購入制度もあり、必要な書籍は会社で購入することが可能です。
■働き方
リモートワークは以前から運用されており、朝の始業前に作業内容をSlackに記載するだけで自由に取得可能です。担当業務の特性に合わせて出社、在宅業務を選択して業務をすることができます。
チーム全体としては目標としている成果やスケジュールの達成を重視しており、多くの社員は定時の18時で帰宅しだすような環境です。
会社情報
株式会社GRAND DESIGN
資本金
10,000,000 円
設立
2002年6月13日
代表者名
川口 明彦
従業員数
20 人
事業内容
グラフィック制作 / ウェブサイトの企画、開発 / ウェブマーケティング業務 / コンテンツ開発
住所
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-62-7 GRAND HARAJUKU 3F
アクセス
JR山手線 / 原宿駅 徒歩6分
東京メトロ千代田線 / 明治神宮前駅 徒歩7分
こんなフリーランス・副業求人・案件もおすすめです
60~65万円/月額(時給単価: 3,610~4,280円)
株式会社GRAND DESIGN
60~75万円/月額(時給単価: 4,160~4,280円)
株式会社GRAND DESIGN
60~75万円/月額(時給単価: 4,160~4,280円)
株式会社MFS
65~100万円/月額(時給単価: 4,640~5,550円)
スパイダープラス株式会社
SNSアカウントでログインして詳細をみる