案件詳細

募集終了

【PM】VRコンテンツを中心としたxRソリューションやB2B向けソリューション提案・開発管理

カディンチェ株式会社

カディンチェ株式会社

50 ~ 80万円/月額(時給単価: 3,570~4,440円)

140~180時間

支払いサイト30日

業務委託契約

西小山

案件の特徴

募集職種

カディンチェ株式会社で働くメンバー

青木崇行

青木崇行代表取締役社長

慶應義塾大学環境情報学部を卒業後に慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程を修了。その後、ソニー株式会社に入社する(Corporate R&D A3研究所配属)。ソニー株式会社を退社後、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科博士課程に入学。その後、カディンチェ株式会社を共同設立。慶應義塾大学より2009年に博士(政策・メディア)取得。

担当する工程

企画, 要件定義, 基本設計, 詳細設計, 実装, マネジメント

案件の内容

カディンチェ株式会社では、これまでに観光や企業、商品のプロモーション、安全教育コンテンツなど、様々なVRコンテンツの制作や、VR動画配信プラットフォームサービス、VRライブ配信プラットフォームの提供を行ってきました。
今後も継続して、VR関連の業務を展開していくために、VRコンテンツやB2B向けソリューション提案、CGベースの各種VRソリューション等の企画・開発管理をお願いできる方を募集しています。
■開発管理
・新規顧客への社会ニーズ・技術シーズを合わせて提案
・受注後の開発側のスケジュール管理や進捗管理
・納品(必要な書類やソースコードの送付、マニュアルを作成等)
ほとんどの案件で日本の大手企業との直接取引を行っています。お客様の課題や状況をヒアリングしながら、最適なご提案をお願いします。また、まだ世の中にはないプロダクトを開発と相談しながら、お客様にご提案を行う、といったことも行っています。制作や開発は基本的には全て社内で行っているため、お客様の要望を社内で展開して、プロダクトに反映させることも重要です。
※PMに関しては正社員でのご勤務が可能な方が好ましいです。
カディンチェ株式会社では2008年の会社設立当初より、一貫してVR(Virtual Reality)ソリューションの受託開発に取り組んでいます。私たちは、 現実世界の空間といった「数値化できない視覚的・感覚的なもの」をデジタルコンテンツとして再構築し、共有し合うことに価値があると考えています。VRコンテンツプラットフォームの構築を主軸に、コンテンツ制作からソフトウェア開発まで幅広いソリューションを提供しています。
【自社サービス】
〇XR Metaverse System: 3D CGによるVRメタバースを構築し、その仮想空間内でアバターを利用して他ユーザとのインタラクションが取れるサービス開発をしています。
◯360 Live Streaming:360度VR動画ライブストリーミングサービス
・360度カメラ等でのライブ配信が可能なライブストリーミングサービス
・双方向リアルタイム通信によるVRテレビ会議システム
・使用プロトコル:RTMP、RTSP、WebRTC等
・利用実績:オンラインミーティング、音楽ライブ、イベント 等
◯PanoPlaza Movie:360度VR動画共有サービス
・2014年12月にローンチ
・Youtubeよりも早く360度VRに特化した動画の投稿・配信を実現
・THEATA V や Insta360 ONEなど個人
・OEM提供やカスタマイズ提供などBtoB向けにも展開
・利用実績:ゲーム、ホテル、出版社 等
ウドネイティブな VR の CMS 開発、
AWS IoT を用いた監視システムの開発等を行いました。

必須スキル

・顧客との折衝経験
(単一的な営業ではなく、交渉や仕様設計、PM要素等を含むもの)
・開発側とのスムーズなコミュニケーションが図れること
(技術理解、絶対的なコミュニケーション力、技術への意欲関心)
・自律性、臨機応変な対応力

歓迎スキル

・VRへの理解
・自社サービスや新規事業のリード
・開発経験、開発管理経験
[求める人物像]
- HRT(謙遜、尊敬、信頼)を実践してコミュニケーションが円滑に取れる
- 興味のある技術領域について積極的に学ぶことが出来る
- 自主的に業務や自学習等で得られた知見を社内で共有できる

開発環境

開発手法

ウォーターフォール

チーム規模

11~20名

最寄り駅

西小山

勤務地

東京都品川区小山6-5-10 千代田ビル2F

無料新規登録またはログインを行うと全ての求人の応募条件を閲覧できます。

SNSアカウントでログインして詳細をみる

会社情報

カディンチェ株式会社

Kadinche Corporation

資本金

6,000,000 円

設立

2008年8月8日

代表者名

代表取締役 青木 崇行 専務取締役 内田 和隆

事業内容

空間表現技術の研究開発及び製造・販売
ソフトウェア受託開発
ウェブサイト制作

住所

東京都品川区小山6-5-10 千代田ビル2F

アクセス

東急目黒線洗足駅 徒歩8分
東急目黒線西小山駅 徒歩2分

企業情報の詳細を見る >

こんなフリーランス・副業求人・案件もおすすめです

【PHP】バンドリ!のサーバサイド開発エンジニア【ソーシャルゲーム】

65~90万円/月額(時給単価: 4,640~5,000円)

株式会社Craft Egg

株式会社Craft Egg

【Javscript/Nuxt.js】管理会社向け入居者管理システム『パレット管理』のフロントエンドエンジニア

50~60万円/月額(時給単価: 3,330~3,570円)

パレットクラウド株式会社

パレットクラウド株式会社

【サーバーサイドエンジニア】エンドユーザーのためのサービス開発に従事したいエンジニア募集

50~60万円/月額(時給単価: 3,330~3,570円)

株式会社デジタルクエスト

株式会社デジタルクエスト

【Laravel】アジアとつながる新しいクラウドファンディング「ENjiNE」のサーバーサイドエンジニア

70~80万円/月額(時給単価: 4,440~5,000円)

株式会社Relic

株式会社Relic

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
doocy ©︎ Brocante Inc.