株式会社Azoop
50 ~ 100万円/月額(時給単価: 3,570~5,550円)
140~180時間
支払いサイト30日
業務委託契約
大門
芝公園
浜松町
募集職種
担当する工程
デザイン
案件の内容
市場規模15兆円の『運送業界』をターゲットに経営の効率化を実現するSaaS「トラッカーズマネージャー」など、複数のプロダクトを通じて運送業者様のDXを推進しています。
多重下請け構造・原価高騰・人手不足・低い生産性といった様々な問題に悩む運送業界に向き合い、
プロダクトを通じて未来の当たり前を作るためにUIデザイナー/UXデザイナーとして、プロダクトのより良い体験価値の創出を社内・社外のステークホルダーとともに推進していただきます。
具体的には、顧客ヒアリングやプロダクトログといった定性/定量面での分析を通じた課題設定や、ソリューションのUI/UX設計・モックアップ作成・検証を通じたプロダクト価値の向上をリードしていただきます。
■PdMとの連携イメージ(主にSaaSのものを記載)
Ⅰ.何をやるか・なぜやるかを決める
主な開発案件の発生の仕方は下記
・(Product ALL)VOC(顧客からの声を集めたもの、毎週共有し合う)から改善すべき課題を見つける
・プロダクトビジョン(プロダクトとして今後何を価値提供していくのか)から逆算し、具体に落とす
・エンプラGap開発(エンタープライズ企業の新規導入を推進するためのGapを埋める)
・法令・制度対応(法改正などに合わせて必須の対応を行う)
・負債解消(技術的・UI的に改善したいものを適宜自分たちで出して潰していく)
上記を総合し、やるべきタスクの優先度をPdMが判断して、ロードマップ・案件に起こしていく
Ⅱ.どうやるかを決める
・要件が明確なものは各人に委ねることが多い(Designer)
具体的にこうしてほしいと指定することもなくはないが、基本的に「どう実現するか(How)」はEngineerやDesignerに考えてもらう
・要件が不明確、どうすべきか方針が定まっていないものは最適解を見定めに行く(PdM&Designer)
お客様にMTGで聞く(聞いてもらう)、アンケートを投げる、レコーディングツールで使用シーンを見る、データを調べるなどして、どんなUI・UXが良いかを考える
Ⅲ.実装
・(Designer)デザイン作成@Figma
・(PdM)デザイン確認、調整@Figma
・(Engineer)実装
・(PdM、Designer)挙動確認、調整@Staging環境
Ⅳ.リリース後
顧客と日々接点を持っているCSからフィードバックがあったり、隔週でプロダクトメンバーでユーザーの動きを見たりして、課題解決につながっているかをチェック。
つながらなかった、別の課題が見えてきたら、1.何をやるか・なぜやるかを決める に戻って、また進める
■会社におけるデザインの考え方
Azoopは「レガシーを、スマートに」というテーマのもと、レガシーな産業に従事する方々の良き慣習は残しつつ、悪しき慣習を変えていくお手伝いをしています。IT企業とは異なりレガシー産業では、新しいテクノロジーがあれば自然と変わっていくわけではありません。そういった業界に対して、
「テクノロジーという手段を使って良きところと変えていくところをどう設計していくか」。
さらに、運送業界においては「フィジカル(物を運ぶ)とデジタルをどう融合させるか」。このような難問を解決するのが“デザイン”の力だと定義しており、その力を磨いていきたいと考えています。
■研修・教育制度
全社研修として、入社後に事業・顧客・人組織を理解する導入研修メニューが用意されております。営業やCS業務に同行して顧客訪問したり、実際の業務に触れていただく機会となります。また、導入時の研修に限らず、定期的なインターンシップ(1-2週間お客様の会社に通わせていただき、同じ空間で業務観察させていただく機会)をご用意いたします。専門性を養うための制度としては、
有料のカンファレンスや学習教材(Udemyといったオンライン学習サービスや、書籍など)を会社負担する制度があります。
■キャリアパス
リードデザイナーとしてチームの立ち上げから担っていただく期待値のもと、
組織の拡充に応じてマネジメント職へのキャリアパスや他職種(例:PM)へのキャリアパスを柔軟に設計致します。
■デザイナーに期待すること
今回募集しているリードデザイナーの方には、決してタスクワークをしていただくために募集しているわけではありません。
お客様の実態(現地現物)を観察した上で、既存のサービスをどうご利用していただくかという視点に限らず、
今のサービスの在り方から問い直すような動きを通じてご自身・会社を成長させていくことを期待しています。
■チーム構成
CPO…元リクルート最年少部長(スタディサプリ・カーセンサーの開発責任者を務めた方
プロダクトマネジャー…3名(3名とも入社1年未満・1名業務委託)
エンジニア…10名(CTO1名・業務委託3名含む)
デザイナー…1名(業務委託)
カスタマーサクセス…3名
会社情報
株式会社Azoop
Azoop, Inc.
設立
2017年05月
代表者名
朴 貴頌
従業員数
100 人
事業内容
はたらくクルマのブランド『トラッカーズ』の各種サービス企画・開発及び運営
・商用車流通DX事業
・運送業務DX事業
・物流M&A事業
古物商許可証:第303251705813号(東京都公安委員会)
住所
東京都港区芝大門2-11-8 住友不動産芝大門二丁目ビル2F
※21年12月に浜松町の新オフィスに移転しました
アクセス
都営大江戸線 都営浅草線 「大門駅」 A3出口 徒歩4分
都営三田線 「芝公園駅」 A3出口 徒歩5分
山手線 京浜東北線 その他の路線 「浜松町駅」 南口 徒歩5分
こんなフリーランス・副業求人・案件もおすすめです
30~40万円/月額(時給単価: 2,140~2,220円)
株式会社創通メディカル
56~90万円/月額(時給単価: 4,000~5,000円)
株式会社TREE Digital Studio
67~86万円/月額(時給単価: 4,770~4,780円)
ココネ株式会社
SNSアカウントでログインして詳細をみる