株式会社FLUX
84 ~ 128万円/月額(時給単価: 6,000~8,000円)
支払いサイト30日
業務委託契約
渋谷
募集職種
担当する工程
企画, 要件定義, 基本設計, 詳細設計, 実装, テスト, 運用・保守
案件の内容
◼️ミッション
事業上顕在化しているプロダクトに対する要望・課題または各顧客からの要望をデータ分析・機械学習によって解決するデータ分析案件における、検証及び実装に責任を持っていただきます。データ分析チーム内での手法のレビュー、開発チームとの連携による実装品質の担保を経てリリースし、プロジェクトゴールを達成することです。
◼️業務内容
・機械学習を用いたアプリケーション/ミドルウェアの開発
・継続的なモデル改善のためのデータ基盤の構築
・機械学習モデルの設計・実装・精度のモニタリングの仕組みの構築
・機械学習を利用した新規プロダクトに関する開発・実装
・論文やKaggleのwinning solutions・ブログからの技術調査
◼️使用技術
・Google Cloud Platform
・Python
-Jupyter notebook
※ ライブラリの使用については解く課題によって柔軟に変更されるべきであり、運用容易性・パフォーマンス等の制約にかからなければ自由に利用して構いません。
◼️ポジションの魅力 / やりがい
・機械学習のバックグラウンドがあるCTO李がMLチームを今後も管掌していくため、ML独自の課題に理解が深く、働きやすい環境があります。
・本ポジションは中長期的な課題解決やPublicationによるブランディングを担うリサーチサイエンティストの募集ですが、本人の希望によりリサーチ業務7割、機械学習エンジニア業務3割のように担当するプロジェクトによりデータ分析案件に携わるロールを兼任することができます。
・MLにおける評価性能の多寡がFLUXのサービスを導入いただいている顧客のビジネス成功に大きく影響を与えられるため、様々な機械学習の手法が直接事業成果につながることを肌で実感できる環境があります。
◼️チームの特徴
まだチームとしては規模が小さいものの、国内外の様々な大学にて機械学習を学んだメンバーが在籍し、研究開発・プロダクトへの機械学習のアルゴリズムの実装・各顧客ごとのモデル開発を行っております。
・チームリーダーであるCTOがW3C AC RepresentativeでWICG、IWABGのcontributing member. AMAのProfessional会員、ACMのAcademic会員で学術、業界の最先端から情報収集、発信
・機械学習、データ関連の国際トップ学会に登壇・発表歴を持つ10数名の博士集団
・メンバー出身:ケンブリッジ大学、オックスフォード大学、USC、清華大学、東京大学、東京工業大学
・研究テーマ:強化学習、深層学習、自然言語処理、データマイニング、データ圧縮、並列・分散計算
◼️現状対応できていないけど、取り組んでいきたいこと
・新しいメンバーに業界や技術に対するキャッチアップをトラッキングしつつ軌道修正していくこと
・学会、カンファレンス及びイベント等への登壇・寄稿を行い、FLUXのMLチームとしての外部発信
会社情報
株式会社FLUX
FLUX Inc.
資本金
1,200,000,000 円
設立
2018年05月
代表者名
永井 元治
従業員数
114 人
事業内容
デジタルマーケティング事業
住所
東京都渋谷区渋谷三丁目1番1号 PMO渋谷Ⅱ 9FJR線 渋谷駅 入口 徒歩6分東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線、東急東横線・東急田園都市線 渋谷駅 C1出口 徒歩4分
アクセス
JR線 渋谷駅 入口 徒歩6分
東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線、東急東横線・東急田園都市線 渋谷駅 C1出口 徒歩4分
こんなフリーランス・副業求人・案件もおすすめです
57~96万円/月額(時給単価: 6,000~8,000円)
株式会社FLUX
54~126万円/月額(時給単価: 4,500~7,000円)
株式会社mov
43~84万円/月額(時給単価: 4,500~7,000円)
株式会社mov
36~117万円/月額(時給単価: 3,000~6,500円)
株式会社mov
SNSアカウントでログインして詳細をみる