株式会社アダコテック
60 ~ 90万円/月額(時給単価: 5,000~5,000円)
140~180時間
支払いサイト30日
業務委託契約
神保町
九段下
募集職種
担当する工程
デザイン
案件の内容
【主な業務内容】
・課題解決のための顧客の事実を基にした顧客体験とUIの設計
・顧客の事実を発見するためのヒアリングやテストの実行
・プロトタイピングを通じたUIデザインの磨き込み
・デザインガイドラインの策定/運用
・社内のデザイン制作物のディレクション
【働く環境】
・アジャイル開発でスプリント期間は2週間単位です。
・PdMやエンジニアと密に連携を取りながら業務を推進していただきます。
・リモートワーク、フレックス勤務制を取り入れています。(月曜、木曜のみ出社、他曜日は自由)
今後のさらなるプロダクト成長に向けて、UIUXデザインを内製化するための一人目の募集になります。
【このポジションの魅力】
私たちはまだ顧客が既存技術で解決できない課題を、AI検査という新しい方法で解決しようとしています。そこでは目先の課題解決だけでなく、ユースケースや業務背景を深く理解することが必要です。顧客と共に大きな絵を描いて、新しい業務プロセスを実現していくことが求められています。
私たちのプロダクトは「要件が決まったあとに、画面デザインだけお願いします」で対応できるものではありません。デザイナーとして調査企画段階から共に参加し、プロダクトのあるべき姿、実現可能な姿を一緒に形にしていく醍醐味があります。
【アダコテックについて】
日本発の特許技術により世界の製造業DXを推進する
アダコテックは、独自の画像解析技術「HLAC」を活用し、製造業の大きな課題である検査・検品の自動化に取り組んでいます。2021年には画像をUploadし学習を行うことでモデル作成・評価ができるSaaSプロダクト「AdaInspector Cloud」をリリースしました。
30兆円にのぼる製造業の検査・検品市場の自動化からDXを牽引します。
会社情報
株式会社アダコテック
Adacotech Incorporated
設立
2012年3月
代表者名
河邑 亮太
事業内容
アダコテックは製造業に向けた異常検知のAIソフトウェアを提供しています。
サービス説明動画: https://youtu.be/-_iGTHu_ZwI
住所
東京都千代田区神田神保町2-11-15 住友商事神保町ビル3F
アクセス
東京メトロ 半蔵門線 神保町駅 徒歩2分
都営地下鉄 三田線・新宿線 神保町駅 徒歩2分
東京メトロ 半蔵門線・東西線 九段下駅 徒歩6分
東京メトロ 東西線 竹橋駅 徒歩8分
こんなフリーランス・副業求人・案件もおすすめです
24~72万円/月額(時給単価: 2,000~4,000円)
株式会社トドケール
40~70万円/月額(時給単価: 5,000~7,000円)
クリエイティブサーベイ株式会社
70~126万円/月額(時給単価: 5,000~7,000円)
クリエイティブサーベイ株式会社
SNSアカウントでログインして詳細をみる