全156件中1-50件を表示中
40~50万円/月額(時給単価: 5,000~5,000円)
業務委託契約
【急成長スタートアップ】日本最先端のIoTデバイス・ハードウェア「スマートリング」に関するPM業務◎日々技術的な挑戦ができます! スマートリング『SOXAI Ring(ソクサイ リング)』のフロントエンド開発をお任せします。 【具体的には】 ・バックエンドエンジニアと協力して、技術ソリューションを実装し、アプリケーションとシステムを統合 ・クロスプラットフォームの共通ライブラリを理解しカスタマイズする ・製品開発プロセスを継続的に改善および最適化し、開発能力と効率を向上させ、テクノロジーを通じてユーザー エクスペリエンスとユーザビリティを向上させる
株式会社SOXAI
40~70万円/月額(時給単価: 5,000~7,000円)
業務委託契約
エネオクのフルスタックエンジニアとして改善および機能追加の開発業務に取り組んでもらいます。 また、今後プロダクト化が予定されているエネオク以外のサービス開発にも携わってもらいます。 【主な業務内容】 ・ビジネスサイドとの要件定義 ・画面情報設計、UI設計 ・ログの分析を通じたUXの改善検討 ・フロントエンド開発(Vue.js。今後Reactへの移行を検討中。) ・アーキテクチャー改善 ・API設計および開発(AWS Lambda x Node.js) ・データべース設計(DynamoDBやMySQL) ・テストコードの実装(Jest) ・障害対応 ・ドキュメント整備 ・アーキテクチャー改善 ・データ分析基盤(DWH)の設計、構築
株式会社エナーバンク
より多くのフリーランス案件をお探しの方はこちら
20万件以上のITフリーランス向けの高単価・優良案件掲載中
月間利用者20万人の案件検索エンジン
フリーランススタートを見る
32~50万円/月額(時給単価: 5,000~5,310円)
業務委託契約
・プロジェクトマネージャーとして、ウェビナーマーケティング支援プラットフォームサービスの開発の進捗管理を担当して頂きます。 ■ 詳細 ・すでに稼働している配信サービスをデグレードさせることなく、安定して供給できるよう、新機能の追加や既存機能を改善のプロジェクトを推進業務。 ・大手グローバル企業をはじめ、取引の多い特定顧客の担当窓口として折衝、要件定義を担当し、開発から納品まで開発チームをまとめて頂きます。 ・そのほか、事業のグロースのための企画立案や、提案業務。 ・週1回1時間、レビュー会への参加。 ※プログラミング経験は必須ではありませんが、入社後に製品に用いられているRubyについて、業務上困らない程度に学んで頂きます。
株式会社ネクプロ
62~78万円/月額(時給単価: 6,500~6,500円)
業務委託契約
入社者の離職リスク可視化サービス(HR OnBoard)にて フロントエンドエンジニアとして設計・開発・運用保守を行っていただきます。 (https://on-board.io/) 現在、フロントエンドエンジニア2名 + バックエンドエンジニア4名の体制で開発しており、 これから注力していく新規大型プロジェクトに向けてフロントエンドの開発体制を強化していきたいと考えています。 【主な業務内容】 ‐ プロダクトマネージャ、デザイナー、バックエンド/インフラエンジニアと連携して設計・開発を行う ‐ アーキテクチャの選定 ‐ 開発環境の整備 ‐ システムの運用保守 ‐ サービス品質の向上 ‐ 直近ではVue.jsのv2→v3へアップデートを予定
エン・ジャパン株式会社 人材活躍支援事業部
38~78万円/月額(時給単価: 4,000~6,500円)
業務委託契約
■ 自社プロダクト『口コミコム』を開発します。 主に、レピュテーションマネジメントプロダクト『口コミコム』(2020年10月正式リリース) の開発に携わります。店舗事業者を対象にしたバーティカルSaaSで、リリースから 半年で大手飲食チェーンなど10,000店舗超のご利用をいただいています。2021年7月には ベンチャーキャピタルより3.3億の追加資金調達を行い、より加速度的にプロダクトを 成長させるフェーズにあります。 これまでは、AI分析機能、NFCステッカー連携機能、口コミ分析機能、競合分析機能、 アクセス分析機能、Googleマップ連携機能、アンケート機能、ランキング機能など‥ マーケットインの発想をベースに、顧客が本質的に必要とされるプロダクトを高品質で 開発して参りました。さらに愛されるプロダクトにしていくべく、顧客ニーズの 半歩先を行く継続的改善・開発を予定しています。 直近では、AI分析機能の強化、口コミ分析の対象サイト拡充や、各種BIツールとの 連携、アライアンス強化、などを重要テーマにおき、開発を進めています。 ■ プロフェッショナルが集う、“チーム”で開発をします スクラム開発を採用しています。 スプリント内での設計や役割分担などの進め方は、スクラムチームに委譲しています。 また、スクラムチームへアサインするストーリーは、プランニング時の見積り (プランニングポーカーを利用)により、決定することで適正化を図っています。 開発チームの年齢は25歳~40歳のレンジで構成されています。 エンジニアコミュニティの運営・登壇や技術ブログへの投稿を積極的に行っている エンジニアが多く在籍しています。 また、バックグラウンドとしても、メガベンチャーや大企業出身者からフリーランス、 スタートアップ起業経験者まで多様なメンバーで構成されています。 エンジニアの評価については、チーム開発としてのアウトプットを重視しています。 そのため、個人技よりはチームのアウトプットにどう貢献したかが評価軸になります。 もちろん、その貢献に例えば個人の技術力が寄与するところは大きいと思いますので、 各々のエンジニアの強みが正当に評価されることを目指しています。 ■主な技術スタック Frontend Vue.js Backend Ruby on Rails DB Postgres, Elasticsearch, Redis, BigQuery Crawler Puppeteer, Typescript Infrastructure AWS ECS(Fargate), Terraform, Docker DevOps CircleCI, Github Actions, Datadog, Sentry, Dependabot Tools Github, Slack, Figma, Notion
株式会社mov
28~78万円/月額(時給単価: 3,000~6,500円)
業務委託契約
■ 自社プロダクト『口コミコム』を開発します。 主に、レピュテーションマネジメントプロダクト『口コミコム』(2020年10月正式リリース) の開発に携わります。店舗事業者を対象にしたバーティカルSaaSで、リリースから 半年で大手飲食チェーンなど10,000店舗超のご利用をいただいています。2021年7月には ベンチャーキャピタルより3.3億の追加資金調達を行い、より加速度的にプロダクトを 成長させるフェーズにあります。 これまでは、AI分析機能、NFCステッカー連携機能、口コミ分析機能、競合分析機能、 アクセス分析機能、Googleマップ連携機能、アンケート機能、ランキング機能など‥ マーケットインの発想をベースに、顧客が本質的に必要とされるプロダクトを高品質で 開発して参りました。さらに愛されるプロダクトにしていくべく、顧客ニーズの 半歩先を行く継続的改善・開発を予定しています。 直近では、AI分析機能の強化、口コミ分析の対象サイト拡充や、各種BIツールとの 連携、アライアンス強化、などを重要テーマにおき、開発を進めています。 ■ プロフェッショナルが集う、“チーム”で開発をします スクラム開発を採用しています。 スプリント内での設計や役割分担などの進め方は、スクラムチームに委譲しています。 また、スクラムチームへアサインするストーリーは、プランニング時の見積り (プランニングポーカーを利用)により、決定することで適正化を図っています。 開発チームの年齢は25歳~40歳のレンジで構成されています。 エンジニアコミュニティの運営・登壇や技術ブログへの投稿を積極的に行っている エンジニアが多く在籍しています。 また、バックグラウンドとしても、メガベンチャーや大企業出身者からフリーランス、 スタートアップ起業経験者まで多様なメンバーで構成されています。 エンジニアの評価については、チーム開発としてのアウトプットを重視しています。 そのため、個人技よりはチームのアウトプットにどう貢献したかが評価軸になります。 もちろん、その貢献に例えば個人の技術力が寄与するところは大きいと思いますので、 各々のエンジニアの強みが正当に評価されることを目指しています。 ■主な技術スタック Frontend Vue.js Backend Ruby on Rails DB Postgres, Elasticsearch, Redis, BigQuery Crawler Puppeteer, Typescript Infrastructure AWS ECS(Fargate), Terraform, Docker DevOps CircleCI, Github Actions, Datadog, Sentry, Dependabot Tools Github, Slack, Figma, Notion
株式会社mov
43~84万円/月額(時給単価: 4,500~7,000円)
業務委託契約
■ 自社プロダクト『口コミコム』を開発します。 主に、レピュテーションマネジメントプロダクト『口コミコム』(2020年11月正式リリース) の開発に携わります。店舗事業者を対象にしたバーティカルSaaSで、リリースから 半年で 大手飲食チェーンなど多くの企業にご利用をいただいています。2021年7月には ベンチャーキャピタルより3.3億の追加資金調達を行い、より加速度的にプロダクトを 成長させるフェーズにあります。 これまでは、AI分析機能、NFCステッカー連携機能、口コミ分析機能、競合分析機能、 アクセス分析機能、Googleマップ連携機能、アンケート機能、ランキング機能など‥ マーケットインの発想をベースに、顧客が本質的に必要とされるプロダクトを高品質で 開発して参りました。さらに愛されるプロダクトにしていくべく、顧客ニーズの 半歩先を行く継続的改善・開発を予定しています。 直近では、AI分析機能の強化、口コミ分析の対象サイト拡充や、各種BIツールとの 連携、アライアンス強化、などを重要テーマにおき、開発を進めています。 ■ プロフェッショナルが集う、“チーム”で開発をします スクラム開発を採用しています。 スプリント内での設計や役割分担などの進め方は、スクラムチームに委譲しています。 また、スクラムチームへアサインするストーリーは、プランニング時の見積り (プランニングポーカーを利用)により、決定することで適正化を図っています。 開発チームの年齢は25歳~40歳のレンジで構成されています。 エンジニアコミュニティの運営・登壇や技術ブログへの投稿を積極的に行っている エンジニアが多く在籍しています。 また、バックグラウンドとしても、メガベンチャーや大企業出身者からフリーランス、 スタートアップ起業経験者まで多様なメンバーで構成されています。 エンジニアの評価については、チーム開発としてのアウトプットを重視しています。 そのため、個人技よりはチームのアウトプットにどう貢献したかが評価軸になります。 もちろん、その貢献に例えば個人の技術力が寄与するところは大きいと思いますので、 各々のエンジニアの強みが正当に評価されることを目指しています。 ■お任せするお仕事 マーケットを読み、クライアントの声を聞き、適切な要件調整とロードマップ設計から エンジニアやデザイナーのディレクションがメインのお仕事です。 マーケットインの思想を最優先に、POやCTOもちろんクライアントと共に プロダクトをより良いものにしていく要のポジションです。 ■主な技術スタック Frontend Vue.js (SPA) Backend Ruby on Rails (2.7/6.1) DB Postgres, Elasticsearch, Redis, BigQuery Crawler Puppeteer, Typescript Infrastructure AWS ECS(Fargate), Terraform, Docker DevOps CircleCI, Github Actions, Datadog, Sentry, Dependabot Tools Github, Slack, Figma, Notion
株式会社mov
40~75万円/月額(時給単価: 5,000~7,500円)
業務委託契約
▼ 機能開発 - 開発工数の見積もり - PdMが定めたBiziblの機能実装 - 外部設計、内部設計、テーブル設計 - stg環境デプロイ、本番環境デプロイ ▼ 技術負債の解消 - 日々の開発の中で蓄積された技術負債の解消 ▼ テストコードの作成 ▼ ソースコードレビュー - ソースコードのレビュー ▼ バグ調査・改修 - バグが報告されたタイミングでの調査 - バグの改修 ▼ ドキュメント作成 - 導入したツールや開発した機能の仕様等についてのドキュメント作成
株式会社Bizibl Technologies
19~60万円/月額(時給単価: 3,000~5,000円)
業務委託契約
4月入社の新卒エンジニアの教育支援をお願い致します。 お任せしたい業務内容 ・新人エンジニアの質問回答 ・新人エンジニアのコードに対してコードレビュー また、2021年にリリースした、企業のウェビナー(オンラインセミナー)動画を視聴することができるプラットフォーム「Webinar Room」のフロントエンド開発をメインで行っていただきます。 また、弊社では受託開発も行なっているので、案件が入ってきたら受託開発も都度お願いしたいと思っております。 ・ビジネスサイドと擦り合わせをし、開発要望の要件定義 ・Vue.jsもしくはNuxt.jsを用いた開発 ・オープン Web ページの設計 (単体テストを含む) ・バックエンド API の連携 ・コードレビュー ▼Webinar Roomとは 企業が過去に開催したウェビナーを集め、ユーザーが無料で視聴できるようにしたプラットフォームです。視聴者は、興味のあるウェビナーや過去に見逃したウェビナーをいつでも好きなタイミングで効率よく視聴することが可能になります。また、企業様はウェビナー動画を掲載するだけで視聴ユーザーの情報を獲得でき、営業活動に活かすことができます。
株式会社ヒトクセ
38~78万円/月額(時給単価: 4,000~6,500円)
業務委託契約
■ 自社プロダクト『口コミコム』を開発します。 主に、レピュテーションマネジメントプロダクト『口コミコム』(2020年10月正式リリース) の開発に携わります。店舗事業者を対象にしたバーティカルSaaSで、リリースから 半年で大手飲食チェーンなど10,000店舗超のご利用をいただいています。2021年7月には ベンチャーキャピタルより3.3億の追加資金調達を行い、より加速度的にプロダクトを 成長させるフェーズにあります。 これまでは、AI分析機能、NFCステッカー連携機能、口コミ分析機能、競合分析機能、 アクセス分析機能、Googleマップ連携機能、アンケート機能、ランキング機能など‥ マーケットインの発想をベースに、顧客が本質的に必要とされるプロダクトを高品質で 開発して参りました。さらに愛されるプロダクトにしていくべく、顧客ニーズの 半歩先を行く継続的改善・開発を予定しています。 直近では、AI分析機能の強化、口コミ分析の対象サイト拡充や、各種BIツールとの 連携、アライアンス強化、などを重要テーマにおき、開発を進めています。 ■ プロフェッショナルが集う、“チーム”で開発をします スクラム開発を採用しています。 スプリント内での設計や役割分担などの進め方は、スクラムチームに委譲しています。 また、スクラムチームへアサインするストーリーは、プランニング時の見積り (プランニングポーカーを利用)により、決定することで適正化を図っています。 開発チームの年齢は25歳~40歳のレンジで構成されています。 エンジニアコミュニティの運営・登壇や技術ブログへの投稿を積極的に行っている エンジニアが多く在籍しています。 また、バックグラウンドとしても、メガベンチャーや大企業出身者からフリーランス、 スタートアップ起業経験者まで多様なメンバーで構成されています。 エンジニアの評価については、チーム開発としてのアウトプットを重視しています。 そのため、個人技よりはチームのアウトプットにどう貢献したかが評価軸になります。 もちろん、その貢献に例えば個人の技術力が寄与するところは大きいと思いますので、 各々のエンジニアの強みが正当に評価されることを目指しています。 ■主な技術スタック Frontend Vue.js Backend Ruby on Rails DB Postgres, Elasticsearch, Redis, BigQuery Crawler Puppeteer, Typescript Infrastructure AWS ECS(Fargate), Terraform, Docker DevOps CircleCI, Github Actions, Datadog, Sentry, Dependabot Tools Github, Slack, Figma, Notion
株式会社mov
38~78万円/月額(時給単価: 4,000~6,500円)
業務委託契約
■ 自社プロダクト『口コミコム』を開発します。 主に、レピュテーションマネジメントプロダクト『口コミコム』(2020年10月正式リリース) の開発に携わります。店舗事業者を対象にしたバーティカルSaaSで、リリースから 半年で大手飲食チェーンなど10,000店舗超のご利用をいただいています。2021年7月には ベンチャーキャピタルより3.3億の追加資金調達を行い、より加速度的にプロダクトを 成長させるフェーズにあります。 これまでは、AI分析機能、NFCステッカー連携機能、口コミ分析機能、競合分析機能、 アクセス分析機能、Googleマップ連携機能、アンケート機能、ランキング機能など‥ マーケットインの発想をベースに、顧客が本質的に必要とされるプロダクトを高品質で 開発して参りました。さらに愛されるプロダクトにしていくべく、顧客ニーズの 半歩先を行く継続的改善・開発を予定しています。 直近では、AI分析機能の強化、口コミ分析の対象サイト拡充や、各種BIツールとの 連携、アライアンス強化、などを重要テーマにおき、開発を進めています。 ■ プロフェッショナルが集う、“チーム”で開発をします スクラム開発を採用しています。 スプリント内での設計や役割分担などの進め方は、スクラムチームに委譲しています。 また、スクラムチームへアサインするストーリーは、プランニング時の見積り (プランニングポーカーを利用)により、決定することで適正化を図っています。 開発チームの年齢は25歳~40歳のレンジで構成されています。 エンジニアコミュニティの運営・登壇や技術ブログへの投稿を積極的に行っている エンジニアが多く在籍しています。 また、バックグラウンドとしても、メガベンチャーや大企業出身者からフリーランス、 スタートアップ起業経験者まで多様なメンバーで構成されています。 エンジニアの評価については、チーム開発としてのアウトプットを重視しています。 そのため、個人技よりはチームのアウトプットにどう貢献したかが評価軸になります。 もちろん、その貢献に例えば個人の技術力が寄与するところは大きいと思いますので、 各々のエンジニアの強みが正当に評価されることを目指しています。 ■主な技術スタック Frontend Vue.js Backend Ruby on Rails DB Postgres, Elasticsearch, Redis, BigQuery Crawler Puppeteer, Typescript Infrastructure AWS ECS(Fargate), Terraform, Docker DevOps CircleCI, Github Actions, Datadog, Sentry, Dependabot Tools Github, Slack, Figma, Notion
株式会社mov
36~50万円/月額(時給単価: 4,500~5,000円)
業務委託契約
▼仕事内容 ・ポケマルにおけるバックエンド機能の設計・開発・運用 ・開発チームのタスク管理・調整、開発効率向上の阻害要因の解決 まずは、仕様やシステム理解をかねて小規模な機能開発に入りながら、開発プロセスの改善や最適化のミッションを担っていただく予定です。 具体的にお任せする業務は、これまでのご経験やご志向に応じて相談しながら進めさせてください。 ゆくゆくはエンジニア組織の責任者として、チームビルディングやパフォーマンスを最大化するための体制づくり、技術視点での開発戦略の立案に関わるポジションについていただける可能性がある方をお迎えしたいと考えています。 ▼勤務地 ・東京オフィス(北参道) 現在はリモート勤務主体の働き方となっており、長野県や福岡県など、地方に住みながら働くメンバーも多数!(ただし、入社日やチーム毎の出社日など、会社の指定があった場合は出社をお願いしています)
株式会社雨風太陽
36~55万円/月額(時給単価: 4,500~5,500円)
業務委託契約
新規事業開発を手伝っていただけるvueフロントエンジニアを募集します。 【具体的な仕事内容】 新規事業開発におけるフロントエンジニア開発全般をお願いします。 通常は企画をビジネスサイド・エンジニアが連携しながら考えたのち、ディレクターが仕様を起こし、開発がスタートします。 ライフスポーツでの受託開発は0→1の新規開発がほとんどを占めるため、開発環境や使用する技術・ライブラリ等に縛りがあるケースは少なく、興味のあるモダンな技術を取り入れながら開発を進めていただくことが可能です。(中には実現可否の検証から試行錯誤して行っていくようなエキサイティングな案件もあります!) 【よく採用する開発環境】 ◆言語 Vue.js, TypeScript, (PHP7, Ruby, Python, Kotlin, Swift) ◆サーバ ・AWS(EC2、ECS、ELB、RDS、S3、ElastiCache、Lambda、API Gateway, Route53, Cloud Front, WorkMail, Cloud9) ・GCP(CloudStorage、CloudFunctions, BigQuery, Cloud Scheduler, Cloud Pub/Sub) ・Firebase(Firestore, CloudMessaging, Authentication, Analytics, Hosting) ◆フレームワーク Vue.js, Vuetify, React.js, Material-UI など ◆開発・運用ツール ・CircleCI ・Datadog ・Terraform ・Docker ・GitHub ◆コミュニケーションツールなど ・Slack ・esa ・Backlog 【仕事の魅力】 ◆小規模なチーム体制にて運用・開発を行っています(現在は10名程度) ◆少数精鋭のため一人ひとりの裁量は大きく、風通しも良いので、良いサービスのためにとにかくみんなで意見を出し合いながら開発しています。 ◆開発だけでなく、自社サービスの企画や設計などに関われます。 【社内の雰囲気】 ◆スーパーフレックス →個々の裁量で働き方を自由に決められます! ◆コミュニケーション →Slackとzoom、meetsをベースにフルリモートの体制で業務を行っていますが、オフィスは池尻大橋駅徒歩1分のところにあり、必要に応じて集まったり、気分転換にメンバーと出社したりしています。 ◆集中して作業できる環境 →オフィスではみんなで他愛もない話をすることもありますが、各自が集中して作業している時間も多いです。リラックスするためのソファもありますのでお昼寝も○
株式会社ライフスポーツ
20~144万円/月額(時給単価: 14,400~6,250円)
業務委託契約
【業務内容】 企業が競争優位性を保ち、継続的なサービス提供をするためには、情報技術(IT)を活用した事業創造をしていくことが近年では求められています。これらはデジタル・トランスフォーメーション(DX)と表されています。DX型の志向性と主体性を持つエンジニア人材が市場に不足しており、“技術だけでなくビジネスも理解している”人材を採用・育成することはDX化を進める企業にとって大きな課題となっています。そこで「プログラミングスキル習得の短期化」「新規事業立案スキルの習得」をゴールとし、実際のビジネス企画から開発までを習得する研修サービスを提供しております。具体的な業務内容は以下の通りです。 ******************** "自立自走型" のテクノロジー人材を輩出するためのIT人材育成プログラムを講師として運営していただきます。 一方的に講義を行う集合研修スタイルではなく、研修生1人1人の習熟度に応じたアダプティブラーニングをTrackを用いることで運営していただきます。また、研修生の自立性を重視したアクティブラーニングを研修生に浸透・定着させるために、場をコントロールすることのできる求心力やファシリテーションスキルが必須となります。 具体的な研修のグランドデザインやカリキュラムの詳細につきましては以下のサービスサイトをご覧ください。 https://tracks.run/products/bootcamp/ 【業務詳細】 ■研修運営準備 ・開始前のGivery研修マネジメント担当 / 同じプロジェクトにおける講師陣 / 顧客との打ち合わせへの参加 ・標準教材の確認と個別カスタマイズ ■研修運営 ・各種カリキュラムの運営 ■顧客へのレポーティング ・進捗/勤怠/素行不良などの研修生の報告 ・長期間にわたる研修の場合、顧客との運営定例会への出席 / 会議準備 【稼働スケジュール】 2022年10月~2023年1月:アサイン案件の確定 2023年1~3月:標準教材確認期間・講師研修 「2023年4月~本格稼働(平日の日中)」 【勤務地】 オンライン もしくは 顧客先オフィス (案件毎に異なります。) 【勤務時間】 講義運営時間:9:00~18:00(実働8時間) ※プロジェクトによって変更あり ※講義運営前後で講師朝会や振り返り会を実施することがあります 【報酬について】 ■登壇準備金 日給3万円×4〜5日程度(研修運営に関する研修を実施いたします。また、教材やツールのキャッチアップも行っていただきます。) ■講師登壇日 日給5万〜12万円(実績 / スキルアセスメント結果を元に設定。研修後顧客満足度/習熟度向上に応じた単価UP制度あり。)
株式会社ギブリー
43~72万円/月額(時給単価: 4,500~6,000円)
業務委託契約
【業務内容】 カラリアのサービス開発・運用を担当していただきます。 RailsによるAPI開発などをお任せします。 具体的には - PdM (プロダクトマネージャー)と共にユーザ課題を解決するための機能仕様を定義する - 機能に必要なテーブル設計、API設計、実装する - 他メンバーのPull Requestのコードをレビューする - 開発プロセスを改善するためのパイプラインやツールを開発する などがあります。 【技術スタック】 ・開発言語: ・フロントエンド: JavaScript, TypeScript ・バックエンド: Ruby, Python (機械学習) ・フレームワーク・ライブラリ ・フロントエンド: React, Next.js, Tailwind.css ・バックエンド: Ruby on Rails, Fast API (機械学習) - データベース: MySQL - インフラ: AWS, ECS, Docker, Terraform - その他: Github Actions, Sentry
株式会社High Link
38~78万円/月額(時給単価: 4,000~6,500円)
業務委託契約
■ 自社プロダクト『口コミコム』を開発します。 主に、レピュテーションマネジメントプロダクト『口コミコム』(2020年10月正式リリース) の開発に携わります。店舗事業者を対象にしたバーティカルSaaSで、リリースから 半年で大手飲食チェーンなど10,000店舗超のご利用をいただいています。2021年7月には ベンチャーキャピタルより3.3億の追加資金調達を行い、より加速度的にプロダクトを 成長させるフェーズにあります。 これまでは、AI分析機能、NFCステッカー連携機能、口コミ分析機能、競合分析機能、 アクセス分析機能、Googleマップ連携機能、アンケート機能、ランキング機能など‥ マーケットインの発想をベースに、顧客が本質的に必要とされるプロダクトを高品質で 開発して参りました。さらに愛されるプロダクトにしていくべく、顧客ニーズの 半歩先を行く継続的改善・開発を予定しています。 直近では、AI分析機能の強化、口コミ分析の対象サイト拡充や、各種BIツールとの 連携、アライアンス強化、などを重要テーマにおき、開発を進めています。 ■ プロフェッショナルが集う、“チーム”で開発をします スクラム開発を採用しています。 スプリント内での設計や役割分担などの進め方は、スクラムチームに委譲しています。 また、スクラムチームへアサインするストーリーは、プランニング時の見積り (プランニングポーカーを利用)により、決定することで適正化を図っています。 開発チームの年齢は25歳~40歳のレンジで構成されています。 エンジニアコミュニティの運営・登壇や技術ブログへの投稿を積極的に行っている エンジニアが多く在籍しています。 また、バックグラウンドとしても、メガベンチャーや大企業出身者からフリーランス、 スタートアップ起業経験者まで多様なメンバーで構成されています。 エンジニアの評価については、チーム開発としてのアウトプットを重視しています。 そのため、個人技よりはチームのアウトプットにどう貢献したかが評価軸になります。 もちろん、その貢献に例えば個人の技術力が寄与するところは大きいと思いますので、 各々のエンジニアの強みが正当に評価されることを目指しています。 ■主な技術スタック Frontend Vue.js Backend Ruby on Rails DB Postgres, Elasticsearch, Redis, BigQuery Crawler Puppeteer, Typescript Infrastructure AWS ECS(Fargate), Terraform, Docker DevOps CircleCI, Github Actions, Datadog, Sentry, Dependabot Tools Github, Slack, Figma, Notion
株式会社mov
38~78万円/月額(時給単価: 4,000~6,500円)
業務委託契約
■ 自社プロダクト『口コミコム』を開発します。 主に、レピュテーションマネジメントプロダクト『口コミコム』(2020年10月正式リリース) の開発に携わります。店舗事業者を対象にしたバーティカルSaaSで、リリースから 半年で大手飲食チェーンなど10,000店舗超のご利用をいただいています。2021年7月には ベンチャーキャピタルより3.3億の追加資金調達を行い、より加速度的にプロダクトを 成長させるフェーズにあります。 これまでは、AI分析機能、NFCステッカー連携機能、口コミ分析機能、競合分析機能、 アクセス分析機能、Googleマップ連携機能、アンケート機能、ランキング機能など‥ マーケットインの発想をベースに、顧客が本質的に必要とされるプロダクトを高品質で 開発して参りました。さらに愛されるプロダクトにしていくべく、顧客ニーズの 半歩先を行く継続的改善・開発を予定しています。 直近では、AI分析機能の強化、口コミ分析の対象サイト拡充や、各種BIツールとの 連携、アライアンス強化、などを重要テーマにおき、開発を進めています。 ■ プロフェッショナルが集う、“チーム”で開発をします スクラム開発を採用しています。 スプリント内での設計や役割分担などの進め方は、スクラムチームに委譲しています。 また、スクラムチームへアサインするストーリーは、プランニング時の見積り (プランニングポーカーを利用)により、決定することで適正化を図っています。 開発チームの年齢は25歳~40歳のレンジで構成されています。 エンジニアコミュニティの運営・登壇や技術ブログへの投稿を積極的に行っている エンジニアが多く在籍しています。 また、バックグラウンドとしても、メガベンチャーや大企業出身者からフリーランス、 スタートアップ起業経験者まで多様なメンバーで構成されています。 エンジニアの評価については、チーム開発としてのアウトプットを重視しています。 そのため、個人技よりはチームのアウトプットにどう貢献したかが評価軸になります。 もちろん、その貢献に例えば個人の技術力が寄与するところは大きいと思いますので、 各々のエンジニアの強みが正当に評価されることを目指しています。 ■主な技術スタック Frontend Vue.js Backend Ruby on Rails DB Postgres, Elasticsearch, Redis, BigQuery Crawler Puppeteer, Typescript Infrastructure AWS ECS(Fargate), Terraform, Docker DevOps CircleCI, Github Actions, Datadog, Sentry, Dependabot Tools Github, Slack, Figma, Notion
株式会社mov
28~78万円/月額(時給単価: 3,000~6,500円)
業務委託契約
■ 自社プロダクト『口コミコム』を開発します。 主に、レピュテーションマネジメントプロダクト『口コミコム』(2020年10月正式リリース) の開発に携わります。店舗事業者を対象にしたバーティカルSaaSで、リリースから 半年で大手飲食チェーンなど10,000店舗超のご利用をいただいています。2021年7月には ベンチャーキャピタルより3.3億の追加資金調達を行い、より加速度的にプロダクトを 成長させるフェーズにあります。 これまでは、AI分析機能、NFCステッカー連携機能、口コミ分析機能、競合分析機能、 アクセス分析機能、Googleマップ連携機能、アンケート機能、ランキング機能など‥ マーケットインの発想をベースに、顧客が本質的に必要とされるプロダクトを高品質で 開発して参りました。さらに愛されるプロダクトにしていくべく、顧客ニーズの 半歩先を行く継続的改善・開発を予定しています。 直近では、AI分析機能の強化、口コミ分析の対象サイト拡充や、各種BIツールとの 連携、アライアンス強化、などを重要テーマにおき、開発を進めています。 ■ プロフェッショナルが集う、“チーム”で開発をします スクラム開発を採用しています。 スプリント内での設計や役割分担などの進め方は、スクラムチームに委譲しています。 また、スクラムチームへアサインするストーリーは、プランニング時の見積り (プランニングポーカーを利用)により、決定することで適正化を図っています。 開発チームの年齢は25歳~40歳のレンジで構成されています。 エンジニアコミュニティの運営・登壇や技術ブログへの投稿を積極的に行っている エンジニアが多く在籍しています。 また、バックグラウンドとしても、メガベンチャーや大企業出身者からフリーランス、 スタートアップ起業経験者まで多様なメンバーで構成されています。 エンジニアの評価については、チーム開発としてのアウトプットを重視しています。 そのため、個人技よりはチームのアウトプットにどう貢献したかが評価軸になります。 もちろん、その貢献に例えば個人の技術力が寄与するところは大きいと思いますので、 各々のエンジニアの強みが正当に評価されることを目指しています。 ■主な技術スタック Frontend Vue.js Backend Ruby on Rails DB Postgres, Elasticsearch, Redis, BigQuery Crawler Puppeteer, Typescript Infrastructure AWS ECS(Fargate), Terraform, Docker DevOps CircleCI, Github Actions, Datadog, Sentry, Dependabot Tools Github, Slack, Figma, Notion
株式会社mov
43~84万円/月額(時給単価: 4,500~7,000円)
業務委託契約
■ 自社プロダクト『口コミコム』を開発します。 主に、レピュテーションマネジメントプロダクト『口コミコム』(2020年11月正式リリース) の開発に携わります。店舗事業者を対象にしたバーティカルSaaSで、リリースから 半年で 大手飲食チェーンなど多くの企業にご利用をいただいています。2021年7月には ベンチャーキャピタルより3.3億の追加資金調達を行い、より加速度的にプロダクトを 成長させるフェーズにあります。 これまでは、AI分析機能、NFCステッカー連携機能、口コミ分析機能、競合分析機能、 アクセス分析機能、Googleマップ連携機能、アンケート機能、ランキング機能など‥ マーケットインの発想をベースに、顧客が本質的に必要とされるプロダクトを高品質で 開発して参りました。さらに愛されるプロダクトにしていくべく、顧客ニーズの 半歩先を行く継続的改善・開発を予定しています。 直近では、AI分析機能の強化、口コミ分析の対象サイト拡充や、各種BIツールとの 連携、アライアンス強化、などを重要テーマにおき、開発を進めています。 ■ プロフェッショナルが集う、“チーム”で開発をします スクラム開発を採用しています。 スプリント内での設計や役割分担などの進め方は、スクラムチームに委譲しています。 また、スクラムチームへアサインするストーリーは、プランニング時の見積り (プランニングポーカーを利用)により、決定することで適正化を図っています。 開発チームの年齢は25歳~40歳のレンジで構成されています。 エンジニアコミュニティの運営・登壇や技術ブログへの投稿を積極的に行っている エンジニアが多く在籍しています。 また、バックグラウンドとしても、メガベンチャーや大企業出身者からフリーランス、 スタートアップ起業経験者まで多様なメンバーで構成されています。 エンジニアの評価については、チーム開発としてのアウトプットを重視しています。 そのため、個人技よりはチームのアウトプットにどう貢献したかが評価軸になります。 もちろん、その貢献に例えば個人の技術力が寄与するところは大きいと思いますので、 各々のエンジニアの強みが正当に評価されることを目指しています。 ■お任せするお仕事 マーケットを読み、クライアントの声を聞き、適切な要件調整とロードマップ設計から エンジニアやデザイナーのディレクションがメインのお仕事です。 マーケットインの思想を最優先に、POやCTOもちろんクライアントと共に プロダクトをより良いものにしていく要のポジションです。 ■主な技術スタック Frontend Vue.js (SPA) Backend Ruby on Rails (2.7/6.1) DB Postgres, Elasticsearch, Redis, BigQuery Crawler Puppeteer, Typescript Infrastructure AWS ECS(Fargate), Terraform, Docker DevOps CircleCI, Github Actions, Datadog, Sentry, Dependabot Tools Github, Slack, Figma, Notion
株式会社mov
25~100万円/月額(時給単価: 10,000~3,900円)
業務委託契約
・事業・プロダクトの中長期なビジョンまで見据えて先手を打ったテクニカルなデザイン ・自身の技術力とリーダーシップを発揮したエンジニアチームのアウトプットの最大化 ・ソフトウェアのコード品質を高めるための取り組み(コーディング規約、コードレビュー等)の推進 ・物流プラットフォームの開発・運用 - 荷主向けシステム(ユーザーポータル)の開発・運用 - 倉庫向けシステム(WMS・WCS)の開発・運用 - 社内オペレーション用システムの開発・運用 【技術スタック】 - 開発言語: PHP/Laravel, JavaScript/TypeScript, React/Redux, Vue.js/Nuxt.js - 次世代アーキテクチャー(検討中): Go, Kotlin - インフラ: AWS, GCP - データ: MySQL, Redis, Elasticsearch, BigQuery - 開発環境: GitHub, GitLab, Circle CI, Docker - QA環境: Ghost Inspector, AWS ECS/Fargate - 運用ツール: Datadog, Capistrano, AWS Chatbot - その他ツール: Slack, GROWI, Redmine, Redash - 開発プロセス: Scrum, git-flow
RENATUS ROBOTICS株式会社
36~60万円/月額(時給単価: 4,500~6,000円)
業務委託契約
【業務内容】 カラリアのサービス開発・運用を担当していただきます。 RailsによるAPI開発などをお任せします。 具体的には - PdM (プロダクトマネージャー)と共にユーザ課題を解決するための機能仕様を定義する - 機能に必要なテーブル設計、API設計、実装する - 他メンバーのPull Requestのコードをレビューする - 開発プロセスを改善するためのパイプラインやツールを開発する などがあります。 【技術スタック】 ・開発言語: ・フロントエンド: JavaScript, TypeScript ・バックエンド: Ruby, Python (機械学習) ・フレームワーク・ライブラリ ・フロントエンド: React, Next.js, Tailwind.css ・バックエンド: Ruby on Rails, Fast API (機械学習) - データベース: MySQL - インフラ: AWS, ECS, Docker, Terraform - その他: Github Actions, Sentry
株式会社High Link
36~60万円/月額(時給単価: 4,500~6,000円)
業務委託契約
【業務内容】 カラリアのサービス開発・運用を担当していただきます。 機能単位で仕事をおまかせし、RailsによるAPI開発と、Next.js (React)によるフロントエンド開発をしていただきます。 具体的には - PdM (プロダクトマネージャー)と共にユーザ課題を解決するための機能仕様を定義する - 機能に必要なテーブル設計、API設計、実装する - 他メンバーのPull Requestのコードをレビューする - 開発プロセスを改善するためのパイプラインやツールを開発する などがあります。 【技術スタック】 ・開発言語: ・フロントエンド: JavaScript, TypeScript ・バックエンド: Ruby, Python (機械学習) ・フレームワーク・ライブラリ ・フロントエンド: React, Next.js, Tailwind.css ・バックエンド: Ruby on Rails, Fast API (機械学習) - データベース: MySQL - インフラ: AWS, ECS, Docker, Terraform - その他: Github Actions, Sentry
株式会社High Link
30~75万円/月額(時給単価: 3,750~5,000円)
業務委託契約
■事業・プロダクトの中長期なビジョンまで見据えて先手を打ったテクニカルなデザイン ■自身の技術力とリーダーシップを発揮したエンジニアチームのアウトプットの最大化 ■ソフトウェアのコード品質を高めるための取り組み(コーディング規約、コードレビュー等)の推進 ■物流プラットフォームの開発・運用 - 荷主向けシステム(ユーザーポータル)の開発・運用 - 倉庫向けシステム(WMS・WCS)の開発・運用 - 社内オペレーション用システムの開発・運用 **技術スタック** - 開発言語: PHP/Laravel, JavaScript/TypeScript, React/Redux, Vue.js/Nuxt.js - 次世代アーキテクチャー(検討中): Go, Kotlin - インフラ: AWS, GCP - データ: MySQL, Redis, Elasticsearch, BigQuery - 開発環境: GitHub, GitLab, Circle CI, Docker - QA環境: Ghost Inspector, AWS ECS/Fargate - 運用ツール: Datadog, Capistrano, AWS Chatbot - その他ツール: Slack, GROWI, Redmine, Redash - 開発プロセス: Scrum, git-flow
TRUST SMITH株式会社
12~50万円/月額(時給単価: 2,000~5,000円)
業務委託契約
『次世代により良い世界を』 世界の脱炭素の流れにそって、2020年10月 菅総理の所信表明演説として「2050年カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現を目指すことを、ここに宣言いたします」と表明しました。気候変動への対応策は、決して経済成長を妨げるものではなく、企業には経済的な利益や大きな成長に寄与して、次の世代にとっては持続的でより良い世界をつくることになる、と信じています。 日本や世界でグリーンテクノロジーを活用した事業を展開し、自分たちの信じる世界の実現に向けて一緒に挑戦しませんか? 【仕事内容】 アスエネの持つプロダクト(アスエネ・アスゼロ)に対してバックエンド分野の開発全般 ・具体的な業務 - 新機能開発/既存機能改善 - APIのI/F設計やパフォーマンス改善 - 監視業務含むシステム信頼性向上 - プロダクトマネージャーやデザイナーと協同し仕様検討 【開発チームについて】 ・4-5名で構成 ・AsanaによるKanban運用 ・アジャイル思想に基づく小規模高頻度リリース 【技術環境】 ・フレームワーク: Vue.js ・開発言語: JavaScript ・インフラプラットフォーム: Amazon Web Services ・データベース: PostgreSQL ・ソースコード管理: GitHub ・CI/CD: CircleCI ・ドキュメント: Google workspace ・チャット: Slack ・タスク管理:Asana
アスエネ株式会社
40~55万円/月額(時給単価: 5,000~5,550円)
業務委託契約
中小企業の法務部をAI技術で支援するSaaSサービスを運営・開発しており、 今回はそのQAエンジニアの方を募集しております。 現在成長中のリーガルテックサービスを運営している企業となります。 ベンチャー風土の高い企業ですが、コミュニケーションが活発なチーム作りを目指しており、現在増えるユーザーに対して、よりユーザビリティの高いサービスとなるよう開発を進めております。 ■開発環境 言語____:Python, Javascript/TypeScript DB____:PostgreSQL (Amazon Aurora) FW____:Django REST Framework, Vue.js, React/Next.js 環境・OS_:Mac OS, Windows, Ubuntu ツール___:Github, (監視) Datadog, その他___:Slack, Notion, Microsoft 365 【手がける商品・サービス】 LeCHECKは、和文・洋文契約書の内容チェックをクラウドAIで瞬時に行い、条項の見落としリスクを軽減させる自社サービス。クライアントごとのカスタマイズを行っていない分、リーズナブルな価格での提供を実現。多くの企業様に広く使っていただけるよう、今後も機能追加など開発のブラッシュアップを進めていきます。テキストデータの取り扱いで利益率が高い点も特徴です。
株式会社リセ
30~75万円/月額(時給単価: 3,750~5,000円)
業務委託契約
■事業・プロダクトの中長期なビジョンまで見据えて先手を打ったテクニカルなデザイン ■自身の技術力とリーダーシップを発揮したエンジニアチームのアウトプットの最大化 ■ソフトウェアのコード品質を高めるための取り組み(コーディング規約、コードレビュー等)の推進 ■物流プラットフォームの開発・運用 - 荷主向けシステム(ユーザーポータル)の開発・運用 - 倉庫向けシステム(WMS・WCS)の開発・運用 - 社内オペレーション用システムの開発・運用 **技術スタック** - 開発言語: PHP/Laravel, JavaScript/TypeScript, React/Redux, Vue.js/Nuxt.js - 次世代アーキテクチャー(検討中): Go, Kotlin - インフラ: AWS, GCP - データ: MySQL, Redis, Elasticsearch, BigQuery - 開発環境: GitHub, GitLab, Circle CI, Docker - QA環境: Ghost Inspector, AWS ECS/Fargate - 運用ツール: Datadog, Capistrano, AWS Chatbot - その他ツール: Slack, GROWI, Redmine, Redash - 開発プロセス: Scrum, git-flow
TRUST SMITH株式会社
6~50万円/月額(時給単価: 2,000~5,000円)
業務委託契約
弊社にて開発を行っている大企業でクラウドサービスを導入する際に行うセキュリティチェックシートのデジタル化を行うSaaS「Conoris」のリードエンジニアとして各種開発業務に関わっていただきます。 https://www.conoris.jp/ 具体的には以下のようなことに取り組んでいただきます。 ・Amplifyを用いた、フロントエンドからバックエンドの機能の実装。 メンバー全員原則リモート勤務をしていますので、お好きな場所で取り組んでください。 ■本ポジションの魅力 ・javaでサーバレスを実装するためにGraalVMを採用しており、これらの技術を実際の製品上で扱えます。 ・javaでのサーバレスプロジェクトに関わることができます。 ・一人でエンタープライズSaaSを作れるスキルセットが実務レベルで身につきます。 ・メンバー(CEO・CTO/CPO)はともにエンタープライズ向けシステムの業界に明るく、将来的に大きなチャレンジをした方には特にオススメです。 CTO近藤はAWSスタートアップコミュニティでの登壇経験もございます。 https://aws-startup-community.connpass.com/event/221176/
株式会社Conoris Technologies
6~50万円/月額(時給単価: 2,000~5,000円)
業務委託契約
弊社にて開発を行っている大企業でクラウドサービスを導入する際に行うセキュリティチェックシートのデジタル化を行うSaaS「Conoris」のフロントエンド開発をお願いいたします。 https://www.conoris.jp/ 具体的には以下のようなことに取り組んでいただきます。 ・Nuxt.js上でJavaScriptまたはTypeScriptを用いてVuetifyでフロントエンドのコンポーネントおよび業務ページの実装 ・バックエンドエンジニアが準備した各種GraphQLを呼び出す形でサーバサイドとは疎通します。 メンバー全員原則リモート勤務をしていますので、お好きな場所で取り組んでください。 ■本ポジションの魅力 ・BtoB領域でありながら顧客体験を突き詰める文化があり、フロントエンドが占める割合が多いプロダクトとなっております。 ・メンバー(CEO・CTO/CPO)はともにエンタープライズ向けシステムの業界に明るく、将来的に大きなチャレンジをした方には特にオススメです。 CTO近藤はAWSスタートアップコミュニティでの登壇経験もございます。 https://aws-startup-community.connpass.com/event/221176/
株式会社Conoris Technologies
20~80万円/月額(時給単価: 3,330~5,000円)
業務委託契約
Python を使ったバックエンドの設計開発です AWS 上に構築します 基本的にはサーバーレスアーキテクチャを採用するので、 Lambda, API Gateway, Dynamo DB, S3 を利用することになります 【プロジェクト】 ◆通信大手企業 顧客契約管理システム設計・開発(Java、Vue.js) ◆自動車会社 HMIフロントエンドスクラム設計・開発(Flutter 他) ◆アミューズメントパーク 園内アプリ設計・開発(Swift、Kotlin) ◆損害保険会社 コールセンターシステム設計・開発(C#.net) ◆金融機関 店舗システム基盤 設計・構築(Linux Windows) ◆通信大手企業 アクセスログ収集基盤 設計・構築・運用保守(Linux shell) ◆通信大手企業 システム基盤 設計構築(Cisco, Juniper JUNOS, SDN)
つばさ株式会社
20~80万円/月額(時給単価: 3,330~5,000円)
業務委託契約
Python を使ったバックエンドの設計開発です AWS 上に構築します 基本的にはサーバーレスアーキテクチャを採用するので、 Lambda, API Gateway, Dynamo DB, S3 を利用することになります 【プロジェクト】 ◆通信大手企業 顧客契約管理システム設計・開発(Java、Vue.js) ◆自動車会社 HMIフロントエンドスクラム設計・開発(Flutter 他) ◆アミューズメントパーク 園内アプリ設計・開発(Swift、Kotlin) ◆損害保険会社 コールセンターシステム設計・開発(C#.net) ◆金融機関 店舗システム基盤 設計・構築(Linux Windows) ◆通信大手企業 アクセスログ収集基盤 設計・構築・運用保守(Linux shell) ◆通信大手企業 システム基盤 設計構築(Cisco, Juniper JUNOS, SDN)
つばさ株式会社
50~60万円/月額(時給単価: 5,000~6,000円)
業務委託契約
不動産業界の大手クライアント向けの業務システム構築案件にて、開発チームのリーダーをお任せいたします。 チームビルディングから携わり、開発チームの中心人物として、品質・リソースマネジメントも実施していただきます。
株式会社Red Frasco
28~80万円/月額(時給単価: 3,000~5,000円)
業務委託契約
弊社は「新人教育期間が長い」「正しいやり方が伝わらない」といった、「デスクレスワーカー」への教育課題を動画技術で解決し、教育を自動化するプラットフォーム『tebiki』という SaaS を開発・運用しています。 起業してわずか3年でアサヒ飲料やいなげやといった東証一部上場企業にて利用していただくサービスになっており、現在も次々と利用企業が増えています。 エンタープライズ企業で働く社員・アルバイトの人たちがより成長できる教育プラットフォームを実現するために、教育カリキュラムの自動提案・教育課題の自動改善を行うシステムの開発を進めており、この『tebiki』の開発に携わっていただきます。 ■ 業務内容 ・プロダクトの機能追加・機能改善の企画・要件定義 ・Web アプリケーション、API の設計・開発・テスト・コードレビュー ・アプリケーションのパフォーマンス計測・改善 ・技術選定を含むアーキテクチャの設計 ■ 技術環境 開発言語: Ruby on Rails, Vue.js, Go インフラストラクチャ: AWS(Elastic Beanstalk, Fargate, Step Functions, Lambda@Edge など) ミドルウェア: MySQL, Nginx, Docker, BigQuery など その他ツール・サービス: GitHub, Bugsnag, CircleCI, Slack, esa.io など ■開発体制 10人弱のとても小さいエンジニア組織で開発を進めています。 ですので、エンジニア主導でプロダクトリリースまでの過程を改善するカルチャーを重視しています。 ■ 開発フロー セールス / CS チームによるユーザー行動の観察を元に、プロダクトマネージャーが解決すべき課題を設定、プロダクト開発チーム全員で何のための機能開発 / 改善なのかのゴールを共有しつつ仕様を策定し、開発・リリースを行っていく開発フローを採っています。 ■ 社内の雰囲気 エンジニア、デザイナー、セールス、カスタマーサクセス、マーケティング、全員が自律駆動しながら、スピード感をもって事業成長させています。 三菱商事、Cookpad、エリクソンなどの最前線で活躍していたメンバーが集まって、刺激と成長を実感できる職場です。
Tebiki株式会社
43~70万円/月額(時給単価: 4,500~5,500円)
業務委託契約
JJX通信社は「データインテリジェンスの力でより豊かで安全な社会を創る」をビジョンに掲げ、「FASTALERT」「NewsDigest」「KAIZODE」などのサービスを展開する報道テクノロジーベンチャーです。 【業務内容】 ・FASTALERT(膨大なリスクデータを扱うtoB向けSaaSプロダクト)の開発 ・KAIZODE(BtoB向けソーシャルリスニングSaaS)の開発 ・NewsDigest(500万DLのニュース速報アプリ)の開発 今回は「情勢調査」チームの一員として、2022年夏に予定されている参議院選挙に向けたフロントエンドエンジニアの募集をいたします。 複数のWebページ製作を予定しており、百万単位のPV数を見込んでおります。 なかなか携わる機会が少ない案件かと存じます!ご興味ある方はぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。 【具体的な仕事内容】 ・TypeScript, React, Next.jsを使用したSPAの開発 / 設計 ・フロントエンドのパフォーマンス改善 ・使いやすさや信頼性を意識したUX設計 / 改善 を担当していただきます。 【開発環境】 ・言語:TypeScript、HTML、CSS ・主要ライブラリ:React、Next.js ・環境:GitLab、Notion <その他参考> ※サーバーサイド 言語: Node.js、Python インフラ: AWS、GCP 【働き方】 フルリモート可 ※ほぼリモート中心です。コミュニケーションツールでは、zoom / slack / Tandem /Discordなどを利用しています。 【このポジションの魅力】 ・マスメディアの選挙報道の中核を担うことができる ・機会の少ない選挙や政治に関連した案件に携われる ・最先端のニューステクノロジーに特化した企業での事業拡大フェーズに携われる ・新しい技術をプロダクトにいち早く取り入れ、開発することができる
株式会社JX通信社
41~65万円/月額(時給単価: 4,300~5,000円)
業務委託契約
【概要】 U-motion ®のフロントエンドの開発をご担当いただきます。 【具体的には】 ■ReactをベースにU-motion ®APIサーバの設計、開発 ■大量のセンサデータ、分析データを使った計算処理実装 ■U-motion ®を応用した新規プロダクト開発 【仕事の魅力】 動物の行動データを取得しデータ分析を行うなどのIT化への移行は進んでおらず、アナログな部分も多く未成熟な分野です。 その未開拓な道を切り開いていき、先人の知恵とIoT技術や先端のテクノロジーを融合させていくなど、貴方の力を発揮していっていただきたいです。 もちろんその道は困難ですが、私達の仕事は「食」という畜産業界の貢献につながっていきます。 【社内の雰囲気】 Slackをベースにコミュニケーションが活発で意見交換がよく行われているフラットな組織です。 裁量性を持って仕事に取り組むことができるだけでなく、リモートでの作業を行うことも可能ですので、時間の使い方をコントロールしやすく、働きやすい環境です。 年齢層は幅広く、様々な業種を経験してきた人に出会えます。 フロントエンド: ・Web フロントエンド開発には React・AngularJS を採用しています。 ・React や Vue.js などより新しいライブラリに移行するプロジェクトも進行中です。 ・スマホアプリケーション開発にはReact Nativeを採用しています。 その他: ・IoT のプラットフォームやゲートウェイの開発には Go, Kotlin, Python を利用しています。管理用アプリなどでは Nuxt.js や TypeScript も採用しています。
デザミス株式会社
40~60万円/月額(時給単価: 5,000~6,000円)
業務委託契約
【業務内容】 # メイン業務 サービス提供ユーザーの声をベースにCSチームと連携をした機能開発 既存サービスの安定稼働のために必要な機能開発 【開発環境】 開発言語:PHP/Laravel、Vue.js、Nuxt.js インフラ:AWS、GCP ツール:CircleCI、Github、slack 【ミッション】 仮想通貨の個人向け会計ソフト『Gtax』について、プロダクトを安定的に稼働、成長させるために必要な要件を中心に開発を遂行する。
株式会社Aerial Partners
35~54万円/月額(時給単価: 3,500~4,500円)
業務委託契約
弊社ではブロックチェーン技術を活用した複数のプラットフォーム、Saas型アプリケーションを提供しています。本ポジションはフロントエンドエンジニアです。自社プロダクトの開発、DXのソリューション開発に携わっていただきます。 弊社のフロントエンドエンジニアは、デザイナーとともにUXを考えていただく仕事です。正社員からスタートしていただいてもよいですし、まずは業務委託から取り組んでいただくこともできます。ブロックチェーン技術を活用し、社会をより便利でワクワクする手助けをする弊社のプロダクト作りにぜひご協力ください! 【具体的な仕事内容】 ■ブロックチェーン製品のフロントエンドについて、要件定義・設計・開発・運用 ■新規サービス・新機能の立案・設計・開発・運用 など 【仕事の魅力】 ■今後世界中で使われる可能性のあるシステムの開発に関わることができます。 ■Web3基盤であるブロックチェーンの世界で最先端の環境で働くことができます。 【社内の雰囲気】 開発者ファーストでフラットな社風です。 代表も32歳、社員はほぼ20代と若い組織で、活気溢れる職場です。 制度や文化もこれから創っていくフェーズのため、 会社創りにも携わっていける環境です。 【勉強会など】 不定期で勉強会を行っております。 技術力を高めたい、自らの知見を広げたいという方にはピッタリです! 【技術スタック】 言語:JavaScript, TypeScript フレームワーク:React, Next.js データベース:mysql, MariaDB, PostgreSQL インフラ:AWS,GCP その他:GitHub, Slack, Asana, Docker, Confluence 【弊社のプラットフォームについて】 ▼Grid Ledger System(GLS) 「世界一」のスピードを誇る超高速ブロックチェーンです。 高い並列処理能力を備え、同時処理件数もこれまでの技術を超えており、 改ざん耐性の高さやダウンタイムゼロなど、競合システムと比べても、 すべての性能で上回る、革命的なシステムです。 【最近の開発事例】 ■アーリーワークス×博報堂 DY Media Partners様『エウレカセブンのNFTの販売』 映画『EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』公開を記念し、エウレカセブン初のデジタルグッズ(NFT)販売を手がけました。 ■アーリーワークス×AMBITION様『GLSを活用したIT重説サービス』 これまで紙媒体で行なっていた不動産賃貸契約書の締結を、GLSを活用して日本の厳しい法律に準拠したIT重説(重要事項説明書のDX化)ができるサービスを開発しました。 ブロックチェーンにより、これまで以上のセキュアな契約書管理を実現し、不動産業界のDX化を促進しています。 【この仕事で得られるもの】 ブロックチェーン業界での全く新しい試みを目指すメンバーとの仕事を通じて、 既存のサービスの模倣ではなく、1から自分たちで新しいものを作るという経験を得ることができます。
株式会社アーリーワークス
43~97万円/月額(時給単価: 4,500~7,500円)
業務委託契約
当社のプロダクトのフロントエンド開発を強化するため、週3日程度ご参画いただける、フロントエンドエンジニアの方を1名募集します。 【担当業務】 ・Vue.jsによるフロントエンド開発一般 ・新機能の開発 ・既存機能のパフォーマンス改善、バグフィックス ・リファクタリング ・テストの実施 ・ドキュメントの作成 【技術スタック】 ・言語:JavaScript, Python, Ruby, Java ・フレームワーク:Ruby on Rails, Vue.js ・プラットフォーム:Amazon Web Services ・データベース:Aurora MySQL ・検索エンジン:Elasticsearch ・監視ツール:CloudWatch, Datadog ・コンテナ基盤:Docker, Docker Compose, Fargate ・構成管理:Terraform, Itamae ・OS: Linux(RHEL系, Debian系それぞれ)
MNTSQ株式会社
40~50万円/月額(時給単価: 5,000~5,000円)
業務委託契約
住生活プラットフォーム「パレット管理」に関する、Androidアプリ開発をお任せします。 当社では、自社プロダクトであるパレットクラウドのサービスグロースと合わせて、IoTやエネルギーをはじめとした各種サービスの連携を行い、日々の暮らしを「もっと便利で安全に」「社会問題を解決することができる情報インフラになる」ことを目指しています。 日々拡充するサービスについて、当社プロダクトのAndroidアプリの開発を担っていただけるメンバーを募集しています。 チームメンバーは非常にフレンドリーで、気軽にコミュニケーションが取れる雰囲気ができています。 はじめは業務仕様や既存システム構造など、覚えることが難しい部分も多いかもしれませんが、しっかりとチームでサポートをするので安心してください。 また、技術選定はエンジニアチームに裁量があるため、ビジネス要件・開発期間・運用要件などを考慮の上、チームで協力しあってプロダクトの品質を高める開発に取り組んでいます。 担当領域はおおまかにフロントエンド・モバイル・バックエンド・インフラに分かれています。 興味や希望に応じて、他領域の開発や勉強をすることもできるので、好奇心がある方には様々なチャレンジの機会があります。 既存メンバーも色々な領域に挑戦しながら開発を進めていますので、楽しみながら開発に没頭できる環境があります。 未経験の技術に関しては誰もが初心者です。ぜひ、一緒にスキルアップし、新しいサービスで市場に挑戦していきましょう! 当社の第2創業期を、コアメンバーとして一緒に歩んでいける方をお待ちしています! ▍具体的な仕事内容 ・KotlinまたはFlutterを用いたAndroidアプリ開発 ・アーキテクチャ、パフォーマンス、セキュリティを意識したプロダクト開発 ・アーキテクチャや開発言語などの技術選定 ・不具合修正やストア申請などの運用作業 ▍開発環境 当社サービスは、マイクロサービスアーキテクチャを採用し、複数のサービス(アプリケーション)により構成されています。 それぞれのサービスはおもに、「Ruby on Railsを利用したサーバサイド」「Vue.jsを利用したフロントエンド」、および「iOS・Androidのネイティブアプリケーション」の開発を行っております。 アプリ開発では、クロスプラットフォームフレームワークとしてFlutterを使った開発にも取り組んでいます。 開発、およびデプロイはdockerを利用したCI環境を構築しております。 ソースコードはGitHub上で管理されており、PullRequestベースで開発しています。 また、タスクはBacklogを使って管理しています。 社内コミュニケーションにはSlackやGoogle Meetを利用しており、エンジニアだけではなく社内全体で開発から雑談まで幅広くコミュニケーションをとっています。 現在の技術スタックは、以下のとおりです。 - Ruby on Rails, Nuxt.js - iOS(Swif), Android(Kotlin) - Vue.js, Vuex, RxSwift, RxKotlin - MySQL, PostgreSQL, Elasticsearch - AWS, GCP, Firebase - CircleCI, Wercker, Bitrise ▍配属部署 自社サービスの開発を行う、プロダクト開発部への配属となります。 20-30代のメンバーを中心として、0→1フェーズやサービスグロースなど様々なフェーズの開発を進めています。 メンバーの興味や関心を尊重し、スペシャリトにもゼネラリストにもなれる環境を実現しています。 ▍この仕事で得られるもの 住生活プラットフォームの様々なサービスにおける、Android部分の開発を担当していただきます。 弊社では、メンバーの興味・関心を重視し、様々なチャレンジができる環境を実現できています。 他社と異なる一番の点は、人手が足りないがゆえの領域横断ではなく、あくまでもメンバーの意思を尊重しているところです。 モバイル領域においては、スマートハウス・スマートホームの推進を進める上で、IoTを制御するための機能実装などの開発がミッションとなっており、今後ますますの拡大を予定しています。 実際にユーザが日常的に利用する機能になるため、ユーザ体験や満足度に敏感なエンジニアほど、存分に実力を発揮していただけると考えています。
パレットクラウド株式会社
40~50万円/月額(時給単価: 5,000~5,000円)
業務委託契約
住生活プラットフォーム「パレットクラウド」に関する、iOSアプリ開発をお任せします。 当社では、自社プロダクトであるパレット管理のサービスグロースと合わせて、IoTやエネルギーをはじめとした各種サービスの連携を行い、日々の暮らしを「もっと便利で安全に」「社会問題を解決することができる情報インフラになる」ことを目指しています。 日々拡充するサービスについて、当社プロダクトのiOSアプリの開発を担っていただけるメンバーを募集しています。 当社のiOSアプリ開発は、MVVMアーキテクチャRxSwiftを採用。 各管理会社様向けに異なる20以上のアプリを1つのコードで管理し、Bitriseを利用した自動テスト・デプロイ環境を構築しております。 チームメンバーは非常にフレンドリーで、気軽にコミュニケーションが取れる雰囲気ができています。 はじめは業務仕様や既存システム構造など、覚えることが難しい部分も多いかもしれませんが、しっかりとチームでサポートをするので安心してください。 また、技術選定はエンジニアチームに裁量があるため、ビジネス要件・開発期間・運用要件などを考慮の上、チームで協力しあってプロダクトの品質を高める開発に取り組んでいます。 担当領域はおおまかにフロントエンド・モバイル・バックエンド・インフラに分かれています。 興味や希望に応じて、他領域の開発や勉強をすることもできるので、好奇心がある方には様々なチャレンジの機会があります。 既存メンバーも色々な領域に挑戦しながら開発を進めていますので、楽しみながら開発に没頭できる環境があります。 未経験の技術に関しては誰もが初心者です。ぜひ、一緒にスキルアップし、新しいサービスで市場に挑戦していきましょう! 当社の第2創業期を、コアメンバーとして一緒に歩んでいける方をお待ちしています! ▍具体的な仕事内容 ・SwiftまたはFlutterを用いたiOSアプリ開発 ・アーキテクチャ、パフォーマンス、セキュリティを意識したプロダクト開発 ・アーキテクチャや開発言語などの技術選定 ・不具合修正やストア申請などの運用作業 ▍開発環境 当社サービスは、マイクロサービスアーキテクチャを採用し、複数のサービス(アプリケーション)により構成されています。 それぞれのサービスはおもに、「Ruby on Railsを利用したサーバサイド」「Vue.jsを利用したフロントエンド」、および「iOS・Androidのネイティブアプリケーション」の開発を行っております。 アプリ開発では、クロスプラットフォームフレームワークとしてFlutterを使った開発にも取り組んでいます。 開発、およびデプロイはdockerを利用したCI環境を構築しております。 ソースコードはGitHub上で管理されており、PullRequestベースで開発しています。 また、タスクはBacklogを使って管理しています。 社内コミュニケーションにはSlackやGoogle Meetを利用しており、エンジニアだけではなく社内全体で開発から雑談まで幅広くコミュニケーションをとっています。 現在の技術スタックは、以下のとおりです。 - Ruby on Rails, Nuxt.js - iOS(Swif), Android(Kotlin) - Vue.js, Vuex, RxSwift, RxKotlin - MySQL, PostgreSQL, Elasticsearch - AWS, GCP, Firebase - CircleCI, Wercker, Bitrise ▍配属部署 自社サービスの開発を行う、プロダクト開発部への配属となります。 20-30代のメンバーを中心として、0→1フェーズやサービスグロースなど様々なフェーズの開発を進めています。 メンバーの興味や関心を尊重し、スペシャリトにもゼネラリストにもなれる環境を実現しています。 ▍この仕事で得られるもの 不動産業務を革新的に効率化させるためのサービスにおける、iOS部分の開発を担当していただきます。 弊社では、メンバーの興味・関心を重視し、様々なチャレンジができる環境を実現できています。 他社と異なる一番の点は、人手が足りないがゆえの領域横断ではなく、あくまでもメンバーの意思を尊重しているとことです。 モバイル領域においては、スマートハウス・スマートホームの推進を進める上で、IoTを制御するための機能実装などの開発がミッションとなっており、今後ますますの拡大を予定しています。 実際にユーザが日常的に利用する機能になるため、ユーザ体験や満足度に敏感なエンジニアほど、存分に実力を発揮していただけると考えています。
パレットクラウド株式会社
40~50万円/月額(時給単価: 5,000~5,000円)
業務委託契約
住生活プラットフォーム「パレット管理」に関する、バックエンド開発をお任せします。 当社では、自社プロダクトであるパレット管理のサービスグロースと合わせて、IoTやエネルギーをはじめとした各種サービスの連携を行い、日々の暮らしを「もっと便利で安全に」「社会問題を解決することができる情報インフラになる」ことを目指しています。 日々拡充するサービスについて、当社プロダクトのバックエンドの開発を担っていただけるメンバーを募集しています。 また、メンバーは高い成長意欲を持っており、バックエンドからWebやスマホのUI/UX、DeepLearningやAIに至るまで、興味を持ったところからスキルを学習し、新しい価値やサービスの提供を実現しています。 技術選定はエンジニアチームに裁量があるため、ビジネス要件・開発期間・運用要件などを考慮の上、チームで協力しあってプロダクトの品質を高める開発に取り組んでいます。 担当領域はおおまかにフロントエンド・iOS・Android・バックエンド・インフラに分かれています。 興味や希望に応じて、他領域の開発や勉強をすることもできるので、好奇心がある方には様々なチャレンジの機会があります。 既存メンバーも色々な領域に挑戦しながら開発を進めていますので、楽しみながら開発に没頭できる環境があります。 未経験の技術に関しては誰もが初心者です。ぜひ、一緒にスキルアップし、新しいサービスで市場に挑戦していきましょう! 当社サービスの「パレット管理」は、不動産業界に特化した入居者管理システム(SaaS型のCRMプラットフォーム/B2B2C)です。 実績としては、業界最大手の会社様をはじめ、大手賃貸管理会社様を中心に約250万戸以上に導入いただいており、大きなシェアを獲得しています。 今後は、入居者の日常生活を支えられるようなプラットフォームを目指して、パートナー企業との提携を拡大させながら以下のような新しい領域へのチャレンジも進めていく予定です。 ・IoTやAIを活用したスマートホーム、スマートハウス領域 ・電気やガスを効率的に管理、提供するエネルギー領域 ・家賃や保険をはじめとした生活に必要なコストを簡単に管理できる決済領域 など 『スタートアップベンチャーのスピード感』と『安定した事業基盤と経営基盤』を持ち、事業も社員数も拡大している当社の第2創業期を一緒に歩んでいただけるコアメンバーの募集を行っています! ▍具体的な仕事内容 - Ruby on Rails, Nuxt.jsなどを用いたバックエンド開発 - Webアプリケーションの設計、開発、運用 - APIの設計、開発、運用 ▍開発環境 当社サービスは、マイクロサービスアーキテクチャを採用し、複数のサービス(アプリケーション)により構成されています。 それぞれのサービスはおもに、「Ruby on Railsを利用したサーバサイド」「Vue.jsを利用したフロントエンド」、および「iOS・Androidのネイティブアプリケーション」の開発を行っております。 開発、およびデプロイはdockerを利用したCI環境を構築しております。 ソースコードはGitHub上で管理されており、PullRequestベースで開発しています。 また、タスクはBacklogを使って管理しています。 社内コミュニケーションにはSlackやGoogleMeetを利用しており、エンジニアだけではなく社内全体で開発から雑談まで幅広くコミュニケーションをとっています。 現在の技術スタックは、以下のとおりです。 - RubyonRails, Nuxt.js - iOS(Swift), Android(Kotlin) - Vue.js, Vuex, RxSwift, RxKotlin - MySQL, PostgreSQL, Elasticsearch - AWS, GCP, Firebase - CircleCI, Wercker, Bitrise ▍配属部署 自社サービスの開発を行う、プロダクト開発部への配属となります。 20-30代のメンバーを中心として、0→1フェーズやサービスグロースなど様々なフェーズの開発を進めています。 メンバーの興味や関心を尊重し、スペシャリトにもゼネラリストにもなれる環境を実現しています。 ▍この仕事で得られるもの 不動産管理業務を革新的に効率化させるためのサービスにおける、バックエンド部分の開発を担当していただきます。 弊社では、マイクロサービス化を進めている関係上、新機能・サービス実装時においては、コンパクトなアプリケーションを0から作り上げていくスクラッチ開発をする機会に恵まれています。 また、マイクロサービス化にも力を入れており、アプリーケーションの肥大化を防いだり、技術的負債の返済にも積極的に取り組んでいます。 そのため、設計書や指示に従って部分部分の実装を行っていただくというスタイルよりも、将来的なビジネスを見据えた拡張性や個人情報保護の観点からの堅牢な仕組みをチームで議論しながら、柔軟性の高い開発を行うスタイルが多いです。 0→1、1→10など異なるフェーズのサービスがあるからこそ、それぞれ意識する部分を変えながら先を見据えた開発に触れる機会があります。
パレットクラウド株式会社
50~88万円/月額(時給単価: 5,000~5,500円)
業務委託契約
■業務内容 YOSHINAという商材を取り扱う部署で、フロントエンドエンジニア職として製品の開発を行う仕事です。 * Vue.js でのフロントエンドアプリケーションの設計、開発、テスト * デザイナーやプロダクトオーナーとコミュニケーションをとりながらUIプロトタイピング * プロダクトチーム(PO/デザイナー/バックエンドエンジニア/フロントエンジニア/インフラエンジニア/サポートエンジニア/コンサルタントとの職能横断チーム)での開発を推進しています。チーム間の開発サイクルや、連携に関して、常によりよくする開発体制をとっています。 ■スキル要件 振られたタスクを実装するだけではなく、要件に応じた対応策の提案、将来的な拡張性を見据えた仕様決め、バックエンドやデザイン・ユーザー観点での影響などを加味した懸念点、などを共にディスカッションして作り上げていきます。 主体的に動ける/ビジネスの状況に応じて素早く対応行動し、切り替えができる方をお待ちしております! ■稼働時間/週3~5日 0.5~1.0人月を想定しています。 ※基本弊社メンバーは10:00~19:00で稼働しておりますが、毎日10~12時、月中MTG(数回程度)に参加いただければ、土日含む時間帯の稼働でも問題ありません。
株式会社レトリバ
50~60万円/月額(時給単価: 5,000~6,000円)
業務委託契約
不動産業界の大手クライアント向けの業務システム構築案件にて、開発チームのリーダーをお任せいたします。 チームビルディングから携わり、開発チームの中心人物として、品質・リソースマネジメントも実施していただきます。
株式会社Red Frasco
20~80万円/月額(時給単価: 3,330~5,000円)
業務委託契約
Python を使ったバックエンドの設計開発です AWS 上に構築します 基本的にはサーバーレスアーキテクチャを採用するので、 Lambda, API Gateway, Dynamo DB, S3 を利用することになります 【プロジェクト】 ◆通信大手企業 顧客契約管理システム設計・開発(Java、Vue.js) ◆自動車会社 HMIフロントエンドスクラム設計・開発(Flutter 他) ◆アミューズメントパーク 園内アプリ設計・開発(Swift、Kotlin) ◆損害保険会社 コールセンターシステム設計・開発(C#.net) ◆金融機関 店舗システム基盤 設計・構築(Linux Windows) ◆通信大手企業 アクセスログ収集基盤 設計・構築・運用保守(Linux shell) ◆通信大手企業 システム基盤 設計構築(Cisco, Juniper JUNOS, SDN)
つばさ株式会社
38~96万円/月額(時給単価: 4,000~6,000円)
業務委託契約
弊社は「新人教育期間が長い」「正しいやり方が伝わらない」といった、「デスクレスワーカー」への教育課題を動画技術で解決し、教育を自動化するプラットフォーム『tebiki』という SaaS を開発・運用しています。 起業してわずか3年でアサヒ飲料やいなげやといった東証一部上場企業にて利用していただくサービスになっており、現在も次々と利用企業が増えています。 『tebiki』の利用ユーザーである現場の方々が使いやすい、かんたんなサービスを提供するため、高いレベルでの設計力が求められていますが、今以上のスピードで改善するにはソフトウェア・エンジニアリングの力が足りておりません。 エンタープライズ企業で働く社員・アルバイトの人たちがより成長できる教育プラットフォームを実現するために、教育カリキュラムの自動提案・教育課題の自動改善を行うシステムの開発を進めており、この『tebiki』の開発支援に携わっていただきます。 ■ 業務内容 ・専門性の高い領域にある技術課題の解消 ・Developer Experience改善の推進 ・ミドルウェアの選定および導入 ・技術選定を含むアーキテクチャの設計 ■ 技術環境 開発言語: Ruby on Rails, Vue.js, Go インフラストラクチャ: AWS(Elastic Beanstalk, Fargate, Step Functions, Lambda@Edge など) ミドルウェア: MySQL, Nginx, Docker, BigQuery など その他ツール・サービス: GitHub, Bugsnag, CircleCI, Slack, esa.io など ■開発体制 10人弱のとても小さいエンジニア組織で開発を進めています。 ですので、エンジニア主導でプロダクトリリースまでの過程を改善するカルチャーを重視しています。 ■ 開発フロー セールス / CS チームによるユーザー行動の観察を元に、プロダクトマネージャーが解決すべき課題を設定、プロダクト開発チーム全員で何のための機能開発 / 改善なのかのゴールを共有しつつ仕様を策定し、開発・リリースを行っていく開発フローを採っています。 ■ 社内の雰囲気 エンジニア、デザイナー、セールス、カスタマーサクセス、マーケティング、全員が自律駆動しながら、スピード感をもって事業成長させています。 三菱商事、Cookpad、エリクソンなどの最前線で活躍していたメンバーが集まって、刺激と成長を実感できる職場です。
Tebiki株式会社
28~80万円/月額(時給単価: 3,000~5,000円)
業務委託契約
弊社は「新人教育期間が長い」「正しいやり方が伝わらない」といった、「デスクレスワーカー」への教育課題を動画技術で解決し、教育を自動化するプラットフォーム『tebiki』という SaaS を開発・運用しています。 起業してわずか3年でアサヒ飲料やいなげやといった東証一部上場企業にて利用していただくサービスになっており、現在も次々と利用企業が増えています。 エンタープライズ企業で働く社員・アルバイトの人たちがより成長できる教育プラットフォームを実現するために、教育カリキュラムの自動提案・教育課題の自動改善を行うシステムの開発を進めており、この『tebiki』の開発に携わっていただきます。 ■ 業務内容 ・プロダクトの機能追加・機能改善の企画・要件定義 ・Web アプリケーション、API の設計・開発・テスト・コードレビュー ・アプリケーションのパフォーマンス計測・改善 ・技術選定を含むアーキテクチャの設計 ■ 技術環境 開発言語: Ruby on Rails, Vue.js, Go インフラストラクチャ: AWS(Elastic Beanstalk, Fargate, Step Functions, Lambda@Edge など) ミドルウェア: MySQL, Nginx, Docker, BigQuery など その他ツール・サービス: GitHub, Bugsnag, CircleCI, Slack, esa.io など ■開発体制 10人弱のとても小さいエンジニア組織で開発を進めています。 ですので、エンジニア主導でプロダクトリリースまでの過程を改善するカルチャーを重視しています。 ■ 開発フロー セールス / CS チームによるユーザー行動の観察を元に、プロダクトマネージャーが解決すべき課題を設定、プロダクト開発チーム全員で何のための機能開発 / 改善なのかのゴールを共有しつつ仕様を策定し、開発・リリースを行っていく開発フローを採っています。 ■ 社内の雰囲気 エンジニア、デザイナー、セールス、カスタマーサクセス、マーケティング、全員が自律駆動しながら、スピード感をもって事業成長させています。 三菱商事、Cookpad、エリクソンなどの最前線で活躍していたメンバーが集まって、刺激と成長を実感できる職場です。
Tebiki株式会社
38~96万円/月額(時給単価: 4,000~6,000円)
業務委託契約
弊社は「新人教育期間が長い」「正しいやり方が伝わらない」といった、「デスクレスワーカー」への教育課題を動画技術で解決し、教育を自動化するプラットフォーム『tebiki』という SaaS を開発・運用しています。 起業してわずか3年でアサヒ飲料やいなげやといった東証一部上場企業にて利用していただくサービスになっており、現在も次々と利用企業が増えています。 エンタープライズ企業で働く社員・アルバイトの人たちがより成長できる教育プラットフォームを実現するために、教育カリキュラムの自動提案・教育課題の自動改善を行うシステムの開発を進めており、この『tebiki』の信頼性を向上する活動に携わっていただきます。 ■ 業務内容 ・サービス KPI を達成するための環境整備 - Developer Experience の向上 - キャパシティ・プランニングの改善等 ・Web アプリケーションの最適化 ・メトリクスに基づくパフォーマンス改善 ・障害発生時の原因調査・復旧作業 ・オンコール・ページ業務の設計・運用 ・セキュリティ関連業務の設計・運用 ・AWS の新技術スタックの調査・検証 ■ 技術環境 開発言語: Ruby on Rails, Vue.js, Go インフラストラクチャ: AWS(Elastic Beanstalk, Fargate, Step Functions, Lambda@Edge など) ミドルウェア: MySQL, Nginx, Docker, BigQuery など その他ツール・サービス: GitHub, Bugsnag, CircleCI, Slack, esa.io など ■開発体制 10人弱のとても小さいエンジニア組織でアプリケーションの開発を進めています。 このアプリケーション開発チームの DevOps を支援する形で参画していただきます。 ■ 開発フロー セールス / CS チームによるユーザー行動の観察を元に、プロダクトマネージャーが解決すべき課題を設定、プロダクト開発チーム全員で何のための機能開発 / 改善なのかのゴールを共有しつつ仕様を策定し、開発・リリースを行っていく開発フローを採っています。 ■ 社内の雰囲気 エンジニア、デザイナー、セールス、カスタマーサクセス、マーケティング、全員が自律駆動しながら、スピード感をもって事業成長させています。 三菱商事、Cookpad、リクルートなどの最前線で活躍していたメンバーが集まって、刺激と成長を実感できる職場です。
Tebiki株式会社
38~60万円/月額(時給単価: 4,000~5,000円)
業務委託契約
ご経験されてきた技術(Ruby on Rails)をメインで活かしてご活躍いただけます。 現時点で10名程度の少人数開発体制です。そのため、完全にサーバーサイドのみではなく、フロントエンドやインフラなども含めてある程度総合的な対応が求められますので、スキル拡大が期待できるかと思います。 少人数開発かつ経営トップまでの距離が近いため、柔軟な対応が求められる反面、大きな組織に比べて自由度の高い開発が可能です。 サーバーレスなど、比較的新しい技術の活用にも会社が積極的です。 今後、新規サービスもやる可能性があります。 ■業務内容 ・商標登録を安心、カンタンにできるようにするクラウドサービス「Toreru」を支える独自システム(Webアプリケーション)の開発(中流~下流工程) ・同サービスの新機能追加 ・同サービスのシステム改善 ・その他新規サービスのシステム開発 ■技術スタック ・Webサーバーサイド:Ruby on Rails / AWS Lambda ・Webフロントエンド:HTML5 / CSS3 / Javascript / Nuxt.js ・データベース:MySQL (Amazon RDS) / NoSQL (Amazon DynamoDB) ・インフラ:AWS ■使用ツール ・リポジトリ管理:GitHub ・コミュニケーション:Slack ・ファイル共有:Gsuite ・進捗管理:Notion ■働き方について ・週5日稼働していただける方が理想です。ただし、双方のマッチ度が高ければ応相談です。 ・1日のうちの稼働時間帯も、基本的にかなり自由に動いていただける状況です。
株式会社Toreru
32~50万円/月額(時給単価: 4,000~5,000円)
業務委託契約
GoNOWの他業種展開を含めた機能拡張を行っていきます。 具体的な業務内容は下記になります。 【業務内容】 ■GoNOWの開発 ・システムの実装(コーディング)/仕様策定など 【この仕事で得られるもの】 旧態依然とした仕組みを根本からひっくり返す開発をしてみませんか? Change、challenge、communicationを社是に掲げており、何かに挑戦することに対して前向きな環境です。 Svelteでの開発に挑戦でき、状態管理をXstateにしてみたり、部分的にfunctional programmingを多用してみたり、試してみたいことはどんどんチャレンジできます。 【開発環境】 ■プログラミング言語 / ライブラリ Frontend:TypeScript/Svelte/HTML/CSS Backend:TypeScript(javascript + C#経験でも可)/ Express.js Data Platform:Python/javascript/Vue.js/D3.js ■データベース / ストレージ PostgreSQL/DynamoDB/AWS S3 ■インフラ AWS ■ミドルウェア HAProxy ■モニタリング Datadog ■データ分析 AWS Athena/Tableau/Jupyter notebook ■環境構築 Docker/Code Build/Code Pipeline/AWS CDK ■デプロイ Amplify ■認証 Cognito ■CDN Amazon CloudFront ■コード管理 AWS CodeCommit/AWS CodeArtifact ■その他ツール git/yarn/Visual Studio Code ■テスト jest ■他 bash ■タスク管理ツール backlog ■コミュニケーションツール Slack/Discord
ゼロスペック株式会社
32~50万円/月額(時給単価: 4,000~5,000円)
業務委託契約
GoNOWの他業種展開を含めた機能拡張を行っていきます。 具体的な業務内容は下記になります。 【業務内容】 ■GoNOWの開発 ・システムの実装(コーディング)/仕様策定など 【この仕事で得られるもの】 旧態依然とした仕組みを根本からひっくり返す開発をしてみませんか? Change、challenge、communicationを社是に掲げており、何かに挑戦することに対して前向きな環境です。 Svelteでの開発に挑戦でき、状態管理をXstateにしてみたり、部分的にfunctional programmingを多用してみたり、試してみたいことはどんどんチャレンジできます。 【開発環境】 ■プログラミング言語 / ライブラリ Frontend:TypeScript/Svelte/HTML/CSS Backend:TypeScript(javascript + C#経験でも可)/ Express.js Data Platform:Python/javascript/Vue.js/D3.js ■データベース / ストレージ PostgreSQL/DynamoDB/AWS S3 ■インフラ AWS ■ミドルウェア HAProxy ■モニタリング Datadog ■データ分析 AWS Athena/Tableau/Jupyter notebook ■環境構築 Docker/Code Build/Code Pipeline/AWS CDK ■デプロイ Amplify ■認証 Cognito ■CDN Amazon CloudFront ■コード管理 AWS CodeCommit/AWS CodeArtifact ■その他ツール git/yarn/Visual Studio Code ■テスト jest ■他 bash ■タスク管理ツール backlog ■コミュニケーションツール Slack/Discord
ゼロスペック株式会社
40~60万円/月額(時給単価: 3,750~4,160円)
業務委託契約
■弊社が経営する接客業店舗の従業員が利用する業務系(収支管理、在庫管理、顧客管理、従業員管理、予約管理)の機能を持たせたWebアプリケーションの作成を募集しています。 【依頼内容の詳細】 ・システム構成の相談と設計 ・使用するプログラミング言語/フレームワークの選定 ・機能の相談と設計 ・画面デザインの相談と設計 ・コーディング ・画面および動作確認レビュー ・インストールおよび操作のマニュアルの作成 【システム要件】 ・OS:Linux(Ubuntu Server 20.04 以降) ・使用言語:実装したい機能が実現できるもの ・データベース:実装したい機能が実現できるもの ・対応表示ブラウザ:Chrome、Safari (タブレット端末での利用を想定しています) 【実装機能の一覧】 ・ログイン機能 ・収支管理機能 ・売上、経費入力 ・収支確認 ・在庫管理 ・在庫情報の確認 ・商品情報の登録、更新、削除 ・棚卸 ・顧客管理 ・顧客情報の確認 ・顧客情報の登録、更新、削除 ・来店、販売記録の登録、更新、削除 ・従業員管理 ・従業員情報の確認 ・従業員の登録、更新、削除 ・従業員のシフト作成 ・従業員の出退勤入力 ・予約管理 ・予約情報確認 ・予約情報の登録、更新、削除
株式会社ALGX
全156件中1-50件を表示中
単価
-
都道府県
職種
特徴
稼働日
登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。
・下記条件にマッチする新着案件(週1回)
メール配信条件
Vue.js 50~100万円 副業
※料金は一切かかりません
サービスご利用にあたり、利用規約及びプライバシーポリシーへの同意が必要となります。会員登録前に必ずご一読頂けますと幸いです。
上記フォーム内容を送信する事により、利用規約とプライバシーポリシーに同意した事となります。
アカウントをお持ちの方はこちら
登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。
・下記条件にマッチする新着案件(週1回)
メール配信条件
Vue.js 50~100万円 副業
アカウントをお持ちの方はこちら
登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。
保存する検索条件
Vue.js 50~100万円 副業
※料金は一切かかりません
サービスご利用にあたり、利用規約及びプライバシーポリシーへの同意が必要となります。会員登録前に必ずご一読頂けますと幸いです。
上記フォーム内容を送信する事により、利用規約とプライバシーポリシーに同意した事となります。
アカウントをお持ちの方はこちら
登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。
保存する検索条件
Vue.js 50~100万円 副業
アカウントをお持ちの方はこちら
登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。
保存する検索条件
Vue.js 50~100万円 副業
登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。
・下記条件にマッチする新着案件(週1回)
メール配信条件
Vue.js 50~100万円 副業