JavaScript ゲーム好き歓迎 のエンジニアの副業案件一覧

常駐・リモートで絞り込む

フレームワークで絞り込む

単価で絞り込む

全40件中1-40件を表示中

閲覧済募集終了
副業フルリモート

【Reactができるデザイナー / 週1~3日&フルリモートOK】「0→1」フェーズ!ノーコードでデータ統合・分析・活用ができるDX SaaS「DataMage」のデザイナー募集

16~48万円/月額(時給単価: 5,000円)

業務委託契約

渋谷 (リモートワーク可)

モダンなフレームワークでユーザーに示唆を与えるUIを実現し、顧客にとって本質的価値のあるUI/UXをリードしていただけるデザイナーを募集します。また0→1ということもありデザインだけでなくフロントの実装もできる方を探しています。プロダクトをご自身の手で手触り感持って作っていけるフェーズですので、そういった環境を楽しめる方を探しています! - ビジネスチームや顧客へのヒアリングを元にしたUI/UXの改善案策定、実装 - プロダクトのフロントエンド企画、設計、実装 ■利用している技術(開発環境・言語・手法・OSS) 【Frontend】 React、TypeScript、GraphQL、Hasura、Vite 【Backend】 Go言語、Hasura 【Infra】 Embulk、Kubernetes、Argo Workflow、Argo Events、Firebase、BigQuery、Snowflake、GitHub Actions ■事業の状況 現在はβ版リリースに向けて開発を進めている段階です。 データ統合、データ分析、アクションの3フェーズに分けて開発を進めており、現在は基盤となるデータ統合の開発を進めながら、分析〜アクションの議論をモックベースに進めています。 具体的な事業の進捗や、開発していく中でぶつかった課題、モックについてはカジュアル面談の際に質問いただければ、詳細にお伝えさせていただきます! ■働いているメンバー DataMageは、15人程度のスモールチームです(2023/1現在)。各ポジションにおいてプロフェッショナルなメンバーが集まっており以下のような多様性のあるメンバーで構成されています。 - スタートアップやベンチャーで活躍してきたメンバーが多数いる - 副業で参加しているメンバーが多数いる - 開発メンバーは20代中盤のメンバーが多数いる - 技術書執筆経験があるメンバーがいる ■ワークスタイル 働く環境に関しては、リモートワークとオフラインを併用しています。 また各チームでは定例MTGを週次や隔週で行っており都度、事業の進捗共有や各メンバーの業務範囲を相談しながら調整しています。

株式会社UPDATA

株式会社UPDATA

閲覧済募集終了
副業面談1回

【React / 週3~OK】世界トップクラスのAI・ブロックチェーン開発者と共に、究極の人型AIの実現に挑むフロントエンドエンジニア募集

41~60万円/月額(時給単価: 4,280~5,000円)

業務委託契約

渋谷 (リモートワーク可)

テクノロジーが進化し、家電やモビリティ、ロボットなどの登場によって、人間が肉体的な労働に使う時間(=Physical Labor)はこの100年の歴史の中で劇的に削減されました。一方、スマートフォンや色々なモノや空間のIoT化によって、人間が情報処理に使う時間(=Cognitive Labor)は急激に増えていると言われています。ある調査会社によれば、2025年には、世界のデータ量の約30%はリアルタイム情報になるそうです。 新たな労働である「Cognitive Labor」を減らし、人間が本当に取り組むべき問題に集中できるようにすること。それが、クーガーが目指すビジョンです。そのために、インターネット上に刻々と生成される膨大なデータを瞬時に”翻訳”し、人間に最適な形で情報を提供するインターフェース「バーチャルヒューマンエージェント(VHA)」を開発しています。人間にとって最も自然にコミュニケーションできる相手は、「人間」だと考え、人間のような自然な振る舞いをするインターフェースです。 プロダクト名はLudens(ルーデンス)。「遊ぶヒト」という意味があります。 Ludensには、人間の視覚のようにリアルタイムで人や物を認識する画像認識AIや、音声対話を実現する自然言語処理、数億データ規模の集計や検索を実行可能なエンジン、感情に合わせて表情や体の動きを制御するシステムなどが搭載されています。 【業務内容】 人間の視覚のようなリアルタイム画像認識技術や音声対話を実現する自然言語処理、数億データ規模の集計や検索を行うシステムのWebインターフェースの開発を行なっていただきます。 ・JavaScriptを利用した人型AIの個性や行動のプログラミング ・HTML, CSS, JavaScriptを利用したWebアプリケーションの開発 ・ユーザー体験を考慮した画面やインターフェースの開発 ・ReactなどのJavaScriptのフレームワークを用いたアプリケーションの開発 ・パフォーマンスやメンテナンス性を意識した実装 プロダクト構想の詳しい背景は、ぜひCEO石井の記事をご覧ください。 ▼「マシンインターネット」の時代がやってくる | WIRED https://wired.jp/2019/02/09/machine-internet/ ●開発環境 言語: JavaScript / TypeScript フレームワーク: React UIフレームワーク:material-ui ソース管理: Github コミュニケーション: Slack タスク管理: Github

クーガー株式会社

クーガー株式会社

閲覧済募集終了
副業面談1回

【TypeScript / 週3~OK】世界トップクラスのAI・ブロックチェーン開発者と共に、究極の人型AIの実現に挑むフロントエンドエンジニア募集

41~60万円/月額(時給単価: 4,280~5,000円)

業務委託契約

渋谷 (リモートワーク可)

テクノロジーが進化し、家電やモビリティ、ロボットなどの登場によって、人間が肉体的な労働に使う時間(=Physical Labor)はこの100年の歴史の中で劇的に削減されました。一方、スマートフォンや色々なモノや空間のIoT化によって、人間が情報処理に使う時間(=Cognitive Labor)は急激に増えていると言われています。ある調査会社によれば、2025年には、世界のデータ量の約30%はリアルタイム情報になるそうです。 新たな労働である「Cognitive Labor」を減らし、人間が本当に取り組むべき問題に集中できるようにすること。それが、クーガーが目指すビジョンです。そのために、インターネット上に刻々と生成される膨大なデータを瞬時に”翻訳”し、人間に最適な形で情報を提供するインターフェース「バーチャルヒューマンエージェント(VHA)」を開発しています。人間にとって最も自然にコミュニケーションできる相手は、「人間」だと考え、人間のような自然な振る舞いをするインターフェースです。 プロダクト名はLudens(ルーデンス)。「遊ぶヒト」という意味があります。 Ludensには、人間の視覚のようにリアルタイムで人や物を認識する画像認識AIや、音声対話を実現する自然言語処理、数億データ規模の集計や検索を実行可能なエンジン、感情に合わせて表情や体の動きを制御するシステムなどが搭載されています。 【業務内容】 人間の視覚のようなリアルタイム画像認識技術や音声対話を実現する自然言語処理、数億データ規模の集計や検索を行うシステムのWebインターフェースの開発を行なっていただきます。 ・JavaScriptを利用した人型AIの個性や行動のプログラミング ・HTML, CSS, JavaScriptを利用したWebアプリケーションの開発 ・ユーザー体験を考慮した画面やインターフェースの開発 ・ReactなどのJavaScriptのフレームワークを用いたアプリケーションの開発 ・パフォーマンスやメンテナンス性を意識した実装 プロダクト構想の詳しい背景は、ぜひCEO石井の記事をご覧ください。 ▼「マシンインターネット」の時代がやってくる | WIRED https://wired.jp/2019/02/09/machine-internet/ ●開発環境 言語: JavaScript / TypeScript フレームワーク: React UIフレームワーク:material-ui ソース管理: Github コミュニケーション: Slack タスク管理: Github

クーガー株式会社

クーガー株式会社

閲覧済募集終了
副業フルリモート

【JavaScript/TypeScript/React】フルリモート・週3~OK!名古屋スタートアップ!既存のWebプロモーション事業とのシナジーを生む新規サービス開発に関わるフロントエンドエンジニア

25~50万円/月額(時給単価: 2,600~5,000円)

業務委託契約

久屋大通 (リモートワーク可)

inglowは「革新を興し社会のGrowthをリードする」をミッションとして掲げ、あらゆる領域における、マーケティングDXを加速させるために新規プロダクト開発を行っております。 開発言語はフロントエンドがJavaScript/TypeScript/React、サーバーサイドがPHP(フレームワークはLaravel)を予定しており、スタートアップの新規事業に携わってみたいと思う方を募集しております。 弊社はWebマーケティング企業になりますが、日々クライアント様とお仕事させて頂く中で日本のプロモーション・マーケティング領域でいくつかの問題や課題を抱えていると感じております。 ・現在、日本の隅々までWebプロモーション、Webマーケティングが浸透しているとは言えず、従来のアナログな広告手法に多額の予算を投じ、満足な結果がでないといった問題が起きている。 ・アナログな広告手法を重視している故に、適切な効果測定ができず投じた予算に応じた結果が出せているかを充分に判断できない。 ・地域の産業では素晴らしい『ものづくり』やワクワクする『サービス』提供が行われているにも関わらず、プロモーション自体に充分なリソースを割けていないことで、満足な販売促進活動が行われておらず、思うような企業成長につながっていない こういった、日本企業のマーケティング領域におけるデジタルシフトをプロダクトによって加速させるためのプロダクトを開発していきます。 ※ジョイン直後は既存プロダクトの開発にも関わって頂き、その後新規事業に関わって頂く流れとなります。

株式会社inglow

株式会社inglow

閲覧済募集終了
副業面談1回

【React / 週3~OK】世界トップクラスのAI・ブロックチェーン開発者と共に、究極の人型AIの実現に挑むフロントエンドエンジニア募集

41~60万円/月額(時給単価: 4,280~5,000円)

業務委託契約

渋谷 (リモートワーク可)

テクノロジーが進化し、家電やモビリティ、ロボットなどの登場によって、人間が肉体的な労働に使う時間(=Physical Labor)はこの100年の歴史の中で劇的に削減されました。一方、スマートフォンや色々なモノや空間のIoT化によって、人間が情報処理に使う時間(=Cognitive Labor)は急激に増えていると言われています。ある調査会社によれば、2025年には、世界のデータ量の約30%はリアルタイム情報になるそうです。 新たな労働である「Cognitive Labor」を減らし、人間が本当に取り組むべき問題に集中できるようにすること。それが、クーガーが目指すビジョンです。そのために、インターネット上に刻々と生成される膨大なデータを瞬時に”翻訳”し、人間に最適な形で情報を提供するインターフェース「バーチャルヒューマンエージェント(VHA)」を開発しています。人間にとって最も自然にコミュニケーションできる相手は、「人間」だと考え、人間のような自然な振る舞いをするインターフェースです。 プロダクト名はLudens(ルーデンス)。「遊ぶヒト」という意味があります。 Ludensには、人間の視覚のようにリアルタイムで人や物を認識する画像認識AIや、音声対話を実現する自然言語処理、数億データ規模の集計や検索を実行可能なエンジン、感情に合わせて表情や体の動きを制御するシステムなどが搭載されています。 【業務内容】 人間の視覚のようなリアルタイム画像認識技術や音声対話を実現する自然言語処理、数億データ規模の集計や検索を行うシステムのWebインターフェースの開発を行なっていただきます。 ・JavaScriptを利用した人型AIの個性や行動のプログラミング ・HTML, CSS, JavaScriptを利用したWebアプリケーションの開発 ・ユーザー体験を考慮した画面やインターフェースの開発 ・ReactなどのJavaScriptのフレームワークを用いたアプリケーションの開発 ・パフォーマンスやメンテナンス性を意識した実装 プロダクト構想の詳しい背景は、ぜひCEO石井の記事をご覧ください。 ▼「マシンインターネット」の時代がやってくる | WIRED https://wired.jp/2019/02/09/machine-internet/ ●開発環境 言語: JavaScript / TypeScript フレームワーク: React UIフレームワーク:material-ui ソース管理: Github コミュニケーション: Slack タスク管理: Github

クーガー株式会社

クーガー株式会社

閲覧済募集終了
副業面談1回

【TypeScript / 週3~OK】世界トップクラスのAI・ブロックチェーン開発者と共に、究極の人型AIの実現に挑むフロントエンドエンジニア募集

41~60万円/月額(時給単価: 4,280~5,000円)

業務委託契約

渋谷 (リモートワーク可)

テクノロジーが進化し、家電やモビリティ、ロボットなどの登場によって、人間が肉体的な労働に使う時間(=Physical Labor)はこの100年の歴史の中で劇的に削減されました。一方、スマートフォンや色々なモノや空間のIoT化によって、人間が情報処理に使う時間(=Cognitive Labor)は急激に増えていると言われています。ある調査会社によれば、2025年には、世界のデータ量の約30%はリアルタイム情報になるそうです。 新たな労働である「Cognitive Labor」を減らし、人間が本当に取り組むべき問題に集中できるようにすること。それが、クーガーが目指すビジョンです。そのために、インターネット上に刻々と生成される膨大なデータを瞬時に”翻訳”し、人間に最適な形で情報を提供するインターフェース「バーチャルヒューマンエージェント(VHA)」を開発しています。人間にとって最も自然にコミュニケーションできる相手は、「人間」だと考え、人間のような自然な振る舞いをするインターフェースです。 プロダクト名はLudens(ルーデンス)。「遊ぶヒト」という意味があります。 Ludensには、人間の視覚のようにリアルタイムで人や物を認識する画像認識AIや、音声対話を実現する自然言語処理、数億データ規模の集計や検索を実行可能なエンジン、感情に合わせて表情や体の動きを制御するシステムなどが搭載されています。 【業務内容】 人間の視覚のようなリアルタイム画像認識技術や音声対話を実現する自然言語処理、数億データ規模の集計や検索を行うシステムのWebインターフェースの開発を行なっていただきます。 ・JavaScriptを利用した人型AIの個性や行動のプログラミング ・HTML, CSS, JavaScriptを利用したWebアプリケーションの開発 ・ユーザー体験を考慮した画面やインターフェースの開発 ・ReactなどのJavaScriptのフレームワークを用いたアプリケーションの開発 ・パフォーマンスやメンテナンス性を意識した実装 プロダクト構想の詳しい背景は、ぜひCEO石井の記事をご覧ください。 ▼「マシンインターネット」の時代がやってくる | WIRED https://wired.jp/2019/02/09/machine-internet/ ●開発環境 言語: JavaScript / TypeScript フレームワーク: React UIフレームワーク:material-ui ソース管理: Github コミュニケーション: Slack タスク管理: Github

クーガー株式会社

クーガー株式会社

閲覧済募集終了
副業フルリモート面談1回

【JavaScript/週3日~OK&フルリモート】「安定した収入を得ながら活動したい」と考えるVtuberと「彼らの活動を支援したい」と考えるファンを繋ぐブスクリプション型のプラットフォーム『MeChu(ミーチュー)』のフロントエンドエンジニア

38~55万円/月額(時給単価: 4,750~5,500円)

業務委託契約

白金台 (リモートワーク可)

◎プラットフォーム『MeChu』の正式版リリースと、新しいコンテンツの企画開発を担当! 現在は『MeChu』のベータ版が動いているので、7月末の正式版リリースを目標に、フロントエンド開発を担っているCTOの大西と、二人三脚で業務を進めていきましょう。世界中の1億人に利用いただくことが、目標です。 【独自性の高いサービスに携わります】 『MeChu』とは、サブスクリプション型の課金体系で、現在はVtuberの活動を支援するファンコミュニティとして人気を集めています。今後は、Vtuberに留まらないサービスを展開する予定で、新しいコンテンツの企画開発(ターゲットの選定)などを任せていきます。 【サービスの作り手として、手応えを感じられます】 あなたには、当サービスのフロントエンドに関わるすべての開発業務を任せます。例えば、UI/UXを意識したサービスの改修や、新コンテンツの企画・設計・実装、各種データ分析、Googleアナリティクスを使ったデータ分析など。これら情報を踏まえて、PDCAを回しながらより良いサービスへと育てていきましょう。 ――具体的に想定している開発例―― チャットサービス、スタンプ機能(チャットでユーザーが使用するコミュニケーションツール)、ボイス付スタンプ、ガチャ機能など ※業務ではタスク管理ツール『asana』を使用。大西が『asana』を通じてタスクを割り振るため、その指示に則って作業を進めていただきます。慣れてきたら、二人で意見交換を行なうミーティングの場などを設け、少しずつ企画にもジョインしていただきます。 ※ゆくゆくは、フロントエンドのみならずバックエンドの実装にも携わっていただきます。

株式会社ZIG

株式会社ZIG

閲覧済募集終了
副業フルリモート

【React】週3日稼働|フルリモートOK!|CEO含め役員全員エンジニア組織!スタートアップに特化した受託開発案件の開発エンジニア募集

35~45万円/月額(時給単価: 3,640~4,160円)

業務委託契約

新宿三丁目 (リモートワーク可)

今回はクライアント様からの受託案件に携わっていただける開発エンジニアを募集しております。 PrAhaではスタートアップに特化した月額定額の開発サブスクリプションサービスを提供しています。定額の中で企画・エンジニア・デザイナーのチームを編成して支援するため、「アイデアはあるけどWEBサービスを作ったことがない」「デザインまで完成した、あとは作るだけ」など、様々なフェーズのスタートアップを支援できます。 【PrAhaの開発文化】 ・社内勉強会を毎週行う(テーマ例:DDD、TDD、TypeScript、StoryBookなど) ・技術書の輪読会も毎週実施 ・プロダクトのコードは全てコードレビューまたはペアプロを実施 ・マージ前には自動的にリグレッションテストが実行されるCI環境を構築 ・ブランチマージで自動的に各環境にデプロイ ・部分的にTDDを取り入れ、特にバックエンドのコードはほぼ必ず単体テストを書く ・フロントエンドにはストーリーブック導入  プレゼンテーショナルコンポーネントは積極的にテストを記述 ・自社デザイナーが居り、開発のみならずユーザー体験やUI/UXも重視 ・専属営業が居ない。  無理な納期を強いられる事はなく、エンジニアが自ら作業を調整可能 ・チャットツールはslackを使用。タスク管理は基本的にGitHubに統一 ・デザイナーを除き、CEO含め役員全員が今もコードを書いている

株式会社プラハ

株式会社プラハ

閲覧済募集終了
副業フルリモート

【Vue.js】週3日稼働|フルリモートOK!|CEO含め役員全員エンジニア組織!スタートアップに特化した受託開発案件の開発エンジニア募集

35~45万円/月額(時給単価: 3,640~4,160円)

業務委託契約

新宿三丁目 (リモートワーク可)

今回はクライアント様からの受託案件に携わっていただける開発エンジニアを募集しております。 PrAhaではスタートアップに特化した月額定額の開発サブスクリプションサービスを提供しています。定額の中で企画・エンジニア・デザイナーのチームを編成して支援するため、「アイデアはあるけどWEBサービスを作ったことがない」「デザインまで完成した、あとは作るだけ」など、様々なフェーズのスタートアップを支援できます。 【PrAhaの開発文化】 ・社内勉強会を毎週行う(テーマ例:DDD、TDD、TypeScript、StoryBookなど) ・技術書の輪読会も毎週実施 ・プロダクトのコードは全てコードレビューまたはペアプロを実施 ・マージ前には自動的にリグレッションテストが実行されるCI環境を構築 ・ブランチマージで自動的に各環境にデプロイ ・部分的にTDDを取り入れ、特にバックエンドのコードはほぼ必ず単体テストを書く ・フロントエンドにはストーリーブック導入  プレゼンテーショナルコンポーネントは積極的にテストを記述 ・自社デザイナーが居り、開発のみならずユーザー体験やUI/UXも重視 ・専属営業が居ない。  無理な納期を強いられる事はなく、エンジニアが自ら作業を調整可能 ・チャットツールはslackを使用。タスク管理は基本的にGitHubに統一 ・デザイナーを除き、CEO含め役員全員が今もコードを書いている

株式会社プラハ

株式会社プラハ

閲覧済募集終了
副業フルリモート

【React】週3日~稼働|フルリモートOK!|CEO含め役員全員エンジニア組織!スタートアップに特化した受託開発案件の開発エンジニア募集

35~45万円/月額(時給単価: 3,640~4,160円)

業務委託契約

新宿三丁目 (リモートワーク可)

今回はクライアント様からの受託案件に携わっていただける開発エンジニアを募集しております。 PrAhaではスタートアップに特化した月額定額の開発サブスクリプションサービスを提供しています。定額の中で企画・エンジニア・デザイナーのチームを編成して支援するため、「アイデアはあるけどWEBサービスを作ったことがない」「デザインまで完成した、あとは作るだけ」など、様々なフェーズのスタートアップを支援できます。 【PrAhaの開発文化】 ・社内勉強会を毎週行う(テーマ例:DDD、TDD、TypeScript、StoryBookなど) ・技術書の輪読会も毎週実施 ・プロダクトのコードは全てコードレビューまたはペアプロを実施 ・マージ前には自動的にリグレッションテストが実行されるCI環境を構築 ・ブランチマージで自動的に各環境にデプロイ ・部分的にTDDを取り入れ、特にバックエンドのコードはほぼ必ず単体テストを書く ・フロントエンドにはストーリーブック導入  プレゼンテーショナルコンポーネントは積極的にテストを記述 ・自社デザイナーが居り、開発のみならずユーザー体験やUI/UXも重視 ・専属営業が居ない。  無理な納期を強いられる事はなく、エンジニアが自ら作業を調整可能 ・チャットツールはslackを使用。タスク管理は基本的にGitHubに統一 ・デザイナーを除き、CEO含め役員全員が今もコードを書いている

株式会社プラハ

株式会社プラハ

閲覧済募集終了
副業フルリモート

【Vue.js】週3日~稼働|フルリモートOK!|CEO含め役員全員エンジニア組織!スタートアップに特化した受託開発案件の開発エンジニア募集

35~45万円/月額(時給単価: 3,640~4,160円)

業務委託契約

新宿三丁目 (リモートワーク可)

今回はクライアント様からの受託案件に携わっていただける開発エンジニアを募集しております。 PrAhaではスタートアップに特化した月額定額の開発サブスクリプションサービスを提供しています。定額の中で企画・エンジニア・デザイナーのチームを編成して支援するため、「アイデアはあるけどWEBサービスを作ったことがない」「デザインまで完成した、あとは作るだけ」など、様々なフェーズのスタートアップを支援できます。 【PrAhaの開発文化】 ・社内勉強会を毎週行う(テーマ例:DDD、TDD、TypeScript、StoryBookなど) ・技術書の輪読会も毎週実施 ・プロダクトのコードは全てコードレビューまたはペアプロを実施 ・マージ前には自動的にリグレッションテストが実行されるCI環境を構築 ・ブランチマージで自動的に各環境にデプロイ ・部分的にTDDを取り入れ、特にバックエンドのコードはほぼ必ず単体テストを書く ・フロントエンドにはストーリーブック導入  プレゼンテーショナルコンポーネントは積極的にテストを記述 ・自社デザイナーが居り、開発のみならずユーザー体験やUI/UXも重視 ・専属営業が居ない。  無理な納期を強いられる事はなく、エンジニアが自ら作業を調整可能 ・チャットツールはslackを使用。タスク管理は基本的にGitHubに統一 ・デザイナーを除き、CEO含め役員全員が今もコードを書いている

株式会社プラハ

株式会社プラハ

閲覧済募集終了
副業フルリモート

【React/週3日~&フルリモートOK!】CEO含め役員全員エンジニア組織!スタートアップに特化した受託開発案件の開発エンジニア

35~45万円/月額(時給単価: 3,640~4,160円)

業務委託契約

新宿三丁目 (リモートワーク可)

今回はクライアント様からの受託案件に携わっていただける開発エンジニアを募集しております。 PrAhaではスタートアップに特化した月額定額の開発サブスクリプションサービスを提供しています。定額の中で企画・エンジニア・デザイナーのチームを編成して支援するため、「アイデアはあるけどWEBサービスを作ったことがない」「デザインまで完成した、あとは作るだけ」など、様々なフェーズのスタートアップを支援できます。 【PrAhaの開発文化】 ・社内勉強会を毎週行う(テーマ例:DDD、TDD、TypeScript、StoryBookなど) ・技術書の輪読会も毎週実施 ・プロダクトのコードは全てコードレビューまたはペアプロを実施 ・マージ前には自動的にリグレッションテストが実行されるCI環境を構築 ・ブランチマージで自動的に各環境にデプロイ ・部分的にTDDを取り入れ、特にバックエンドのコードはほぼ必ず単体テストを書く ・フロントエンドにはストーリーブック導入  プレゼンテーショナルコンポーネントは積極的にテストを記述 ・自社デザイナーが居り、開発のみならずユーザー体験やUI/UXも重視 ・専属営業が居ない。  無理な納期を強いられる事はなく、エンジニアが自ら作業を調整可能 ・チャットツールはslackを使用。タスク管理は基本的にGitHubに統一 ・デザイナーを除き、CEO含め役員全員が今もコードを書いている

株式会社プラハ

株式会社プラハ

閲覧済募集終了
副業フルリモート

【Vue.js/週3日~&フルリモートOK!】CEO含め役員全員エンジニア組織!スタートアップに特化した受託開発案件の開発エンジニア

35~45万円/月額(時給単価: 3,640~4,160円)

業務委託契約

新宿三丁目 (リモートワーク可)

今回はクライアント様からの受託案件に携わっていただける開発エンジニアを募集しております。 PrAhaではスタートアップに特化した月額定額の開発サブスクリプションサービスを提供しています。定額の中で企画・エンジニア・デザイナーのチームを編成して支援するため、「アイデアはあるけどWEBサービスを作ったことがない」「デザインまで完成した、あとは作るだけ」など、様々なフェーズのスタートアップを支援できます。 【PrAhaの開発文化】 ・社内勉強会を毎週行う(テーマ例:DDD、TDD、TypeScript、StoryBookなど) ・技術書の輪読会も毎週実施 ・プロダクトのコードは全てコードレビューまたはペアプロを実施 ・マージ前には自動的にリグレッションテストが実行されるCI環境を構築 ・ブランチマージで自動的に各環境にデプロイ ・部分的にTDDを取り入れ、特にバックエンドのコードはほぼ必ず単体テストを書く ・フロントエンドにはストーリーブック導入  プレゼンテーショナルコンポーネントは積極的にテストを記述 ・自社デザイナーが居り、開発のみならずユーザー体験やUI/UXも重視 ・専属営業が居ない。  無理な納期を強いられる事はなく、エンジニアが自ら作業を調整可能 ・チャットツールはslackを使用。タスク管理は基本的にGitHubに統一 ・デザイナーを除き、CEO含め役員全員が今もコードを書いている

株式会社プラハ

株式会社プラハ

閲覧済募集終了
副業フルリモート面談1回

家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」のECサイトやプロモーションサイトのWebデザイナー

18~50万円/月額(時給単価: 2,810~3,120円)

業務委託契約

浜町, 水天宮前, 人形町 (リモートワーク可)

"愛を育む"ロボットである「LOVOT(らぼっと)」を広めるためのWEBサイトを育てるため、WEBデザイナーを急募しています。 ECサイトやプロモーションサイトのUI/UXの改善をもっとはやく進めたい! LOVOTの魅力をお客様に伝えるためには、開発メンバーやビジネスチームなど幅広い仲間と密なコミュニケーションが大切なので、ロボットベンチャーならではの経験も楽しめます。 私たちと一緒に、生まれたてのLOVOTを世の中に広めるチャレンジをしてみませんか? <<お願いする業務内容>> ・LOVOTのEC(https://store.lovot.life/)のUIデザイン ・LOVOTプロモーションサイト(https://lovot.life)のUIのデザイン ・LOVOTオンラインマニュアルサイト(https://help.lovot.life)のUIのデザイン その他、WEBコンテンツのデザインを全般的にお願いしたいです。 <<こんな方と一緒にお仕事させていただきたい!>> ・LOVOTの世界観に共感できる方 ・チームワークを大切だと考える方 ・他の領域(エンジニア、マーケティング、セールスなど)の人たちと協調してデザインができる方 【働き方】 ・フルリモート可 ・時短OK/週2日〜(日中の連絡が取れること) ・勤務形態:業務委託

GROOVE X 株式会社

GROOVE X 株式会社

閲覧済募集終了
副業フルリモート面談1回

家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」のECサイトやプロダクトサイトのフロントエンドエンジニア

20~70万円/月額(時給単価: 3,120~4,370円)

業務委託契約

浜町, 水天宮前, 人形町 (リモートワーク可)

私たちは新世代家庭用ロボット(LOVOT(らぼっと))を開発しています。 LOVOTのデバイスだけではなく、そのLOVOTをご利用頂くためのECサイト、ユーザー向けサイト、デバイス向けバックエンドなど、さまざまなWEBシステム開発をしています。 ▼ECサイト 現在LOVOTはECサイトと複数の実店舗で販売しておりますが、特にECサイトは、地域に囚われずにLOVOTを広めるためにはとても重要な役割を担っています。そのECサイトですが、まだまだ改善の余地が多くあり、スピーディーかつ継続的に開発をしていく必要があります。 ▼会員向けWEBシステム 弊社のWEBシステムはEC以外にもLOVOT本体、アプリ、契約管理、他Webサービスなど、さまざまな用途に使われています。中でも会員向けのWebシステムはLOVOTの本体が提供するさまざまな機能にとって、重要な役割を果たしています。ご自身の興味に応じ、ECサイト以外のWEBシステムや、さらにはLOVOT本体の開発に関わることもできます。 <お願いする業務内容> 1. WEBシステムのフロントエンド開発 ・プロダクトサイト(https://lovot.life) ・ECサイト(https://store.lovot.life) ・会員向けWEBサイト(https://my.lovot.life) 2. 希望に応じ、他Webシステム、アプリ、LOVOT本体の開発 <こんな方と一緒にお仕事させていただきたい!> ・LOVOTの世界観に共感できる方 ・チームワークを大切だと考える方 ・広告など他の領域の人たちと協調して業務ができる方 <開発環境> ・開発言語: HTML,PUG, CSS(CSS3, SCSS), JavaScript (Vue.js, React, etc), Python, Goなど ・インフラ: Google Cloud Platform (GAE, GKE, Cloud IoTなど)、Heroku、Commerce Cloud ・その他ツール:Circle CI, GitHub, JIRA, IDE(Jetbrains社各製品、VSCode), Slack ・開発手法:アジャイル 【勤務内容】 ・フルリモート可 ・時短OK/週2日〜(日中の連絡が取れること) ・勤務形態:業務委託

GROOVE X 株式会社

GROOVE X 株式会社

閲覧済募集終了
副業フルリモート面談1回

【JavaScript】週2・3日&フルリモート勤務可能!オンラインゲームのクライアントエンジニア

30~50万円/月額(時給単価: 4,680~5,200円)

業務委託契約

新宿, 新宿三丁目, 新宿御苑前 (リモートワーク可)

【仕事内容】 アプリエンジニアのミッションは【ユーザーにゲームの感動を伝えること】です。 クライアントアプリはユーザーが一番見て一番触れる重要な要素です。 プランナーが考えたアイディアをいかに実現出来るか?面白さをどれだけ伝える事ができるか? ここが腕の見せ所となります。 日々求められるハードルは高いですが、自分の作ったものが世に出るのは大きなやりがいを感じとる事ができます。 基本的には開発業務が中心となりますが、それ以外のパートに関しても積極的に参加し、一緒にゲーム開発をしてきたいと考えています。 【具体的には・・・】 ■企画フェーズ どういったコンテンツがユーザーに受け入れられるか? もっと快適な操作性やUIはないだろうか? ・・・をエンジニア視点で考えます。 プランナーの仕事じゃないの?と思われる方もいますが、弊社では担当関係なくアイディアを出し合う体制をとっています。 ■開発フェーズ エンジニアが本領を発揮するところです。 アーキテクチャの考案から始まり、軽量な動作を考慮しながらデータや基本構造の設計。 そして各機能の開発を行っていきます。 ■運営フェーズ 開発したコンテンツをリリースした後はこのフェーズとなります。 他の2つのフェーズに比べて盛り上がりに欠けるかもしれませんが、「コンテンツを育てる」という重要なフェーズです。バージョンアップやバグ対応などが主な業務となります。 スキルキーワード: Unity,Cocos2d-x,Android,iPhone,Java,Objective-C,Actionscript3

株式会社CLARITY STUDIO

株式会社CLARITY STUDIO

閲覧済募集終了
副業フルリモート面談1回

【フルリモート/JavaScript】シンガポール向け八天堂クリームパンのオンラインサイトのフロントエンド募集

64~84万円/月額(時給単価: 4,000~5,000円)

業務委託契約

大手町 (リモートワーク可)

八天堂インターナショナルは八天堂のクリームパンの海外での販売権をもち、現在はシンガポールなどでカフェ&バーなどの形態をとりいれつつ、独自の展開をしている会社です。 シンガポール国内での事業ではオンラインでの商品の販売を進めており、注文後60分以内に商品が届くオンライン発注システムの導入を進めています。 自社サービスの広告配信システムに対しての開発をお願いします。 現状はオンライン販売のプラットフォームを利用しており、その改修からスタートいただきます。 中長期的には、現状のシステムでは解決が難しい課題への対応検討、売上をダイレクトに上げる施策提案など、主体的に設計・実装・運用までお任せできるかと思います。(その際は条件調整いたします) ・PHP/HTML/CSS/JavaScript/MySQLによる、フロントエンド開発 ・改修・要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト 代表の石岡は元エンジニアで、サイトの運営にも直接タッチしております。専任のエンジニア組織があるわけではないので体制づくりからアジャイルで進められる方は動いていただきやすいかと思います。

株式会社八天堂インターナショナル

株式会社八天堂インターナショナル

閲覧済募集終了
副業フルリモート面談1回

【週1〜2OK/フルリモート/JavaScript】八天堂クリームパンのシンガポールでのオンライン販売サイトのフロントエンド募集

12~32万円/月額(時給単価: 4,000~5,000円)

業務委託契約

大手町 (リモートワーク可)

八天堂インターナショナルは八天堂のクリームパンの海外での販売権をもち、現在はシンガポールなどでカフェ&バーなどの形態をとりいれつつ、独自の展開をしている会社です。 シンガポール国内での事業ではオンラインでの商品の販売を進めており、注文後60分以内に商品が届くオンライン発注システムの導入を進めています。 自社サービスの広告配信システムに対しての開発をお願いします。 現状はオンライン販売のプラットフォームを利用しており、その改修からスタートいただきます。 中長期的には、現状のシステムでは解決が難しい課題への対応検討、売上をダイレクトに上げる施策提案など、主体的に設計・実装・運用までお任せできるかと思います。(その際は条件調整いたします) ・PHP/HTML/CSS/JavaScript/MySQLによる、フロントエンド開発 ・改修・要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト 代表の石岡は元エンジニアで、サイトの運営にも直接タッチしております。専任のエンジニア組織があるわけではないので体制づくりからアジャイルで進められる方は動いていただきやすいかと思います。

株式会社八天堂インターナショナル

株式会社八天堂インターナショナル

閲覧済募集終了
副業フルリモート面談1回

【週1〜2OK/フルリモート/PHP】八天堂クリームパンのシンガポールでのオンライン販売サイトの開発エンジニア募集

12~32万円/月額(時給単価: 4,000~5,000円)

業務委託契約

大手町 (リモートワーク可)

八天堂インターナショナルは八天堂のクリームパンの海外での販売権をもち、現在はシンガポールなどでカフェ&バーなどの形態をとりいれつつ、独自の展開をしている会社です。 シンガポール国内での事業ではオンラインでの商品の販売を進めており、注文後60分以内に商品が届くオンライン発注システムの導入を進めています。 自社サービスの広告配信システムに対しての開発をお願いします。 現状はオンライン販売のプラットフォームを利用しており、その改修からスタートいただきます。 中長期的には、現状のシステムでは解決が難しい課題への対応検討、売上をダイレクトに上げる施策提案など、主体的に設計・実装・運用までお任せできるかと思います。(その際は条件調整いたします) ・PHP/HTML/CSS/JavaScript/MySQLによる、フロントエンド開発 ・改修・要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト 代表の石岡は元エンジニアで、サイトの運営にも直接タッチしております。専任のエンジニア組織があるわけではないので体制づくりからアジャイルで進められる方は動いていただきやすいかと思います。

株式会社八天堂インターナショナル

株式会社八天堂インターナショナル

閲覧済募集終了
副業フルリモート面談1回

【JavaScript】週2・3日&フルリモート勤務可能!オンラインゲームのクライアントエンジニア

30~50万円/月額(時給単価: 4,680~5,200円)

業務委託契約

新宿, 新宿三丁目, 新宿御苑前 (リモートワーク可)

【仕事内容】 アプリエンジニアのミッションは【ユーザーにゲームの感動を伝えること】です。 クライアントアプリはユーザーが一番見て一番触れる重要な要素です。 プランナーが考えたアイディアをいかに実現出来るか?面白さをどれだけ伝える事ができるか? ここが腕の見せ所となります。 日々求められるハードルは高いですが、自分の作ったものが世に出るのは大きなやりがいを感じとる事ができます。 基本的には開発業務が中心となりますが、それ以外のパートに関しても積極的に参加し、一緒にゲーム開発をしてきたいと考えています。 【具体的には・・・】 ■企画フェーズ どういったコンテンツがユーザーに受け入れられるか? もっと快適な操作性やUIはないだろうか? ・・・をエンジニア視点で考えます。 プランナーの仕事じゃないの?と思われる方もいますが、弊社では担当関係なくアイディアを出し合う体制をとっています。 ■開発フェーズ エンジニアが本領を発揮するところです。 アーキテクチャの考案から始まり、軽量な動作を考慮しながらデータや基本構造の設計。 そして各機能の開発を行っていきます。 ■運営フェーズ 開発したコンテンツをリリースした後はこのフェーズとなります。 他の2つのフェーズに比べて盛り上がりに欠けるかもしれませんが、「コンテンツを育てる」という重要なフェーズです。バージョンアップやバグ対応などが主な業務となります。 スキルキーワード: Unity,Cocos2d-x,Android,iPhone,Java,Objective-C,Actionscript3

株式会社CLARITY STUDIO

株式会社CLARITY STUDIO

閲覧済募集終了
副業フルリモート面談1回

【JavaScript】週2・3日&フルリモート勤務可能!オンラインゲームのクライアントエンジニア

30~50万円/月額(時給単価: 4,680~5,200円)

業務委託契約

新宿, 新宿三丁目, 新宿御苑前 (リモートワーク可)

【仕事内容】 アプリエンジニアのミッションは【ユーザーにゲームの感動を伝えること】です。 クライアントアプリはユーザーが一番見て一番触れる重要な要素です。 プランナーが考えたアイディアをいかに実現出来るか?面白さをどれだけ伝える事ができるか? ここが腕の見せ所となります。 日々求められるハードルは高いですが、自分の作ったものが世に出るのは大きなやりがいを感じとる事ができます。 基本的には開発業務が中心となりますが、それ以外のパートに関しても積極的に参加し、一緒にゲーム開発をしてきたいと考えています。 【具体的には・・・】 ■企画フェーズ どういったコンテンツがユーザーに受け入れられるか? もっと快適な操作性やUIはないだろうか? ・・・をエンジニア視点で考えます。 プランナーの仕事じゃないの?と思われる方もいますが、弊社では担当関係なくアイディアを出し合う体制をとっています。 ■開発フェーズ エンジニアが本領を発揮するところです。 アーキテクチャの考案から始まり、軽量な動作を考慮しながらデータや基本構造の設計。 そして各機能の開発を行っていきます。 ■運営フェーズ 開発したコンテンツをリリースした後はこのフェーズとなります。 他の2つのフェーズに比べて盛り上がりに欠けるかもしれませんが、「コンテンツを育てる」という重要なフェーズです。バージョンアップやバグ対応などが主な業務となります。 スキルキーワード: Unity,Cocos2d-x,Android,iPhone,Java,Objective-C,Actionscript3

株式会社CLARITY STUDIO

株式会社CLARITY STUDIO

閲覧済募集終了
副業フルリモート

【Python】リモート&週3OK!音声解析AI搭載型のクラウドIP電話「MiiTel」のサーバーサイドエンジニア募集!

41~62万円/月額(時給単価: 4,370~6,250円)

業務委託契約

渋谷 (リモートワーク可)

・Voice × Cloudのソフトウェア/アプリケーション/サービスの構築。 ・AIによる音声認識技術、コミュニケーションのスコアリング機能を組み込んだWeb/Mobileアプリケーションの開発。 「コミュニケーションを再発明し 人が人を想う社会を創る」、それが私たちが挑戦していることです。直近では、AI × Voice × Cloudのソフトウェア/データベースの開発を行っており、法人向けサービス第一弾として、電話営業を可視化する音声解析AIを搭載したクラウドIP電話を提供しています。 提供しているサービスは、ブラックボックス化している電話でのコミュニケーションをAIで解析し可視化するSaaSソリューションです。 ・営業トークをリアルタイムで点数化、自動文字起こし+一部抜粋共有機能により関係者間のコミュニケーションを改善し営業の質向上(売上増) ・AIで営業トークを可視化し、担当者ごとの課題を定量的に評価することで、教育コストを削減(コスト減) ・顧客管理システムとIP電話の連携で、管理や発着信の工数を削減し生産性を向上(コスト減) ・電話機やPBXなどのハードウェアが一切不要になり、固定費大幅削減(コスト減) コアターゲットセグメントは、現在トレンドとなっているインサイドセールス・カスタマーサクセス領域としています。最先端のテクノロジーを用いたプロダクト開発と、市場戦略が奏功し、サービスリリースから2年で約400社、約11,500ユーザーを超えるお客様にご愛用頂くまで成長しています。 【参考: テクノロジースタック (計画を含む)】 リアルタイム性が求められるサービスや解析などを中心にマイクロサービス化し、サービスごとに適切なテクノロジーを採用しています。 ・バックエンド: Python (Django)、Elasticsearch ・フロントエンド: React.js, Vue.js ・分析:Python, Tensorflow, Keras, PyTorch ・通信:SIP, VoIP, WebRTC, Websocket ・インフラ:AWS, Google Cloud, Terraform ・モバイルアプリ : Kotlin, Swift ・コミュニケーションツール : Slack, GitHub, Confluence

株式会社RevComm

株式会社RevComm

閲覧済募集終了
副業

【Typescript/リモート可】週3OK!導入実績多数全国250施設利用のリハビリSaaS「リハサク」のフロントエンド

48~56万円/月額(時給単価: 5,000~5,600円)

業務委託契約

六本木 (リモートワーク可)

リハサクの開発について、患者と施設へ価値を提供する直接的な接点を持つプロダクトの機能開発責務を担っていただきます。 クラウドサービスで提供するリハサクの新規機能の開発・拡張に際して、フロントからバックエンドまでを一気通貫で考えてオーナーシップを持って取り組んでいただきます。安定運用に向けた拡張性やパフォーマンスの観点でサーバーサイドの実装・開発責務を担っていただきます。 リーダー候補として様々な活躍をしていただき、チーム全体で連携を行っていただきます。 業務内容 以下の開発業務を担当 自社プロダクト「リハサク」の開発・運用・保守 今後のリリース予定の新規サービスの開発・運用・保守 現場の主な開発環境 言語:Ruby(Ruby on Rails) / HTML, CSS, Javascript, Typescript, Vue.js ツール:GitHub・Slack インフラ:AWS DB:PostgreSQL

株式会社リハサク

株式会社リハサク

閲覧済募集終了
副業

【Ruby/リモートOK】週3OK!資金調達1億以上のリハビリSaaS「リハサク」のエンジニア募集

48~56万円/月額(時給単価: 5,000~5,600円)

業務委託契約

六本木 (リモートワーク可)

リハサクの開発について、患者と施設へ価値を提供する直接的な接点を持つプロダクトの機能開発責務を担っていただきます。 クラウドサービスで提供するリハサクの新規機能の開発・拡張に際して、フロントからバックエンドまでを一気通貫で考えてオーナーシップを持って取り組んでいただきます。安定運用に向けた拡張性やパフォーマンスの観点でサーバーサイドの実装・開発責務を担っていただきます。 リーダー候補として様々な活躍をしていただき、チーム全体で連携を行っていただきます。 業務内容 以下の開発業務を担当 自社プロダクト「リハサク」の開発・運用・保守 今後のリリース予定の新規サービスの開発・運用・保守 現場の主な開発環境 言語:Ruby(Ruby on Rails) / HTML, CSS, Javascript, Typescript, Vue.js ツール:GitHub・Slack インフラ:AWS DB:PostgreSQL

株式会社リハサク

株式会社リハサク

閲覧済募集終了
副業

【JavaScript/リモート可】週3OK!利用者数10000名以上!全国250施設利用のリハビリSaaS「リハサク」のフロントエンド募集

48~56万円/月額(時給単価: 5,000~5,600円)

業務委託契約

六本木 (リモートワーク可)

リハサクの開発について、患者と施設へ価値を提供する直接的な接点を持つプロダクトの機能開発責務を担っていただきます。 クラウドサービスで提供するリハサクの新規機能の開発・拡張に際して、フロントからバックエンドまでを一気通貫で考えてオーナーシップを持って取り組んでいただきます。安定運用に向けた拡張性やパフォーマンスの観点でサーバーサイドの実装・開発責務を担っていただきます。 リーダー候補として様々な活躍をしていただき、チーム全体で連携を行っていただきます。 業務内容 以下の開発業務を担当 自社プロダクト「リハサク」の開発・運用・保守 今後のリリース予定の新規サービスの開発・運用・保守 現場の主な開発環境 言語:Ruby(Ruby on Rails) / HTML, CSS, Javascript, Typescript, Vue.js ツール:GitHub・Slack インフラ:AWS DB:PostgreSQL

株式会社リハサク

株式会社リハサク

閲覧済募集終了
副業フルリモート面談1回

【JavaScript】週2・3日&フルリモート勤務可能!オンラインゲームのクライアントエンジニア

30~50万円/月額(時給単価: 4,680~5,200円)

業務委託契約

新宿, 新宿三丁目, 新宿御苑前 (リモートワーク可)

【仕事内容】 アプリエンジニアのミッションは【ユーザーにゲームの感動を伝えること】です。 クライアントアプリはユーザーが一番見て一番触れる重要な要素です。 プランナーが考えたアイディアをいかに実現出来るか?面白さをどれだけ伝える事ができるか? ここが腕の見せ所となります。 日々求められるハードルは高いですが、自分の作ったものが世に出るのは大きなやりがいを感じとる事ができます。 基本的には開発業務が中心となりますが、それ以外のパートに関しても積極的に参加し、一緒にゲーム開発をしてきたいと考えています。 【具体的には・・・】 ■企画フェーズ どういったコンテンツがユーザーに受け入れられるか? もっと快適な操作性やUIはないだろうか? ・・・をエンジニア視点で考えます。 プランナーの仕事じゃないの?と思われる方もいますが、弊社では担当関係なくアイディアを出し合う体制をとっています。 ■開発フェーズ エンジニアが本領を発揮するところです。 アーキテクチャの考案から始まり、軽量な動作を考慮しながらデータや基本構造の設計。 そして各機能の開発を行っていきます。 ■運営フェーズ 開発したコンテンツをリリースした後はこのフェーズとなります。 他の2つのフェーズに比べて盛り上がりに欠けるかもしれませんが、「コンテンツを育てる」という重要なフェーズです。バージョンアップやバグ対応などが主な業務となります。 スキルキーワード: Unity,Cocos2d-x,Android,iPhone,Java,Objective-C,Actionscript3

株式会社CLARITY STUDIO

株式会社CLARITY STUDIO

閲覧済募集終了
副業フルリモート面談1回

【TypeScript】週3&フルリモートOK・エン・ジャパンの新サービス「ASHIATO」のフロントエンド募集

52~60万円/月額(時給単価: 5,500~6,000円)

業務委託契約

新宿, 西新宿, 都庁前 (リモートワーク可)

▼お任せする仕事内容 エン・ジャパンの新規サービスであるリファレンスレポート「ASHIATO(アシアト)」の開発をお願いします。 ASHIATO(アシアト)は、エン・ジャパンによる新しい「リファレンスレポート」サービス。候補者の現職や前職の上司・同僚によるレビューを集め、過去の活躍ぶりを可視化します。 ネガティブチェック的な要素が強かった従来の「リファレンスチェック」とは異なり、採用上のネックだけでなく「活躍のためのヒント」まで可視化できるのが特徴。企業にフィットする人材の採用から活躍まで支援するオンライン完結型のサービスです ▼開発の流れについて ・プロダクトマネージャが顧客要望や開発ロードマップからストーリーの優先順位づけ ・デザイナーが開発に先行してUX/UIを検討 ・1週間のスプリントで開発 ・必要に応じてペアプロを導入 ・GitHub上でコードレビューを実施 ・プロダクトマネージャによる受け入れ ▼開発メンバー ・スタートアップの元CTO ・元著名制作会社のフロントエンドリーダー ・地方在住のフルリモートエンジニア ・10年以上の現場経験を持つフルスタックエンジニア ※フリーランスとして活躍するメンバーも多く、社員とフリーランスがひとつのチーム ▼開発環境 言語:JavaScript(TypeScript) フレームワーク:Nuxt.js データベース:gcp プロジェクト管理:GitHub 情報共有ツール:slack その他:firebase、figma、esa、sendgrid、sentryとなって開発しています

エン・ジャパン株式会社 新規事業開発室

エン・ジャパン株式会社 新規事業開発室

閲覧済募集終了
副業フルリモート面談1回

【firebase】週3&完全リモートOK!活躍の足跡を 可視化する「ASHIATO」のアプリエンジニア

52~60万円/月額(時給単価: 5,500~6,000円)

業務委託契約

新宿, 西新宿, 都庁前 (リモートワーク可)

▼お任せする仕事内容 エン・ジャパンの新規サービスであるリファレンスレポート「ASHIATO(アシアト)」の開発をお願いします。 ASHIATO(アシアト)は、エン・ジャパンによる新しい「リファレンスレポート」サービス。候補者の現職や前職の上司・同僚によるレビューを集め、過去の活躍ぶりを可視化します。 ネガティブチェック的な要素が強かった従来の「リファレンスチェック」とは異なり、採用上のネックだけでなく「活躍のためのヒント」まで可視化できるのが特徴。企業にフィットする人材の採用から活躍まで支援するオンライン完結型のサービスです ▼開発の流れについて ・プロダクトマネージャが顧客要望や開発ロードマップからストーリーの優先順位づけ ・デザイナーが開発に先行してUX/UIを検討 ・1週間のスプリントで開発 ・必要に応じてペアプロを導入 ・GitHub上でコードレビューを実施 ・プロダクトマネージャによる受け入れ ▼開発メンバー ・スタートアップの元CTO ・元著名制作会社のフロントエンドリーダー ・地方在住のフルリモートエンジニア ・10年以上の現場経験を持つフルスタックエンジニア ※フリーランスとして活躍するメンバーも多く、社員とフリーランスがひとつのチーム ▼開発環境 言語:JavaScript(TypeScript) フレームワーク:Nuxt.js データベース:gcp プロジェクト管理:GitHub 情報共有ツール:slack その他:firebase、figma、esa、sendgrid、sentryとなって開発しています

エン・ジャパン株式会社 新規事業開発室

エン・ジャパン株式会社 新規事業開発室

閲覧済募集終了
副業フルリモート

【Python】リモート&週3OK!音声解析AI搭載型のクラウドIP電話「MiiTel」のサーバーサイドエンジニア募集!

41~62万円/月額(時給単価: 4,370~6,250円)

業務委託契約

渋谷 (リモートワーク可)

・Voice × Cloudのソフトウェア/アプリケーション/サービスの構築。 ・AIによる音声認識技術、コミュニケーションのスコアリング機能を組み込んだWeb/Mobileアプリケーションの開発。 「コミュニケーションを再発明し 人が人を想う社会を創る」、それが私たちが挑戦していることです。直近では、AI × Voice × Cloudのソフトウェア/データベースの開発を行っており、法人向けサービス第一弾として、電話営業を可視化する音声解析AIを搭載したクラウドIP電話を提供しています。 提供しているサービスは、ブラックボックス化している電話でのコミュニケーションをAIで解析し可視化するSaaSソリューションです。 ・営業トークをリアルタイムで点数化、自動文字起こし+一部抜粋共有機能により関係者間のコミュニケーションを改善し営業の質向上(売上増) ・AIで営業トークを可視化し、担当者ごとの課題を定量的に評価することで、教育コストを削減(コスト減) ・顧客管理システムとIP電話の連携で、管理や発着信の工数を削減し生産性を向上(コスト減) ・電話機やPBXなどのハードウェアが一切不要になり、固定費大幅削減(コスト減) コアターゲットセグメントは、現在トレンドとなっているインサイドセールス・カスタマーサクセス領域としています。最先端のテクノロジーを用いたプロダクト開発と、市場戦略が奏功し、サービスリリースから2年で約400社、約11,500ユーザーを超えるお客様にご愛用頂くまで成長しています。 【参考: テクノロジースタック (計画を含む)】 リアルタイム性が求められるサービスや解析などを中心にマイクロサービス化し、サービスごとに適切なテクノロジーを採用しています。 ・バックエンド: Python (Django)、Elasticsearch ・フロントエンド: React.js, Vue.js ・分析:Python, Tensorflow, Keras, PyTorch ・通信:SIP, VoIP, WebRTC, Websocket ・インフラ:AWS, Google Cloud, Terraform ・モバイルアプリ : Kotlin, Swift ・コミュニケーションツール : Slack, GitHub, Confluence

株式会社RevComm

株式会社RevComm

閲覧済募集終了
副業フルリモート面談1回

【firebase】週3&完全リモートOK!活躍の足跡を 可視化する「ASHIATO」のアプリエンジニア

52~60万円/月額(時給単価: 5,500~6,000円)

業務委託契約

新宿, 西新宿, 都庁前 (リモートワーク可)

▼お任せする仕事内容 エン・ジャパンの新規サービスであるリファレンスレポート「ASHIATO(アシアト)」の開発をお願いします。 ASHIATO(アシアト)は、エン・ジャパンによる新しい「リファレンスレポート」サービス。候補者の現職や前職の上司・同僚によるレビューを集め、過去の活躍ぶりを可視化します。 ネガティブチェック的な要素が強かった従来の「リファレンスチェック」とは異なり、採用上のネックだけでなく「活躍のためのヒント」まで可視化できるのが特徴。企業にフィットする人材の採用から活躍まで支援するオンライン完結型のサービスです ▼開発の流れについて ・プロダクトマネージャが顧客要望や開発ロードマップからストーリーの優先順位づけ ・デザイナーが開発に先行してUX/UIを検討 ・1週間のスプリントで開発 ・必要に応じてペアプロを導入 ・GitHub上でコードレビューを実施 ・プロダクトマネージャによる受け入れ ▼開発メンバー ・スタートアップの元CTO ・元著名制作会社のフロントエンドリーダー ・地方在住のフルリモートエンジニア ・10年以上の現場経験を持つフルスタックエンジニア ※フリーランスとして活躍するメンバーも多く、社員とフリーランスがひとつのチーム ▼開発環境 言語:JavaScript(TypeScript) フレームワーク:Nuxt.js データベース:gcp プロジェクト管理:GitHub 情報共有ツール:slack その他:firebase、figma、esa、sendgrid、sentryとなって開発しています

エン・ジャパン株式会社 新規事業開発室

エン・ジャパン株式会社 新規事業開発室

閲覧済募集終了
副業フルリモート面談1回

【Nuxt.js】週3・完全リモートOK!エン・ジャパンの新サービス「ASHIATO」の立ち上げエンジニア募集

52~60万円/月額(時給単価: 5,500~6,000円)

業務委託契約

新宿, 西新宿, 都庁前 (リモートワーク可)

▼お任せする仕事内容 エン・ジャパンの新規サービスであるリファレンスレポート「ASHIATO(アシアト)」の開発をお願いします。 ASHIATO(アシアト)は、エン・ジャパンによる新しい「リファレンスレポート」サービス。候補者の現職や前職の上司・同僚によるレビューを集め、過去の活躍ぶりを可視化します。 ネガティブチェック的な要素が強かった従来の「リファレンスチェック」とは異なり、採用上のネックだけでなく「活躍のためのヒント」まで可視化できるのが特徴。企業にフィットする人材の採用から活躍まで支援するオンライン完結型のサービスです ▼開発の流れについて ・プロダクトマネージャが顧客要望や開発ロードマップからストーリーの優先順位づけ ・デザイナーが開発に先行してUX/UIを検討 ・1週間のスプリントで開発 ・必要に応じてペアプロを導入 ・GitHub上でコードレビューを実施 ・プロダクトマネージャによる受け入れ ▼開発メンバー ・スタートアップの元CTO ・元著名制作会社のフロントエンドリーダー ・地方在住のフルリモートエンジニア ・10年以上の現場経験を持つフルスタックエンジニア ※フリーランスとして活躍するメンバーも多く、社員とフリーランスがひとつのチーム ▼開発環境 言語:JavaScript(TypeScript) フレームワーク:Nuxt.js データベース:gcp プロジェクト管理:GitHub 情報共有ツール:slack その他:firebase、figma、esa、sendgrid、sentryとなって開発しています

エン・ジャパン株式会社 新規事業開発室

エン・ジャパン株式会社 新規事業開発室

閲覧済募集終了
副業フルリモート面談1回

【TypeScript】週3&フルリモートOK・エン・ジャパンの新サービス「ASHIATO」のフロントエンド募集

52~60万円/月額(時給単価: 5,500~6,000円)

業務委託契約

新宿, 西新宿, 都庁前 (リモートワーク可)

▼お任せする仕事内容 エン・ジャパンの新規サービスであるリファレンスレポート「ASHIATO(アシアト)」の開発をお願いします。 ASHIATO(アシアト)は、エン・ジャパンによる新しい「リファレンスレポート」サービス。候補者の現職や前職の上司・同僚によるレビューを集め、過去の活躍ぶりを可視化します。 ネガティブチェック的な要素が強かった従来の「リファレンスチェック」とは異なり、採用上のネックだけでなく「活躍のためのヒント」まで可視化できるのが特徴。企業にフィットする人材の採用から活躍まで支援するオンライン完結型のサービスです ▼開発の流れについて ・プロダクトマネージャが顧客要望や開発ロードマップからストーリーの優先順位づけ ・デザイナーが開発に先行してUX/UIを検討 ・1週間のスプリントで開発 ・必要に応じてペアプロを導入 ・GitHub上でコードレビューを実施 ・プロダクトマネージャによる受け入れ ▼開発メンバー ・スタートアップの元CTO ・元著名制作会社のフロントエンドリーダー ・地方在住のフルリモートエンジニア ・10年以上の現場経験を持つフルスタックエンジニア ※フリーランスとして活躍するメンバーも多く、社員とフリーランスがひとつのチーム ▼開発環境 言語:JavaScript(TypeScript) フレームワーク:Nuxt.js データベース:gcp プロジェクト管理:GitHub 情報共有ツール:slack その他:firebase、figma、esa、sendgrid、sentryとなって開発しています

エン・ジャパン株式会社 新規事業開発室

エン・ジャパン株式会社 新規事業開発室

閲覧済募集終了
副業フルリモート面談1回

【JavaScript】週3〜&フルリモートOK・活躍の足跡を可視化するHRテックサービス「ASHIATO」のフロントエンドエンジニア

52~63万円/月額(時給単価: 5,500~6,000円)

業務委託契約

新宿, 西新宿, 都庁前 (リモートワーク可)

▼お任せする仕事内容 エン・ジャパンの新規サービスであるリファレンスレポート「ASHIATO(アシアト)」の開発をお願いします。 ASHIATO(アシアト)は、エン・ジャパンによる新しい「リファレンスレポート」サービス。候補者の現職や前職の上司・同僚によるレビューを集め、過去の活躍ぶりを可視化します。 ネガティブチェック的な要素が強かった従来の「リファレンスチェック」とは異なり、採用上のネックだけでなく「活躍のためのヒント」まで可視化できるのが特徴。企業にフィットする人材の採用から活躍まで支援するオンライン完結型のサービスです ▼開発の流れについて ・プロダクトマネージャが顧客要望や開発ロードマップからストーリーの優先順位づけ ・デザイナーが開発に先行してUX/UIを検討 ・1週間のスプリントで開発 ・必要に応じてペアプロを導入 ・GitHub上でコードレビューを実施 ・プロダクトマネージャによる受け入れ ▼開発メンバー ・スタートアップの元CTO ・元著名制作会社のフロントエンドリーダー ・地方在住のフルリモートエンジニア ・10年以上の現場経験を持つフルスタックエンジニア ※フリーランスとして活躍するメンバーも多いです。 ▼開発環境 言語:JavaScript(TypeScript) フレームワーク:Nuxt.js データベース:gcp プロジェクト管理:GitHub 情報共有ツール:slack その他:firebase、figma、esa、sendgrid、sentry

エン・ジャパン株式会社 新規事業開発室

エン・ジャパン株式会社 新規事業開発室

閲覧済募集終了
副業フルリモート面談1回

【JavaScript】週2・3日&フルリモート勤務可能!オンラインゲームのクライアントエンジニア

30~50万円/月額(時給単価: 4,680~5,200円)

業務委託契約

新宿, 新宿三丁目, 新宿御苑前 (リモートワーク可)

【仕事内容】 アプリエンジニアのミッションは【ユーザーにゲームの感動を伝えること】です。 クライアントアプリはユーザーが一番見て一番触れる重要な要素です。 プランナーが考えたアイディアをいかに実現出来るか?面白さをどれだけ伝える事ができるか? ここが腕の見せ所となります。 日々求められるハードルは高いですが、自分の作ったものが世に出るのは大きなやりがいを感じとる事ができます。 基本的には開発業務が中心となりますが、それ以外のパートに関しても積極的に参加し、一緒にゲーム開発をしてきたいと考えています。 【具体的には・・・】 ■企画フェーズ どういったコンテンツがユーザーに受け入れられるか? もっと快適な操作性やUIはないだろうか? ・・・をエンジニア視点で考えます。 プランナーの仕事じゃないの?と思われる方もいますが、弊社では担当関係なくアイディアを出し合う体制をとっています。 ■開発フェーズ エンジニアが本領を発揮するところです。 アーキテクチャの考案から始まり、軽量な動作を考慮しながらデータや基本構造の設計。 そして各機能の開発を行っていきます。 ■運営フェーズ 開発したコンテンツをリリースした後はこのフェーズとなります。 他の2つのフェーズに比べて盛り上がりに欠けるかもしれませんが、「コンテンツを育てる」という重要なフェーズです。バージョンアップやバグ対応などが主な業務となります。 スキルキーワード: Unity,Cocos2d-x,Android,iPhone,Java,Objective-C,Actionscript3

株式会社CLARITY STUDIO

株式会社CLARITY STUDIO

閲覧済募集終了
副業フルリモート面談1回

【React / フロントエンド】【週3~OK】世界最高峰・画像認識AI開発会議で世界3位!人型AI「バーチャルヒューマンエージェント」のフロントエンド案件

45~75万円/月額(時給単価: 4,160~4,680円)

業務委託契約

渋谷 (リモートワーク可)

・JavaScriptを利用した人型AIの個性や行動のプログラミング ・HTML, CSS, JavaScriptを利用したWebアプリケーションの開発 ・ユーザー体験を考慮した画面やインターフェースの開発 ・ReactなどのJavaScriptのフレームワークを用いたアプリケーションの開発 ・パフォーマンスやメンテナンス性を意識した実装

クーガー株式会社

クーガー株式会社

閲覧済募集終了
副業フルリモート面談1回

【HTML, CSS / フロントエンド】【週3~OK】世界最高峰・画像認識AI開発会議で世界3位!人型AI「バーチャルヒューマンエージェント」のフロントエンド案件

45~75万円/月額(時給単価: 4,160~4,680円)

業務委託契約

渋谷 (リモートワーク可)

・JavaScriptを利用した人型AIの個性や行動のプログラミング ・HTML, CSS, JavaScriptを利用したWebアプリケーションの開発 ・ユーザー体験を考慮した画面やインターフェースの開発 ・ReactなどのJavaScriptのフレームワークを用いたアプリケーションの開発 ・パフォーマンスやメンテナンス性を意識した実装

クーガー株式会社

クーガー株式会社

閲覧済募集終了
副業フルリモート面談1回

【JavaScript / フロントエンド】【週3~OK】世界最高峰・画像認識AI開発会議で世界3位!人型AI「バーチャルヒューマンエージェント」のフロントエンド案件

45~75万円/月額(時給単価: 4,160~4,680円)

業務委託契約

渋谷 (リモートワーク可)

・JavaScriptを利用した人型AIの個性や行動のプログラミング ・HTML, CSS, JavaScriptを利用したWebアプリケーションの開発 ・ユーザー体験を考慮した画面やインターフェースの開発 ・ReactなどのJavaScriptのフレームワークを用いたアプリケーションの開発 ・パフォーマンスやメンテナンス性を意識した実装

クーガー株式会社

クーガー株式会社

閲覧済募集終了
副業フルリモート面談1回

【React/週3OK】新規事業特化の新しいタスク管理ツールのフロントエンドエンジニア募集

38~90万円/月額(時給単価: 4,000~5,000円)

業務委託契約

代々木 (リモートワーク可)

私たちは新規事業開発支援を軸に事業を展開しています。 今回は自社サービスとして「新規事業開発に特化したタスク&プロジェクト管理ツール」を開発していくことになりました。 この新ツールの開発におけるフロントエンドを中心とした開発をお願いしたいと思っています。 デザインのモックアップまで製作しているため、次フェーズとしてある程度実際に動くプロトタイプの開発に着手しようとしているところです。 アジャイルでPdMである櫛田と共に伴奏しながら開発に協力してくださる方を募集します。 週3〜週5で就業時間は柔軟に調整可能です。 # 開発環境 TypeScript, Vue/Angular/React, Firebase, Firestore, その他GCP、Auth0, Stripeなど ※必須ではないので、お好きなものがあれば変更可能です

株式会社グロースハックスタジオ

株式会社グロースハックスタジオ

閲覧済募集終了
副業フルリモート面談1回

【JavaScript】週2・3日&フルリモート勤務可能!オンラインゲームのクライアントエンジニア

30~50万円/月額(時給単価: 4,680~5,200円)

業務委託契約

新宿, 新宿三丁目, 新宿御苑前 (リモートワーク可)

【仕事内容】 アプリエンジニアのミッションは【ユーザーにゲームの感動を伝えること】です。 クライアントアプリはユーザーが一番見て一番触れる重要な要素です。 プランナーが考えたアイディアをいかに実現出来るか?面白さをどれだけ伝える事ができるか? ここが腕の見せ所となります。 日々求められるハードルは高いですが、自分の作ったものが世に出るのは大きなやりがいを感じとる事ができます。 基本的には開発業務が中心となりますが、それ以外のパートに関しても積極的に参加し、一緒にゲーム開発をしてきたいと考えています。 【具体的には・・・】 ■企画フェーズ どういったコンテンツがユーザーに受け入れられるか? もっと快適な操作性やUIはないだろうか? ・・・をエンジニア視点で考えます。 プランナーの仕事じゃないの?と思われる方もいますが、弊社では担当関係なくアイディアを出し合う体制をとっています。 ■開発フェーズ エンジニアが本領を発揮するところです。 アーキテクチャの考案から始まり、軽量な動作を考慮しながらデータや基本構造の設計。 そして各機能の開発を行っていきます。 ■運営フェーズ 開発したコンテンツをリリースした後はこのフェーズとなります。 他の2つのフェーズに比べて盛り上がりに欠けるかもしれませんが、「コンテンツを育てる」という重要なフェーズです。バージョンアップやバグ対応などが主な業務となります。 スキルキーワード: Unity,Cocos2d-x,Android,iPhone,Java,Objective-C,Actionscript3

株式会社CLARITY STUDIO

株式会社CLARITY STUDIO

閲覧済募集終了
副業フルリモート

【Python】リモート&週3OK!音声解析AI搭載型のクラウドIP電話「MiiTel」のサーバーサイドエンジニア募集!

41~62万円/月額(時給単価: 4,370~6,250円)

業務委託契約

渋谷 (リモートワーク可)

・Voice × Cloudのソフトウェア/アプリケーション/サービスの構築。 ・AIによる音声認識技術、コミュニケーションのスコアリング機能を組み込んだWeb/Mobileアプリケーションの開発。 「コミュニケーションを再発明し 人が人を想う社会を創る」、それが私たちが挑戦していることです。直近では、AI × Voice × Cloudのソフトウェア/データベースの開発を行っており、法人向けサービス第一弾として、電話営業を可視化する音声解析AIを搭載したクラウドIP電話を提供しています。 提供しているサービスは、ブラックボックス化している電話でのコミュニケーションをAIで解析し可視化するSaaSソリューションです。 ・営業トークをリアルタイムで点数化、自動文字起こし+一部抜粋共有機能により関係者間のコミュニケーションを改善し営業の質向上(売上増) ・AIで営業トークを可視化し、担当者ごとの課題を定量的に評価することで、教育コストを削減(コスト減) ・顧客管理システムとIP電話の連携で、管理や発着信の工数を削減し生産性を向上(コスト減) ・電話機やPBXなどのハードウェアが一切不要になり、固定費大幅削減(コスト減) コアターゲットセグメントは、現在トレンドとなっているインサイドセールス・カスタマーサクセス領域としています。最先端のテクノロジーを用いたプロダクト開発と、市場戦略が奏功し、サービスリリースから2年で約400社、約11,500ユーザーを超えるお客様にご愛用頂くまで成長しています。 【参考: テクノロジースタック (計画を含む)】 リアルタイム性が求められるサービスや解析などを中心にマイクロサービス化し、サービスごとに適切なテクノロジーを採用しています。 ・バックエンド: Python (Django)、Elasticsearch ・フロントエンド: React.js, Vue.js ・分析:Python, Tensorflow, Keras, PyTorch ・通信:SIP, VoIP, WebRTC, Websocket ・インフラ:AWS, Google Cloud, Terraform ・モバイルアプリ : Kotlin, Swift ・コミュニケーションツール : Slack, GitHub, Confluence

株式会社RevComm

株式会社RevComm

最近の検索条件

すべて見る
利用規約プライバシーポリシー掲載案件に提案希望の企業様はこちら運営会社
doocy ©︎ Brocante Inc.

単価

-

都道府県

職種

開発言語


フレームワーク


インフラ系


デザイン系


その他

フリーランス/副業


常駐/リモート

特徴

稼働日

新着求人・案件メール通知

登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。

・下記条件にマッチする新着案件(週1回)

メール配信条件

JavaScript ゲーム好き歓迎 副業

※料金は一切かかりません

サービスご利用にあたり、利用規約及びプライバシーポリシーへの同意が必要となります。会員登録前に必ずご一読頂けますと幸いです。

上記フォーム内容を送信する事により、利用規約とプライバシーポリシーに同意した事となります。

アカウントをお持ちの方はこちら

新着求人・案件メール通知

登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。

・下記条件にマッチする新着案件(週1回)

メール配信条件

JavaScript ゲーム好き歓迎 副業

アカウントをお持ちの方はこちら

検索条件保存

登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。

保存する検索条件

JavaScript ゲーム好き歓迎 副業

※料金は一切かかりません

サービスご利用にあたり、利用規約及びプライバシーポリシーへの同意が必要となります。会員登録前に必ずご一読頂けますと幸いです。

上記フォーム内容を送信する事により、利用規約とプライバシーポリシーに同意した事となります。

アカウントをお持ちの方はこちら

検索条件保存

登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。

保存する検索条件

JavaScript ゲーム好き歓迎 副業

アカウントをお持ちの方はこちら

検索条件保存

登録すると検索条件を保存することができ、自分の気になる案件に簡単にアクセス出来ます。

保存する検索条件

JavaScript ゲーム好き歓迎 副業

新着求人・案件メール通知

登録すると下記メールが配信されます。配信頻度変更や停止はいつでも可能です。

・下記条件にマッチする新着案件(週1回)

メール配信条件

JavaScript ゲーム好き歓迎 副業

1
仕事探し気になる1メッセージマイページ