ドーシージョブ

シルタス株式会社

SIRUTASU Inc.

  • 詳細情報
  • 6件求人・案件

シルタス株式会社について

シルタス株式会社の事業内容

買物から栄養管理をするアプリ「SIRU+(シルタス)」を開発しています。
購買履歴を自動で取得し、栄養傾向や食の好みに合わせて、最適な食材やレシピを提案。ユーザーのライフスタイルに合わせて日々の食生活の改善をサポートします。

日々の買い物を健康行動に変えることで、誰もが健康になれる未来の実現を目指します。

食に関わるビッグデータの活用にも注力し、流通小売、食品メーカー、ヘルスケア事業など幅広い分野の企業及び、自治体と協業を行なっています。

▼プロダクトについて
当社が開発している「SIRU+(シルタス)」は、買い物データから食事管理をするアプリです。(https://sirutasu.com/)

購買履歴を栄養素に変換し、買い物するだけで自身の栄養状態が分かり、健康になれることを目指しています。ユーザーそれぞれのライフスタイルに合わせて日々の食生活の改善をサポートします。

また、食に関わるビッグデータの活用にも注力し、流通小売、食品メーカー、ヘルスケア事業など幅広い分野の企業及び、自治体と協業を行なっています。

ー主なメディア掲載ー
・事業に関して(https://industry-co-creation.com/catapult/49704)
・プロダクトに関して(https://jp.techcrunch.com/2019/03/22/siru-kobe-daiei/)
・シリーズAでの資金調達(https://thebridge.jp/2021/02/sirutasu-jpy500m-funding)

シルタス株式会社が事業を行う目的

■LIFE HEALTH CARE
- あなたのライフに、つづけられるヘルスケアを。

「人生100年時代」を生きる上で、健康はとても重要なもの。

トレーニング、食事制限、サプリメント…。あらゆるヘルスケアの流行がやってはくるけれど、なかなか続けられない。その度に、思うのです。

1人ひとり目指している健康も、ライフスタイルもまったく違うのだから、全員に合う健康法なんてそもそもないんじゃないか。

また、健康的な生活は楽しいことばかりではない。人によっては努力と我慢の連続なのに、結果が見えるまでに時間がかかる。

今の生活を変えてまで得たい健康とは何なのか、そのためにどんなヘルスケアを選ぶのかを考えることは、自分がどんな生き方をしていくのかを考えることと同義なんじゃないか。

シルタスはあなたのライフスタイルを変えることなく、あなたに合ったちょうどいい健康習慣が続けられることを目指します。

仕事や育児や趣味、人生を楽しむことをがんばる人にこそ、がんばらずに健康でいてほしいから。

シルタス株式会社の働き方や雰囲気

「一番簡単な栄養管理アプリ」を提供すること。
それが私たちが導き出した解決策でした。

毎食記録をするのでなく、みなさんが週に数回必ず行う買い物から食生活を管理する。
スーパーの購買情報と裏側で連携することで記録を行う手間から解放され、当たり前に行っている買い物を健康行動に変えることがこのアプリでは可能になります。

また買い物の栄養バランスを可視化し、何が足りてないのか、その栄養素を補うにはどういう食材を買えばいいのか。その食材からつくれるレシピも提案することで、より手軽に便利に健康行動を行うことができるようになります。

今はダイエー様との実証実験を経て徐々に全国のスーパーに連携が広がりつつあります。
省庁をはじめ、誰もが知っている大手企業と、複数のプロジェクトも進行しています。

2021年にシリーズAとして5億円を調達し、より事業拡大するフェーズに入りました。
将来、病気になってから後悔しない社会をつくるために、買い物から疾病予測ができる未来も目指します。

シルタス株式会社の特徴

20代活躍中30代活躍中実務経験なしNGBtoC向けベンチャースタートアップ週5日からOK安定稼働高稼働Saas資金調達5億以上社内イベント参加OK駅から近い一部リモートOK

シルタス株式会社で働くメンバー

小原 一樹
隅本 直輝

小原 一樹代表取締役

食べることも飲むことも大好き。学生時代の世界一周の旅をきっかけに「食の適材適所」に関心を持つ。特殊冷凍技術を保有する企業に入社し、生産から販売まで様々な食品流通の現場をサポート。食の「楽しみ」と「健康」を両立させるべく、シルタス(旧アドウェル)を設立。

シルタス株式会社のサービス・プロダクト

キャッシュレス決済連動の栄養管理アプリ「SIRU+(シルタス)」

「SIRU+」(https://sirutasu.com/)はキャッシュレス決済と連動して買い物データを自動で栄養分析し、栄養バランスが整う食材やレシピを提案するスマホアプリ。繰り返し利用することで、食の好みをアプリが機械学習し、個人の食生活に合わせて最適な買い物を提案します。日常生活の一部である買い物から健康的な食生活を目指す「頑張らないヘルスケアアプリ」です。2020年4月に食材入力機能を追加し、対象スーパー以外で購入した食品なども登録できます。

購買データ分析ツール「SIRU+Biz」

SIRU+ Bizは購買データを活用して、デジタルシフトを加速させるデータ分析ツールです。

https://corp.sirutasu.com/business/

シルタス株式会社面談の流れ

・書類チェック
・面談2回

シルタス株式会社の募集中の求人・案件

閲覧済
フリーランスフルリモート

【モバイルアプリエンジニア/リモートOK】誰もが1日1回は行う「食」を一緒に変えてみませんか?ヘルステックカンパニーでアプリ開発エンジニア募集!

50~100万円/月額(時給単価: 5,200~6,250円)

業務委託契約

六本木 (リモートワーク可)
シルタス株式会社

シルタス株式会社

閲覧済
フリーランスフルリモート

【バックエンド/ リモートOK】誰もが1日1回は行う「食」を一緒に変えてみませんか?ヘルステックカンパニーでバックエンドエンジニア募集!

50~100万円/月額(時給単価: 5,200~6,250円)

業務委託契約

六本木 (リモートワーク可)
シルタス株式会社

シルタス株式会社

求人・案件をすべてみる >

シルタス株式会社

SIRUTASU Inc.

設立

2016年11月

代表者名

小原 一樹

従業員数

11 人

事業内容

■ヘルスケアサービスのシステム開発、 ヘルスケアマーケティング

住所

東京都港区六本木5丁目9−20 六本木イグノポール 5F

アクセス

六本木駅 徒歩3分 [東京メトロ日比谷線・大江戸線]

こんな求人・案件もおすすめです

【アプリケーションエンジニア】自社開発中のIPタイトルや今後立ち上げ予定の新規プロジェクトに挑戦!とても落ち着いた環境で働けます!【面接1回】

63~117万円/月額(時給単価: 4,500~6,500円)

株式会社JORO

株式会社JORO

【フルリモート】【Kotlin】国内最大級マンガアプリ『マンガBANG!(マンガバン)』開発運営会社で裁量大きく活躍したいAndroidエンジニアを募集!

100~150万円/月額(時給単価: 7,140~8,330円)

株式会社Amazia

株式会社Amazia

【Kotlin/フルリモート】資金調達総額10億円!国内最大級の美容医療の口コミ・予約サービス「トリビュー」のAndroidエンジニア募集!

70~85万円/月額(時給単価: 4,720~5,000円)

株式会社トリビュー

株式会社トリビュー

国内最大級マンガアプリ『マンガBANG!(マンガバン)』開発運営会社!女性向けのマンガアプリサービスでフルスタックエンジニアを募集!

25~108万円/月額(時給単価: 4,000~6,000円)

株式会社Amazia

株式会社Amazia

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
doocy ©︎ Brocante Inc.
1
仕事探し気になる1メッセージマイページ