株式会社スマートウィルの事業内容
◎データドリブンなCRM戦略を基軸とし、クライアント企業のマーケティング・コミュニケーション戦略のコンサルティング、プランニング、エクセキューションまでを提供
◎ビッグデータ活用コンサルティング
◎顧客インサイトマーケティング
◎コミュニケーションデザイン
- 教育/研修機能
- 実店舗情報武装化支援機能
- One-to-Oneマーケティングエージェンシー機能
株式会社スマートウィルの働き方や雰囲気
CRM戦略を中心に、クライアント企業のマーケティング・コミュニケーション戦略のコンサルティング、プランニング、エクセキューションまでを提供しております。年々クライアントニーズは高まってきており、企業の資産である顧客情報や購買情報等の各種データベースを分析し、その分析結果を活かした”最適化”ソリューションが求められています。
2019年7月にはAIによる接客スキルの改善ソリューション「AIスマートトーク」、2020年11月には、アフターコロナ時代を見据えたバーチャル接客&CRMツール「AICO」をリリース。コンサルティングサービス提供のみならず、クライアントの事業の底上げに繋がるシステムソリューション提供なども行っています。
株式会社スマートウィルの特徴
AIによる接客トーク解析・新参サービス「AIスマートトーク」
「AIスマートトーク」は、認知バイアスを取り除くためのソフトウェアを開発するコグニティ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:河野 理愛、以下 コグニティ)と開発した販売スタッフの接客スキル向上を支援するトーク診断サービスです。録音したお客様との会話を独自のAIフレームワークやデータ解析技術を使って解析することで、販売スタッフのトークの特徴や成績が良い人との違いや改善ポイントなどが分かり、接客改善、販売成績向上につながります。
本サービスは音声認識、スクリーニング技術、AI解析など先端テクノロジーを活用し、「ハイパフォーマーモデル構築パッケージ」、「個別解析レポートサービス」、「継続ログサービス(予定)」の3ステップでサービスを提供いたします。外資系大手ラグジュアリーブランド及び国内大手紳士服ブランド等アパレル業界での展開に加えて、他業界においてもAIによるトーク解析・診断のアルゴリズム構築を積極的に推進しております。
オンライン接客&CRMツール「AICO」
オンライン接客・CRM・顧客とのコミュニケーション。リテールに必要な機能をAICOで一元化。ECだけでは難しい、ヒューマンタッチな買い物体験を提供するオンライン接客ツール。1対1のライブコマース・LINEを活用した事前接客・オンライン接客&CRMツール。
・書類チェック
・面談1回
株式会社スマートウィル
設立
2010年04月
代表者名
代表取締役社長 坂本 雅志
事業内容
CRMコンサルティング業務
-顧客識別に向けた顧客・購買DB分析
-優良顧客維持・拡大施策 企画・開発・運用
-店舗CRM(販売支援ICTソリューション) 企画・開発・運用
-優良顧客予備群囲い込み施策 企画・開発・運用
-CRM浸透に向けた人事評価プログラム構築
※CRM: Customer Relationship Management(顧客関係性マネジメント)
CRMデジタルソリューション『d-TEMPO』の提供
-AIスマートトーク:AIによる接客トーク解析・診断サービス
-CRM_Wi-fi:Wi-fiによるリアル店舗の情報武装化サービス
各種研修サービス
市場調査関連業務
住所
東京都港区六本木6-16-50
坂本 雅志代表取締役社長