ドーシージョブ

株式会社gumi

  • 詳細情報
  • 59件求人・案件

株式会社gumiについて

株式会社gumiの事業内容

当社グループは「Wow the World! すべての人々に感動を」をMissionに掲げ、モバイルオンラインゲーム事業と新規事業の二つの事業を展開しています。モバイルオンラインゲーム事業ではオリジナルタイトルの開発とともに、他社IPタイトルの開発も行っています。新規事業においてはXR(VR/AR/MR等)、ブロックチェーン等の領域への投資、インキュベーション、コンテンツ開発事業を行っています。

モバイルオンラインゲームの開発・運用、XRやブロックチェーン等の新たなテクノロジーへの挑戦を通じ、「驚きと感動を創り届けること」、「日本から世界へ発信すること」、「ユーザー同士を繋げること」、そして「gumiグループが一体となって挑戦すること」を追求していきます。


【当社について】
■gumiの取り組み:
当社は2007年の設立当初、モバイル端末向けSNSの開発を行っていました。その後ブラウザゲームの配信、そしてスマートフォン向けネイティブアプリの開発と、テクノロジーの発展に伴って業態を様々に変化させてきました。国内では成熟期に差し掛かっているモバイルオンラインゲーム市場において、クオリティの高いゲームを提供し続けることで、多くのファンを獲得してきました。
テクノロジーの発展がますます加速する中、人々がこれまでに体験したことのない新しい感動や驚きを創り届けるため、gumiグループ一丸となって事業に取り組んでいます。


■gumiの特徴:
・ハイクオリティなモバイルオンラインゲームの開発・運用
「ファントム オブ キル」「誰ガ為のアルケミスト」等、オリジナルのヒットタイトルの開発・運用に加え、他社有力IPを活用したタイトルの開発にも注力しています。オリジナルタイトルは配信から3~4年以上の長期にわたって運用を継続しており、現在も多くのファンからの支持を得ています。

・積極的な海外展開
国内でヒットしたタイトルをローカライズし、海外市場への展開を積極的に行っています。
言語のみならず海外ユーザーの嗜好やポップカルチャーを踏まえたローカライズノウハウは、当社の強みとなっています。

株式会社gumiが事業を行う目的

≪当社のMission/Mind/Value≫
【Mission】
Wow the World! 
すべての人々に感動を
“Wow!”を、そして”和を“、”輪を“世界に提供していく。

【Mind】~Missionを実現するための基本精神~
One Step Beyond
First to Try, First to Fail, First to Recover
まだ誰も成し遂げていないことを実現するために、社員一人ひとりが、常に一歩先を目指し、誰よりも早く挑戦する心を忘れない。

【Value】~Mindを体現するための行動指針~
・Keep on Trying 果敢に挑戦を
・Stay Positive 常に前向きな姿勢で
・Unite as One 団結して更なる高みへ

株式会社gumiの働き方や雰囲気

従業員数はグループ全体で850名を超え、国内外問わず積極的にビジネス展開をしています。
平均年齢は34.6歳(2020年10月時点)、男女比は男性7:女性3です。

gumiがこれまで多くのヒットタイトルを生み出し、長期にわたって運営を継続できているのは、挑戦する風土がベースにあるからだと思っています。
挑戦して、失敗しても課題点や反省点を見いだして再び挑戦する。これを試作段階からリリースに至るまで、そしてリリース後の運営においても、スピード感をもって何度も繰り返すことで、より良いゲームが作られていきます。そのため、果敢に挑戦を行うことは、事業の更なる発展に不可欠な要素であり、大切な価値観だと思っています。

また、gumiではゲームの開発・運営に携わるメンバーの一人一人が、ユーザーの声を大切にし、自身の役割を認識したうえで、日々の業務に取り組んでいます。こうしたプロ意識があるからこそ、自社のタイトルに対する思い入れも強く、こだわりがゲームにもしっかり反映されます。もちろん、プロであるからには、一定のスキルは必要ですが、足りない部分は後からでも学び習得していくことで補えますし、現にそうして活躍しているメンバーも数多くいます。gumiには、前向きな姿勢で努力すれば、チャンスが回ってくる環境があります。

昨今は、モバイルオンラインゲーム市場における競争が一層激しくなる中で、より高いクオリティのコンテンツが求められています。こうした厳しい市場環境であっても、「ユーザーが共感し、長く楽しめるゲームを作り続ける」という想いに変わりはなく、今後ともgumiとしての強みを伸ばしてユーザーに届けていきます。
また、自社オリジナルタイトルについては、ゲームという括りを超え、アニメや漫画、映画、舞台、小説など、エンターテイメント領域全般に広く展開することで、IP力を強化することも重要になると考えております。
これらを実現するには、いままで以上に個々が専門性を高めつつ、周囲と協力しあうことで、組織としてのパフォーマンスを向上させる必要があります。会社としては、それを支える制度の整備や、組織体制の見直しを含めた職種間の連携強化も図る方針です。

gumiのゲームやその世界観が好きで共感いただける方。
向上心を持って挑戦を継続できる方。
責任感と周囲への尊重を大事にされている方。
そんな方と一緒に、gumiならではの夢中になれるコンテンツを作れることを楽しみにしています。

株式会社gumiの特徴

20代活躍中30代活躍中ゲーム好き歓迎フレックス制社内イベント参加OKフリーランス多数ベンチャーオフィスがきれい週5日からOK一部リモートOK安定稼働高稼働BtoC向けBtoB向け大手企業実務経験なしNG

株式会社gumiで働くメンバー

川本 寛之
本吉 誠
宮川 祥太

川本 寛之代表取締役社長

京都大学経済学部卒業後、2002年4月に株式会社日本政策投資銀行に入行。2008年4月にDBJキャピタル株式会社へ出向。2011年8月、当社に入社し執行役員経営企画部長に就任。同年11月に取締役となる。2016年3月に代表取締役副社長に就任。2018年7月、代表取締役社長に就任(現任)。

株式会社gumiのサービス・プロダクト

ファントム オブ キル

◆500万ダウンロード突破!◆
伝説の武器の名を持つ謎の少女達と出会い、失われた記憶を探し、共に成長していく物語——
一手で戦況が変わる「戦略性×ドラマ」。
戦略的シミュレーション要素とストーリを兼ね備えた本格RPG

https://pk.fg-games.co.jp/

ブレイブ フロンティア

世界を熱狂させた、超本格ドットRPG!
「その扉が開かれし時、運命の歯車は廻り始める―」

シリーズ原点となる、虹の女神と伝説の召喚師の物語。
英霊を召喚して闘い、強い絆で結ばれた仲間たちと混沌に満ちた世界を救う冒険譚。
王道ファンタジーが舞台のシナリオ、そして”ド派手なドット絵アニメーション”がバトルを最高に盛り上げる!

https://www.bravefrontier.jp/bf1/

誰ガ為のアルケミスト

◆ご利用者数全世界900万人突破!◆
平面×高さ×向き×属性×ジョブ×アビリティ=戦略∞(無限)
ーー7つの罪に翻弄され、神々に翻弄され、誰ノ為に戦うのか。ーー
7つの罪の物語が圧倒的クオリティのアニメーションと壮大な音楽、豪華声優陣で紡がれる!

乃木坂的フラクタル

キミが創る キミだけの乃木坂46 始まるーー

キミ自身がプロデューサーとして、
歴代衣装や楽曲でメンバーを自由にカスタマイズ
オートで進行するプロデュースを通じて、メンバーの成長を応援

一人ひとりのメンバーとの思い出を楽しみながら
自分が思い描く理想の乃木坂46を創造することができる
『乃木坂46』公式プロデュースゲーム誕生

https://nogizaka-fractal.com/

株式会社gumi面談の流れ

・書類チェック
・面談1回

株式会社gumi

資本金

9,399,000,000 円

設立

2007年06月

代表者名

代表取締役社長 川本 寛之

従業員数

865 人

事業内容

モバイルオンラインゲーム事業
XR事業(VR、AR、MR等)
ブロックチェーン事業

住所

東京都新宿区西新宿四丁目34番7号 住友不動産西新宿ビル5号館 3階

アクセス

地下鉄大江戸線「都庁前」駅より徒歩9分
地下鉄大江戸線「西新宿5丁目」駅より徒歩9分
JR各線「新宿」駅より徒歩15分 ※社員専用送迎バス有り

利用規約プライバシーポリシー掲載案件に提案希望の企業様はこちら運営会社
doocy ©︎ Brocante Inc.
1
仕事探し気になる1メッセージマイページ