株式会社アレグロマジックの事業内容
当社は2005年創業の大阪に本社を構えるWEBプロダクションです。
創業以来、大手広告代理店や大手メーカーなど様々なクライアントと取引を行っており、おかげさまで関西の制作会社でも屈指の実力として知られ、業績は好調です。
クライアントが持つ課題の徹底した分析から課題の本質を紐解き、解決方法を導き出すことに強い「こだわり」を持つ集団です。
また、社内外の業務の改善に対して自発的に意見交換できる社風が当社の特長です。
株式会社アレグロマジックが事業を行う目的
■満足を超えた感動を与える
当社はWebプロダクションとして、Webサイト制作/スマートフォンサイト制作/システム開発/スマートフォンアプリ開発/企画提案/コンテンツマーケティング/キュレーションメディア運営をおこなっております。
クリエイター集団として、デザインセンス/システム開発能力/アイデアを活かしたクリエイティブにより、広告代理店や一般企業などのクライアント様から信頼をいただいてきました。
【企業理念】
私達は、私達が生み出す「!」を通して、より多くの人々に「満足」を超えた 「感動」を与えることのできる「感動創造企業」を目指します。
アレグロマジックが生み出す「!」によって、満足を超えた感動を与えること、それが当社の使命だと自任しています。
スタッフには、充実した仕事を通して、やりがいと誇りを感じてもらいたいと思っています。
会社は、スタッフ一人一人がプロ意識を持って成長できる環境を提供していきます。
株式会社アレグロマジックの働き方や雰囲気
SO-TENグループの25社700名以上の総合力と経営基盤を活かして急成長中の企業であり、挑戦を最大限に評価する社風です。
カプコン様・バンダイナムコエンターテインメント様などの大手ゲームメーカーをはじめ、電通様・博報堂様・サイバーエージェント様など大手広告代理店など多くのお客様からご支持をいただいて参りました。
企画・提案をする機会も多数あり、裁量をもって規模の大きな企画に携われることも当社の特徴です。
しかし、当社はこの現状に満足していません。
日本有数のWEBプロダクションとなるべく、今後の3年間で社員数を30名まで増員し、“リアルとWEBの融合”をひとつのキーワードとしてこれまでにない「面白い」「使いやすい」デザインやシステムの追求を進めます。また、それと同時にさらなる社員満足度向上を実現します。
【オンオフのメリハリを利かせた就業環境】
同社では基本的に制作スケジュールを同社内で調整しながら進めているので、予定通りに仕事が終われば定時に退社することもあります。繁忙期は残業も発生しますが、その分残業代はきっちり支給しています。また休日出勤の際は、別の日に代休を取得していただけます。「働く時は働き、休める時は休む」メリハリのある働き方が叶う環境です。
株式会社アレグロマジックの特徴
・書類チェック
・面談1回
40~60万円/月額(時給単価: 2,850~3,330円)
業務委託契約
株式会社アレグロマジック
株式会社アレグロマジック
資本金
26,000,000 円
設立
2005年03月
代表者名
代表取締役 安井 聡
従業員数
29 人
事業内容
WEB/モバイルサイトの企画・デザイン及び制作
スマートフォンサイトの企画・デザイン及び制作
Flashコンテンツの企画・デザイン及び制作
WEB/モバイル/スマートフォンサイトのシステム開発
電話番号
06-6281-9191
住所
大阪市中央区南久宝寺町2-6-7 SO-TEN BUILDING 4F
アクセス
地下鉄御堂筋線/中央線/四つ橋線 「本町」駅 徒歩9分
地下鉄堺筋線 「堺筋本町」駅 徒歩7分
地下鉄御堂筋線/長堀鶴見緑地線 「心斎橋」駅 徒歩10分
地下鉄堺筋線/長堀鶴見緑地線 「長堀橋」駅 徒歩9分
こんな求人・案件もおすすめです
70~85万円/月額(時給単価: 4,720~5,000円)
株式会社VHシェアードサービス
55~65万円/月額(時給単価: 3,610~3,920円)
株式会社KiizanKiizan
安井 聡代表取締役社長