株式会社ケイ・シー・シーの事業内容
1984年の会社設立以来、常に、ITによる社会インフラや企業システムの進化と共に歩んできたため、トレンドの移り変わりとその背景を見てきました。
KCCはITを通じて、通信分野をはじめ、新聞社、銀行、不動産、保険、介護、建設、交通、流通、官公庁など、様々な業界へ最新の便利を提供し続けています。
【事業内容】
■アプリケーション開発 ~世の中を便利にするシステムづくり
・企業/官公庁向け基幹システム開発
・ニュース配信/携帯サイト等のWEBシステム開発
■通信ネットワークシステム開発 ~次世代通信インフラと携帯ユーザ向けサービスの提供
・次世代ネットワークシステム開発
・音声/画像/映像等のメディア制御システム開発
■カスタマーサポート ~高度な技術と知識でお客様をサポート
・大手ベンダーでの技術サポート
・お客様システムの専門サポート
■システム基盤構築 ~企業を支える土台づくり
・サーバ、ネットワーク、データベース、仮想環境等の構築
■IT教育 ~IT初心者から上級者向けまで幅広い教育サービス
・IT資格取得や各種技術研修などの教育支援サービス
■製品&サービス ~新しい分野へのチャレンジ
・スマートデバイス向けアプリや業務パッケージの開発
・新規サービスの提案、コンサルティング、開発
株式会社ケイ・シー・シーが事業を行う目的
当社は、情報通信システム分野におきまして、システムの提案、開発から構築、教育、サポートまでトータルなサービスをお客様に提供しています。
私たちは当社の基本方針である 「奔放、挑戦、発展、協調、健全」 を包括して、KCC-ism と呼んでいます。
そこには「地球スケールのグローバルな視点を常に持ち、情報通信技術を駆使して世界の発展に貢献したい」という確固たる意思が込められています。
私たちの企業ポリシーを具現化するための原動力は、
・技術革新への即応力
・高い生産性と高品質を実現する技術力
・個々の力を伸ばし最大限活用する組織力
・お客様に最高のサービスをお届けする提供力
・現状に満足せず常に進化を目指す改革力
です。
これらとあわせ、今後も様々な新しい情報通信システムの分野に挑戦し、世の中をもっと便利に、そしてスマートにするため、社会に貢献してまいります。
これからも情報化社会の明日を見据え、
「Innovations in Information Technology」
を合言葉に、新しい可能性の扉を拓いていきたいと考えています。
株式会社ケイ・シー・シーの働き方や雰囲気
当社の採用方針は「1on1+」。
1on1=KCCでは社員一人ひとりと大切に向き合っています。
・社員が望む仕事
・社員の成長をサポートする研修・教育制度
・透明性の高い人事制度
・常に対話を心掛ける組織
これらは全て、社員を大事にする心から。
+=これから入社する皆さんのこと。
私たちKCCは、新しい個性を求めています。
それは、当社にとって無限の「+」の力。
皆さんの今後の成長が、更なる未来の創造につながり、
そんな皆さんと共にKCCも大きく飛躍していきたい、という意味です。
たくさんの個性が加わっても、
社員一人ひとりを大切にする「1on1」の精神は貫き通します。
さあ、あなたの未来、KCCの未来、そして世の中の未来を共に創りましょう。
株式会社ケイ・シー・シーの特徴
自動お知らせ機能付きGPS位置情報サービス 「知らせるバス/知らせてビューア」
「知らせるバス」は、バス等の位置(GPS)を発信するアプリです。 位置情報は、地図アプリ「知らせてビューア」で見ることができます。
https://www.shirasete.biz/
イベント運営サポートサービス「いまどこ+(プラス)」
「いまどこ+」はスマートフォンの位置情報(GPS)/アプリ を利用することで、イベント運営者さまの効率的なイベント運営や、参加者の満足度向上に貢献するサービスです。
「いまどこ+」にはイベント運営者向けと参加者向けの2種類のサービスがあります。
スマートフォン用のアプリと専用のWEBブラウザから、イベントのリアルタイムな状況把握及び連絡が可能です。
※本サービスは、株式会社ケイ・シー・シー、NTT西日本様、NTTスマートコネクト様との3社協業ビジネスとして、株式会社ケイ・シー・シー様が開発・運用しております。
https://cloud.nttsmc.com/imadoko/
・書類チェック
・面談1回
50~60万円/月額(時給単価: 3,330~3,570円)
業務委託契約
株式会社ケイ・シー・シー
株式会社ケイ・シー・シー
資本金
250,000,000 円
設立
1984年1月20日
代表者名
代表取締役 社長 COO 兼 CISO 阿部 孝彦
従業員数
313 人
事業内容
当社は、アプリケーション開発、通信ネットワークシステム開発、テクニカルサポート、基盤構築&導入支援、IT教育、製品&サービスの6つの事業分野で最適なソリューションを提供いたします。
電話番号
03-5646-9121
住所
東京都江東区木場2-17-16 ビサイド木場 2F
アクセス
■東京メトロ「木場駅」3番出口より徒歩約2分
こんな求人・案件もおすすめです
55~80万円/月額(時給単価: 3,920~4,440円)
HiCustomer株式会社
70~85万円/月額(時給単価: 4,720~5,000円)
株式会社いい生活
60~80万円/月額(時給単価: 3,750~4,440円)
CLASS101JAPAN株式会社
32~108万円/月額(時給単価: 4,000~6,000円)
キャディ株式会社
阿部孝彦代表取締役社長