株式会社東京通信の事業内容
(事業内容)
■アプリ事業部
■広告代理事業部
■その他
主軸のアプリ事業ではこれまでにカジュアルゲームを中心に3,500本を超えるアプリを自社企画開発しています。Appstore・GooglePlayでの1位獲得やシリーズ化の実績も多数あり、「ナゾトキの時間」「3分間ミステリー」「Save them all」など国内外で多数のヒットアプリをリリースし続けています。
最近では、海外へのリリースにも力を入れており、23カ国で1位を獲得するなど成果を残しています。
開発は、プロデューサー・デザイナー・エンジニアによるミニマムのチームでつくり込んでいきますので、今まさにトレンドのもの、思いついた企画をすぐにカタチにして世界に向けてリリースできる面白さがあります。
更に、カジュアルゲーム・ハイパーカジュアルゲームは特にユーザー層が広いので、年齢・性別・国籍問わず多くの人に楽しんでもらうことができるのも魅力の一つです!
株式会社東京通信が事業を行う目的
当社グループは、経営理念に『Digital Well-Being』を掲げ、人々の心を豊かにするサービスを創造し続けることを目指しています。
当たり前のものや普通に使っているものを、少しでも楽しく、便利に改善して価値をプラスすることで、ユーザーの心を豊かにしたいと考えています。その想いは事業全体にも共通していて、当社が提供するサービスによって、既存の問題を解決し、それによって便利さや豊かさを感じる方が増えたら嬉しいと思っています。あらゆるところに解決すべき課題があると感じているので、事業領域は限定しておりません。東京通信というシンプルな社名には、様々な発展可能性を包含させる意図があります。
今は会社の発展途上であり、まだまだ未整備な部分もありますが、手を挙げればなんでも挑戦できるチャレンジング且つエキサイティングな環境です。そのため「自分のためにチャレンジしたい、活躍したい」という意思を持つ(自分軸がある)方と一緒に働きたいと思っています。
株式会社東京通信の働き方や雰囲気
東京通信では、堅苦しいルールはありません。
ひとりひとりの裁量が大きく、自分のアイデアをすぐに実行して形にすることができます。
フラット組織で風通しがよく、コミュニケーションが活発で、オフィスには笑い声が絶えません。
私たちはこれからの時代の新しい価値を共に創造する仲間、
10年後も20年後も愛し愛される組織を共に創造する仲間を募集しております。
≪ ABOUT US... ≫
■出退勤時間が自由、一部リモートワーク制度導入
┗独自の勤怠「スライドワーク」は、出社時間や退社時間が自由に選べる制度です。
リモートワークをうまく活用しワークライフバランスを保ちながら活躍している子育て中のメンバーもいます。
■オフィスが好立地
┗人気エリア恵比寿に本社に続きサテライトオフィスをオープンしました!
JR恵比寿駅から徒歩2分でアクセス◎オフィスも解放感を意識したレイアウトになっています。
■自己研鑽を応援
┗書籍購入補助や有料セミナー補助制度を導入しています。
技術力の向上を応援する文化です。
■副業可能
┗自身での個人開発や業務外での活動が可能です。
個人でのゲーム開発や勉強会への登壇を行っているメンバーも居ます。
■自由と自己責任
┗服装型自由、ネイルピアスヒゲOK。休憩時間も好きに取れますし、音楽を聞きながらの作業も可能です。
≪ JOIN US !! ≫
・裁量を持ってスピード感のある環境でチャレンジしたい方。
・ 仲間を巻き込んでヒットサービスを作ってみたい方。
・自分で考え、自発的に行動するのが好きな方。
・創業メンバーとなって会社の成長を見届けたい方。
株式会社東京通信の特徴
スマホアプリゲーム「ナゾトキの時間」
2019年iOSトップゲームランキング3位を獲得した誰でも気軽に楽しめる本格派推理ゲームです。
※内定までオンラインでの選考可能です。
書類選考
▽
面接(2回)
▽
内定
株式会社東京通信
資本金
4,710,000,000 円
設立
2015年05月
代表者名
古屋 佑樹
従業員数
60 人
事業内容
■スマートフォンアプリ事業
主軸のアプリ事業ではこれまでにカジュアルゲームを中心に3000本を超えるアプリを自社企画開発しています。Appstore・GooglePlayでの1位獲得やシリーズ化の実績も多数あり、2019年iOSトップゲームランキング3位を獲得した「ナゾトキの時間」は誰でも気軽に楽しめる本格派推理ゲームとして多くのユーザーから支持されています。アメリカ・中国へリリースを開始しており、今後も海外展開に力をいれていきます!
2020年12月にハイパーカジュアルゲームを主力事業とする会社では初の上場を達成し、ますます急成長中の東京通信では、VCとして子会社化している投資事業や2年で10億の壁を突破し子会社化している広告代理事業以外にも新規事業開発に積極的に取り組んでいます。
『Digital Well-Being』を掲げ、人々の心を豊かにするサービスを創造し続けることにより、中長期的な企業価値の向上を図り、持続的な成長の実現に向けて積極的な事業活動を推進してまいります。
今は会社の発展途上であり、まだまだ未整備な部分もありますが、手を挙げればなんでも挑戦できるチャレンジング且つエキサイティングな環境です。そのため「自分のためにチャレンジしたい、活躍したい」という意思を持つ(自分軸がある)方と一緒に働きたいと思っています。
住所
東京都渋谷区恵比寿南1-1-9岩徳ビル9F
アクセス
JR「恵比寿」駅より徒歩3分 / 東京メトロ「恵比寿」駅より徒歩1分
古屋 佑樹代表取締役社長CEO