ドーシージョブ

AZPower株式会社

  • 詳細情報
  • 14件求人・案件

AZPower株式会社について

AZPower株式会社の事業内容

クラウド、ネットワーク、IoTがもたらすビッグデータ。次はAI領域へ
主要事業のクラウドインテグレーションは、Azure環境の導入・構築支援のほか、AzureのPaaSを活用し、その上でクライアントの課題を解決するシステムを開発、構築、運用するソリューション事業、およびクライアントワークを通じて得たノウハウを活かす形で開発した独自のSaaSサービスなどから成ります。
なかでもクライアントのオフィスや事業拠点とAzureを、閉域網を利用して安全に接続する閉域ネットワークサービスと、それに付随して社内とクラウド環境のIDを一元管理するサービスに強みを持っています。

IoT事業は、情報システム部門が相手となるクラウドインテグレーションとは異なり、営業や事業企画といった最前線の事業部門と進めるプロジェクトになります。イノベーティブな事業を実現したいクライアント企業のニーズをヒアリングし、それを形にする仕事です。

AZPower株式会社は、既にセンサーデータの収集、蓄積、変換、分析までをワンストップで行うオリジナルのプラットフォームを開発しており、クライアント企業のニーズに合わせて、その上に乗せるアプリケーションを構築します。
それによりスピーディーかつリーズナブルに事業化できるのが強みです。

クラウドとネットワーク、IoTの最新の技術とノウハウ、事業を通じて蓄積されるビッグデータ、そしてストックビジネスがもたらす安定収益。これらの盤石の資産を活用して、AZPower株式会社は次の展開を見据えています。
次はAI&ビッグデータ領域を目指し、AZPower株式会社はこれからも進化を続けます

AZPower株式会社の働き方や雰囲気

AZPower株式会社では、現在、30名弱の社員を、3年後には100人規模に拡大し、更にはグローバル展開も視野に入れた計画を立てています。
既にベトナムにオフショア拠点を持ち、自前のクラウドソリューションを活用して、24時間オフィスコネクトも実現しています。時間と場所に制限のない開発体制がAZPower株式会社にはございます。

AZPower株式会社の特徴

20代活躍中30代活躍中40代活躍中従業員50名以下BtoB向け新技術に積極的IoT

AZPower株式会社で働くメンバー

橋口 信平

橋口 信平代表取締役

九州大学卒業後、1998年丸紅株式会社に入社。
社内情報システム部を経て、同社IT事業部門にて2002年マイクロソフト社との提携により日本初となる同社グループウェアのクラウドサービス事業の事業企画、立上を行い、2003年には通信事業子会社へ出向し企業向け拠点間通信サービスの立ち上げ、販売チャネルの構築を行い同社の黒字化に寄与。
2007年にはIoTの先駆けとなるデジタルサイネージのクラウドサービス、2011年には法人向けモバイルデバイスの管理・活用を行うMDMサービスの事業企画、開発、販売チャネル構築を事業責任者として担当。
その後、同社の連結子会社、内部統制を行う監査業務、取引先企業の財務諸表分析を行い査定を行う与信審査業務に従事し、同社を退社し当社の代表取締役社長に就任。

AZPower株式会社面談の流れ

・書類選考
・面談(約1~2回)
・就業開始

AZPower株式会社

資本金

332,500,000 円

設立

2015年3月

代表者名

橋口 信平

従業員数

29 人

事業内容

■Azure, Office 365 導入サービス
■閉域ネットワーク 導入サービス
■IoTソリューション 導入サービス
■トレーニング & ワークショップ サービス
■LMS(eラーニング)ソリューション提供

住所

東京都千代田区岩本町3丁目 10-4 寿ビル 7階

アクセス

岩本町駅 徒歩1分
秋葉原駅 徒歩5分

利用規約プライバシーポリシー掲載案件に提案希望の企業様はこちら運営会社
doocy ©︎ Brocante Inc.
1
仕事探し気になる1メッセージマイページ