株式会社Hexabaseの事業内容
Hexabaseは、企業内の業務システム構築に必要なバックエンド機能をクラウドサービスとして提供する、EBaaS(Enterprise Backend as a Service)を開発・提供しています。
我々が提供する『Haxabase』を導入することで、システム開発におけるバックエンド・インフラの開発・構築/保守・運用等の開発工数〜運用までのコストを極限まで下げることが可能になり、フロントエンドエンジニアだけでも汎用性のある企業システムの開発が出来るようになります。
株式会社Hexabaseが事業を行う目的
『企業システムをモダン化する』というミッションのもと、多くの企業がより早く、より低コストに、本質的なDXを実現できる世界を目指しています。
株式会社Hexabaseの働き方や雰囲気
【仕事の魅力】自社サービスであるHexabaseを競争力とし、SPAによるモダンUIに対する最新技術を追求していただける環境があります。
また、通常のアプリケーションへのSPA適用ではなく、企業内の基盤にもなりうる大きなシステムのフロントエンドをSPAで開発するため、今まで前例がないものをこれからの「当たり前」にしていくというチャレンジングな仕事であることも大きな魅力です。フロントエンドエンジニアと言っても、クラウド間のAPI連携やバックエンドのスクリプト拡張などにも興味をお持ちでしたら、フルスタックに技術にふれていただける組織になっています。
【チームの魅力】海外エンジニア中心で構成されたエンジニアチームとのコミュニケーションで、簡易な英語コミュニケーションを実践できます。
(日本語も通じますので、英語が多少苦手な方でも問題はありません)
株式会社Hexabaseの特徴
『Hexabase』企業内の業務システム構築に必要なバックエンド機能をクラウドサービスとして提供するEBaaS(Enterprise Backend as a Service)
Hexabaseは、企業システムの開発に利用できるエンタープライズBaaS(Backend as a Service)です。
Webアプリケーション開発に活用できる高品質なバックエンドをクラウドサービスとして提供します。
Hexabaseの利用で、開発コストをおさえて、使い勝手の要となるフロントエンド開発に注力できます。
開発環境・使用技術
開発の進め方
【開発環境】
企画~開発~運用保守までフルスタックで開発~サービスプロデュース作業を担当いただきます。
言語としてはC#、Go言語、TypeScript(JavaScript)を用いた開発が多いため、基礎的な知識は必須となります。インフラに関してはmongodb/Redis(KVS)/neo4jなどの先端NoSQLデータベースや、
kubernetes等の先端クラウド技術を実践学習する機会が多数あります。
開発言語:Go / C# / JavaScript
フレームワーク:React/Angular/Vue
OS:Linux / Mac・Windows(開発環境)
DB:mongodb/Neo4j/MySQL/elastic
インフラ:Azure, Google Cloud Platform 他
・書類チェック
・面談1-2回
80万円/月額(時給単価: 4,440~5,710円)
業務委託契約
株式会社Hexabase
80万円/月額(時給単価: 4,440~5,710円)
業務委託契約
株式会社Hexabase
70万円/月額(時給単価: 3,880~5,000円)
業務委託契約
株式会社Hexabase
80万円/月額(時給単価: 4,440~5,710円)
業務委託契約
株式会社Hexabase
株式会社Hexabase
Hexabase inc.
資本金
175,125,000 円
設立
2016年01月
代表者名
岩崎 英俊
従業員数
12 人
事業内容
「modernize enterprise systems ”法人システムの未来を共創する”」をビジョンに掲げる。
自社サービスである、『Hexabase』の開発および提供。
Baas(Backend as a Service)製品であるHexabaseは、中規模Webシステムを低リスク・低コストで実現し、ビジネスの現場を活性化させます。
企業業務システムで必要となるデータベースやユーザー管理・ワークフローなどのバックエンド機能をクラウドで提供します。
住所
東京都千代田区神田須田町2-23-1 天翔秋葉原万世橋ビル1003
アクセス
秋葉原駅徒歩5分
こんな求人・案件もおすすめです
32~80万円/月額(時給単価: 4,000~5,000円)
株式会社PETOKOTO
岩崎 英俊 (CEO)代表取締役社長