ドーシージョブ

エッグフォワード株式会社

  • 詳細情報
  • 22件求人・案件

エッグフォワード株式会社について

エッグフォワード株式会社の事業内容

いまだない価値で、人と、組織と、世界の可能性を最大化する。
人や組織に変革の機会を提供し、波及させ、より良い世界へと変えていく。

私たちの事業は、いずれもこの公式に当てはまります。現在は大きく2つの領域に分かれており、今後も進化させ、領域も拡大していくことになると思いますが、エッグフォワードとして目指すことが変わることはありません。

■Business & Human Capital Design(企業変革支援事業)
企業変革に不可欠なのは、全体最適という視点です。人体と同じで、企業にも同じ血を隅々まで巡らせていく必要があります。「企業がどんな世界を目指すのか」から「そのために一人ひとりがどう働いていくべきなのか」まで、一貫されていなければいけません。この戦略と実行までの間には実に様々なセクションが存在し、対応すべきことも多岐にわたります。したがって外部パートナーにコンサルティングや研修を依頼する際も、それぞれの領域を専門とする会社が対応することが通例です。しかし私たちはコンサルティング会社でも研修会社でもなく、双方の良さを併せ持つユニークな人材開発カンパニー。企業変革に必要なセクションを網羅し、一貫して支援させていただきます。


■Platform & Innovation Design(プラットフォーム・イノベーション事業)
人や組織の可能性を最大化し世の中へと波及させていくために、私たちはこれまでコンサルティング・育成・研修領域で培った知見を生かし、斬新かつ無二の価値を提供できる事業を生み出し続けています。
 
<Turning Point(転職支援プラットフォーム)>
 TURNING POINTは、従来のような転職をゴールとしたサービスとは一線を画します。あくまでも転職者の"本当の活躍"のために考え生み出された、まったく新しい転職支援・意思決定支援プラットフォームです。

<Management Compass(科学的アプローチによるマネジメント変革)>
相手(部下)の特性を数万人に及ぶデータを基に科学的に出すことで、上長マネジメント(質の良い働きかけ)の指針を示し、行動変容を促します。その一連のプロセスにより、チームパフォーマンスの早期強化、持続化をしていくことが目的です。

<Career Community(キャリアコミュニティ)>
人生の大部分を占める「働くということ」を見つめ直す機会やメソッドを提供。高いレベルでの自己実現を望む人々のコミュニティをつくることで、普段では知り合えないような、志を同じくする仲間との出会いが生まれます。

■バーチャルランチクラブ運営
バーチャルランチクラブは、初めて会う人や久しぶりに会う人と、ランチ感覚で気軽に1対1のビデオ通話ができるサービスです。 堅苦しいビジネスミーティングの場ではなく、ランチという形でゆるくビジネストークができる場となっています。

エッグフォワード株式会社が事業を行う目的

世の中が秘めるポテンシャルは、きっと、私たちの想像以上です。

人や組織が、本来持つ可能性を発揮できたら。そしてまた別の誰かや組織が変わっていき、さらに周囲に影響を与え、あらゆる人と組織が可能性を実現し合うことができたら、どんなに素晴らしい世の中が待ち受けているでしょうか。しかしながらほとんどの人と組織は、その可能性を開花できずにいます。

これからは、独自の価値が物を言う時代です。ユニークな人や組織が自由につながり、これまでにないものを生み出していくのです。お互いが刺激し合い、影響し合い、可能性を実現し合う。そんな面白い時代がついにやってきました。

「人と世界のいまだない ターニングポイントを創る。」
これが私たちの掲げるビジョンです。

ひとつの機会で、人は変わる。
教育の機会、就業の機会、人と出会う機会…、人生には価値あるターニングポイントが必ずあり、それが人を変え、組織を変え、世の中を前進させていくのだと。

この世界に「未来の当たり前」となる変革の起点を創り出したい。私たちはそう思っています。始まりとなる起点はいつも、「いまだない価値(Egg)」と「人が本来持つ可能性(Egg)」の実現から始まるはず。その起点を創り、波及させ、社会を大きく前進させたいという想いからエッグフォワードは誕生しました。

エッグフォワード株式会社の働き方や雰囲気

起点はやがて、
世界を変えていく。
Make the Point For Change

もっとユニークで、もっと影響力のある存在であるために、私たちはつねに提供できる価値を進化させていきます。そして数十年後や100年後、過去を振り返ったとき、エッグフォワードがきっかけだったと言わせてみせます。

いまだない変革を引き起こすInnovation Design企業として、その起点と世界を、同じ志を持つ仲間となら実現できると確信しています。

経営・戦略コンサルティングや人材開発・育成から端を発したエッグフォワードですが、今ではプラットフォーム事業や個人向け転職サービスなど、当時はまったく想像してもいなかった事業を手がけるようになりました。これから先も、私たちにしか提供できない価値を通じて、世の中のためにできることを果たしていきます。

人と、組織と、世界の可能性を最大化する。そんな未来に心踊るような人と、私たちは仲間になりたいと思っています。

エッグフォワード株式会社の特徴

勉強会充実実務経験なしNGBtoB向けBtoC向けオフィスがきれい週1日からOK週2日からOK週3日からOKフルリモートOK大手企業20代活躍中30代活躍中40代活躍中ベンチャースタートアップ

エッグフォワード株式会社で働くメンバー

徳谷 智史
山本 大策

徳谷 智史代表取締役

代表取締役

京都大学卒業後、大手戦略コンサルティング会社(CDI)入社。国内PJリーダーを経験後、アジアオフィスの立上げ・同代表に就任。その後、「世界唯一の人財開発企業」を目指し、エッグフォワードを設立。総合商社、メガバンク、戦略コンサル、リクルートグループなど、業界トップ企業数百社に人財・組織開発や マネジメント強化のコンサルティング・研修など幅広く手がける。近年は、AI等を活用したHR-Tech分野の取り組み、事業開発や、高校・大学などの教育機関支援にも携わる。NewsPicksキャリア分野プロフェッサー。東洋経済Online連載、著書「いま、決める力」等

エッグフォワード株式会社のサービス・プロダクト

バーチャルランチクラブ

バーチャルランチクラブは、初めて会う人や久しぶりに会う人と、ランチ感覚で気軽に1対1のビデオ通話ができるサービスです。 堅苦しいビジネスミーティングの場ではなく、ランチという形でゆるくビジネストークができる場となっています。

エッグフォワード株式会社面談の流れ

・書類チェック
・面談1~2回

エッグフォワード株式会社

設立

2012年8月

代表者名

徳谷 智史

事業内容

「いまだない価値(Egg)を創り出し、人が本来持つ可能性(Egg)を実現しあう世界を創る」ことをMission に掲げ、総合商社、メガバンク、戦略コンサル、リクルートグループなど、業界トップ企業数百社にコンサルティング・人材開発など幅広く⼿がける。
近年は、「⼈と世界のいまだないターニングポイントを創る」べく、BtoC での採⽤・機会選択プラットフォーム「TURNINGPOINT」や、HR-Tech による人材の科学をする「MANAGEMENT COMPASS」等、多数の⾃社新規サービス開発も⼿がける。
バーチャルランチクラブの運営も手がけている。

住所

東京都港区北青山3丁目3−11 ルネ青山ビル 7階

利用規約プライバシーポリシー掲載案件に提案希望の企業様はこちら運営会社
doocy ©︎ Brocante Inc.
1
仕事探し気になる1メッセージマイページ