ドーシージョブ

株式会社オズビジョン

OZvision, inc

  • 詳細情報
  • 18件求人・案件

株式会社オズビジョンについて

株式会社オズビジョンの事業内容

私たちオズビジョンは、創業以来「人の幸せに貢献し、自己実現する集団で在る」という理念を掲げ、顧客と社員の双方が夢中になる事業活動を追求してきました。

現在は購買支援の領域で複数のWebサービスを展開しています。
私たちが何屋か?と聞かれれば、「お買物やお出かけをもっと楽しくするショッピングテイメント企業」というのが答えです。「お買い物やお出かけを楽しみたい」という人々の普遍的なニーズに焦点をあて、例えばセカンドインカムやセカンドウォレットを提供することで「ムダ遣いしてしまった…」という罪悪感を解消し、お買物やお出かけがもっと楽しくなるサービス創りを行なっています。

おかげさまで中核事業の「ハピタス」は現在310万人以上のユーザーにご利用いただき、ユーザーと3,000社のEC事業者をマッチングし、流通総額は国内最高水準の1,000億円を超える購買プラットフォームとなりました。
今後も、顧客志向を徹底し、お客様に求められる事業を展開し続けていきます。

組織面においても、人間らしさを追求する弊社独自の取り組みが書籍「ティール組織」に取り上げられるなど、ビジネス書や雑誌に取り上げていただけるようになりました。事業だけでなく組織の面でも挑戦的な取り組みを行なっています。

今後も多くの方を幸せにし、また自分たちの可能性を追求するため、身の丈を超えるような挑戦を続けます。

<中核事業>
■ハピタス
https://hapitas.jp/

「いつものネットショッピング、旅行やレストランの予約、引っ越しや保険の見積もりまで、どこを利用しても特典ポイントが貯まる」会員サービスです。310万人を超えるユーザーを抱え、年間1,000億円を超えるお買物やサービス利用がハピタス経由で生まれています。
人生100年時代となり、また可処分所得も減少するなどお金の心配をされる方が増える中で、そんな時だからこそガマンから程遠い賢く楽しい購買体験を提供しています。今後も、自分の人生を自分で豊かにする時代にこそ愛されるサービスとして進化を続けます。

<新規事業>
■Pollet
https://www.pollet.me/

Polletは使っていない「モノ」、余ってしまった「外貨」、「商品券」、少額のまま使えない「ポイント」などを一つにまとめて好きなお店で使えるVisaプリペイドカードです。数タップで使われずに眠っていた休眠資産をお金のように、好きな時に、好きな場所で、自由に使えるように流動化することを目指しています。

株式会社オズビジョンが事業を行う目的

【Be a big fan】

人が夢中になれるものを生み出そう。
単なるユーザーではなく、その人がファンになれるものを。

自分が夢中になれることをやろう。
単なる仕事ではなく、自分自身がファンになれることを。

誰もが夢中になる世界を創ろう。


オズビジョンは上のような言葉をブランドミッションとして掲げています。

「好きだから」という価値。「楽しいから」という価値。利益や利便性を超えた熱量や感情による価値はもっとも美しい。お客さまも社員も関係者の方々もそのご家族も。私たちはファンであふれる世界を創ります。

株式会社オズビジョンの働き方や雰囲気

【行動基準】
仕事、チーム、そして自分自身の在り方、すべてにおいてBestでいたい。
Bestとはどのような状態か。私たちは以下のように考え、行動基準として全社員で共有しています。

■Best Work
・顧客がファンになってしまうほどの感動を生む仕事
・自分もそれを実現させることに夢中になってしまう仕事
・家族や取引先含め、関わる人たち360度に誇れる仕事

■Best Team
・同じ目的に向かって高い熱量を持ったチーム
・補完、相乗し合うチーム
・状況に応じて全員がリーダーシップを発揮し合うチーム

■Best Self
・自分の仕事に意義と理想を持ちやりきる自分
・他責でとどらまない自分
・身の丈を超える挑戦をし続ける自分


【オズビジョンならではの取り組み】
■完全自律型勤務制度
・成果獲得のために、働く場所、時間、休暇を自らの責任と裁量の下自由に決めることができます。

■経営指標にNPSを採用
・NPS(Net Promoter Score)という、ユーザーの内推奨者の割合と批判者の割合の対比から導く指標を経営の最重要指標に設定しています。

■ユーザー交流イベント
・定期的に20~100名前後で、弊社サービスのユーザー様をお招きし、社員が直接お会いしコミュニケーションする会を開催しています。

株式会社オズビジョンの特徴

20代活躍中30代活躍中40代活躍中勉強会充実BtoB向けBtoC向けフリーランス多数ベンチャーオフィスがきれい新技術に積極的週5日からOK一部リモートOKフレックス制社内イベント参加OK従業員100名以下駅から近いフルリモートOK

株式会社オズビジョンで働くメンバー

鈴木 良
倉澤
長山
木付亮人

鈴木 良代表取締役

24歳で現在のオズビジョンを創業し、顧客と社員の双方に熱がこもる事業創りを重視しています。
お買物やお出かけを楽しくするショッピングテイメントサービスを展開中です。

「ハピタス」
・ポイントやマイルがざくざく貯まるポイントモール
・年間流通総額は1,000億円を超え、創業以来14期連続成長中

「ポレット」
・自宅に眠る休眠資産をチャージして、タダ買いできるVisaカード
・使っていない「モノ」、余ってしまった「外貨」、「商品券」、少額のまま使えない「ポイント」もチャージ可能。30万DL突破

株式会社オズビジョンのサービス・プロダクト

Pollet

https://www.pollet.me/

Polletは使っていない「モノ」、余ってしまった「外貨」、「商品券」、少額のまま使えない「ポイント」などを一つにまとめて好きなお店で使えるVisaプリペイドカードです。数タップで使われずに眠っていた休眠資産をお金のように、好きな時に、好きな場所で、自由に使えるように流動化することを目指しています。

開発環境・使用技術

JavaPHPJavaScriptHTML5SwiftCSS3
Vue.jsYii
MySQL
AWS

ハピタス

https://hapitas.jp/

「いつものネットショッピング、旅行やレストランの予約、引っ越しや保険の見積もりまで、どこを利用しても特典ポイントが貯まる」会員サービスです。310万人を超えるユーザーを抱え、年間1,000億円を超えるお買物やサービス利用がハピタス経由で生まれています。
人生100年時代となり、また可処分所得も減少するなどお金の心配をされる方が増える中で、そんな時だからこそガマンから程遠い賢く楽しい購買体験を提供しています。今後も、自分の人生を自分で豊かにする時代にこそ愛されるサービスとして進化を続けます。

株式会社オズビジョン面談の流れ

書類チェック
面談1~2回

株式会社オズビジョン

OZvision, inc

設立

2006年05月

代表者名

鈴木 良

従業員数

80 人

事業内容

・ポイントメディア事業(サイト名:ハピタス)
※グループ会社
・Pollet株式会社(プリペイドカード事業)

住所

東京都千代田区神田錦町 2-2-1 KANDA SQUARE WeWork11F

利用規約プライバシーポリシー掲載案件に提案希望の企業様はこちら運営会社
doocy ©︎ Brocante Inc.
1
仕事探し気になる1メッセージマイページ