株式会社バベルの事業内容
最新のAIオートメーション技術* をもって、グローバルで多くのユーザーの役に立つプロダクトとサービスの展開を行っています。
主要プロダクト:Web会議記録・人材育成 AIクラウド「ailead(エーアイリード)」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
オンラインでの営業活動の成果を最大化させるSaaSです。ZoomやGoogle Meet 等に分散した商談や社内会議をAIによって、自動収集・可視化・分析・フィードバックすることにより、チーム全員を売れる営業にする仕組みを提供していきます。
プロダクトサイト:https://www.ailead.app/
AI オートメーション技術とは?
私たち人間が得意な仕事は人間が行い、AIが得意な仕事はAIが行う事で、アウトプットの質と量を飛躍的に向上させることを呼んでいます。
AIオートメーション技術を用いたプロダクトは、ユーザー体験を最大化します。
従来ユーザーが自身で行っていてプロセスの一部をAIがオートメーション化することで、これまでよりも圧倒的に早い段階で感動体験を提供できます。
株式会社バベルが事業を行う目的
ミッション: "世界中の人々の役に立つ事業を創り続ける"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バベルは、" 世界中の人々の役に立つ事業を創り続ける " というミッションの基、AI(人工知能)及びML(機械学習)を活用し、仕事の生産性を飛躍的に向上させるグローバル事業を創ることを目指しています。
現在、東大斎藤研を始めとした学術機関との技術共同研究をもとに、世界最先端のAI/ML技術の事業化をtoB及びtoC両領域に実現しています。
ミッションの背景は、日本の社会的な課題です。
今後日本は、GDP成長率が伸び悩み、さらに少子高齢化に伴い将来的に日本国内の内需は大きく縮小することを予想されます。
このような社会的な課題を解決するために、AI及びMLを活用し、仕事の生産性を飛躍的に向上させるグローバル事業の創出を行っていきます!
昨今、テレビの視聴時間は減少し、ユーザーがコンテンツを消費する時間・場所は多様化しています。
また、様々なプラットフォームを利用しているユーザーに、最適な手法で商品・サービスの魅力を認知・訴求したいという企業様からのニーズが強まっています。
また日本の内需は縮小傾向にありますが、中国大陸へのマーケティング及び中国大陸からのインバウンドの顧客へのマーケティングを行いたいというブランド企業の需要も急拡大中です。
さらに今後は高速・大容量通信が可能な5Gの実用を控えており、オンラインによる動画の活用が進んでいきます。また、DOOHなどオフラインにおける動画の需要も増加傾向にあります。
バベルではオンライン・オフライン問わず、ユーザーに最適な事業を創出し続けます。
株式会社バベルの働き方や雰囲気
バベルに所属しているメンバー全員が、お互いへのリスペクトを持ち、チーム全体で最大限の成果を生み出す事ができる組織を目指しており、3つのバリューを大事にしています。
■ Stack Bricks - レンガを積み上げる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
地に足を着けて、継続的努力と長期的覚悟を持ってみんなで粘り強く世界的な挑戦をしよう。
■ Trust, Respect, Giving - 信頼、尊重、Giveの精神
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ビジネスを通じて、良い友情、良い人間関係を築いていこう。
■ Learning Professionals - 学び続けるプロフェッショナル
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1%でも成功確率を上げるために、変わりゆく状況で常に謙虚に学び走り続けよう。
類似の会社
■ 経験豊富なメンバー
メルカリなどの国内トップクラスのスタートアップで実務経験がある創業メンバーと、映画監督・CMディレクター等の実績があるクリエイティブチームが、一丸となって事業を創出しています。
他にも、非常に優秀なメンバーが集まっています。
・exit経験があるシリアルアントレプレナー
・中国現地スタートアップで働いていたメンバー
・複数社のIPOを支援してきた税理士
…etc
■ 目指すチーム
チームメンバー全員が、お互いへのリスペクトを持ち、チーム全体で最大限の成果を生み出す事ができる組織を目指しています。
■ 新規事業、グローバル展開、先端技術のR&D
企業とユーザーを繋ぎ、グローバルでオンライン・オフライン問わず動画広告での認知から販売計測までを担い、広告効果の最大化を図るために、多角的な事業展開を行う予定です。
AIを活用した動画広告の定量分析・最適化やDOOH等オフラインへの進出にむけて、動いています。
株式会社バベルの特徴
商談解析クラウド 「ailead(エーアイリード)」
ailead(エーアイリード)は、顧客満足度No.1の商談解析クラウドです。AIが自動で収集・解析・可視化した商談データに基づいて、営業現場の業務効率化と「売れる」営業人材の育成をサポートします。お使いのWeb会議ツールと連携することで、既存の業務フローを全く変えずにご利用を開始いただけます。
https://www.ailead.app/
書類チェック
面談1~2回
株式会社バベル
Babel, Inc.
資本金
100,000,000 円
設立
2017年8月
代表者名
杉山 大幹
事業内容
属人化しがちな営業スキルや、営業プロセスを見える化するセールスAIクラウド「ailead(エーアイリード)」を展開。
「ailead(エーアイリード)」は、営業組織における「セールス・イネーブルメント」構築のため、テレワーク時代のWeb会議を中心とした営業活動を自動で記録し、それを活用して"売れる"営業パーソンを継続的に育成する仕組みを作るWeb会議記録・人材育成AIクラウドサービス。
「世界中の人々の役に立つ事業を創り続ける」というミッションの基、AI(人工知能)及びML(機械学習)を活用し、仕事の生産性を飛躍的に向上させるグローバル事業を創ることを目指す。
住所
東京都渋谷区神宮前4丁目32−12 ニューウェイブ原宿6階
アクセス
原宿駅 徒歩6分 / 明治神宮前駅 徒歩2分 / 表参道駅 徒歩8分
杉山 大幹CEO