ビジネスラリアート株式会社の事業内容
ビジネスラリアート株式会社は、企業や官公庁などを対象に、総合的なインターネットインフラサービス事業を展開する企業である。京都を軸に、東京、沖縄に拠点を置く。開発拠点は中国・上海、オーストラリア・シドニーへと広げる。クライアントのインターネット活用を、ASP、システム構築、運用、サーバー、決済、効果測定、プロモーションに至るまでワンストップで支援することが同社ビジネスのコンセプトだ。
同社の事業は、(1)ソリューション事業、(2)デベロップメント事業、(3)インキュベーション事業、(4)ファイナンス事業、(5)アドバタイジング事業の、5分野にセグメントされる。以下に各事業の概略を示す。
(1)ソリューション事業
携帯サイト構築ASP『ロックオン』、ECサイト構築ASP『ECWAVE』、高速メール配信サービス『FULLMAIL』をはじめ、ビジネスに必要なWebアプリケーションをワンストップで提供。Webアプリケーションの開発は全て、自社で行う。
(2)デベロップメント事業
中堅から大手企業をメインターゲットとして、自社開発のASPサービスを、各クライアントの業種業態、戦略に合わせてカスタマイズして提供。一部上場企業、全国展開の飲食チェーンなどの大手企業、自治体などへの納品実績も多数。
(3)インキュベーション事業
京都、沖縄のデータセンターを設け、レンタルサーバー、ハウジングサービス、ラックサービス、回線・運用監視といったサービスを提供。
(4)ファイナンス事業
コンビニ、電子マネー、カード決済、銀行振り込み、海外決済など、インターネットでの各種支払方法を簡単に導入できる決済代行システム『BR payment』を提供。2013年11月には実店舗でのカード決済をスマートにするスマートフォン決済『BR smart shot』の提供も開始している。
(5)アドバタイジング事業
クライアントビジネスのプロモーションを促進するブログサービス・SNS・バイクポータルサイトなどを運営。SEO/SEMコンサルティングなども行う。
このような幅広いサービスをワンストップで提供することで、クライアントの利便性やコストパフォーマンスを高めることで着実に成長してきた同社だが、成長スピードをより高めるために現在、事業再編を推し進めている。
ビジネスラリアート株式会社の働き方や雰囲気
経験豊富なエンジニアメンバーが揃っているため、いつでも質問等ができスキルアップできる環境があります。またオランダ・マレーシアから優秀なエンジニアがジョインするため、世界基準の技術に接しながら働くことができます。
男女比は半々で在宅勤務の者もいるなど、ひとり一人に合ったワークスタイルができる働きやすい環境です。
ビジネスラリアート株式会社の特徴
BRスマートショット
専用のカードカードリーダーとアプリで、スマホを決済端末に!
書類チェック
面談1-2回
ビジネスラリアート株式会社
BusinessRalliart inc.
資本金
25,000,000 円
設立
1999年2月
代表者名
中西俊之
従業員数
20 人
事業内容
ソリューション事業
アドバタイジング事業
インキュベーション事業
ファイナンス事業
デベロップメント事業
住所
京都市下京区中堂寺南町134 KRP2号館
アクセス
丹波口駅 徒歩3分