ドーシージョブ

フェアユース株式会社

Fairuse Inc.

  • 詳細情報
  • 31件求人・案件

フェアユース株式会社について

フェアユース株式会社の事業内容

我々のミッションはいまだかつて誰も見たことが無いような製品を開発して、世の中を変革していくことです。新製品の開発には非常に多大なエネルギーを必要とします。

新しい製品を作り出すことで、新しい価値を提供出来るという信念を基に日々活動しています。

挑戦には時に多くの困難を伴いますが、我々の製品が世の中の役に立っていることを身をもって感じることで、大きな喜びを実感します。

フェアユース株式会社が事業を行う目的

フェアユースはMicrosoftが提供するOffice365のアドオン製品の開発をする企業として創業しました。

創業当初、最初に開発した製品はSharePointをiPhoneやiPadから利用出来るようにするiOSネイティブアプリです。

現在ではMicrosoft社自体もSharePointのiOSネイティブアプリをAppStoreから提供しておりますが、当時は日本で弊社だけでした。

過去3年間にわたり特にSkype for Businessを中心とした様々な製品開発を行っており、また、2018年からはオフィスワークにおける業務分析のための製品であるWork Style Analyzerと、Botを中心とする人工知能(AI)に注力しています。

目下、我々は人工知能(AI)革命とよばれる産業革命以来の変革期にいます。
我々の世界は今後の10〜20年の間でさらに大きく変わることが予想されます。

この変革期において重要なのは、10年後、20年後の未来を見越した製品開発を行い続けることです。
今まさに大きなチャンスが訪れています。

この変革のさなかにおいて常に自分たちが何が出来るかを問いながら、妥協を許さず挑戦し続けてまいります。

フェアユース株式会社の働き方や雰囲気

代表の足立洋介は日本マイクロソフトに新卒で入社し、その後当社を設立しております。日本マイクロソフトやLine Works関連等のイベントでの登壇、講演活動等を行っております。

またWork Place Diversityを追求しており、外国人が4名在籍をしています。
テレワークでの業務を「推奨」しており、ほとんど出社しない従業員が4名となります。

フェアユース株式会社の特徴

20代活躍中30代活躍中外国語を使用外国籍が活躍中ゲーム好き歓迎フレックス制社内イベント参加OK従業員10名以下BtoB向けフリーランス多数ベンチャースタートアップ駅から近い週5日からOKフルリモートOK一部リモートOK持ち帰りOKSaas人工知能機械学習安定稼働

フェアユース株式会社で働くメンバー

足立洋介

足立洋介代表取締役社長

創業当初、最初に開発した製品はSharePointをiPhoneやiPadから利用出来るようにするiOSネイティブアプリです。
現在ではMicrosoft社自体もSharePointのiOSネイティブアプリをAppStoreから提供しておりますが、当時は日本で弊社だけでした。

過去3年間にわたり特にSkype for Businessを中心とした様々な製品開発を行っており、また、2018年からはオフィスワークにおける業務分析のための製品であるWork Style Analyzerと、Botを中心とする人工知能(AI)に注力しています。
我々のミッションはいまだかつて誰も見たことが無いような製品を開発して、世の中を変革していくことです。
新製品の開発には非常に多大なエネルギーを必要とします。
新しい製品を作り出すことで、新しい価値を提供出来るという信念を基に日々活動しています。
挑戦には時に多くの困難を伴いますが、我々の製品が世の中の役に立っていることを身をもって感じることで、大きな喜びを実感します。

目下、我々は人工知能(AI)革命とよばれる産業革命以来の変革期にいます。
我々の世界は今後の10〜20年の間でさらに大きく変わることが予想されます。
この変革期において重要なのは、10年後、20年後の未来を見越した製品開発を行い続けることです。
今まさに大きなチャンスが訪れています。
この変革のさなかにおいて常に自分たちが何が出来るかを問いながら、妥協を許さず挑戦し続けてまいります。

フェアユース株式会社のサービス・プロダクト

・リアルタイム翻訳ツール

Face to Face での会議、Microsoft Teams、Skype for Business、Zoom、Cisco Webex、
その他の Web会議ツールなどで話した内容をリアルタイムにテキスト翻訳、文字起こしします。

【議事録の作成時間を短縮】
テキストメッセージのログを活用すれば、議事録の作成時間を短縮することができます。

【音声認識は 13 種類、テキスト翻訳は 63 種類以上の言語に対応しています】
音声認識は、13 種類の言語に対応しています。( 2019 年 9 月時点 )

日本語、英語、中国語(簡体字中国語/繁体字中国語)、フランス語、ドイツ語、ロシア語
イタリア語、スペイン語、ポルトガル語、アラビア語、アラビア/レバント語、ヒンディー語

https://fairuse.jp/translate.html

開発環境・使用技術

JavaPythonC言語C#C++SQL
Solaris

・Work Style Analyzer

PC上での業務内容をログ化して収集し、業務効率の向上のための分析を可能にします。

Work Style Analyzerはテレワークおよびタスクマイニングのための製品です。ユーザがどのような業務を行っているかを上司、同僚、管理者がリアルタイムで把握することを可能にします。

グラフィカルなレポート画面でひと目で稼働状況を把握・分析できます。
稼働時間、業務分類、プレゼンス、利用しているソフトウェア名、ファイル名等のデータを利用し
分析を可能にするツールです。

開発環境・使用技術

JavaPythonC言語C#C++SQL
Solaris

フェアユース株式会社面談の流れ

面談1回
まずはオンラインでお話ししましょう。
面談回数も疑問点がなくなるまで柔軟に対応します。

フェアユース株式会社の募集中の求人・案件

閲覧済
フリーランスフルリモート面談1回

【Objective-C】ZoomなどのWeb会議システムの会話をへリアルタイムで翻訳および文字起こしする「リアルタイム翻訳ツール」アプリ開発

90~100万円/月額(時給単価: 4,540~5,620円)

業務委託契約

笹塚 (リモートワーク可)
フェアユース株式会社

フェアユース株式会社

閲覧済
フリーランスフルリモート面談1回

【Python】Web会議をリアルタイムで自動翻訳する自社開発アプリのAIエンジニア

90~100万円/月額(時給単価: 4,540~5,620円)

業務委託契約

笹塚 (リモートワーク可)
フェアユース株式会社

フェアユース株式会社

求人・案件をすべてみる >

フェアユース株式会社

Fairuse Inc.

資本金

9,000,000 円

設立

2010 年 11 月

代表者名

足立 洋介

事業内容

PC上での業務内容をログ化して収集し業務効率の向上のための分析を可能とする「Work Style Analyzer」を開発・提供。
MicrosoftのSharePointオンプレミスおよびOffice 365 SharePoint Onlineにアクセスし閲覧するためiPhone・iPadアプリ「ShareOffice」を開発・提供。

Face to Faceでの会議やWeb会議ツールなどでやりとりした会話の内容を指定した言語へリアルタイム翻訳・文字起こしするリアルタイム翻訳ツールの開発・提供。

ヘルプデスク・会議室予約・社員電話帳検索・IoT対応が可能なChatBotの開発。

住所

東京都渋谷区笹塚2-19-3 大成ビル5F

アクセス

京王線 笹塚駅 徒歩 10 分

こんな求人・案件もおすすめです

【iOS/Android/一部リモートOK】店舗DXプラットフォーム「店舗アプリ」の開発コアメンバー募集!

85~90万円/月額(時給単価: 5,000~6,070円)

株式会社トランスメディアGP

株式会社トランスメディアGP

【PM / 週4~&フルリモート】グローバル企業のAI案件に挑戦してみたいプロジェクトマネージャー募集!

60~128万円/月額(時給単価: 5,000~8,000円)

NexusFrontierTech

NexusFrontierTech

【週3~・フルリモート】「すごいベンチャー100」にも選出!急成長するマーケティング効率化SaaS「FLUX AutoStream」「FLUX CMS」の データPdM募集!

57~96万円/月額(時給単価: 6,000~8,000円)

株式会社FLUX

株式会社FLUX

【フルリモート】「すごいベンチャー100」にも選出!急成長するマーケティング効率化SaaS「FLUX AutoStream」「FLUX CMS」の データPdM募集!

84~144万円/月額(時給単価: 6,000~8,000円)

株式会社FLUX

株式会社FLUX

利用規約プライバシーポリシー掲載案件に提案希望の企業様はこちら運営会社
doocy ©︎ Brocante Inc.
1
仕事探し気になる1メッセージマイページ