株式会社阪神メタリックスの事業内容
■事業内容:建設機械・工作機械・造船・産業機械・油圧部品・発電設備など幅広い分野に特殊鋼を供給しています。同社では高機能の特殊鋼から非鉄金属まで、業界No.1クラスの幅広いラインナップを取り揃えています。
※取扱鋼材…特殊鋼(丸棒、鋼菅、鋼板、コイル、平、角)、鍛造(型鍛造、アプセット鍛造、フリー鍛造、ローリング鍛造)、非鉄金属、高合金(アルミ、銅、チタン)
■当社の強み:
・特殊鋼各種フルラインナップでニーズに対応…高機能の特殊鋼から非鉄金属まで業界No.1クラスの幅広いラインナップを取り揃えています。最適な品種選定から加工を絡めた提案、顧客のビジネスに貢献しています。
・独自の拠点、配送体制でJIT(ジャストインタイム)を実現…神戸から日本全国、そして世界に対して、顧客の生産、品質向上に欠かせない優れた特殊鋼を、各拠点が「ハブ」となり、「必要なものを、必要な時に、必要な量だけ」、即時納品しています。
・納期、プロセス管理システムで短納期に対応…長年培ってきた経験と品質維持を体系化した独自CPシステムにより、調達した素材を効率よく管理し、グローバル競争に生き残る個々のニーズに応えています。
■海外展開:
世界レベルのグローバル・ニーズに迅速に対応するべく、2012年より積極的に海外で事業展開を行っています。現在は上海に海外現地法人を設立し、在庫・鍛造・機械加工・熱処理の体制も整え、海外においても国内と変わらないワンストップ・ソリューションを提供しています。今後はインド、タイ、インドネシア、ベトナムなど、さらなるグローバル展開を計画中です。
株式会社阪神メタリックスの働き方や雰囲気
株式会社阪神メタリックスは1956年に創業した神戸に本社を置く特殊鋼専門商社となっております。
JFEスチールを始めとした鉄鋼業界におけるトップメーカー様とのお取引が中心となっており、盤石な体制を敷いている会社様となっております。
「正しい道を歩め。できるまで考え抜け。オンリーワンを目指せ。夢を持ち実現せよ。進化せよ」というミッションのもと、実直・誠実なメンバーがそれぞれのアイデアを持ち寄って常に改善を続けておられます。
社長や役員との距離も近く、改善提案に報奨金を支給したり、新規事業の立ち上げを積極的に応援するなど創業56年の歴史を持ちながらベンチャースピリッツを忘れない社風です。
株式会社阪神メタリックスの特徴
・書類チェック
・面談2回
株式会社阪神メタリックス
HANSHIN METALICS CORP
設立
1964年9月
代表者名
代表取締役社長 河合敏彦
従業員数
98 人
事業内容
特殊鋼の販売、機械加工
住所
兵庫県神戸市長田区御蔵通7-29
こんな求人・案件もおすすめです
55~68万円/月額(時給単価: 3,770~3,920円)
株式会社システム・ワークス
84~108万円/月額(時給単価: 6,000円)
株式会社ネクソン
77~99万円/月額(時給単価: 5,500円)
株式会社ネクソン
42~72万円/月額(時給単価: 3,000~4,000円)
ソホビービー株式会社