株式会社Macbee Planetの事業内容
主にインターネットを活用した販売促進、集客、知名度向上を目指す企業に対して、LTV(Life Time Value 顧客生涯価値)を予測し、ROI(投資利益率)の最適化を実現することで、 マーケティングの課題解決を行なっています。
「既成概念にとらわれない発想 × マーケティング」で ビジネスの価値を磨き、企業の成長に貢献することで人々と情報を結び、ワクワクした消費と社会を生み出だします。
▼事業内容
【マーケティングテクノロジー事業】
サイトの流入経路、トラフィック、オーディエンスデータ、行動パターンを収集。
データ解析と機械学習により、消費者行動パターンを予測して、A/Bテスト、チャットボットLPO、ポップアップなどの機能を用いて、Web接客を行うことで顧客転換率を向上させます。
【アナリティクスコンサルティング事業】
CPAマーケティングにおいて、当社が連携している多くのメディアから、クライアントのマーケティング目標に合致した適切な出稿先を選定し、クライアントのマーケティング活動の戦略立案や運用支援を行っております。
株式会社Macbee Planetが事業を行う目的
【革新的なマーケティングにより、世界を牽引する企業になる。】
自社プロダクトを活用し、既成概念に囚われない発想で、今までにないマーケティングを提供し続けていきたいと思っています。
CVまでを追うことがマーケティング支援ではなく、LTVの高いユーザーをユーザー集客し、育て、解約防止までを伴走することこそがマーケティング支援だと考えています。
だからこそ。
クライアント目線、ユーザー目線でのデジタルマーケティング領域の施策提案を行っています。
株式会社Macbee Planetの働き方や雰囲気
クライアントの課題を解決するために、ビッグデータやWeb解析データを機械学習を用いて解析しています。様々なデータプラットフォームと連携しながら消費者インサイトを解析する技術を開発し、精度を高めています。
自社プロダクト「ハニカム」「Robee」、グループ会社プロダクト「Smash」を用いて、コンサルタントがクライアントに最適な施策をご提案しています。
▼自社採用ページ
https://recruit.macbee-planet.com/
株式会社Macbee Planetの特徴
データ解析プラットフォーム「ハニカム」
マーケティングデータと購買データを紐づけて、LTV予測モデルを構築するデータ解析プラットフォームです。
複数のメディアにまたがって出稿しているWeb広告の一元管理が可能となり、広告管理の煩雑さを低減するとともに、流入経路を解析することにより、Web広告の効果測定を可視化できます。
−顧客転換率を向上させる− Web接客ツール「Robee」
サイトの流入経路、トラフィック、オーディエンスデータ、行動パターンを収集。
データ解析と機械学習により、消費者行動パターンを予測して、A/Bテスト、チャットボットLPO、ポップアップなどの機能を用いて、Web接客を行うことで顧客転換率を向上させます。
・書類チェック
・面談1回
60~82万円/月額(時給単価: 4,550~6,000円)
業務委託契約
株式会社Macbee Planet
70~90万円/月額(時給単価: 5,000~7,000円)
業務委託契約
株式会社Macbee Planet
50~70万円/月額(時給単価: 3,880~5,000円)
業務委託契約
株式会社Macbee Planet
株式会社Macbee Planet
資本金
404,214,720 円
設立
2015年08月
代表者名
千葉 知裕
従業員数
72 人
事業内容
アナリティクスコンサルティング事業
マーケティングテクノロジー事業
住所
東京都渋谷区渋谷3-11-11 IVYイーストビル4F,5F
アクセス
・JR渋谷駅新南口より徒歩5分
・東京メトロ渋谷駅C1出口より徒歩5分
こんな求人・案件もおすすめです
高原 英実システムクリエイティブ部 部長