株式会社シンク・アンド・フィールの事業内容
プラットフォームを問わず、ゲームの企画・開発を行っています。これまでは受託による企画・開発が多かったのですが、最近では他社との協業でのスマートフォン向けゲームの開発も進めています。
設立当初はコンシューマ向けのゲーム開発を行っており、時代の流れに合わせモバイル、PCブラウザー、スマートフォンと、ネットワークを利用したオンラインゲームの開発に移行してきました。コンシューマゲーム開発で培われた、ゲーム性の高いゲームの企画・開発が弊社の得意とするところです。
■制作実績: 『インペリアル サガ エクリプス』『英雄*戦姫WW』『サモンナイトX~Tears Crown~』『ブラッド オブ バハムート』『ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング』など
株式会社シンク・アンド・フィールが事業を行う目的
これまで、コンシューマからスマートフォンまで、時代に合わせプラットフォームを変えながらも常に「面白い」とは何かを考え、ゲームを創り続けてきました。今後もプラットフォームにこだわらず、遊んでくれた人の心に残る「面白いゲーム」を作り続けたいと思っています。
株式会社シンク・アンド・フィールの働き方や雰囲気
■仲間たちと作るTHINK&FEEL(代表からのご挨拶)
今、私の周りには同じ想いでゲームを作る沢山の仲間たちがいます。
そして、かつての私と同じように自分の手でゲームを作りたいという想いを持った若者たちが集まってきます。
昔に比べれば需要も技術も進歩し、私たち作り手にはさらなる成長が求められています。
沢山の人々が純粋な気持ちで楽しめるゲームを作っていきたい。
ゲームを遊ぶ人、ゲームを作る人、どちらにも良質な「挑戦」と「達成感」を味わってもらいたい。
その思いを「THINK&FEEL」で実現していきたいと思っています。
株式会社シンク・アンド・フィールの特徴
インペリアル サガ エクリプス
https://www.eclipse.imperialsaga.jp/
・書類チェック
・面談1回
60~80万円/月額(時給単価: 4,280~4,440円)
業務委託契約
株式会社シンク・アンド・フィール
50~70万円/月額(時給単価: 3,570~3,880円)
業務委託契約
株式会社シンク・アンド・フィール
株式会社シンク・アンド・フィール
THINK & FEEL Inc.
資本金
10,000,000 円
設立
2002年9月6日
代表者名
代表取締役 山木勝義
従業員数
18 人
事業内容
ゲームソフトウェアの企画、開発、配信、販売、及び研究開発
住所
千葉県柏市柏4丁目8-14 柏染谷ビル5階
アクセス
柏駅徒歩1分
こんな求人・案件もおすすめです
80~90万円/月額(時給単価: 5,000~5,710円)
株式会社アプリボット
63~108万円/月額(時給単価: 4,500~6,000円)
パルス株式会社
80~90万円/月額(時給単価: 5,000~5,710円)
株式会社アプリボット
山木 勝義代表取締役