パルス株式会社の事業内容
パルス株式会社の事業領域は、 仮想空間プラットフォーム『INSPIX WORLD』の開発 と、 自社IPやバーチャルライブ制作等を含むコンテンツ開発 の2つの領域から成り立っており、ユーザーへの体験価値を徹底的に追求した壮大な構想の実現を目指しています。
『INSPIX WORLD』は、「いつでも誰でも何度でも、別の世界のもう一人の自分になれる」仮想世界ディープコミュニケーションSNSです。
ヘッドマウントディスプレイ(HMD)で本格的に楽しむことも、スマホ一つで手軽に仮想世界を味わうこともできます。仮想世界上では、見た目や性格まで精密にカスタマイズできるアバターが、バーチャルライブ公演やゲームなど豊富なコンテンツを楽しめるよう設計されています。すべてのコンテンツが、友達とボイスチャットをしながら楽しむことができることを、主眼に開発されているのも大きな特徴です。
まだまだ未開の市場ではありますが、5Gの普及により世界的にも注目のマーケットになりつつあります。パルスはこの領域において仮想世界の実現という壮大な構想を掲げ、すでに 70億円を超える事業投資 を行ってきました。圧倒的な行動量で培ってきたノウハウにより、国内大手のコンテンツホルダーとの業務提携も進んでいます。
今、私達は産業のあり方を変える “スタートライン” に立っています。
前例がない中で自分達が市場を切り開き、世の中に新しい価値を感じてもらうには、それ相応のクオリティも求められます。
正直、突破しなければならない壁も少なくありません。
それでも、日本という類を見ない一大コンテンツ原産国の強みを活かしながら、 世界へ素晴らしいコンテンツをいつでも、どこからでも楽しんで頂けるよう、私達は尽力しています。
パルス株式会社が事業を行う目的
パルスの属するイグニスグループの理念は「次のあたりまえを創る。何度でも」。人々があたりまえに使うような、世の中に浸透したサービスを生み出し続けるためには、ものづくりに強いチームが必要です。目まぐるしく変化する市場環境の中でそれを実現するためには、私たちも常に学習し、成長し続けなければなりません。
CEOの銭が「僕の仕事は、魅力的なゴールを掲げ続けること・ワクワクできる環境を用意し続けること」と考えていることからも、やったことのないこと、より難しいことに果敢に挑戦するスタンスを大切にしていることがわかります。
パルス株式会社の働き方や雰囲気
このプロジェクトでは、大手コンテンツホルダーとの共同開発による
これまでにないエンターテイメントの創出を目指しています。
このプロジェクトを成功させるという共通の目標を持ち、
誰でも積極的かつ気軽に提案ができるような風通しの良いチーム作りを心がけています。
これまでに前例が無い分野になるため、難易度が高い事業であり、
自走する力を求められる仕事ですが、その分やりがいのある仕事です。
開発の工程で様々な試行錯誤を挟むため、計画通りに進まないことも…
変化する状況に柔軟に対応しつつ楽しめる方とご一緒できればと思います。
私たちのチームは様々な経歴や思考を持つ個性的なメンバーが集まっているので、
ぜひお互いを刺激し合いしながら開発に向き合っていきましょう!
【関連記事】
世にも珍しい“3Dドラマ”のつくり方 想像を絶する舞台裏をレポート(2020)
https://kai-you.net/article/71022
バーチャルライブプラットフォーム「INSPIX」におけるVRM活用事例(2019)
https://www.slideshare.net/pulse227/inspixvrm
バーチャルライブプラットフォーム 「INSPIX」を支える技術とその活用法(2019)
https://www.slideshare.net/pulse227/inspix
おうちでVRライブ体験 バーチャルライブプラットフォーム 「INSPIX」のこれまでと今後(2018)
https://www.slideshare.net/pulse227/vr-inspix
パルス株式会社の特徴
仮想空間プラットフォーム『INSPIX WORLD』
『INSPIX WORLD』は、「いつでも誰でも何度でも、別の世界のもう一人の自分になれる」仮想世界ディープコミュニケーションSNSです。
ヘッドマウントディスプレイ(HMD)で本格的に楽しむことも、スマホ一つで手軽に仮想世界を味わうこともできます。仮想世界上では、見た目や性格まで精密にカスタマイズできるアバターが、バーチャルライブ公演やゲームなど豊富なコンテンツを楽しめるよう設計されています。すべてのコンテンツが、友達とボイスチャットをしながら楽しむことができることを、主眼に開発されているのも大きな特徴です。
まだまだ未開の市場ではありますが、5Gの普及により世界的にも注目のマーケットになりつつあります。パルスはこの領域において仮想世界の実現という壮大な構想を掲げ、すでに 70億円を超える事業投資 を行ってきました。圧倒的な行動量で培ってきたノウハウにより、国内大手のコンテンツホルダーとの業務提携も進んでいます。
https://www.inspix-world.com/
・書類チェック
・面談1回
36~60万円/月額(時給単価: 4,500~6,000円)
業務委託契約
パルス株式会社
63~108万円/月額(時給単価: 4,500~6,000円)
業務委託契約
パルス株式会社
36~60万円/月額(時給単価: 4,500~6,000円)
業務委託契約
パルス株式会社
63~108万円/月額(時給単価: 4,500~6,000円)
業務委託契約
パルス株式会社
36~60万円/月額(時給単価: 4,500~6,000円)
業務委託契約
パルス株式会社
63~108万円/月額(時給単価: 4,500~6,000円)
業務委託契約
パルス株式会社
パルス株式会社
資本金
1,050,000 円
設立
2016年11月4日
代表者名
銭錕
従業員数
57 人
事業内容
VRコンテンツの企画、開発、運営
住所
東京都渋谷区恵比寿 1-19-19
アクセス
JR「恵比寿」駅徒歩2分
東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅徒歩4分
こんな求人・案件もおすすめです
60~128万円/月額(時給単価: 5,000~8,000円)
NexusFrontierTech
12~160万円/月額(時給単価: 3,000~10,000円)
株式会社SAMURAI
54~99万円/月額(時給単価: 4,500~5,500円)
株式会社カンリー
銭 錕代表取締役