株式会社LEAN BODYの事業内容
LEAN BODYは日本最大級のオンラインフィットネス動画配信サービス「LEAN BODY」を運営しています。
「LEAN BODY」では、厳選された有名インストラクターを採用、まるでジムに通っているようなレッスンをいつでもどこでも受け放題。ヨガ、筋トレ、マッサージやストレッチなど、850本以上のレッスンを展開しています。
LEAN BODYのミッションである「世界中の人々に最高の資産(ココロとカラダ)を」を軸に、健康を促進するヘルスケアベンチャーとしてより多くの人々の健康を支えていけるように、マインドフルネスなどの新規事業の立ち上げも行っていき、フィットネスベンチャーからヘルスケアベンチャーとしての進化を目指します。
株式会社LEAN BODYが事業を行う目的
カラダが人生に与える影響は大きなものです。
私たちLEAN BODYは、「世界中の人々に最高の資産(ココロとカラダ)を」をミッションに掲げ、フィットネスを広めることで、健康で幸せな人々が増えると信じています。
低価格でいつでもどこでもフィットネスを楽しめるサービスを作りたいという想いからスタートしました。
ユーザーの皆様をはじめ、たくさんのインストラクターのご協力をいただき、850本以上のレッスン動画とLIVE配信しており、LEAN BODYを使ってのレッスン回数は1000万回を超えるほどになりました。
株式会社LEAN BODYの働き方や雰囲気
会社メンバーの平均年齢も若く、どんどん失敗を恐れずに挑戦していく行動派なメンバーが多いです。
自分たちの成長が会社の成長に繋がり、そしてそれが沢山の人を幸せにしていくことに繋がることをメンバー全員が意志の共有を行いながら仕事をしています。
メンバー全員が一丸になって、自己成長にコミットし “与えられた仕事” ではなく、“作り出す仕事”を大事にしています。 私たちには、共に未来を作り上げていく仲間が必要です。
自分の成長が事業に影響を及ぼし、事業が人々の可能性を引き出し、世界の様々な可能性の最大化を自分が担っていける。 そんな会社です。
株式会社LEAN BODYの特徴
オンラインフィットネスサービス「LEAN BODY(リーンボディ)」
厳選された有名なインストラクターによるオンラインフィットネスの動画配信サービスです。
https://lp.lean-body.jp/
開発環境・使用技術
開発の進め方
【1】仕様決め
【2】デザイン設計
【3】エンジニアにデザイン共有と見積もり
【4】実装
【5】レビュー
【6】リリース
【7】効果計測・改善
より良いプロダクトにしていくために、仕様決めの段階からエンジニアも参加します。
エンジニアだけではなく、メンバー全員が「プロダクトを伸ばすためにはどうすれば良いか?」と言うマインドを持っています。
週1の定例では、アイデアや意見が豊富に提案されています。
少人数のため、ただ仕様書通りに業務を行うのではなく、上流から幅広く関わっていきたいと言う方がマッチしていると思います。
・書類選考
・面談2回(人事→エンジニア)
株式会社LEAN BODY
LEAN BODY Inc.
資本金
577,395,749 円
設立
2015年12月
代表者名
中山 善貴
従業員数
15 人
事業内容
オンラインフィットネスサービス「LEAN BODY」の運営
住所
東京都渋谷区道玄坂1-22-9 AD-O渋谷道玄坂10F
アクセス
各線「渋谷」駅より徒歩約10分
京王井の頭線「神泉」駅より徒歩約5分
Nakayama YoshikiCEO