株式会社アロマジョインの事業内容
株式会社アロマジョインは、香り制御技術のリーディングカンパニーとして2012年に京都で設立されました。私たちは、香りをデジタル化し、言葉、画像、音声に加えて、香りのコミュニケーションチャネルを作り出すことを目指しています。
この革新的な考え方に基づき、現在CEOを務めている Dong Wook Kim 博士は、当社のコア技術の研究開発に15年以上を費やしてきました。それらのすべての特許と商標は、日本とアメリカを含めた異なる国々で登録されています。
私達の技術を誰にでも利用できるよう、パソコンやスマホ, バーチャルリアリティ, 更にIoT装置で香りの時空間制御ができる、アロマシューターという製品を開発しました。現在のお客様は、主に日本、米国、シンガポール、英国の企業や大学の研究者です。また、製品の販売だけでなく、他の企業が香り付きの制御可能な技術を自社のデバイスに統合するのに役立つ技術とプラットフォームも提供しています。
株式会社アロマジョインが事業を行う目的
■Vision
― 香りコミュニケーションで世界を変える! ―
嗅覚ディスプレイがあらゆるところに組み込まれ、かつ一人一台持つ時代と香りでつながる生活が当たり前になる文化と社会を実現。
■Mission
香りをデジタル化し、映像や音響に加えて、感性豊かな香りコミュニケーションチャンネルを構築すると共に世界中の人々が香りでつながる文化の創出。
■社名について
社名「aromajoin」は、「aroma」と「join」の合成語です。「香りでつなぐ、香りで結ぶ、香りで接続する」。
人と人、人と環境が香りを通して繋がり、相乗効果を生み出していく場(環境や条件を含めた時空間)を提供するという使命が、「aromajoin」という社名に含まれております。
株式会社アロマジョインの働き方や雰囲気
■我々が大切にしていること「 Value 」
・幸運は勇者を好む
セルフマネジメント力の高い人
・雨だれ石を穿つ
挑戦し続ける人
・戦争で2位はない
ファイティングスピリットを備えた人
株式会社アロマジョインの特徴
Aroma Shooter®(アロマシューター)
Aroma Shooter®(アロマシューター)とは、シーンに応じて複数の香りを瞬時に切り替えることができる指向性芳香装置です。映像や音声、各種センサーなどと連動して香りを瞬時に切り替え空間演出を行うことができます。従来、香りの演出手法として使われていたアロマディフューザーは芳香液をミスト化して空間内に噴霧するため香りが消えにくく、シーンの切り替えが困難という欠点がありました。アロマシューターは手のひらに収まるほどのコンパクトなサイズながらも、限定した空間範囲に後に残らない香りを気体噴射で提供することが可能。プロモーションやエンターテインメントなどにおいて“香り”を主体とした新たなコミュニケーションを創出することが可能です。
https://aromajoin.com/products/aroma-shooter
・書類チェック
・面談3回(現場社員→代表→対面でのご面談)※テストを依頼する可能性あり
60~80万円/月額(時給単価: 4,280~4,440円)
業務委託契約
株式会社アロマジョイン
60~80万円/月額(時給単価: 4,280~4,440円)
業務委託契約
株式会社アロマジョイン
60~80万円/月額(時給単価: 4,280~4,440円)
業務委託契約
株式会社アロマジョイン
34~44万円/月額(時給単価: 4,280~4,440円)
業務委託契約
株式会社アロマジョイン
60~80万円/月額(時給単価: 4,280~4,440円)
業務委託契約
株式会社アロマジョイン
34~44万円/月額(時給単価: 4,280~4,440円)
業務委託契約
株式会社アロマジョイン
60~80万円/月額(時給単価: 4,280~4,440円)
業務委託契約
株式会社アロマジョイン
株式会社アロマジョイン
Aromajoin Corporation
資本金
81,040,000 円
設立
2012年10月3日
代表者名
金 東煜(ドンウク)
従業員数
4 人
事業内容
Aromajoinは香り制御技術をリードするベンチャー企業として、香りをデジタル化し、世の中にまだ存在しない「香りコミュニケーション」を作り出そうとしています。私たちは世界で初めて映像や音響と連動して香りの瞬間切替提示可能な嗅覚ディスプレイ「アロマシューター(Aroma Shooter®)」を開発し、販売を行っております。
また、映像や音響と連動するアプリ「アロマプレイヤー(AromaPlayer®)」に加え、香り付きコンテンツが楽しめるWebサービスとなる「アロマプラットフォーム(Aroma Platform)」の展開も進めております。
現在の顧客は日本をはじめ、欧州、北米、アジアなどの企業および大学の研究者であり、主に事業者向けの製品やサービス展開を進めていますが、2022年からは一般個人向けのサービス展開も進めて行く予定です。
今は多くの方がPCやスマートフォン、タブレット端末を通じて動画コンテンツを楽しんでいますが、これからの動画コンテンツは映像や音響のみならず、香り付きの動画コンテンツが楽しめる新たな時代を迎えることになります。
Aromajoinでは、このように新たな時代を一緒に切り拓いて行く情熱的なチームメンバーをお待ちしております。
住所
京都市伏見区治部町105番地 ACT京都
アクセス
【バス】
近鉄京都線「竹田」駅、または京都市営地下鉄「竹田」駅西口から
「中書島行き南3」バス、ACT京都下車(所要時間:約10分)
https://www2.city.kyoto.lg.jp/kotsu/busdia/hyperdia/146312.htm
京阪電鉄「中書島」駅より、アクト(ACT)京都行きのバス (所要時間:約10分)
【タクシー】
京都駅八条口から約15分
近鉄京都線「竹田」駅、京都市営地下鉄「竹田」駅西口から約6分
京阪電鉄「中書島」駅から約6分
【電車】
京阪電鉄及び近鉄京都線の丹波橋駅より、徒歩20分
※タクシープールございませんので徒歩になります。
https://www.act-kyoto.jp/access
【駐車場】
「契約駐車場」がございます。
こんな求人・案件もおすすめです
66~117万円/月額(時給単価: 5,500~6,500円)
株式会社カンリー
54~108万円/月額(時給単価: 4,500~6,000円)
株式会社カンリー
48~99万円/月額(時給単価: 4,000~5,500円)
株式会社カンリー
32~50万円/月額(時給単価: 4,000~5,000円)
株式会社PETOKOTO
金 東煜代表取締役