ドーシージョブ

Manifold株式会社

  • 詳細情報
  • 9件求人・案件

Manifold株式会社について

Manifold株式会社の事業内容

■サービス概要
aics- あなたの興味を広げる検索エンジン

■詳細
タイムライン形式で受動的に、かつ自動的に情報収集を行うことができるサービスです。
使えば使うほど、自分自身にパーソナライズされていき、興味を広げていくタイムラインの生成/ 育成を可能とします。

■特徴
01. フィルタリング
「興味がある=like」と仮定した情報の押し付け(レコメンド)ではなく、ユーザーが「必要ない・興味ない=dislike」した情報を学習させてフィルタリングを行い、読む可能性のある記事を表示させる。

02. 幅広い情報源
特定のメディアからではなくインターネット全体から情報を収集。そのため、ニッチな分野の情報収集にも役立つ。

03. リアルタイム検索
リアルタイムで最新情報をクローリングして表示。そのため、自分好みの最新情報を受動的に取得することができる。

Manifold株式会社が事業を行う目的

現在『aics』という "検索しない検索エンジン" というコンセプトの、新しい形の情報収集サービスを開発してます。

当たり前のことですが「知らないことを知る」というのは非常に難しいこと。顕在的に知りたい情報を能動的・意識的に探しに行くのではなく、言語化できないような、潜在的に知りたいと思っているかもしれない情報を受動的に・無意識的に集めることはできないか?そんな "モヤモヤ" からこのサービスが誕生しました。

2019年05月に創業。エンジニア起業家特化のテクノロジーVCである MIRAISE より出資を受け、アクセラレータプログラムOn-Deck を第1期生として卒業。その後、2020年03月にPre-Seedラウンドでの調達を実施し、現在は06月の正式版リリースに向けて開発しています。

Manifold株式会社の働き方や雰囲気

テクノロジーが好きなメンバーが集まり、技術的にもビジネス的にも、非常にチャレンジングなことを試みています。まだまだ超創業期のスタートアップですが、少しでも興味を持ってもらえたら、一度お話の機会をください!ご応募お待ちしてます。

Manifold株式会社の特徴

フレックス制従業員10名以下BtoC向けフリーランス多数ベンチャースタートアップ新技術に積極的週1日からOK週2日からOK週3日からOK一部リモートOKフルリモートOK持ち帰りOK週末のみOK業務後のみOK人工知能機械学習

Manifold株式会社で働くメンバー

森 雄大

森 雄大CEO

・CEO 森雄大:
1995年生まれ。OLTA株式会社に機械学習エンジニア・データサイエンティストとしてジョインし、機械学習モデルの構築やデータ分析を行う。中学生の頃からプログラミングを始め、競技プログラミング大会にも多数出場。2015年度のACM-ICPC国際大学対抗プログラミングコンテストにおいてアジア大会進出等の実績を持つ。

Manifold株式会社のサービス・プロダクト

aics- あなたの興味を広げる検索エンジン

タイムライン形式で受動的に、かつ自動的に情報収集を行うことができるサービスです。
使えば使うほど、自分自身にパーソナライズされていき、興味を広げていくタイムラインの生成/ 育成を可能とします。

01. フィルタリング
「興味がある=like」と仮定した情報の押し付け(レコメンド)ではなく、ユーザーが「必要ない・興味ない=dislike」した情報を学習させてフィルタリングを行い、読む可能性のある記事を表示させる。
02. 幅広い情報源
特定のメディアからではなくインターネット全体から情報を収集。そのため、ニッチな分野の情報収集にも役立つ。
03. リアルタイム検索
リアルタイムで最新情報をクローリングして表示。そのため、自分好みの最新情報を受動的に取得することができる。

開発環境・使用技術

PythonJavaScript
ReactNative
PostgreSQLAWS RDS

Manifold株式会社面談の流れ

・面談(30~60分)
・契約内容確認
・就業開始
※オンラインでの面談も可能です。
※まずはプロジェクトのことなどお気軽にご連絡ください。

Manifold株式会社

設立

2019年05月07日

代表者名

森雄大

事業内容

自社サービス『あなたの興味を広げる検索エンジン- aics
』の開発

住所

-

利用規約プライバシーポリシー掲載案件に提案希望の企業様はこちら運営会社
doocy ©︎ Brocante Inc.
1
仕事探し気になる1メッセージマイページ