株式会社キャブステーションの事業内容
■観光タクシー・バスと旅行会社を結ぶネットワーク事業(東京都知事登録旅行業 第2-6024号)
■JALマイレージタクシー運営・クラウド型バス運行管理システム事業
■企画営業、経営・営業コンサルティング・サポート事業・団体旅行の一括見積りサイト運営 ・Eラーニングを用いた研修・教育事業
■貸切バス・観光タクシーの予約サイト・屋形船専門予約サイト・外国人観光客とのコミュニティサイト・マイレージタクシー運営
ーーーーーーー
キャブステーションは観光タクシー・バス手配業の先駆けとして創業して以来、現在約14000社を超える旅行エージェント様をはじめ、5000社に上る旅客運輸の皆様にご愛顧頂いております。
上記の旅行関連事業のに合わせて、運輸・運送などのロジスティクスや旅行業向けの「システム開発」や「Eラーニング」での教育関連事業、スマートフォンアプリ開発など、ITやDX分野への事業拡大を進めております。
株式会社キャブステーションが事業を行う目的
“diversity & globalization”
価値観の多様性とサービスの世界標準
止まることのない時間の流れの中で、世の中のニーズは日々変化をし続けていく。
その変化のスピードは次第に早くなり、価値観も多様化していく。
グローバル化が進む中で、あらゆる価値観が混在するようになり、
互いに影響をしあいながら、求められるサービスのカタチも変化していく。
私たちは、その移ろい、変化していく社会ニーズを一つひとつキャッチアップする。
「Diversity」と「Globalization」に限界を設けず、世の中に新しい価値を発信し、提案をしていく。
そうして、多様性から生み出される価値を最大化し、変化し続ける社会ニーズに
既存の枠組みにとらわれることなく応えていく―。
株式会社キャブステーションの働き方や雰囲気
▼弊社採用ページをご確認ください!
https://cab-station.com/recruit.html
株式会社キャブステーションの特徴
旅行会社向けタクシーバス予約・見積サイト「Cab-Station Online」
https://agt.cab-station.com/
クラウド型貸切バス運行管理システム「BUSKING」
https://bking.jp/
貸切バスの予約サイト「たびの足」
https://www.tabinoashi.com/
社員旅行の一括見積りサイト「団体旅行の窓口」
https://dantai-travel.jp/
・書類チェック
・面談2回
70~85万円/月額(時給単価: 4,720~5,000円)
業務委託契約
株式会社キャブステーション
株式会社キャブステーション
設立
1987年06月
代表者名
代表取締役 楠木 崇延
従業員数
48 人
事業内容
(1)ツアーコンサルティング Div.:東京都知事登録旅行業 第2-6024号
観光タクシー・バスと旅行代理店を結ぶネットワーク事業
(2)ICTS Div.:JALマイレージタクシー運営・中古バスオークション中古
タクシー車両売買仲介 クラウド型バス運行管理システム事業
(3)ビジネスプロモーション Div.:企画営業、経営・営業コンサルティング・サポート事業・
団体旅行の一括見積りサイト運営
(4)コンテンツクリエイティブ Div.:貸切バス・観光タクシーの予約サイト・屋形船専門予約
サイト・外国人観光客とのコミュニティサイト・マイレージタクシー運営・デザイン事業(WEB/プロダクト/グラフィック等)
住所
東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル 3階
アクセス
<JR、都営地下鉄>
五反田駅より徒歩10分
<東急池上線>
大崎広小路駅より徒歩9分
<東急目黒線>
不動前駅より徒歩6分
こんな求人・案件もおすすめです
80~100万円/月額(時給単価: 5,550~5,710円)
株式会社ファミトラ
55~66万円/月額(時給単価: 3,660~3,920円)
株式会社ファミトラ
滋野陽平セールスコンサルタント