ドーシージョブ

NexusFrontierTech

NexusFrontierTech Limited

  • 詳細情報
  • 14件求人・案件

NexusFrontierTechについて

NexusFrontierTechの事業内容

◾️Nexus Frontier Techとは?
Nexus FrontierTechは、イギリス(ロンドン)、シンガポール、ベトナム(ハノイ)、日本など、世界8カ国10都市を拠点とし、ヨーロッパ、中東、東南アジアの様々な企業と提携をしながら、AIを活用したインテリジェント・オートメーションによる業務改善効率化を得意とするAIソリューションファームです。

主に、規制関連の課題を最新技術を用いて解決するRegTech分野を得意としており、クライアント向けに、データ集約的なビジネスプロセスの業務効率改善に特化したテクノロジー提供と、社内用エンジニア向けプラットフォームを開発しています。

また、シンガポール政府機関などと共同で進めている、金融業界向けプロダクト開発プロジェクトも進行中です。
---------------------
Who we are??

We are a team of +100 researchers, practitioners and business leaders whose mission is to solve enterprises’ most common problems with advanced AI solutions. Understanding the difficulties faced in implementation due to the knowledge gap and technical barriers between developers and businesses, Nexus’ founders wanted to take on the role of pioneer to connect and solve the problems businesses are facing.

Since 2015 we’ve developed deep tech solutions for clients in the UK, Japan, Vietnam and the Middle East, increasing efficiency, streamlining workflows and reducing costs by eliminating the need for humans to perform repetitive and mundane tasks. Having raised $3.8 million in seed funding, we are now poised to further our R&D and growth activities.

With teams based in London, Tokyo, Hanoi and Singapore, we are focused on developing the most effective AI solutions for each of our global clients’ specific needs.

NexusFrontierTechが事業を行う目的

NexusFrontierTechのミッションは、Unlock The Porwe of AIをテーマに、最新のデータマネジメントサイエンスとAIソリューションを用いて、事業プロセスを効率化し、クライアントの成長と競争力を支援することです。

クライアントが抱える課題を解決することによって、生産性を向上させ、人々が自由な時間を持ち、より創造力を発揮できる社会を実現していきたいと思っています。

既にいくつかの大手企業とプロジェクトを実施してきましたが、多くのベンチャー企業は研究・実証段階に留まっているため、AIソリューションを実活用できていないのが現状です。

そこで、Dockerのようなメカニズムとモデルトレーナーを使ってAIモジュールを管理し、完璧な環境を提供するAI開発者向けのプラットフォーム「Podder.ai」を開発しました。既存のIT環境と接続するだけで利用できるので、クラウド単独で稼動させる必要はなく、データ漏洩のリスクを大幅に削減できます。

NexusFrontierTechの働き方や雰囲気

NexusFrontierTechは、AIのエキスパート、エンジニア、研究者からなる100名規模のチームです。多くの企業にAIソリューションを提供し、年間1.5百万ドルを超える売上を生み出してきました。既存のクラウドソリューションに匹敵する、AIプラットフォームのプロバイダーになると確信しています。

プロジェクトに関わるコアメンバーは世界各地に散らばっています。オフィスがある拠点もありますが、基本的には完全リモートで業務を遂行。メンバーは常にオンラインでコミュニケーションを取りつつ、日々切磋琢磨しながら共に成長する関係性を構築しています。

人種・国籍は様々ですが、コアのエンジニアリングは日本人エンジニアがリードしています。
ちょっぴり日本人ボードメンバーの紹介をさせて頂きますと・・・

CTOの水野は、東京大学大学院を卒業後、数理計画、はてなを経て、バイドゥに日本人開発者第一号として参画、上海開発センター代表として百度人(年間賞)を受賞。その後、DeNAに入社し、同社シンガポール拠点のTechLeadに勤めた後、CEOダニーとCAS堀田と共にNexusFrontierTechを創業しました。今でもプロジェクトの現場最前線をリードし、バリバリコードを書いています。

また、CASの堀田は、慶應義塾大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。レコメンデーションエンジン、ニューラルネットワーク等の研究に従事し、2005年、2006年にはIPA未踏ソフトウェア創造事業に2度採択され、2005年より株式会社シリウステクノロジーズに参画。在学中にネイキッドテクノロジーを創業、その後同社をmixiに売却。日本において3回企業売却を経験するアントレプレナーでもあります。

このような刺激的なメンバーと意見を交わしながら、一緒に多種多様なプロジェクトに取り組みましょう!

NexusFrontierTechの特徴

20代活躍中30代活躍中外国籍が活躍中外国語を使用実務経験なしNG従業員100名以下BtoB向けベンチャー週5日からOK週3日からOK週4日からOKフルリモートOK安定稼働

NexusFrontierTechで働くメンバー

水野 貴明

水野 貴明CTO

東京大学大学院を卒業後、大手出版企業のグループ会社でSIerを経て、はてな、百度(バイドゥ)、DeNAなどをエンジニアとして渡り歩く。百度では初の日本人開発者として入社し、上海開発センター代表として百度人(年間賞)を受賞。
DeNAでは東南アジアの開発拠点立ち上げに貢献した。

2013年に独立後、2015年からシンガポールに活動の中心を移した後、大手企業のソフトウェア開発に携わりながら、複数のスタートアップに「技術版のエンジェル投資家」として参画。2015年にNexusFrontierTechを、Co-founder兼CTOとして創業。2020年よりOPN並びSYNQAのCTOも務める。

著書に「Web API: The Good Parts」。翻訳に「JavaScript: The Good Parts」「ハイパフォーマンスJavaScript」(ともにオライリー・ジャパン)「サードパーティJavaScript」など。

NexusFrontierTechのサービス・プロダクト

Financial Statement Extractor

– Accelerating Accurate Financial Data Extraction –
An intelligent automation tool that uses state-of-the-art AI, available in a SaaS package to accurately extract, validate and integrate financial statement data for your downstream processes.

– Over 90% Accuracy and 60% Time Savings–
Nexus FSX accelerates financial statement extraction by automating manual processes in financial services workflows. Powered by proprietary AI models, financial data of all forms is more quickly and accurately extracted, validated, and integrated into structured and actionable data for better assessment, analysis and decision-making.

NexusFrontierTech面談の流れ

・書類チェック
・面談2回
※機械学習の実務未経験者にはテストを受けて頂きます。

NexusFrontierTechの募集中の求人・案件

閲覧済
フリーランスフルリモート

【PM / 週4~&フルリモート】グローバル企業のAI案件に挑戦してみたいプロジェクトマネージャー募集!

60~128万円/月額(時給単価: 5,000~8,000円)

業務委託契約

渋谷 (リモートワーク可)
NexusFrontierTech

NexusFrontierTech

閲覧済
フリーランスフルリモート

【PM / 週3~&フルリモート】グローバル企業のAI案件に挑戦してみたいプロジェクトマネージャー募集!

40~80万円/月額(時給単価: 5,000~8,000円)

業務委託契約

渋谷 (リモートワーク可)
NexusFrontierTech

NexusFrontierTech

閲覧済
フリーランスフルリモート

【ソフトウェアエンジニア / 週4~&フルリモート】世界中にいるメンバーとAIソリューションを開発!ソフトウェア開発者を募集!

48~80万円/月額(時給単価: 6,000~8,000円)

業務委託契約

渋谷 (リモートワーク可)
NexusFrontierTech

NexusFrontierTech

閲覧済
フリーランスフルリモート

【ソフトウェアエンジニア / 週3~&フルリモート】世界中にいるメンバーとAIソリューションを開発!ソフトウェア開発者を募集

48~80万円/月額(時給単価: 6,000~8,000円)

業務委託契約

渋谷 (リモートワーク可)
NexusFrontierTech

NexusFrontierTech

閲覧済
フリーランスフルリモート

【機械学習エンジニア / 週4~&フルリモート】誰でも簡単にAIを使える未来を創る!世界で活躍する機械学習エンジニアを募集!

72~128万円/月額(時給単価: 6,000~8,000円)

業務委託契約

渋谷 (リモートワーク可)
NexusFrontierTech

NexusFrontierTech

閲覧済
フリーランスフルリモート

【機械学習エンジニア / 週3~&フルリモート】誰でも簡単にAIを使える未来を創る!世界で活躍する機械学習エンジニアを募集!

48~80万円/月額(時給単価: 6,000~8,000円)

業務委託契約

渋谷 (リモートワーク可)
NexusFrontierTech

NexusFrontierTech

求人・案件をすべてみる >

NexusFrontierTech

NexusFrontierTech Limited

設立

2015年12月

代表者名

Danny Goh

従業員数

100 人

事業内容

Nexus FrontierTechは、AIを活用した、インテリジェント・オートメーションによる業務改善効率化を得意とするグローバルテクノロジーカンパニーです。 イギリス(ロンドン)、シンガポール、ベトナム(ハノイ)を
拠点とし、世界10カ国以上にメンバーがいます。2015年創業以来、アジア、ヨーロッパ、中東等、様々なグローバルな企業と協力し、数多くのソリューションを開発してきました。
金融業界を中心に、クライアントのビジネス構築から事業展開に至るまで、継続的なメンテナンスとアップグレードをお手伝いしてしています。

住所

1 St Katharine’s Way London E1W 1UN

こんな求人・案件もおすすめです

【PM / 週3~&フルリモート】グローバル企業のAI案件に挑戦してみたいプロジェクトマネージャー募集!

40~80万円/月額(時給単価: 5,000~8,000円)

NexusFrontierTech

NexusFrontierTech

【Go】週4~&フルリモートOK|店舗に関わる全ての人に最も信頼されるインフラを創る!Canlyホームページのチームを牽引するGoエンジニア募集

54~99万円/月額(時給単価: 4,500~5,500円)

株式会社カンリー

株式会社カンリー

【Golang】週3~OK・テックリード|話題のPET×TECHスタートアップ!ペットライフのコンシェルジュプラットフォーム「PETOKOTO」に関わるバックエンドエンジニア

36~55万円/月額(時給単価: 4,500~5,500円)

株式会社PETOKOTO

株式会社PETOKOTO

【Golang】テックリード|話題のPET×TECHスタートアップ!ペットライフのコンシェルジュプラットフォーム「PETOKOTO」に関わるバックエンドエンジニア

63~99万円/月額(時給単価: 4,500~5,500円)

株式会社PETOKOTO

株式会社PETOKOTO

利用規約プライバシーポリシー掲載案件に提案希望の企業様はこちら運営会社
doocy ©︎ Brocante Inc.
1
仕事探し気になる1メッセージマイページ